• ベストアンサー

伸び盛り企業でのCFOの役割

友人がヘッド・ハンターから誘われています。その企業は売上が倍倍で伸びています。ただ、友人は日本の大手ばかり歩いているので、その企業に魅力はあるが、考えているとのことです。いずれは株式を公開するつもりらしいです。私もひとごとながら興味があるので、みなさんのアドバイスをください。

  • nada
  • お礼率57% (1387/2414)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • HayBay
  • ベストアンサー率32% (9/28)
回答No.2

#1です。 ベンチャーだとなおさら大変でしょうね。会社の初期投資は相当なものだと思いますから、キャッシュフローに関して回収と投資のバランスを考え、必要資金調達については銀行と交渉し、もし将来的に上場を考えているのなら証券会社との折衝や財務省への報告書提出など、さまざまなことが考えられますね。 資金面以外でも、労務や税務、営業、開発、広告の戦略立案などがあるのではないでしょうか。

nada
質問者

お礼

そうですね。株式公開になると幅広い経験がもとめられますからね。一番やっかいのは先が読みにくく、規定の改定を頻繁に行わざるのえないでしょうね。

その他の回答 (1)

  • HayBay
  • ベストアンサー率32% (9/28)
回答No.1

大きく伸びている企業というのは、えてして管理業務があと回しになりがちです。というのはこなしてもこなしてもやってくるビジネスを処理するのに精一杯で、それをどうやって効率よく管理していくか、どうやってムダを削るかということに目が行きにくいからです。会社が大きく伸びている場合、多少のムダもあまり目に付きません。 そういったことをきちっと処理し、かつ会社の成長の妨げにならないような管理を行うのがCFOとしての役割ではないでしょうか。もちろんCFOですから資金面の管理もこの中に含まれます。 そういう会社は、少し経営が踊り場に差し掛かったときに、CFOの本領が試されると思います。

nada
質問者

お礼

どうもありがとうございます。ベンチャー企業だから、 管理体制がちゃんととれていないと思います。要は基礎がしっかりしているか、たとえば、売掛金であれば、営業と経理の連携がうまいこといっているか、クライアントとの契約がちゃんとあるか。月次業務が単に数字あわせになっていないか。CFOが先行きの事業を把握して収支にいかせることができるか・・・。もっとなにか具体的なものがあればアドバイスしてください。

関連するQ&A

  • 日本企業とアメリカ企業

    日本企業とアメリカ企業の経営体力は全然違うのでしょうか?? 例えば自動車部品大手のデルファイは日本車の売り上げ増加に伴い、GMの売り上げ不振が影響して破綻したと聞きました。日本車が飛躍的売り上げを伸ばしたのはここ最近だと思いますし、数年で大企業があっさり(?)破綻するのでしょうか?? 一方ソニーやライブドア(先はわかりませんが)は赤字続きや粉飾等で苦しんでいるにもかかわらず、経営はつづいていますよね?? 両者の違いはなんでしょうか。

  • ベンチャー企業の業績を調べたい

    先日、ベンチャー企業から内定をいただきました。 (株式会社です) 興味の持てる仕事なので、転職を考えていますが 詳しい情報がわかりません。 売上げ高、最近5期ぐらいの業績(売上げ、利益) などを調べたいのですが、ネットでそういう情報を 検索できるサービスはないのでしょうか? (できれば無料で)

  • 大手企業の良さって何?

    現在、いわゆる大手企業で働いていますが、職場の雰囲気が最悪で、退職を考えています。 仕事に関しても、職場の人間関係が良好でないため、自分が悪くない事で嫌な思いをする事が多々あります。「仕事だと思って割り切ろう」と思い、頑張ってきましたが、最近、ストレスからか、仕事中におなかが痛くなったりするようになってしまいました。 毎日が辛く、自分としては辞めたい気持ちで一杯ですが、親や友人からは「大手なのにもったいない。辞めて、今以上の待遇の会社が見つかるのか」と言われ、大変悩んでいます。 私は20才後半で、女性なので、結婚した時に育休、産休がとれる事はとても魅力的なのですが、お給料も決して高くはないので、今の辛い毎日を我慢するだけの魅力が現在の会社にあるのかを考えると疑問に思ってしまいます。 よく言う「大手は福利厚生がしっかりしてる」とは、産休などの他に、どのようなことをいうのでしょうか?そんなに大手と中小企業は待遇に差があるのでしょうか? 親が大変に私の事を心配して、「おまえは世間知らずだから分からないだけだろうけど、今の会社を辞めたら、後できっと後悔する」などと言ってくるのでどうしたらいいか分からなくなってしまいます。 みなさん、是非アドバイスよろしくお願いします。

  • 企業情報(定量的な)の調べ方について。

    現在新卒の就職活動中の者です。 社長の経営哲学、社風といった企業の定性面や事業内容等で、自分の希望と一致する企業に出会ったのですが、新卒採用をされていません。 駄目もとでアポイントメントを取るつもりでいるのですが、その前に、その企業の売上高、経常利益、従業員数といった定量的な情報を知りたいと思っています。 高いお給料や安定を望んでいるわけではありませんが、もし仮にの話ですが…、面接の場を設けてくださり幸運にも内定をいただいた後で、企業の数字面での実態を知ってお断りする…なんてことは絶対に避けたいと思っています。 企業形態は株式会社(未上場)です。 ホームページはありますが、IR情報の公開はありません。 よろしくお願い致します。

  • 大手企業について教えてください.

    大手企業について教えてください. 現在,地方国立大の3年に在学しています. 就職活動の参考にしたいので,アドバイスお願いします. 就職サイトの人気ランキングや,種々のサイトを見ても,目に付くのは大手といわれる企業が多いです. やっぱり大手の企業って魅力的なのかなと客観的に感じてしまいます. ただ,疑問に思うこともあります. 『大企業と言われる会社は,倍率もさることながら,当然優秀な学生が大勢押し寄せてくるわけだから,もしか したら中小企業と比べて ・優秀な社員と共に働く中で,劣等感や挫折感を感じることが多いのではないだろうか ・もしそういったことを感じながら働く場合,やりがいや楽しさより,辛さが大きくなってしまうのではないか ・仕事で要求されるレベルも当然高くなるのではないか』 と思いました. 実際のところどうなのでしょうか. こう思ったのが,高校のとき,私は地元で割りと優秀と言われる高校に進学し,その当時はうれしかったのです が,勉強してもなかなか周りのレベルには付いていけず,結局卒業するまで劣等感を感じ,とても辛かった経験 があるからです. もちろん,企業と学校では体系が違いますが・・・ 実際大手といわれる企業の辛さや,良さ(大手でないないところと比べて)を知りたいです. 比べようがないと言われればそれまでなのですが・・・ 図々しい質問,すみません. ご回答頂けると幸いです.

  • 大手企業にアドバイスしてお金もらう

    別の質問でたくさんの回答を頂ありがとうございました。 それを踏まえて こんな質問をさせていただきます。 ずばり 大手企業に足りない部分 こうしたらいい 自分の発想とあなたの企業をコラボさせ 売り上げに貢献しませんか、など アドバイスといいますか 各企業に売れる こうすれば この機能を作れば うれるなど そういう仕事は 世の中にないでしょうか。 職種 どうすれば就職できるか  有名な方はいらしゃいませんか? 教えてください。

  • 経営方針から株式上場をしない企業

    こんにちわ。 経済に興味を持ち自分なりに勉強中です。 先日わかりやすい株の本を購入し、有名企業はほぼ上場するものなのであると知りました。 しかし、サントリーやロッテなどは、経営方針から株式上場はしていないとのこと。 株式上場の目的は、 (1)市場からの資金集め (2)企業名の宣伝効果 があると考えられます。 では、サントリーやロッテが株式公開をしない、上場によるデメリットなどはどのようなものがあるのでしょうか?

  • 大手の企業、まともな会社とはどこに?

    はじめまして。 大手の企業とは何なのでしょうか? どこかの書き込みで大手で一部上場の企業は給与、待遇が良いと書いてありました。 これは会社に就職した人にとっては一般常識レベルの見解なのでしょうか。 私はここに該当する「大手の企業」がどの企業なのかがわかりません。 一部上場していれば福利厚生などの待遇はよい。これはわかります。教育機関もしっかりしているとは予想できます。 「大手は従業員1000人クラスの会社のこと」とは聞いたことがあります。しかし、この数え方がわかりません。1000人とは各支社、営業所にいる従業員、またはバイト、パートを含めた数なのでしょうか。ひとつの事務所での正社員の数なのでしょうか? 前者のような数え方なら、サービス業などは従業員がとても多いと思います。 ですが、外から見る限り、現場のサービス業の仕事をしている人たちがいい待遇をもらっているとは思えません。(仕事に発展性もなさそう・・・。) 後者のような数え方なら、そんな会社は本当に限られた会社になってしまうと思います。(私はそんな会社はみたこともありませんし、行ったこともないです。) また、上場している、というのはその会社を選ぶ基準になるんでしょうか?(大手の企業でも株式公開していないところはあると思うんですが・・・) 中小企業だと、知らない会社のほうが多いです。 中小企業であっても、上場しているほうがいいんでしょうか? 希望の勤務地(一応地元)、希望職種をみるとどれも同じで決定打にかけます。 会社の雰囲気とかもよくわかりません。 アルバイトばっかり雇っている会社は正社員を雇うだけの金がない。昇給もあまり望めないからやめたほうがいい。 大量に一括で営業職を取る会社は営業を捨て駒のように見ている。結果の出せない奴はすぐやめる羽目になる。そんな会社はやめたほうがいい。 ・・・これは、避けたほうがいい会社の選び方ですが、逆にこういう会社はぜひ受けたほうがいい、みたいなのはありませんか。 日本の企業の99,9%は中小企業というのも知っています。 中小企業をもっと知らなくてはいけないと思っています。 会社を回る、訪問するといっても時間の制約があります。なるべく合理的に動きたいです。 アドバイスをよろしく御願いします。

  • 韓国の対日貿易赤字について、韓国に輸出をして利益を上げている企業は?

    http://www.ohmae.biz/koblog/viewpoint/1021.php 韓国の対日赤字について教えて下さい。 対日赤字が解消されないようですが、韓国に輸出をして利益を得ている企業はどこですか? 半導体、携帯電話、液晶などが思い浮かびますが具体的にどこか分かりません。 また、韓国に輸出して利益を得ている日本の大手企業で、総売上に対しての韓国で稼ぐ割合はどの程度でしょうか? サムスンが悪くなれば、間接的に日本企業もダメージを受けると思うのですが、どの程度の影響があるのか興味があって質問させて頂きました。

  • 外資系企業への転職

    今私はシステム製作会社(中小企業)で営業をいる29歳です。 今回転職を考えており、周りの友人に紹介をお願いしておりました。 そして大手外資系システム営業への転職の話を頂きました。 そこで皆さんにお聞きしたい事があります。 典型的な日本の中小企業と大手外資系企業との風土の違いは どういった物でしょうか? 大手企業で働いた経験も無いので、この辺りも気になります。 中小企業から大手企業へ転職された経験のある方、 外資系企業で働いた経験のある方のご意見を頂きたいです。 どんな些細な事でも結構です。宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう