• ベストアンサー

中途採用での配属先

約3ヶ月間の研修期間を終え、今週末、無事に本採用になります。 問題は配属先なのですが、募集の部署とは全く違う部署になりそうなのです。(今日、総務副部長からの連絡) 私はある会社の技術系の部署の採用で入社しました。 中途採用の場合新入社員と違い、欠員・業務の拡大などで部署・職種を限定して会社が募集し、 それに対してそれ相当の知識・経験を持った人が応募してくるというものではないのでしょうか。 そのような人員を全く違う部署に配属するということはありえるのでしょうか。 この結果をどのように考えたらよいのでしょうか?

  • g600
  • お礼率76% (183/239)
  • 転職
  • 回答数5
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

 こんにちは。  うーん、当社の場合はあり得ないですね。おっしゃるとおり、部署・職種限定で募集します。もしそのような可能性があるなら、面接の時点で申し上げます。  単なる試用期間ではなく研修があったのなら、私もNO.3の方と同様、第二新卒のような感じでの採用だったのではないかと思います。  さて、この結果をどう考えればよいかということですが、まず企業側に悪意がないなら・・・  一つ目は誤解、すなわち質問者様と企業の意思の疎通ができていなかったため(必ずそこに配属するとは言っていない、聞いていないといった類)。  二つ目は、研修期間中に急な欠員等で別の部署を補充する必要が出てきたための予定変更。  三つ目は、研修期間中に質問者様の適正を見た結果、予定部署が向いていないとか、新部署の方が向いているなどと判断されたため。  ・・・などが考えられます。質問者様にとっては急な話で困惑されることでしょうが、後ろの2つはサラリーマンである以上、普通にあり得る類の話です。  次に企業側に悪意が感じられるケースは・・・  一つ目は、人集めのため人気の職種で釣った。  二つ目は、数種類の職種を募集するのは予定通りであったが、何らかの理由(異なる部署に配属されるのは10人中のたった1人だけなのでとか、何種類もの職種を一度に募集するため分けて進めるのが面倒なのでとか)で代表的な職種だけで話を進めた。  三つ目は、質問者様のことが気に入らなかったため、窓際の部署や嫌がりそうな部署にあてがって退職させたい(あくまで一般論ですので失礼をご容赦ください)・・・  といったところでしょうか。  そのうちのどれが真意なのかは、総務副部長様の説明の内容をお聞きしていないため分かりません。もちろん言葉通りでなくニュアンスも判断材料になるでしょうから、記入していただいても私達には分からないでしょう。  結論としては、あり得ない話ではないにせよ、良い意味と悪い意味があるかもしれない、ということになろうかと思います。曖昧で申し訳ありませんが、後は質問者様のご判断でしょう。  そんなに悪い会社ではなさそうだと思われるのなら、良い意味に捉え、配属先で一度頑張ってみてはいかがでしょうか。会社はできると判断して畑違いの部署にあえて配属したのでしょうから(例えば、いくら何でも経理一筋の人を設計の部署には配属しないでしょう)、やればできる範囲の配置転換であると思います。  長文失礼しました。それではご健闘をお祈りしております。

g600
質問者

お礼

詳しいご回答ありがとうございます。 総務の副部長に聞こうと思いましたがありきたりの 返答しかこないと思いやめました。 そして今確認しましたが、労働条件通知書という書類を内定時に頂いたのですが、そこにはきっちり業務研修を 経て生産技術部門でと書かれています。 もうあまり考え込まないようにします。 ひとまずやってみます。

その他の回答 (4)

  • kobalt
  • ベストアンサー率31% (1861/6000)
回答No.4

残念ですよね。でも入社後に異動もあるのではないでしょうか。 私も経験あります。希望の仕事に就くためにしっかり話し合って 面接に行って採用され、その時の仕事を辞めたのですが、全く希望していない 職種に就かされました。 だったら辞めないで他の会社を受け続ければ良かった・・・という 不信感で6ヶ月ほどで辞めちゃいました。 私の場合は後悔はしていませんが、やはり辛いですよね。 ちなみに私の場合は面接した社長の勘違いで、自分の欲しい職種で 採用したと思い込んでしまった、という話でした。 会社と話し合いましたが「希望の職種には就かせてあげられない」と。 その会社ではなんとその職種自体募集していないというか、誰も その仕事をしている人がいませんでした・・・

g600
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 考えれば考えるほど会社に対する不信感が高まりますね。 あまり考えこまないようにします。

  • mwatana2
  • ベストアンサー率18% (8/43)
回答No.3

よくあることだとは思いますよ。 ただ、三ヶ月の研修期間があったということは、準新卒扱いだと考えたほうがいいような気がします。 本当の意味での中途採用でしたら、研修期間などなく、即実務にまわされ結果を求められます。 中途採用といっても日本の企業(特に大企業)の場合には、新卒の延長と即戦力の中途の二種類があると思います。 即戦力の中途というこなら通常は専門職で、それなりの資格なり経験なりが必要だと思います。

g600
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私は以前の会社でも約5年間大手メーカーの子会社で製造技術の仕事をしていまして、 今の会社での面接の際も、そのことを強くアピールしました。 それなりに知識・経験もあり、そのことを買われて採用されたものだと思っておりました。 研修があるという時点で、準新卒扱いということなのですね。何か残念ですね。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.2

あなたは、違う部署に配属されたら、会社を辞めるのですか? 会社にとってあなたが必要であるから採用し、あなたの能力を見抜いてあなたの能力が発揮できる部署に配属するのです。 前向きに考えましょう。頑張ってください。

g600
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございます。 辞める辞めないということではなくて、それなりの知識・経験を持った者を その他の部署に配属してまた一から勉強し直すということでしょうか? それなら新卒でも構わないのでしょうか?

  • goikenban
  • ベストアンサー率14% (53/364)
回答No.1

技術の募集なのに、セールスエンジニアだったとか言う話でしょうか?良くあることですが。 どういう募集で、どういうところに配属されるか書かないと回答しようがないですねえ。

g600
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございます。 製造業の生産技術の募集でした。 それに対して配属先はエコロジー事業部というところで、材料管理の業務で事務作業です。 全くのはたけ違いです。

関連するQ&A

  • 中途採用を進めるべきか

    よろしくお願いします。 所属部署の部長や信頼する主任が退職することになり、 部署に動揺が走っています。 (会社役員との意見の相違とのこと) 部署の活動方針や、サービスの企画を推進できる方がいなくなり、 当面は活動の停滞や混迷を予感しています。 実は上記が明らかになる前から、部署長の承認の元、 サブリーダークラスの人材を求め、中途採用を進めていました。 しかし、配属予定部署の部長が辞める、となると 果たしてこのまま採用活動を進めて良いものか、迷っています。 現場レベルでは人手が足りず、正社員が来てくれることは大変助かりますが、 部署として停滞や混迷が予想される状態で、 果たして新しい希望を持たれて来られる方を受け入れて良いものか、 不安があります。 このまま採用活動を進めるべきでしょうか?。 ご意見を頂けると助かります。

  • 中途採用後の人事

    私は現在の会社を中途採用で入社しました。中途採用ということで即戦力として採用されたのですが、なかなかついていくことが出来ず、うつ状態となってしまいました。休職を会社から勧められ休職を約半年し、いざ復職の話をしようと会社に面談にいったのですが、復職の話はなかなか進まず、別の職業についたほうがいいとまで言われました。確かに即戦力として採用してもらったのですが企業的にも大きい会社なので別部署への配属をお願いしました。しかし現部署での採用なので新卒なら別部署への配属もできるが・・・と濁すような言い方をされました。 人事または組合等で詳しい方に質問なのですが、中途採用者の部署の変更は難しい又は出来ないものなのでしょうか?その他、同じような経験をされた方の回答もお願いします。

  • 中途採用ページについて

    現在自社の中途採用ページを作成しています。 そこでは社員の声のページを作りました。 これをどう見せるかで悩んでいます。 私の会社は部署ごとに採用活動をしており、その単位で仕事内容やお客さんが違います。そこで社員の声は中途採用TOP職種>部署>職種(詳細)>社員紹介(別ウインドウ)となっています。 違う部署の社員紹介を見ようとするとき、一度中途採用TOPまで戻らなければなりません。なので私は中途社員のページにインデックスを付けようと考えました。 そこで質問です。 中途採用に応募しようと思う人!自分の応募する部署以外の社員紹介を見たいと思いますか?インデックスは必要ですか? おしえてください。

  • 採用時の部署には行けず、研修と謳って、現場で働かせ続けている会社  これは正当なのか?

