• ベストアンサー

二人の人を同時に好きになってしまいました。真剣に悩んでいます。

cafechinaの回答

回答No.4

質問者さんの文章から判断するに・・ いま付き合っているほうの彼への感情は、「付き合っていかなきゃいけない」「付き合っていくべき」というような、義務のような感じですよね? 恋愛ってどっちかが無理して相手に合わせてたら、楽しくなくなっちゃいますよ。あなた自身が今の彼といっしょにいる時間を大切に感じているか、をもう1回振り返ってみてはどうでしょう。 「お前がいないとだめ」「一生立ち直れない」って彼は言っているようですが、そんなことはないですよ。もちろんあなたに別れを切り出されたらすごく落ち込むでしょうけれど、そのうち新しい彼女ができてあなたが「なーんだ」って思う確立高いです。 一方、もう一人の彼は、あなたのことが好きなわりに「明日までに結論出して」なんてずいぶん性急ですね~。ほんとに好きだったら、困らせるようなこと言わないで、あなたが答えを見つけるまで待っててくれてもいいのにね。 単純に、あなたがどちらを好きと思うか、どっちの人といっしょにいたら自分らしくいられるか考えて、自分に素直に行動すればいいんじゃないかな。 若いときの恋愛なんて(言葉悪いかもしれないけど)女の子は少々自分勝手で男の子を振り回すくらいがちょうどいいと私は思います。

関連するQ&A

  • 2人の人を同時に好きになったことありますか?

    30代の既婚女性、子持ちです。 家庭にはとても満足しています。 やさしい主人とかわいい子供、仕事と趣味も充実しています。 ですが、職場でとても素敵な上司と恋愛関係になっており、早3年が経ちます。 どうしても彼への恋心が抑えられません。 主人や子供を思うと、絶対に傷つけることはできない! このような関係はお互いの家庭を不幸にするから止めなくては! と思うのですが、正直、彼とは体の相性が良すぎて、女の部分で離れることができないのか、 憧れを絵に描いたような男性なので、日々惹かれる気持ちを制御できなく、このような男性に守られたいという願望を抑制できない、と言ったように、自分自身感情が複雑に入り乱れて、毎日悶々としています。 主人はとっても優しい人です。 私を最優先してくれて、愛されているのが分かります。 私も長年連れ添ってきて、主人が一生を共にする人だと思っています。 男性として、家族として愛しています。 そこで、2人の異性を同時に好きになる、愛しているって、経験された方、いらっしゃいますか? 私は両方とも好きなので、2人と体の関係があります。 女性は一人の人にしか許せないようにできていると、よく言われますが、私が特殊なのだろうかと悩みます。 こういう経験のある方、どのように心の整理をされているか教えてください。 やはり、職場の上司とは別れるべきでしょうか? 不快な質問で気分を害された方には、申し訳なく思います。

  • 同時に2人の人からアプローチ受けてますが…

    24歳・独身・彼女なしです。 別々の合コンで知り合った女性2人(2人は接点なしです。)から各々、今度二人で遊びたい!という感じの誘いを受けてます。 二人ともすごくいい子で、知り合ってから何度かグループで遊んだり、二人で遊んだりしてました。 …ただ最近、正直かなり恋愛感情をもたれているのを感じてます。そんな中、二人から別々にお誘いがありました。俺自身は恋愛感情はなくて、”楽しい友達”って感じだったので、どうしていいかわかりません。 よく「好きじゃないなら、気を持たせたらいけない!」と言いますが、今までは普通に遊んでいて、急に冷たくすることもおかしくないでしょうか? 付き合ってもいないですし、明確に告白もされたわけじゃないのですが、二股かけてるみたいで個人的にいやな感じです。 とりあえず、お誘いは両方ともOKしてます。 個人的には、このままの関係がいいな。と思っていますが、一度恋愛感情を持たれたら、友達には戻れないのでしょうか?

  • 好きな人がゲイだった・・・

    友達に告白しました。 数年間自分の気持ちをずっと隠してきたのですが、 我慢ができなくなってしまって、言ってしまいました。 でも返事はNOでした。ゲイだから。 ずっと友達だったのに全く気付きませんでしたし、 そういう話は今までしてくれませんでした。 後で聞いたのですが、彼は一生言うつもりなかったそうです。 社交辞令かもしれませんが、告白は嬉しいと言ってくれました。 そして、これからも友達でいてほしいと言われました。 一晩中泣きました。 そして私は大きな過ちをおかしてしまいました。 彼に、「好きでいさせて」と言ってしまいました。 後からネットで色々検索していると、 ゲイの人にとって女性からの告白は、 ストレートの人にとって同姓からの告白になる。 つまり嬉しくないし困る。ひく。というような記事を見つけました。 この事実に気付いていなかった私は なんてことを言ってしまったのだろうと今とても後悔しています。 ただ、事実なのです。私は当分彼のことが忘れられないと思います。 勇気を出して、ゲイだと言ってくれた彼の誠実さに更に惹かれてしまいました。 私が恋愛感情を持っている限り、彼に会ったり、 音信取ったりしない方が良いのでしょうか。 私が、とても動揺しているのは彼にバレてると思います。 勇気を出して言ってくれたのに、こんなに動揺されると嫌な気分になりますか? どっしり構えられない自分が嫌です。

  • 同時に同じ人を好きになるってありえるのかな?!

    不倫をしている人は、結婚している相手も、そうでない相手のことも同時に好きなんですよね!? または彼氏や彼女がいる人が浮気をしてしまった場合・・・パートナーのことも、浮気相手のことも好きなんですよね?! 本当にずるいと思うのですが、私は今好きな人が二人います・・・。しかもどちらがすきなのか自分でも答えがでません・・・。もっと深刻なことは、ほぼ同時にそのお目当てだった二人から告白されました。こんな贅沢(!?)な悩みはこの先一生ないと思うのですが・・・こんな状況を体験したことのある人いますか?!いたら、なんでもいいのでお話を聞かせてください。お願いします。

  • 真剣に

    今、好きな人がいます。 私は30代です。彼は20代です。 でも、告白・・・。 正直、仲はとてもいいです。 でも、彼に恋愛感情が、あるのか?ないのか? 聞くこともできずに・・・。 10歳も離れても、大丈夫なのか・・・? どうなんでしょう?

  • ほぼ同時に二人から告白

    大学生の♀ですっ☆ ほぼ同時(1週間以内)に、2人の男性から告白されました。 2人とも同じサークルの、すごく気の合う大事な大事な友達なので、どちらかを断ってどちらかと付き合うなんて、今のあたしには考えられませんっ↓↓ いっそ両方とも断ってしまおうかと思ってます。。。。 こういう経験あるかたいらしたら、ぜひぜひ体験談?やアドバイスを聞かせてくださいっっ もちろん、最後に決めるのは自分ということはわかっているので、回答に依存したりはしないので、いろいろな回答をお待ちしています(>_<)

  • とても悩んでます。真剣な話です。助言を下さい。

    自分は22歳男です。 先日、女性から告白を受けて付き合うことになったのですが、僕はその人に恋愛感情ほとんどありません。 人としては大好きです。 実は、その子は重い病気を持っていて、いろんな面で健常者と同じ生活ができません。 それで今の僕には、その子を一生支えていける自信がありません。(お金の面と精神的な面) 今までその子の色んな面倒を見てきましたが、病気のことで僕が精神的にストレスになることも多々ありました。 彼女自身も病気のことで、辛い想いをしてきてるのを分かっているので、どうしても断る気にはなれませんでした。(恋愛感情も全く0という訳ではなかったので) 僕の回答は正しかったのでしょうか? かなり悩みました。付き合っていくうちに恋愛感情は芽生えてくると思いますが、支えていけるのか、それに僕自身のストレスに耐えていけるか心配です。 互いに22歳なんで、将来結婚を考えての交際になると思います。

  • 就職活動中の人に告白しても良いのか

     こんにちは、大学4年男です。今部活の同期に好きな人がいて告白を考えています。しかし自分は就職先が決まっていますが彼女はまだ決まっておらず、現在も活動中です。今は流石に選考も少なく、あまり就活しているイメージはありませんが、悩んでいるのは事実でその相談に乗ったりもしています。  学生生活も残り僅かで、卒業後には自分は地方に戻るので彼女とは遠距離になってしまいます。彼女の進路が決まって落ち着いてから告白できればと思って今まできましたが最近このまま待ち続けて春になってしまったら、、と思い悩んでいます。就活中とはいえ告白しても良いものなのでしょうか?ちなみに仲の良い女友達は、応援しつつ待ち続けるべきと言っています。

  • 理屈で人を好きになるなんておかしいのでしょうか?

    友人に、会話中にこう言われました。「○○←私 は、人を理屈で好きになってるよ!そんなのおかしい」と・・・。私は頭の中で、あの人はこういうタイプだからこういう感じとか、こういう時はこういうべきとか、割と考えるタイプです、確かに。 今告白したい人が居て、その人とは最近になってお互いに「男女」として意識しだした中ですが、それもおかしい、と言うのです。もっと直接会って、話して心で感じるものだよ、と。私は頭で考えてる、感情がない恋愛みたいと言われました。でも、知り合いだった期間に感じたことはあ沢山あるのですが・・・それでは一方通行、ということでしょうか? 凄くショックというか、考えさせられました。 思えば、今まで告白されてまんざらでもない、程度で付き合いだしたのが殆どで、距離を探りあいながら縮めていく恋愛は今回が初めてかもしれません。 「どうでもいいこと考えるより、会う約束をしなよ。 会ってもらう努力をしなよ」ときっついことも言われました(;_:)確かにそうですが・・・。 あれこれ悩み考えるより、心で感じろと言いたいのかもしれませんが、私は感じてるつもりなのに。 でも理屈を捨てられない自分が要るのも事実です。 感情のまま進めない。 自分の中で思いを固めて告白って意味ないのかな、 と思い出しました。それより、感情で恋愛するって どういうことでしょうか?? くだらない質問だったらすみません、アドバイスを お願い致します。

  • 待つべき?

    好きな人がいます。 その人は今、二個上の大学三年生で就活真っ只中です。 その人とは先月2人でご飯行きました。 その後も毎日連絡をとっていましたが、最近途絶えました。 その人はバイトも就活もしているのでそんな毎日取ってられないよねって思いました。 春休みに、その人を含む男女何人かのグループで遊ぶことになりました。その人が来れるかはわかりませんが… その時に会える!って楽しみに待って 今は自分からは連絡しないほうがいいですよね? 就活って忙しいから邪魔って思われるだろうし… その人の内定が決まったらまた連絡してみたり、 あとは告白も考えてます。 それまでは待とうかと… どう思いますか?