• ベストアンサー

コンビニのレジでは客の年齢を入力するってホントですか?!

web上のなんでもランキングというサイトでこのような書きこみを見つけましたが 本当でしょうか? 「データより客の気分を大事にしている。レジで年齢をPOS情報として入力するとき他のコンビニはバカ正直に入力するが、ここは客の視線を感じて若めに入力してくれているような気がする。」

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hamasaki
  • ベストアンサー率30% (32/104)
回答No.2

それから、男女もあるはずです。 これは、どの客層がどれを買うのかデータをあつめ、時間との勝負であるコンビニの成功の秘訣です。予測して仕入れ、物を余らせないことによって、添加物が少なく鮮度のいいものを安く提供するためです。 あまれば、利益から原価も含んだ商品代金が引かれ、それが多いと利益として残らなくなります。 また、ものが少なければ、客は違うコンビニに流れます。 狭い場所での利益を効率よくあげるために必要です。ちなみにバーコードはものと金額などを記号化してできたものです。レジ並びげ減るだけでなく、こうした情報源となってます。

その他の回答 (11)

回答No.12

私がもと働いていたコンビニでは年齢押してました。 POSレジに年齢を入力すると品物の売れ行きが年代別になって 出てくるので、効率のよい経営が出来るためだそうです。 年齢もありますが、男女別のキーも押します。 でも、お客様には見えないので正直に入力するか、はたまたうさ晴らしなのかは 分かりませんが、私が働いていたときはそのデータをもとに 商品の注文をしていました。 でも、コンビニなのである程度の年齢に関係なく置く商品(整髪料やティッシュ などのもの)は外しませんが私の働いていたところは 非常に子供が多かったので新商品のお菓子や駄菓子などは品揃え豊富 でしたよ。それに併せてガチャガチャなんかも置いてありました。

take3r
質問者

お礼

すっかり締め切るのを忘れていました。 ご回答下さった皆様、大変申し訳ありませんでした。 みなさんから的確なご回答を頂くことができ、疑問が解消されました。 どうもありがとうございました。

回答No.11

半分事実です。 年齢を入力ではなく、あくまでも分類です。 自分が働いているコンビニでは、客層キーを押さないと、 清算できません。 これはコンビニという省スペースで、 効率よく利益をあげるための情報収集の一つです。 (と、自分は思っています) ちなみに。 自分の働いている店では、 男女別に12歳まで、13~19歳、20代、30代、40代、50以上 確かこんな感じで客層キーがわかれています。 当然未成年に酒などを売らないためにも行われていることだと思っています。

  • kikiki19
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.10

私がバイトしてるコンビニは、 子供、若者、大人、実年に分かれていて、それぞれ男女に分かれています。 忙しいときは適当に打ちがちですが、 お酒やたばこを買われる方に子供キーを押したりはしないようにしてます… (あたり前か。) それと、うちのはレシートにその年齢層と男女の区別が、番号で出ます。 レシートの下の方に、01とか02とかって。 どの番号がどの年齢層か、お客さんには分からないのですが。

  • mutuzi
  • ベストアンサー率63% (28/44)
回答No.9

現在コンビニバイトですが、 12未満、12、18、29、49、50以上 とボタンがありますよ。 私の場合、混んでくると、どんな人でも29歳で押すという 駄目な傾向がありますが・・・(笑) たぶん、古いレジじゃなく、POSシステムつかっていればあると思われますよ。

  • niya_n
  • ベストアンサー率34% (16/47)
回答No.8

ありますよ。でも、ない店もあります。 私の近所のコンビニYには、その機能はありません。 でも、自分が何歳として打ち込まれるのか、見てみたいかも(笑)

