• ベストアンサー

なりすましメール?

yonigeの回答

  • yonige
  • ベストアンサー率15% (49/310)
回答No.2

当方にもひんぱんに来ます ウイルスソフトは関係有りません ウイルスが付いていればブロックしますが迷惑メールは普通のメールと変わりありませんから あなたを狙っているのではありません 無差別に送ってきます うっかりURLをクリックしたら かも にされますよ 心当たりがなければ即削除です

jinjin001
質問者

お礼

上記の質問に書いたような、メールの件は 他の方々の所でも起こっているのですね…。 とりあえず自分を狙っている訳では無いようですので その点は安心しました。 仰られる通りに、心当たりの無いメールは削除していきます。 回答して下さって、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 添付ファイル付き Returned mail: see transcript for detailsのメールが沢山 マック

    マックなのですが、2カ月前から、添付ファイル付き タイトルが、Returned mail: see transcript for details というメールが毎日30通くらい来るようになりました。ウイルス拒否と書かれたメールも毎日5通くらいきます。差出人は私のメールアドレスですが、私が出した覚えはありません。私はウイルスに感染しているのでしょうか。ノートンでチェックしてもウイルスは検出されません。教えて下さい。

  • 最近ウイルスメールが多くきます

    ここ1週間くらい前から毎日のように知らないアドレス<毎回違うところ>からウイルスメールが届きます。 ノートンのウイルス対策ソフトを入れているため感染する前に削除はしていますが、気持ちの好いものではありません。 どうして急に届くようになったのか、またこの送られてきたメールに返信して、アドレスの持ち主はどこの誰か尋ねても大丈夫かどうか、考えられることを教えてください。

  • メールを自動的に配信しているがこれは削除されているのか?

    Norton AntiVirus が以下の電子メールメッセージを削除しました。 理由は次のウィルスが感染していたためです: というメールが来ますが、 (1)これはノートンが本来は送信しているが削除しているので大丈夫だという意味ですか? (2)もしそうならこのウィルスに感染していると永遠にこのメールが来るのでしょうか?いつかノートンのほうで、新しいワクチンができてそれをアップすれば解決する話ですか? (3)なぜ感染してしまったのでしょうか?特に添付ファイルを開いた覚えもありません。メールを受信しただけで感染するのですか?

  • 受信したメールがウィルスメールがどうか判別する方法

    お尋ねします。 見覚えの無い差出人からメールが届きました。 私のそのアドレスは色々なところへ登録しているのですが、その差出人からは初めて届きました。 普通のメールなのか悪意のあるメールなのか判断がつきません。 ウィルスに感染しないように調べる方法はありますでしょうか? 環境は、WindowsXPで、OutlookExpress6を使用しています。プレビューは閉じており、まだ開いていません。 パソコンにはノートンアンチウイルスが入っていますが、Outlook上ではウィルスチェックする機能がないようなのです。 宜しくお願い致します。

  • ウイルスつきメールの送信者の調べ方

    パソコン初心者です。 OSはWindows98、メールはOEを使っています。 ほぼ毎日のようにウイルスの添付されたメールが届きます。 ウイルスバスター2002を入れており、届くたびに削除してウイルススキャンをかけているのですが、あまりにも頻繁に届くので、知り合いのうち感染した人がいてそれを知らずにいるのではと疑っています。(両親や祖父はメールはするもののそういうことに疎いものですから・・・) ウイルスつきのメールが送られてくると怖いのですぐに削除してしまうのですが、もし差出人が特定できるようであれば、(知り合いなら)電話ででも知らせてあげようと思っています。 いつもなら、返信をクリックすると差出人のアドレスがわかるのですが、それだとメールを開いてしまいますので、メールを開けることなく、差出人を知るにはどうしたらいいのでしょうか?

  • ウイルスメール!?

