• ベストアンサー

一人でいる時・・・

私はどうも寂しがりやらしく、一人でいるのがとても寂しく感じる時が多いです。こんな時ってどうしたらいいと思いますか?教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#10953
noname#10953
回答No.7

こんにちは。 私は体にちょっとばかり不具合があって、一人で過ごす時間がとても長いです。時々無性に淋しくなると、当たり前に一人でする行動を取ります。早い話が、お風呂に入っちゃいます。ゆったりのんびり入ります。好きな雑誌とか、小説とか読んだりして。すると、いつのまにか、不思議と淋しさが消え去ります。 ご参考になれば...♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

回答No.6

#5です イベントとかきましたが、僕は太極拳やりにいきましたよ~ 公民館とかでも将棋や囲碁や卓球、バドミントンなどいろいろやってますよ~

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

なにかイベントに参加してみてはいかがでしょう? 一回きりのものよりも何回もあるもののほうが付き合い長いからいいと思います 同じ趣味同志だから話も合うと思いますし、その関係で新たな友達も出来るでしょう 知り合いとメールなどをしてはいかがですか? メールだったら離れていても話せるし、直接話すよりもいろんなことが話せます 僕も一人出来るの結構寂しいから気持ちわかりますよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • icepink
  • ベストアンサー率22% (42/189)
回答No.4

私はともかく、外にでます。 ほんとはそういう時は、出る気分じゃないのですが、 ムリヤリでます^^ 何か用がなくても、コンビニでもいいので行って、 雑誌立ち読みしたりしてると、 なんか、まあいいか、という気分になります。 逆に、誰かともだちと・・・って メールしたり電話したりすると、そういう時に限って 相手がつかまらなかったり、相手が忙しかったりで、 余計落ち込んだりするんですよ~ なので、あえて一人で行動する。 外が雨で寒かったりすると、つらいですが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cret
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

そういう時は、誰にでもあると思います。そういうときは、いっぱい映画見たり、本読んだりと、違うところに集中したり、ずっと昔の友達に電話したりと、いつもとは違う環境を味わってみると寂しくなくなる事が多いですよ。それでも、寂しいと感じるなら、そばにいてくれる人を見つけることですね♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • seiron2
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

私は本を読むのが好きなので、自転車ですこし風に当たりながらカフェに行き、読書してます。だんだん、カフェでの軽い昼食とか楽しみになりますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • odagirij
  • ベストアンサー率30% (74/240)
回答No.1

こんにちは。 私もかなり寂しがりやで結婚前は実家を出ようと言う事などかけらも考えなかったです。 一人でいるなんて寂しくて出来ませんでした。 結婚してからは旦那が遅くて一人で待っていなくてはいけないので寂しいしつまらなかったです。 そんな時はとにかく早く寝る(^_^; 私は寝る事が大好きなのでつまらない時は寝ていました(^_^; でも本えを読むのも良いと思います。 本て一人じゃないとなかなか読めないし、集中して読んでると寂しくないし、面白いです。 でも今は子供がいてくれるので旦那がいなくても大分寂しくなくなりました。 あとはメルトモ作ってメールするとか昔はしてましたね(^_^; こんな事くらいですが参考になれば嬉しいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 一人で飲みに行く時

    一人で居酒屋などに飲みに行くことはありますか? また、一人で飲みに行こうと思うのはどんな時ですか?

  • 一人で泣きたい時 どこでどうしてますか?

    一人で泣きたい時 どこでどうしてますか?

  • 一人の時にしか話し掛けて来ない

    私は今高校生です。 全員という訳ではなく数人ですが、男子で友達といる時は話し掛けてこないのに一人の時には話し掛けくる人がいます。帰りの時やクラスにほかに人がいない時に話し掛けてきます。 話し掛けてくれる事自体は嬉しいし嫌ではないのですが、ふと疑問に思いました。なぜなのでしょうか?

  • 一人の時ゎ??

    もし、彼と遠距離で毎日忙しくてメールも返事が返ってくるのが遅い・・・。 そんなだと、1人になる時間が多くなります(・-・。`) そんな時、あなたなら何をしますか??

  • 一人で居たい時

    付き合って1年半経つ、彼氏の家に毎週土曜に泊まって、日曜の夜に実家に帰るという生活を半年ぐらいしています。彼は一人暮しで私は実家暮らしです。 今日も会う予定なのですが、なんだか最近疲れているのか、一人で居たい時が多いのです。もともと、一人で旅行へ行ったり買い物へ行ったりすることが好きなので、一人で居ることが恋しくなったのかなと思うのですが。 やはり彼の家に行くと、ご飯何作ろう?とか考えたり朝ご飯作らなきゃと思ったり、泊まりの準備をしたり。平日働いていて、土日もこんな感じなので疲れてしまったのかもしれません。今日もどうしようか考えています。 でももしも、一緒に住んだり、結婚となるとそんな甘いことも言ってられないよなとも思います。 同じような経験の方いらっしゃいますか??

  • 一人の時

    彼氏(同棲)が仕事で出張。 2週間一人です。私は地元も遠いし、仕事も自営(SOHO)なので仕事仲間もいないので、 ずぅぅっと本当に一人です。 誰とも話す事もなく、以前は歯医者に通っていたので歯医者さんぐらいとは話す機会がありましたが、 完治してしまったので、それすらもありません。 かなり、寂しいのですが、こんな時、みなさんは何をされますか? 仕事や、家事もあるので、する事は多少あるのですが、人との接点が欲しいです。 かといって、彼氏は外で働くのはあんまり賛成ではありません。 出張でいない間だけでも、何かしようと思うのですが、何かバイトや、人と接する事ってあるでしょうか? お暇な時でいいので、回答、アドバイスを頂けると嬉しいです。

  • 初めて一人で立つ&歩く時

    おはようございます。 1歳2ヶ月になる息子がいるのですが(一人目です)とても成長がゆっくりです。 誕生日が8日違いで友達も出産したのですが(うちが先でした)、その子はもう走っているのに息子はつかまり立ちも何だか微妙です(汗) 最近やっと机で立つのですが、必ずつま先立ち・・・。そして、立ったら自分でしゃがめずに大泣きします。 様子を見ていると、立ってから座ろうとするのではなく、机の上に上ってしまいます>< 友達の子はつかまり立ちできた~って思ったら数日後には一人で立ったそうで・・・。 個人差があるから他の子と比べてはダメって分かってはいるのですが、本当にこの状態から一人で立ったり歩いたり出来るのだろうかと少し不安です。ベビーウォーカーに乗せると嫌がって大泣きします。 しっかり足の裏で立てないのは自然に治るのでしょうか?かかとをつけようと手を出すとバランスを崩してしまいます。 みなさんのお子様は初めて立ったり歩いた時ってどんな感じでしたか?

  • 一人でボーとしたい時、何したらいいでしょうか?

    彼氏は週1回パチンコをやってます。私はパチンコが嫌いので、彼にパチンコをやめて貰いたいとお願いした。彼は一人でボーとしたい時があるから、パチンコをやるって言いました。 皆さんに聞きたいです、一人でボーとしたい時、何をしますか?パチンコをやる人がいますか?

  • 一人で家にいる時、何してますか!?

    一人で家にいる時、何してますか!? 一人暮らしを元、家でいるとき暇なんです!皆さん、一人で家にいる時、 何してますか!? 投稿者:新條 さやさん http://ameblo.jp/shinjyo-saya/

  • 一人になりたい時って?

    恋人とのメールもしたくない位一人になりたい時はありますか? 彼の話ですが、転職活動中で希望の大手の会社にあとちょっと! って所でうまくいかなかったりしたら、恋人との メールも嫌ですか? 現在無職の為、時間はたっぷりあります。お金も少々 あるので生活には困らないみたいですが。。。 どのくらい放っておいたら落ち着くと思いますか?

印刷可能枠の調整方法とは?
このQ&Aのポイント
  • 筆まめVer.27を使用して宛名印刷をする際、プリント済みの封筒の文字と宛名がかぶってしまう場合、印刷範囲枠を自分で設定することができます。
  • この記事では、Windows11を使用している場合における筆まめVer.27の印刷可能枠の調整方法について詳しく解説します。
  • 印刷範囲枠の設定方法や注意点について理解し、宛名印刷時の文字のかぶりを避けることができます。
回答を見る

専門家に質問してみよう