  • bluestyle
  • ベストアンサー率45% (22/48)
回答No.7

あった。あった。 某コンビニでバイトをしたときレジ打ちの際に押していました。 10代~60代の10歳刻みのボタンが縦方向に並んでいて平行に男女別になってました。 ただ、自分の場合、時間的に深夜が多かったので、20代と30代の男性がほとんどでしたね。真面目にそのボタンを押そうと思うとお客さんの顔を必ず見ないといけない(じーーーっとね。だってよく見ないと分からないじゃん。本当の年齢って聞かないと答えはわからないけど。)ので、それはそれで失礼にもなっちゃうし、悩みのタネ(マジメにするなら。)でしたね。 途中から割り切ってバイトをしましたけど。 あと、朝方は、いろいろなお客さんがたくさんレジ待ちになるぐらい並んでしまうので、その際は結構適当に押してましたね。とはいっても10代と20代の男女しか押しませんでしたけど。朝食関係ばっかりだから若いお客さんしか来ないし。 たまーにかわいい子だと、いくら20代でも「特別に10代デー」なぁーんて言いながら10代ボタンを押したなぁ…。まあ、お客さんに分からないから出来ることですけどね。 そうそう、それでそのデータは、オーナーがどっか持っていってたよ。その時のオーナー、本当にデータ活用してんの?ってぐらいおおざっぱな人でしたね。 

  • yadokari
  • ベストアンサー率22% (4/18)
回答No.6

私は20代なのに、いつも30代のボタンを押される・・・。

  • daruma3
  • ベストアンサー率23% (18/76)
回答No.5

本当です あるメジャーのコンビにでは男女別10歳刻みのボタンがあります 態度の悪いお客さんのときは、高齢の年齢ボタンを押して憂さ晴らしをしている、、、、と言った冗談はよく聞きます POSデータとして使うためで、お客さんにはわからないはずですから

  • yasya
  • ベストアンサー率29% (842/2899)
回答No.4

コンビにでは働いたことないので分かりませんが、 ファーストフードは入力しています。 私がバイトしていたところは、男女、小学生、中高生、ヤング(25歳まで) ミドル(25歳以上)だったと思います。 でも、これってレシートとか文字掲示には出ませんよね?確か。

  • syou2001
  • ベストアンサー率29% (141/483)
回答No.3

あるコンビニのposのレジには、男性と、女性 に色分けされたボタンがあり、 20以下 20代30代40代以上とありました。 私も一段落上に入力されて、 昔はいちいちそう言ってました・・。

関連するQ&A

  • コンビニの店員さん教えて下さい【レジでの年齢打ち込み】

    僕は32歳の男です。 コンビニで買い物をすると,レジの店員さんはお客の年齢をレジに打ち込みます。僕はそれに興味があって,いつも見ているのですが,近所のセブ○イレブンのある中年女性店員さんはいつも「49(ピンク)」のキーを打ちます。釈迦に説法で大変恐縮ですが,キーの意味は 「12」…~12歳 「19」…13歳~19歳 「29」…20歳~29歳 「49」…30歳~49歳 「50」…50歳~ ですよね。「49(ピンク)」は30歳~49歳の女性という意味のはずですが,年齢はともかく,明らかに男の格好をしている僕がなぜピンク色のキーを打たれるのかが疑問です。この意味を教えて頂けますか。

  • コンビニ(ファミマ)のレジの年齢ボタン

    職場がファミマに近い為よく利用するのですが、最近同僚と話していて 客の年齢をレジボタンで入力している?という事を初めて知りました。 それを聞いてから、一体他人からはどのように見られているんだろう~ と何となく気になり始め、買い物をする時何気にレジを見ているのですが、あっという間に終わって何だかよくわかりません(^^ゞ 他のコンビニでもやられているかも知れませんが、とりあえずファミマ限定で、ボタンの列・順番などを教えてもらえたら嬉しいです。 くだらない質問ですが、どうも気になってしまってます。。

