• ベストアンサー

信任保証登録料?

pon_20の回答

  • pon_20
  • ベストアンサー率37% (10/27)
回答No.3

他の方と重なりますが100%の確率で悪徳です。 宛名書きは現在ほとんど内職に発注されません。 バイト雇ってパソコンでシールプリントしたほうが早いですから。 こういうのを「内職商法」と言います。 その業者以外にも、 「折り紙の内職で登録料5000円」から 「パソコンのデータ入力でソフト導入費60万円」まで 世の中には非常に多くの内職商法があります。 内職商法についてのHPを貼っておきますね。

参考URL:
http://www.cooltatujin.com/naisyoku/
n-kanaya
質問者

お礼

ありがとうございました。 ひっかからなくてよかったです。

関連するQ&A

  • 宛名書きの内職

    昔、悪徳商法のひとつに『宛名書きビジネス』というものがありました。仕事を紹介するといって教材費や登録費を巻き上げるもの。今もあるのでしょうか。また、宛名書き内職を紹介してくれるまともな業者というのは存在しない、と思ったほうがいいですか。身体が弱くて、家でできる内職を探しているのですが。

  • 内閣不信任決議 辞職?

    衆議院から内閣不信任決議が提出されると、内閣総辞職or衆議院の解散という選択肢があると思いますが、どちらを選んでも辞職することになるのでしょうか? 内閣総辞職を選択すると文字通り辞職することになるかと思います。ですが、衆議院の解散を行っても結局内閣は辞めらされると聞きましたが本当なのでしょうか? ということは内閣不信任決議案が可決(内閣信任案の否決)された時点で、その時の内閣は辞職する必要があると捉えてよろしいのでしょうか。 お手数をおかけしますがよろしくお願いします。

  • 内職。

    よく内職で封筒に宛名書き、はがきに宛名書きをするものがありますよね。あれは初回にこちらがお金を払うシステムになってますが、やはり支払った分だけ元を取れるほど甘い内職ではないのでしょうか?

  • 保証人て?

    賃貸契約する時に、保証人が必要みたいですが、両親にする予定ですが既に定年で、働いていませんが大丈夫でしょうか?保証人の源泉徴収票などが必要みたいですが?

  • 5年保証と保証書

    デオデオ、ヤマダ、ベスト電器などで5年保証を受ける場合、 保証書を無くしたら駄目ですよね? 保証契約をした時点で店のコンピュータに登録されていると 思うのですが。 それでも駄目ですよね? 契約をした時点でいつでも受けられるというので 無くしてもOKのような気がするんですが。 また、5年保証はいまでは当たり前のサービスですが、 量販店にとって負担はないんでしょうか? 1年はメーカー保証なので問題ないでしょうが。 保証書は無くすことを期待して ないといけないようになっているんでしょうか?

  • はがきの裏書きの内職について

    日本生活互助会という所で、登録料1万8千円で1ヶ月1000枚書いて2万円、1500枚で3万5千円にアップするという内職を見つけたのですが、あやしいのでしょうか?はがきの書く内容は、この内職の募集・・・みたいです。これって、次々と登録料をもうけるため???のような気がするのですが、別に自分はたんたんと1000枚書けばお給料が貰えるのならいいかな~なんて思うのですが。もし、あやしい・・・や、この会社の事を知ってる方がいらっしゃれば、なんでも教えてください。

  • 内職したいんですけど…

    バイトとかでは無く、家でできる内職をしたいです。 サイトで調べると、在宅ワークは悪徳サイトが多いとかよく見かけます。 悪徳でない内職できるサイト知っている方いらっしゃいましたら教えてください。 今まで内職して、普通に報酬貰えたっていう方、どんなサイトですか? また、私はパソコンは持っていないんですが、スマフォからサイトに登録したりできますか? よろしくおねがいします。

  • 保証人紹介ビジネス

    「保証人になる人」を募集して登録させておき、保証人を求めている人に有料で紹介し、保証人になる人には僅かな謝礼を払うという、保証人紹介ビジネスが横行しているようですが、この行為に違法性はないのでしょうか?

  • NKK全日本雇用推進組合

    先日新聞の折込チラシで内職の宛名書きを募集していたので連絡してみたのですが、個人情報を渡すので保証として月に1万円預けないといけないとのことなんです。1年契約するとはじめに1年分の保証として12万払わないといけないようなんです。契約が切れた1年後には全額返金とは言われたのですが、信用していいものかわからず迷っています。 この会社をご存知の方教えてください。

  • 内職募集についての質問です。

    現在DM用の封書に封入宛名貼り作業してくれる内職出来る人を探しています。 身内で(法人なので社員ですが)やっていましたが、数量が多くなり外注に出そうと、地元のハローワークと内職を斡旋してる所に登録して来ました。 http://android-style.sakura.ne.jp/koigokoro/staff.html なかなか思ったように集まらないので、インターネットを通じて探そうと思ったのですが、『いざっ』って思い立った時に、『どこで探したらいいんだろう?』と思いました。 過去の質問等も参考にしましたが、内職詐欺(?費用がかかる内職)等もあるようなで募集方法にもちょっと注意が必要なのかと思ったしだいです。 検索すると掲示板が沢山ヒットしますが、ほとんどが『初期費用ゼロ円内職』と言う、内職ってお金かかるのもあるの?みたいに感じるタイトルが多く困惑しています。 そこで、内職さんが集まりそうな【サイト】や【コミュニティ】がありましたら、是非教えてください。 また、内職したい人を探すいい方法がありましたら、教えてください。 掲示板等に書込する時のアドバイスもいただけたら嬉しいです。 それでは宜しくお願いします。