• ベストアンサー

この場合は良くあるワンクリック詐欺に該当するのでしょうか?

kit-hottaの回答

  • kit-hotta
  • ベストアンサー率44% (292/662)
回答No.4

こんにちは。 とりあえずと言うか、ずっと無視で良いです。 何か相手を刺激してしまうような事を言ったりしてしまうと、個人情報調べられたりしますので・・・ 今の時点では、電子契約法がどうであれ、民法で「詐欺罪」と認められませんので、警察も相手してくれません。 で、今相手を詐欺師呼ばわりすると「名誉毀損」にあたります。タチの悪さと言ったら最悪ですよね。。 ネット検索で詐欺と調べれば結構出てきますが、詐欺は相手に金を払って相手の利益につながった時点で初めて詐欺になります。 詐欺未遂は、相手に騙されてその為に財産を切り崩した、ぐらいまでいかないと未遂にもならないでしょう。 今の時点では、相手からおかしな事を言われているだけですので、詐欺までは程遠いですね。 話がズレましたが、どんな画面が出ようが、どんなメールがこようが、無視で良いです。もちろん、そのサイトは使わないようにする事が大切です。 また、もし法的手段という事になり、裁判所から通知が来た場合のみ、法廷に行って異議申立ててきましょう。裁判まで無視すると裁判に負けますので。 ですので、相手からの通知は全て無視、万一裁判所から通知が来た場合のみ応じる、と言う風にすれば良いでしょう。

hyu_ya
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 現時点では詐欺にもならないんですね。。。 今朝、使用しているメアドに支払方法についてのメールが来てました。 そのメールに載っていた問合せ電話番号が携帯電話なので、さらに怪しいです。 そのサイトへは全く行っていません。

関連するQ&A

  • これってワンクリック詐欺なのでしょうか?

    よくわからないのですが、詐欺まがいのものに引っかかってしまいました…。いろいろクリックしていったら、いきなり登録完了というのが出て、2日以内にお金を振り込めとのこと。 2日以内に振込みがない場合は、コンピューターのIPアドレスやプロバイダなどの情報から個人を特定し、あなたの自宅や所属している団体等に支払い督促のハガキを送りますみたいなことをかかれていました。他にも、代金を支払ってもらえない場合は、自宅に取立てに出向きますなどとも書かれていました。 どうしようと思って不安になり、そのサイトにメールで登録を抹消してくださいみたいなことを送りました。 送ってしまってから、向こうにアドレスを知られてしまったことに気づき、どうしようと悩んでいます。 下記が送ったメールに対しての向こうの返信です。 この度は弊社運営サイトのご加入頂き、誠に有難う御座います。 登録される前に利用規約を読めるようになっておりますが、利用規約にありますように会員の利便性を優先した自動入会・後払いシステムを採用しています。 コンテンツをクリックされた後に、本規約を要約するポップアップが表示されます。ポップアップ内のENTERボタンをクリック(押す)した時点で利用者の自動的にご入会となります。利用者の情報が登録されIDが発行された時点で本サービスの利用料金が発生します。 一度入会になりましたら、その後のコンテンツを利用していない場合でも通常の料金が発生しますとあります、ご了承ください。 また、退会希望のお客様は、入会金のお支払い後お振込み日時、お振込みID番号、退会の旨をお知らせください。確認出来次第退会処理を致します。 なお、番組運営上アクセスする度にID番号が変わる時がございますが、料金が発生するのは最初だけですので、登録される度に重複してお支払いをする必要はありません、お支払いは一度だけで結構です。 こちらでは、間違って入会されたのか、そうではないのかの確認の仕様がありません。 また、同意をしていただかないと入会できないシステムを採用していますので、入会されたお客様は利用規約に同意したと判断しておりますのでご了承ください。 とのことでした。 利用規約なんか最初に見れなかったし、登録完了と出た後に利用規約が見れるような感じでした。しかも登録完了が出る前に料金がいるとは一言も書かれていませんでした。 もうメールのやり取りはしない方がいいですよね?お金なんて払いたくないです。 本気でどうしたらいいか困っています。親に相談しようにもできません。助けてください。 

  • …ワンクリック…詐欺…!?