  • 最近のコンビニにくる客について

    コンビニの店員をやっております。 最近の客のレベルの低さに驚いています。 たとえば (1)「家庭ごみ持ち込みお断り」と書かれているのに関わらず平気で持ち込む・・・漢字で書かれているから読めないのですか? (2)レジにかごをおいて一回一回商品を持ってくる・・・要領悪いですね。バカですか? (3)栄養ドリンクを買ってその場で飲んでレジに空き瓶を置いてそのまま立ち去る・・・ふざけてるんですか? (4)店に入ってくるなりすぐに~(商品)の場所を聞く・・・少しは自分で店内を探したらどうですか? (5)店内でタバコに火をつける・・・水をぶっかけてもよろしいですか? (6)レジに来て一言「タバコ」・・・タバコではわかりません。タバコが何ですか? ほんとあげだしたらきりがありません。どうしてコンビニに来る客というのはどいつもこいつもマナーがなってないバカばっかりなのでしょうか? あとコンビニに来る客でマナーが悪いのはほとんどが年寄りどもです。 年寄りのマナーの悪さは半端ないです。まさに人間のクズといえます。それに比べ若者はマナーがいい人が多いですね。あと愛想もいいです。

  • コンビニでのビール券のレジ入力の方法

    私は一人暮らしのためコンビニ弁当をよく食べます。 というのも値段は高いのですが、ビール券が親の仕事の関係でたくさん手に入るのでそれで現金での出費を抑えて買えるからです。 幸いにも近くのコンビニはほぼ酒類を含まずとも1枚で672円分の買い物なら何でも買えます。 しかし、バイトにはあまり教育されていないのかビール券を出してもレジ入力を分かってない時がしばしばあります。 上記のような酒以外に使える店舗であっても、 1.「こちらはビールでないと使えないのですが・・・」 2.入力→エラー音(?)が出る→先輩バイト・社員を呼ぶ というような経過を辿ります。 そのためにレジで自分の後ろに客がつかえてしまうこともあるので、使用をためらってしまいます。 そこでこの券を使ったレジ入力方法を教えて頂きたいと思っています。 そうすればこちらが口頭で○○を押してという風に言えばすぐ済みそうなので。 できればセブンイレブン・ファミリーマートでの入力方法をお願いします。

  • コンビニやスーパーのレジを打ってる方に質問

    レジにはPOSの調査の為のキーがあると聞いたことがあるのですが、 男女を区別するキー、あれが今回の質問です。 というのは私の友人でいわゆるオカマちゃんがいるのですが 彼女は普通にしていると見た目はかなりガタイのいい男なんですよ (でもしぐさとかはやっぱしオカマってわかるようなカンジで) で、先日 特に良く行くってわけでもないコンビニで女のキーを押されたらしく。。。???状態です。 推測ですが、コンビニによって違うのかもしれませんが、 もしかして”「オカマ」のような客は「女」のキーを打つ” とかってマニュアルがあったりして? 男女を区別する基準があれば是非教えてください! 宜しくお願い致します。

  • コンビニのレジ。29のボタンは何歳?

     今日、仕事帰りにコンビニで弁当を買って帰りました。  レジでお金を支払う時、レジのお兄さんが「29」と書かれたボタンを押していました。これって多分年齢層を入力するボタンですよね?  「29」ってボタンの前は「19」で、「29」の次は30代を通り越して「4?」(詳しく覚えてないのですが40代)でした。  そこで気になったのですが、「29」ってボタンを押されたと言う事は、19歳を超え29歳以下の部類に入るのでしょうか?それとも、29歳を超え4?歳以下の部類に入るのでしょうか?  因みに私は34歳ですが、ひょっとしてまだ20代に見られているのかなと思いまして・・・。ご存知の方、ぜひとも宜しくお願い致します。