    今朝自分のHotmailを開けたら、知らない人からメールが来ていました。 送り主のアドレスのドメインはyahoo.co.jpでした。 私はそのアドレスにメールを送った覚えが無く、 ウイルスメールやエッチメールの類かとも思いましたが、 メールの本文にURLなども無いので、どういう事かさっぱりわかりません。 パソコン自体にウイルスが感染していたら、そのパソコンで Hotmailを開けば、勝手にメールを送ったりするのでしょうか? ちなみにパソコンは週3回程度、Nortonのアンチウイルスで ウイルスチェックをしており、ウイルスなどは何も検出していません。 とりあえず返信などはしない方がいい事はわかるのですが、 原因がわからないので気持ち悪いのです。 何か原因に思い当たる方、教えて下さい。 よろしくお願い致します。 メールの内容は以下の通りです。 件名:メールもらったので返信しました 本文:私のパソコンに件名も本文も書いていないメールが来たのでとりあえず返信してみました。どちら様でしょうか?私は山本と申します。間違いだったらごめんなさい

  • ☆こんなメールがきました。。☆

    おはようございます、koumakiです☆ 今回もお世話になります(^^) 先ほどアウトルックのメールを確認しようと開けたら、「〔重要〕ウイルスに感染したメールの配送を中止しました」という件名のメールが届いていました。 内容は下記のとおりでした。 「あなたの送信したメールはウイルスに感染していましたが、アンチウイルスシステムによりメールはフィルタされ、隔離されています。当該メールが配送される事はありません。。。。。(以下省略)」このメールの送信者は「JWH Anti-Virus System」となっていました。 その指摘されているアドレスにこちらからは送信した覚えはありません。このメールが届いた直後に、英語ばっかりのいつもくる怪しいメールが2件ありました。そのメールは削除しました。セキュリティソフトは「ノートン」を入れています。 これはいったいどういうことなんでしょうか? 今までになかったメールなので、質問させていただきました。こちらはどのように対策すればいいでしょうか?よろしくお願いいたします☆

  • Klezウイルスのメールが送られてきて、困ってます。

    今までにウイルスが送られてきたことなんてなかったんですが、ここ二週間ぐらいKlezというウイルスに感染したメールが毎日のように届きます。 差出人は知り合いは一人もいなくて、みんな知らない人のメールアドレスです。 でも私のメールアドレスは合っているので、個人情報が漏れているのかなとも思います。 なぜ知らない人から私のところにメールが送られてくるのでしょうか? また、送られてこないようにすることはできるのでしょうか? 幸い、ノートンを入れてあって毎日のようにウイルスファイルを更新しているので 感染はしていないようですが。送られてきたメールおよび添付ファイルは、検疫してからすべて削除しています。

  • 急にhotmailから携帯にメールが送れなくなりました。

    初めての書き込み……失礼します。 こちらのサービスのhotmailを利用しているものです。 いつから、という明確な日時は良く分からないのですが、自身の携帯へメールが送れなくなっています。 特に携帯に受信メールを制限するようなものはかけておらず、1月までは普通にメールの送信が可能でした。 携帯が悪いのではなく、hotmailかパソコンがおかしくなったのかな?と困惑しています。 自身の携帯にメールを送信したところ、必ず数分後に 「postmaster@mail...」で始まる差出人から「Delivery Status Notification」という件名でメールが来ます。 hotmailの管理者様から、送信できなかったという報告なのか何なのか。 身に覚えが無いメールなので、ウイルスが入っていても怖いと思い開けずにいます。 こんなメール、送られてきた方はいらっしゃいますでしょうか? また対策等何かありましたら教えてくだされば嬉しいです。 こんな事、hotmail使って5年程で初めてで…とても困惑しています。 よろしくお願いいたします

  • 差出人もタイトルも本文も無いメール

    お世話になります。 ここ数週間、毎日のように差出人、タイトル、本文が 空白のメールが届くようになりました。 ウイルスメールかとも思いましたが添付ファイルの類もついておりません。 これはどういう物なのでしょうか。 因みにウイルス対策ソフトはノートンを使っています。