    当社は社員数50人もいない、小さな会社です。業種は製造業です。 当社には、新卒・中途を含め毎年数名入社します。 製造業なので、初めは研修と言って現場で働きます。 期間は決めていません。(普通は期間を決めていると思いますが) 人により、数ヶ月で終え希望の配属先に行く人もいれば、数年経っても現場で働いている人もいます。  ただ、研修期間が短いからと言って優秀とか、研修期間が長いからと言って優秀ではない、ということではありません。 そして聞くところによると、半分くらいかそれ以上の新入社員は研修中に辞めていくそうです。 理由は、営業職で入社したのに2年も3年も現場で働かされて、本来の営業部に配属されない。こういった、本来○○部採用なのに、本来の部署に配属されずに、嫌気がして退職していくようです。    現場研修が終えて、希望していた配属先とは違う部署に配属されたと言う例はないようです。 つまり、新入社員からすると、元も営業で採用するつもりはないのではないか?現場の人間が欲しいが、現場の人間を募集しても来ないから、 営業や開発・設計の人を募集し、一応その枠で採用し、研修だから最初は現場と言い聞かせ、そのまま現場で働かせているのではないのか? だから、最初から研修期間も決めていないのではないのか? 実際に、営業や開発や設計には人が足りています。 それなのに、募集をかけて入社してくるのです。 その入社してくる社員の中には、現場で採用された人はいません。 これらからも、現場で募集しても人は来ないのです。 (なぜ現場募集しても来ないのかは理由はなんとなくわかりますが、今回は省きます。) 現場が欲しいのに募集が来ないから、他の部署で募集して研修と言って働かせているのではないか? 私も、そう思います。 辞めていくのも無理はないかなと思いました。 ただ、こういう話も聞いたことがあります。 一流企業では、現場研修後に適正を見て、面接時に希望していた配属先と違う部署に配属になった。 実際に一流企業では多く行われているのか私は知りませんが、 小さな50人もいない会社でこんなことがあるのでしょうか? それも、研修が終わって適正を見て、面接時とは違う配属先になったのではなく、適正もなにも現場研修が終わらず働かされているのです。 研修ノルマやあるレベルまで達していないから現場研修が終えれないのではないようなのです。 単純に現場が足りないから、現場の人間が欲しい為に嘘をついているだけではないのか? そうとしか思えないのです。 こういう出来事が当社では長年続いているようなのですが、 私は、○○部に行きたいと思って入社してきたのに、 だまされて現場で働かされてかわいそうだ。 と、言ったところ、ある人が、 「会社と言うものは、自分が希望した部署に行けるとは限らないから」と言いました。確かにそうかもしれません。ただ、それは大手の話で、こんな小さな会社でもあるのかい?と思いました。 しかも、希望部署以前の話です。研修が終わってない、研修と言って人が足りない現場で働かせているだけ(しかもだましたように)じゃないのか? 前置きが長くなりましたが、 質問したいことは、最後に書いたことです。 小さい会社でもこんなことがあるのでしょうか? そして、こういうことは正当なのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 募集していた職種とは違う部署での採用

    先日、ある会社に面接に行ったところ、担当者と職務経歴やスキルや資格の話をしていて、何でもできるね、話していて今週一人欠員が出た部署の方と募集している部署のどっちにしようか迷ってると言われました。 でも欠員が出た部署は、希望していた職種とは全然違うため、採用されたら辞退しようか迷っています。 それに、自分は大した経歴もなく、自動車部品製造やその部品の配送、倉庫会社での入荷から出荷までの作業とそに関わる事務で、資格も簿記2級やワード、エクセルの2級ぐらいで、人に自慢できるような経歴はありません。 このような場合、実は募集していた仕事は他の人に採用が決まったため、たまたま欠員が出た部署にしようとなっているだけでしょうか? それとも、はじめからその部署に採用はなく、欠員が出たという部署の募集だったのでしょうか?

  • 中途入社の心構えを教えて下さい。

    こんにちは、 中途入社が決まり、急遽4月からの新入社員に混ざって、先日から研修を受けています。 気のせいかもしれませんが、周囲の(新入社員以外の)社員達の目が冷たいような気がします。 中途採用は即戦力が期待されると思うのですが、今回、私は未経験の職種です。 新入社員と同じ研修を受け、のほほんとしていて良いのか、不安になります。 ぬるま湯につかってるうちに、周囲から呆れられてスポイルされるのではないでしょうか? この掲示板の過去ログで、「中途入社は、生え抜きのプロバー以上に努力しないと、認められない」とありました。 ですが、私には未経験の職種、しかもこれまでに正社員勤務の経験も無いので、 どれだけの努力を、どれ位すればいいのか分からないのです。 こんな赤ちゃんみたいな私が、「こいつに仕事が出来るのか?」というプレッシャーに勝っていけるか、自信ありません。 また、1ヵ月後に配属予定の部署では、私と同世代~年上の女性達がいますが、私は総合職で、彼女たちは一般職です。 挨拶に行きましたが、目の表情や言葉遣いから、彼女たちに歓迎されていないように感じました。 (昔から同性受けが悪いです・・・)。 中途入社の場合の心構えを教えて下さい!

  • 中途採用で入社しましたが・・・

    12月末に以前の会社を辞め、1月末に現在の会社に転職しました。 いわば「引き抜き」にあったのですが、現状が一般的なのかどうか疑問で質問をさせて頂きたいと思います。 夏ぐらいからA氏に「うちの会社に来ないか」と声を掛けて頂いていました。前職とは違う職種でしたが、その経験を生かして欲しいとのことで、お話にお応えすることにしました。その時のお話では東京でA氏のもとでお仕事をするとの話でした。 入社してみると、立ち上げたばかりの部署に私は配属され、しかも上司はA氏ではなく大阪にいるB氏と言われました。東京支社では私1人です。 大阪で2週間ほど研修があり、その際上司に東京で具体的にどういう仕事をすれば良いかを聞きましたが、「具体的にはないね。営業とコミュニケーションを取るようにつとめて。しいていえば営業に同行すればいいんじゃないかな」と言われました。 もちろん現場の営業に同行するのは大切なことですが、これを任せたいという具体的な業務が用意されていないことに驚きました。 「新入社員じゃないから、そこは自分で動いて。」とも言われましたが、せめて評価対象になる業務くらいは与えられるものではないのでしょうか。 A氏が持っている事務仕事を奪おうとしましたが、「これは大阪採用の新入社員にさせるから」と断られました。事務仕事をすれば、営業とも業務上で関わっていけると思ったからの提案だったのですが…。 また、東京の事務所は極めて閉鎖的で、しかも女性は私1人です。 かなり孤立の可能性が高く、コミュニケーションを取るにもその体制が整ってないような気がします。 ちなみに私の配属は「商品企画部」です。主なメーカーは大阪にあり、上司が全て仕切っています。 自分がどう動けばいいのか全く分からず途方に暮れています。 上司に相談するべきですが、「具体的には何もない」と言われてしまった以上、それ以上のものは期待できないと思います。 中途採用で会社に入られた方、未経験分野で具体的な任務を与えられない方いらっしゃいますか?またそれをどうやって打開されたのでしょうか。教えてください。

  • 希望していなった配属先に・・

    先日、一般事務、受付事務、秘書業務募集という求人を見つけ、早速応募しました。私はこれまで事務の仕事をしてきて、今度は受付事務のような人と接する機会がある仕事をしたいと思っていたので、採用の面接のときも自分の希望を伝えました。しかし、配属されたのは一般事務。配属された部署はこれまで1人の事務員さんがされており、あまり忙しい部署ではなく、時間が余って暇になることが多いです。 後日、職種を変更することができないか担当の方に相談しましたが、それはできないとのこと。 こういう場合、残って頑張るか、それとも他の仕事を見つけるべきか悩んでいます。。

  • 中途採用

    中途採用の募集で申し込みたい会社があるのですが、 以前、自己破産していると合否に関係あるのでしょうか? 結構、大きな会社なんですが。 人事で調べたりするのでしょうか?

  • 看護師の中途採用について

    転職を考えている看護師です。 今年中の転職を考えているので転職活動中です。 できれば今年中に転職をしたいのですが、私の周りにいる中途採用の看護師さんは「入職時の研修がない、すぐに病棟に配属され夜勤もすぐにつく、同期がいないからストレスも多い、環境になじむのに時間がかかる」など、言われます。 地方から東京に行こうと思っていますが、特別に中の良い友人もいないので、さまざまな不安があります。 中途採用より4月で正規採用のほうがいいのでしょうか? 中途採用は不利な(環境や教育、待遇など)ことが多いのでしょうか?