  • コンビニ 年齢確認ボタン

    こんにちは。 コンビニで酒やたばこを買うたびに年齢確認ボタンを押してくださいと言われます。自分は誰がどう見ても40代のおっさんです。 コンビニでは、レジで客の見えないところで、「だいたいの年齢」、「性別」、「分かれば職業」までもインプットしているはずです。 それなのに、年齢確認ボタンを押さないと酒もたばこも売ってくれないのです。スーパーならそのようなことはありません。 なんでコンビニはいちいち年齢確認ボタンを押さなければ酒もたばこも売ってくれないのでしょうか?。 顔見知りのコンビニ店員も例外ではないです。 お礼は遅くなりますが宜しくお願い致します。

  • レジについて

    今高校生ですが時間があるし、貯金もしたいのでバイトをしようと思っていますが求人情報誌を見ると18歳以下はほとんどレジ接客のバイトしか見つからないんです。友達はレジは打ち方を間違えたり、お釣りがあわなくなったり、色々なお客さんが来るから大変と言っていたのであまりやりたくありませんが、レジの仕事(コンビニ、スーパーなど)しかなないのでその面接を受けようか悩んでいます。 レジの経験がある方がいましたら回答おねがいします。

  • レジに来ないコンビニ男子店員

    夜遅くコンビニで買い物することが、時々ありますが、男のバイトだとレジを完全におろそかにしてバックヤードすなわち事務所もしくは倉庫にこもるんです。夜間は人数が少ないから倉庫や事務所の仕事で忙しくレジに手が回らないというのは言い訳でしょう。 私は過去に数回こういう目に遭いました。商品を持ちレジに行っても、男子従業員は来ない。女子社員(ほとんどおばちゃんが多い)はレジで客を待たせることは皆無です。私は、数分間レジで待っても従業員が来ないということは、「私どもは今、裏の業務が忙しくとてもレジまで手が回らないので、レジ対応する気がありません。レジ対応できませんので、どうぞ好きなだけ商品を持って行って下さい」と言う意思表示だと解釈しております。ですからレジに来ないのは店側の責任ですから、レジでお客様が従業員を呼び出す必要もないし、レジに従業員がいないのだから、商品をそのまま持って行っても良いのではないでしょうか。従業員の目を盗んで客を装って商品を持ち出す行為は万引きで立派な犯罪・刑法上の窃盗罪になるのは分かりますが、商品を持ってレジに来ても従業員が来ないということは、店側が接客を放棄しているのですから、商品をそのまま持って行っても良いということではないんですか?レジに来ない店側が承諾しているのではないでしょうか。 私は買おうとして商品を、従業員がいないレジに持って、レジに従業員が来るまで待っていた。しかし数分待っても来なかったので、私は待ち切れず、待つのもばからしくなったのでそのまま持ち帰りました。従業員がレジに来ないのは、従業員がレジ業務を放棄したからです。すなわちどうぞ商品を持って行って下さいという意思表示の表れなので、私は、じゃあ精算する必要がないからそのまま持って帰りました。という理論が成り立つのではないでしょうか。

  • コンビニなどで「ありがとうございました」がなかった時

    コンビニなどで「ありがとうございました」がなかった時 コンビニ、スーパー、本屋など、日常で使うお店で、 レジが終わった後、普段はある「ありがとうございました」が なかったとき、 どう思いますか? 1.そんなこと気づきもしない 2.気づくけど、なんとも思わない 3.気づいて、嫌な気分になるけど、すぐ忘れる 4.気づいて、嫌な気分が一日中 5.気づいて文句を言う 6.その他 私は、こういうとき嫌な気分が一日中続いてしまうんです 下手すると二、三日、「あいつ、前の客には言ってたのに」 「隣のレジの人は言ってたのに」「何も買わない客が出る時にまでも言ってるのに」 なんて考えてしまいます。 特に、前から楽しみにしていた物をやっと買ったときのレジで言われなかったら、もう・・・ 以前にはこのことが原因で、買ったものを粗末に扱ったり捨てたりしたこともあります。 アルバイトだろうし、ただ忘れただけだろうし、とわかるんですけど。 本当は、1.気づきもしない になりたいんですが。 他の人はどうなのかな、と思って質問したくなりました。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう