• ベストアンサー

現在、家を建てようとしているのですが、車庫に車を3台並べるのに、間口7

現在、家を建てようとしているのですが、車庫に車を3台並べるのに、間口7.5mを確保しています。 そこにシャッターをつけたいのですが、その幅のシャッターは見つかりませんでした。 そこで、7.5m幅のシャッターをご存知の方、もしくは上に開くのではなく横に開くもシャッターを知っていればお教えください。(シャッターが横に開けば、間口が広くても問題ないと思うのですが。。。) よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • esaomann
  • ベストアンサー率54% (180/329)
回答No.4

No2です。 2.8~3Mは文字化けですね。2.8メートルから3メートルと打ったのですが、からの波型横棒が文字化けの原因のようですが、標準のフォントにはないのかな?「教えてGoo}? えー、シャッターメーカーによって多少の違いがあるかもしれませんが、通常の軽量バランス式のスレット厚さは0.5ミリのはずですが、その場合のシャッター1面の最大巾が2.8メートルから3メートル(高さにより若干制限が変わるようです)となります。 その他に0.7ミリ厚のスラットがあり、これだと3.7メートルまで開口巾がとれますよ、という意味です。 シャッター3連装で、梁さえ問題なければ取り外し式の中柱とするのは何の問題もありませんが、じゃあ日用の使用時にいちいち中柱を外すか、なんてかったるいことはまずしないと思います。 ちゃんと中柱(建築躯体の)を立て、そこにガイドレールをつけたほうが良いです。 その方が梁の鉄骨(?)も小さくできますし、車庫全体としてみても無理の無い、バランスのとれた構成とすることができるでしょう。

その他の回答 (3)

  • nsan007
  • ベストアンサー率30% (941/3104)
回答No.3

シャッターは10mの巾でも製作可能です。勿論オーダーで電動装置付きになり、それを取り付ける下地は鉄骨あるいは鉄筋コンクリート造の頑丈なフレームが必要になりますから数百万円の工事になると思いますし、実際に3台の車を同時に出し入れしないと思いますが、1台出すたびに全開口が開くと、丸見えになり、風があれば埃も入り、雨も入るかもしれません。 むしろ1台づつ開くように3枚の板戸(アルミパネルでも)的な物でスライド開閉すると便利かもしれません。1.25m幅の6枚も出来ます。 アルミシャッターでも巾2.5mなら安価でいけます、継ぎ目に巾10cm程度の中柱が付きますがこれを手動で取り外すタイプもあります。 横引シヤッターは車庫の場合は溝が詰まる可能性が高くて、折り畳み代の巾が意外と大きく、有効巾が少なくなりすぎます。

  • esaomann
  • ベストアンサー率54% (180/329)
回答No.2

スラットの厚み形状によっても違うのですが、軽量バランス式シャッターは開口Wが2.8~3M程度までが最大で、スラットが厚くなっても3.7M程度が限界です。 これは主に耐風力により決定されているはずです。 さらに巻き上げスプリングの制限から高さも規制され、設計(製作)範囲が規定されています。 昔はこの製作範囲をわずかに超える程度ならできたのですが、現在はPL法の関係からか、設計範囲を超えるものは作ってくれません。 重量シャッターならこの開口巾でも大丈夫な機種があると思いますが、開け閉めは電動が基本でしかも決して早いとはいえません。 高さにもよりますが、普通に考えるとこの開口巾はオーバースライダーの領域です。 横開きパイプ型とパネル型があり、設計範囲は手元にカタログ等の資料がないのではっきり言えませんが、多分引き分け式なら問題なくできると思います。 ただし、これを開けた時にはりたたみ巾が必要になり、確か巾に対して15%位だったと思います。 巾が7.5Mということであればたたみ巾が役1Mとなり、開口寸法6.5M程度となり、出入庫時に問題となるでしょう。 確か、側壁側に引き込みできる形があったと思います。 シャッター、オーバースライダー、横引きのいずれにしても開口寸法、柱や懐の大きさ、ガイドレールやブラケット、などにより必要な収まり寸法が変わってきます。 おそらく、カタログを取り寄せてみると開口寸法による設計範囲は分かりますが、こうした収まり寸法による制限は分からないだろうと思います。 代理店またはメーカーに現場を見てもらって、収まりを検討してもらい見積もり等に進まれるのが良いと思います。 私としては、費用と使い勝手、メンテナンスの点で、3分割の軽量バランス式シャッター(または電動式シャッター)をお薦めします。

junbmw735
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございます。 「開口Wが2.8~3M」とはどういう意味でしょうか? 文字化け?それともそういう型番? 分からないことばかりですいません。 よろしくお願いします。

  • heppiri
  • ベストアンサー率25% (91/356)
回答No.1

シャッターとしては、重量シャッターなら14mまで可能です、重たいので電動になります。 横引きシャッターもありますが、レールに小石が詰まる事を考えると、止めた方がいいです 又、住宅地の場合や、車庫付き住宅の場合、 シャッターやハンガードアの開閉音や風音が騒音となりますので注意が必要です 私なら、3~6本引きの一般的なアルミ引き戸にします。

junbmw735
質問者

お礼

一般的なアルミ引き戸っていう手もありますね。 検討してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 単菅で間口が車2台分の車庫を作りたい

    単菅で間口車2台分の車庫を自分で作ろうと思います。 入口に電動シャッターを付けたいのですが 単菅をいげた♯♯♯♯状に短い単菅を横にに45センチ間隔で入れて縦に上と下の単菅を繋いでやればシャッターを付けても大丈夫ですか?(同じ物を2列並べて作り2列のいげた状の単菅で下のシャッターを支える予定です) 横幅車2台分の車庫にシャッターを付ける場合に必要な横幅と縦の高さ、必要な柱の幅と梁の幅(材料は2×4又は2×6で枠を作り枠を単菅にビスで固定する予定です)

  • 車庫の幅はいくらあればいいですか

    道路に面した車庫があります 6M道路に面した間口11Mの宅地です 交通量は少ないです 間口ぜんぶで奥行き6Mを砕石の屋根なし車庫にしています 車は道路と直角に置くようになっています 4等分にしていますので計算上は1台分が2.75Mになっています。 この車庫を砕石から舗装にする計画しています 屋根はつけません 1台分2.75Mは余裕がある感じなので幅を節約して 片側の端に物置スペースを作れないかと思っています 1台分が幅いくらとればいいでしょうか 舗装する際に両端の境界にフェンスをつくりますのでブロック幅0.1M×2=0.2Mは割かねばなりません 残りは11-0.2=10.8M に4台分と1M前後の物置スペースです 車1台分の幅×4台と物置スペースとの配分に悩んでいます 車1台分の幅はいくらあればいいでしょうか 物置の出し入れの際は車をどかすものとします 現在車種はトヨタプレミオ1800 軽トラック(スズキキャリー) 残りはご近所のワンボックスカーですがいずれも将来は変わる可能性あります

  • 車庫の件

    新築を考えてます。 車庫付の家を考えてます。幅4095 長さ6270 間口幅2.7 高さ2.1 どれくらいになるでしょうか? 大きい車庫を作った方経験を教えて下さい。

  • 道路上と車庫の出入りに邪魔にならない門扉について

    うちには間口9mの車庫がありまして、最近人が勝手に出入りをするため、門扉の設置を検討しています。 当初アコーディオン式を検討しましたが、家の前には幅約2.5mと狭い道路がありまして、折りたたんだ門扉が道路上で邪魔になると思い、はねあげ式を探していますが、はねあげ式は最大6mまでしかなく、途方に暮れています。 ステンレスの棒を立ててチェーンで繋ぐのは、棒を入れる穴が詰まるとのことなので却下したいです。なお車は3台所有しています。 間口9mのはねあげ式門扉というのは、存在しないのでしょうか? ご存知の方がおられましたら、ご教示をお願いします。

  • 狭い場所での、車庫入れについて

    建売で一軒家の購入を予定しております。 我が家の車は100系ハイエースバンのロングなのですが、今回家を検討している候補地は前面道路が3.7mしかありません。 土地の間口は4m近くあるのですが、両隣も同じように建売の家が建ちます。 土地の間に塀などは無いのですが、両隣とも車を停めたとすると、この前面道路幅では車庫入れが難しいのではないかと心配になりました。 このような環境で大きな車を停めていらっしゃる方はおられますでしょうか? ご意見いただければ幸いです。 よろしくお願いします。 ◆車 100系ハイエースバンのロング ◆前面道路 3.7m ◆土地の間口 4m

  • 車庫の増設について

    現在車庫を拡大しようと思います、車庫の横は塀(25cm)があり 通路幅2m(長さ4m)、この下には浄化槽があります、塀は壊しますがこの通路の上を車庫(軽自動車用)にしますが、今から浄化槽の上に設置はやめた方がいいでしょうか、もしするなら注意点も教えてください。

  • 2.3mの間口 車通れますか?

    6mの市道から2.3m間口で接していて、20m位先に80坪程の敷地があります。1mの隅切りがあります。敷地内に駐車スペースがあります。道路の両側に塀がたっているとします。現実にはそうなっていないので自分で試すことはできませんが将来的になりそうです。軽自動車なら問題なさそうですが、どの程度の大きさの車まで通行は可能でしょうか?2tトラックは無理ですか?ちなみに所有している車は1.7m幅(5ナンバー)です。

  • 車庫の土間コンの厚さについて。

    車庫の土間コンについて質問です。現在車庫をつくっており土間コンの厚さを10センチにしようと思っています。自分は砕石又はリサイクルコンクリートを10センチ厚で点圧し、その上にメッシュを置き、コンクリートを10センチ厚で打設すれば問題ないと思います。ですが、知人は15センチ厚にしたほうがいいと言っています。「10センチでは車の重みでヒビが入りやすくなる。」と。たしかに15センチ厚なら間違いないと思うのですが、はたしてそこまで必要なのかと・・。ちなみに車庫の大きさは幅9メートル奥行き6メートルです。車3台入ります。

  • 車庫を買いたいのでアドバイスをお願いしたいです

    車庫を買いたいと思っています。 屋根だけの簡易的な車庫と ガレージ(上・横・シャッター付き)の車庫 両方を買う予定です。 屋根だけの簡易的な車庫 tostemのIORI や Terios PortIIがデザイン的に良いなと思っています。 ここはフィットとワゴンR用です。 ガレージ(上・横・シャッター付き)の車庫 ここはLS600hとヴェルファイヤ用にします。 こちらは、車用品を置いたり、車いじりをする スペースにしたいと思っているのでより大きめが良いです。 車に車庫キーを入れておくだけで、自動的にあいたらな・・・ とか夢はあるのですが、実際にそんな製品あるのかどうか… 田舎でして・・土地は広く取れるのでなるべく余裕のある大きさで かつデザイン性のある車庫がいいなと思っています。 予算とオススメの車庫なんかあれば是非教えていただきたいです。

  • 車庫証明について!!

    質問です。 車を買うので新しく車庫をつくりました。そしてグロリアを買うことになって車庫証明を取るために車庫のサイズをはかったら横2.4m×縦4.3mしか車庫の幅がありませんでした! グロリアはサイズが幅1.8m×全長4.9mなので明らか車庫からはみ出してしまうと思うのですが、それでは、やはり車庫証明は許可もらえませんよね??自宅なんですが警察は見に来るのでしょうか? 不安でしかたありません。