    ネットサーフィンをしていてとあるアダルトサイトにたどり着いてしまい、サイトをよく見もせずに真ん中のcrick hereと書いてある場所をクリックしてしまい、出てきたあなたは十八歳以上でアダルト云々に興味がある、いいえ、わたしは十八歳未満でアダルト云々に興味がない…等々が書いてある二つのボタンのうち(一応自分は18歳です)アダルト云々に興味がないボタンを押そうと思ったのですが、こういうサイトはとっとと逃げ出したいと焦って何をどう間違えたのか十八歳以上で興味がある…を押してしまったところファイルのダウンロードが始まり、あなたはアダルトなんとかに入会しました。つきましては29800円払ってください…と出ました。 めちゃめちゃびびってもう一度よく見ると十八歳以上か否かを聞くときに下の方に薄く    年齢認証とご確認 青少年保護育成条例その他の法律、法令、条令により18歳未満の方の入会及び利用を固く禁じます。当サイトは有料のコンテンツです45000円の利用料金がかかります。利用期間は規定日数です。利用規約をよく読み、同意される方のみOKをクリックして下さい。当サービスの利用規約は運営者が提供する全てに適用されます。ここでは利用規約を要約しておりますのでサイト内に入る際には必ず利用規約をお読み下さい。会員の利便性を優先した後払いシステムを採用しています。この確認の表示の年齢認証をクリックした時点で利用規約に同意した18歳以上の方と認識し入会を認め会員登録を行います。この表示は誤入会を防ぐ為の確認です。内容をよくお読み下さい。本サービスの著作権、商標権、その他全ての知的所有権を有する第三者に帰属します。お客様が無条件で転載・転送・蓄積・複写を行うことは一切出来ないものとします。 …と表記してあったんです…。よく規約を読まなかった自分は勿論悪いんですが…これってどうしたらいいんでしょうか。これはワンクリック詐欺…ではないように思えるのですが…契約は成立したことになってしまっているのでしょうか…とにかくびびって今焦りまくっています…。 利用規約に ■退会及び入会手続きについては、登録確認後かならず24時間以内に所定のフォームに必要事項を記入の上、メールを送信してください。メールの送信がないものについては、場合によって後日こちらからご連絡をする場合がございます。 ■24時間以上経過した場合、登録料金及び事務手数料をご請求する場合もございますので、必ず規定時間内(24時間以内)に退会及び入会手続きを完了してください。 …とあるんですが…退会手続きをしようとしたらその時に自分の個人情報をさらけ出すことになってしまうのではないか…と思います。 過去に似た様な質問も多いのですが、気を付けず適当に読み飛ばした自分が一番悪いと思うのでこの場合どうなるんでしょうか… 今焦っていて冷静に対応できません…どなたか助けてください…。お願いします…!

  • ワンクリック詐欺

    携帯のアダルト系広告サイトでうっかり「規約に同意して入会する」を押してしまいました。 規約は同じ画面の「規約」をクリックしないと読めませんが、数万円と書いてありました。 ワンクリック詐欺と薄々わかりつつも、「入場する」ではなく「入会する」という記述の違いもあり、不覚にも支払ってしまいました。 しかし数ヵ月後、退会手続きを踏んでいないということで、継続料金のしつこい督促がきてしまいました。 電子消費者契約法によると、確認や取り消しのできない画面のものは無効となるらしいのですが、「一度お金を払ってしまった場合」の継続料金の支払いも「無効」になるんですよね。馬鹿だといわれるのは承知ですが、どうぞ教えてください。

  • ワンクリック詐欺の詳細

    ワンクリック詐欺と思われるような画面が出ました。サイトに入る際に年齢認証でENTERを一回、利用規約の画面でよく読まずに、利用規約同意の方のみENTERを押してくださいとあったのでそのままENTERを押したら入会してしまったようです。過去ログと照らし合わせて、利用規約に「これより先は有料です.利用規約に同意した方で18歳以上の方のみ上記の「OK」を押し て入会して下さい.利用可能期間は180日単位.起算される料金は登録から2日以内に番 組指定口座へお支払い下さい.規約に同意した時点で会員登 録となりその後の利用に 関わらず69825円の料金が起算されます.」とあって金額表示されていたのが少し引っかかったので書き込みしました。やはりこれもワンクリック詐欺なのでしょうか?また通常のアダルトサイトの会員登録はどのような手順を踏むものなのでしょうか?

  • 2クリック詐欺??

     ネットでニュースを閲覧していて、引きずられるように(興味も少しはあって)クリックしていくと”登録完了”の文字が・・・  2クリック詐欺という言葉も知らなかった私ですが、怖くって調べだしてこのサイトに出会いました。  経緯は、 別サイトにあるリンクをクリック↓ 18歳以上ですか?のポップアップ(これは内容に同意しますか、の意味の文章が非常に観難い色とフォントで書かれてあり、下に”18歳以上ですか”の文字↓ クリックすると”登録完了”2日以内に9万円振り込んでください IPアドレスやなんやら良く分からない数字がいっぱい並んだ画面で、あなたの個人情報はこれらの情報から見つけられるので逃げられない~みたいな文章↓ 慌てふためいて、退会はこちら! のメールアドレスに個人ID(”登録完了”の画面で与えられたIDです)と共にメール↓ そのときのメールはフリーメールアドレスから、”間違って登録完了になってしまいました。退会手続きをお願いします”とだけ書きました↓ 翌日届いたメールがこれです↓ この度は スプラッシュ にご加入頂き有難うございます。 登録される前に利用規約を読めるようになっておりますが、利用規約にありますように会員の利便性を優先した自動入会・後払いシステムを採用しています。 コンテンツをクリックされた後に、本規約を要約するポップアップが表示されます。ポップアップ内のOKまたはENTERボタンをクリック(押す)した時点で自動的にご入会となり料金の発生になります。 一度入会になりましたら、その後のコンテンツを利用していない場合でも通常の料金が発生しますとあります、ご了承ください。 また、退会希望のお客様は、入会金のお支払い後お振込み日時、お振込みID番号、退会の旨をお知らせください。確認出来次第退会処理を致します。 なお、番組運営上アクセスする度にID番号が変わる時がございますが、料金が発生するのは最初だけですので、登録される度に重複してお支払いをする必要はありません、お支払いは一度だけで結構です。 こちらでは、間違って入会されたのか、そうではないのかの確認の仕様がありません。 「18歳以上で利用規約に同意し入会する方のみ入場して下さい。」とあります。 また、同意をしていただかないと入会できないシステムを採用していますので、入会されたお客様は利用規約に同意したと判断しておりますのでご了承ください。 スプラッシュ 運営事務局 ↓ 通常言われる様に、無視して構わないのでしょうか? 無視するとして、なぜ無視して構わないか、どなたかご存知でしょうか?有料で回答してくれるサイトもあるようですが、重ねて騙される様な恐怖感があって、困ってます。

  • ワンクリック

    あるアダルトサイトを閲覧していて、「これを読む」をクリック→自分で年齢を設定し、「次へ」をクリックしたら「会員登録完了しました」となってしまいました。 一つ前のページに戻ってよくみたら、「次に」から下にスクロールしたところに、自動登録であり「次に」をクリックした時点で登録完了となり料金が加算されると書かれていました。 また、登録完了画面にあった利用規約を読んでみたら、 「当サイトは自動入会・後払いシステムを利用しています。 当サイト内の登録画面より、利用規約の確認・同意の上、お客様のご年齢をご入力いただき「次へ」ボタンをクリックされた時点で登録完了となり料金が発生します。 この後払い自動登録システムは、お客様の利便性を第一に考え、お客様と当サイトの信頼関係の上に成り立っている決済システムである。 当サイトを健全に維持するためにお客様のご協力をお願い頂いております。またご登録されたお客様は本規約に同意したものとみなします。」 と書かれていました。 また、「当サイトの利用料金は、通常料金150,000円ですが、登録後3日間以内であれば、キャンペーン料金、完全見放題の99,800円です。 番組利用期間はご登録より90日間となり、その間は当サイトのすべてのサービスがご利用頂けます。 また運営者はいかなる事由によっても、既に支払われた料金の払い戻しは行いません。 会員または運営者の都合により当サイトを利用できない期間・会員の都合ですぐに退会したい場合でも「電波通信法の規約」によりサイト閲覧サービスは 「クーリングオフ」の対象にならないので、登録後会員の都合ですぐに退会された場合でも、上記同一の料金を請求させて頂く事とします。 」 となっていました。会員登録するつもりはなかったし、お金も払いたくありません。「電波通信法の規約」という文字に現実感を感じ恐いです。本当に払わなくてはいけないのでしょうか。 また、同じような手順で同じことになってしまった人がいるようなので、そのあとどうなったのか教えて下さい。お願いします。 サイト名と利用規約は画面メモに控えています。

  • ワンクリック詐欺かどうか教えてください!

    こんばんは。初めて質問いたします。 先ほど、インターネットを適当にクリックしていたら、アダルトサイトにいってしまいました。 利用規約には”トップページの「18歳以上で利用規約に同意し入会する方のみ以下にお進み下さい」以下 のコンテンツのどれかをひとつでもクリック(押 す)した時点で自動的に入会となります。”とあったのですが、それを読まずにクリックしてしまいました。 しかし会員登録申請もしていませんし、退会をしたいのですが、運営者の連絡先がのっていません。 これはどういうことなのでしょうか?

  • ワンクリック詐欺

    某アダルトサイトにて、サンプルを見るをクリックすると 「あたなた18歳以上ですか?」とでてきてOKを押したら 自分のIPやホストが表示され、指定の口座に2日以内に何万円振り込んでください、閲覧の有効期限は何日です とでました。(利用日より 2 日の間に入金のない会員様には滞納料金を早急にお支払い頂くようメールにてお知らせ致します。ってメールアドレスなんかわかるんですか?) トップページの「18歳以上で利用規約に同意し入会する方のみ以下にお進み下さい」以下のコンテンツのどれかをひとつでも クリック(押す)した時点で自動的に入会となります。一度入会になりましたら、その後のコンテンツを利用していない場合でも通常の料金が発生します。 ……サンプルと書いてあるのですが。どういう意味でしょうか?(トップぺージに「18歳以上で利用規約に同意し入会する方のみ以下にお進み下さい」という記述が無い) あと、取立てに来るとも書いてあるのですが(汗 明らかだと思いますが、払わなくてもいいんですよね? 家に催促状とか来ないですよね?

  • これってワンクリック詐欺何でしょうか?

    アダルトサイトの年齢を間違えてクリックしてしまいました。そうしたら登録完了という文字が出てきて、料金を請求されました。  退会したいのですが、「料金未納では退会できません」とか書いてあって…。  料金も有り得ない額だし、困っています。 これはよく聞く[ワンクリック詐欺]というものなのでしょうか? どうすればよいのか教えてください! お願いします。

  • ワンクリック詐欺でしょうか?

    長くなりますがお付き合い下さい。 ワンクリック詐欺みたいなんですけど、利用規約を詐欺(?)にあった後見たら、下記のようなことが書いてありました。自分はクリックしただけです。動画を貼り付け手あるところをクリックしたら、「18歳以上?」みたいなヤツがでて、クリックしただけですが、登録完了みたいなページが出ました。そのページは慌てて消したのでよく覚えていませんが、登録完了・入会みたいなことが書いてあったような気がします。お金を払わないといけないのでしょうか?もし請求などがきたらどうすればいいでしょうか? ↓ 会員の利便性を優先した自動更新・自動入会・後払いシステムを採用しています。トップページのコンテンツを選択された時点で自動的に入会となり料金90,000円の起算となります。ご登録の時点で料金起算ですので(間違い防止の為、再確認表示を出しておりますので、そちらで入場をご選択された場合)一度入会になりましたら、その後のコンテンツを利用していない場合でも通常の料金が発生します。尚、情報提供によりますので、クーリングオフは適用されません。 ※消費者センター及び警察当局の指導により、特定商取引法の表示義務事項である料金をサイトTOPページに記載し、料金発生前にも再度料金を記し確認を取っております。