• ベストアンサー

倉庫を店舗として使いたいのですが。

現在倉庫兼ガレージとして使用しているスペースの入り口に、新たにサッシや戸などをつけて店舗に改造しようと思います。 間口は約4mで現在は幅2mのシャッターが左右についています。間口天井までタッパは2.1m・内部天井までは2.4mほどあります。店舗として使用するにはサッシなどで入り口を仕切る必要がありますがもっとも低コストで実現するにはどのような方法がありますか。シャッターはそのまま使用したいです。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#107878
noname#107878
回答No.2

 ご質問のような改築用として専用のストアフロント用サッシがありますが、ドアを両開きにするか、片開きにするか、あるいは自動ドアにするかで設計条件もコストも大きく違ってきます。  もっと簡単にとおっしゃるなら住宅用サッシを転用する方法もありますが、実際に現場を見ないだけに確答はしにくいものの、その他の方法である木材を使って造作をするというよりも、今日ではサッシの方が安く出来上がると思います。  ただ、このような建物はとくに地震に弱いという特性がありそうですので、改築の際には、出来ればドア周りに強化柱を追加して強度アップをされてはいかがかと思います。その場合、例えば、幅1,000mmの片開き強化ガラス扉を据え付けた場合、残る部分はたぶん、ドアの左右に600mm幅ほどと1,800mm幅ほどのハメ殺しの強化ガラスの窓ではということになりそうです。  なお、これはあくまで改築の材料についてだけのはなしですので、別途、No.1さんがご指摘になった諸条件についてもご検討ください。

naruminarumi
質問者

お礼

早々のご回答ありがうとございました。なるほど、木造で造作をするよりサッシの方が安価なのですね。体裁を良く出来ればいいのですが早々コストもかけられませんので、通常の引き戸タイプを使うことになると思います。強度のお話は参考になりました。ディスプレイも兼ねて、強化ガラスの壁面を作ってみようと思います。有難うございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

皆さんの解答が出る前に確認しておきたいことがあります。 車庫として利用していた部分は建築基準法の容積率(各階床面積の合計の敷地面積に対する割合)の緩和により立てられていると思います。その部分が車庫でなくなった場合に容積率に必要な敷地があるのかどうか。 店舗が火を使うかどうか(火気使用室扱いになるか)。飲食店かどうか(保健所の検査が入るか)。また、50m2以上または全体の面積の1/2以上で、主要用途が住宅から、店舗になるかどうか。上記を守れば、店舗付き住宅(併用住宅あつかいになり、住宅が建つ地域なら大丈夫ですが、店舗になると、建てられない(用途変更できない)地域があります。 心配でしたら、関係の役所に相談してみてください。 公の場での相談なので、法律は守りましょう。 もちろん公の場でなくても守りましょう。 といいつつ、店舗の内容が判らないとアドバイスの使用がないので、質問者への質問でした。

naruminarumi
質問者

お礼

早々にご回答を賜り有難うございました。全くの素人なもので、ご指摘のような、用途により色々な制約があることをはじめて知りました。有難うございます。今回の改装については二階建て住居の一階部分をガレージとして使用していたものを出入り口の戸を設けて舞踊稽古場等のスペースにと検討しているものです。関係各所に確認をとって煮詰めて行きたいと思います。貴重なご教示有難うございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう