• ベストアンサー

イギリスの職安民活化?

イギリスの職安ですが、民活を大々的に導入し、 非常に成功しているとのドキュメント(NHK?)を数年前 に見た記憶があります。 このイギリスの職安民活化、多分 PFI と言っていたと思います、 についてご存知の方、何でもいいですからコメントをお願いします。 参考になる URL も歓迎します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • warewolf
  • ベストアンサー率46% (64/137)
回答No.1

PFIとは、Public Financial Initiative の略です。 イギリスで始まり、日本でも1999年にPFI法が制定されていろいろ行われています。 これは、公共が住民にサービスを直接提供するのではなく、企業が施設の運営を行い、企業は公共からお金をもらう、という仕組みです。 企業は、サービスの質を落とさずに行政よりも安く運営できれば、行政からもらえるお金との差額を儲けることができるというものです。 PFIの基本的な内容は、下記の内閣府PFI推進室のホームページのQ&Aを見てください。 http://www8.cao.go.jp/pfi/ イギリスの職業安定所の民活は独立行政法人(エージェンシー)化です。 これは、公共の実業部門を外部機関として、大幅な裁量権を与えるものです。 http://www.jri.co.jp/research/economic/PJE/1998/PJE199801.pdf 日本でも、例えば国立大学は独立行政法人化されました。 イギリスにおいては、サッチャー政権時代に小さな政府を実現するために、業務の外部委託、エージェンシー化、PFI等の様々な政策を実施しました。 イギリスは、PFIの発祥の地として、非常に盛んです。 おそらく番組の中ではPFIも紹介されたと思いますので、両者がごちゃごちゃになったのでしょう。 エージェンシー化とPFIではっきり違う点があります。 エージェンシー化は、役所の組織を人間ごと分離させて独立行政法人という組織にするものです。 PFIは、役所の仕事だけを分離させて民間企業に行わせるものです。 ですから、PFIは仕事を単位として民間に委ねられます。しかしエージェンシー化は、組織単位でエージェンシーにします。 英国の職安の場合、職安という組織をエージェンシー化し、職業紹介という仕事を引き続き行わせました。 もしも職安への民活導入をPFIで行うとすると、「職業安定所の建設と維持管理、職業紹介業務を30年間行う」というような仕事が委ねられることになるのです。

kaoru-chan
質問者

お礼

ご丁寧な回答、感謝申し上げます。 エイジェンシー化と PFI の違いがよくわかります。 イギリスの職安の場合は、エージェンシー化で、 「公共の実業部門を外部機関として、大幅な裁量権を与えるものです。」 なのですね。 テレビで感じたことは、イギリスの職安は、希望があり、未来が開ける場との印象を持ちました。大幅な裁量権が、相談者にインセンティブを与え、求職者に仕事を見つけてあげれば、それなりの報酬を得る。 と比較し、日本の職安は、不安を醸成し、希望が打ち砕かれ、自己嫌悪になるとの印象を持ちました。 こちらも、「改革」、職安「エージェンシー化」が必要な気がして質問しました。 道路公団、郵政は騒いでいますが、職安はとんと聞きませんので。 ありがとうございます

関連するQ&A

  • 職安について

    職安に行くと 中年の人がたくさんいます。 職安の求人を見ると どうみてもそれらの人の要求を満たす給料の 仕事はないように思えます。 年、経験があればまた違うのでしょうか? 30前の私から見ても給与は少ないと思います。 (生活できるかどうかも怪しい) それらの人はやむなく退職(リストラ、解雇) したということでしょうか? 仕事に不満だから転職するという人は あまり多くなさそうです。 職安に来る人は言葉は悪いですが、 基本的に負け組みなんでしょうか? 職安の求人で就、転職して 成功したと思える人いますか?

  • 高齢者専門の職安

    一年前くらいに、NHKで品川区にある高齢者専門の職安にスポットを当てた特集をやっていたのですが、その職安の名称が知りたくて質問しました。 私が見た限り、NHKでは2度特集に組まれていました。 少ない情報なのですが、わかる方よろしくお願いします。

  • イギリスの就労ビザ取得に関して

    私は、近々イギリスで働くことが決まった者です。手続きの際に、いくつかよくわからないことがでてきました。 自分なりに色々調べてみたのですが、結局わかりませんでした。 もしご存知の方がいらっしゃいましたら、コメント、アドバイス等よろしくお願い致します。 イギリスの就労ビザ取得時に、英語能力試験(IELTS)受験の必須化は、既に導入されているのでしょうか? もし既に導入済みなら、その規定スコアも決まっているのでしょうか? また、まだ導入されていないのであれば、いつ頃導入されるのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、どうぞご返信をよろしくお願い致します。

  • イギリス大航海時代

     イギリスがスペインやポルトガルに植民地探検で遅れを取ったのはどのような理由からなのでしょうか。参考文献やURLなどもご存知でしたら、教えてください。英文だと尚助かります。

  • イギリスで生まれた女

    イギリスで生まれた女 今から20数年前のテレビ番組のタイトルが知りたいです。 確か讀賣テレビで製作されていたと思います(勘違いの可能性もありますが)。NHKの教育テレビのような勉強に関するテーマを使い、勉強の内容は正しいことを言っているのですが、それを様々な形で表現して笑いを取っていくというスタイルでした。牧野エミさんは出演していたと思いますが、他の出演者の記憶はあいまいです。 その番組のある回で「大阪で生まれた女」の替え歌で「イギリスで生まれた女」というのがありました。「しゃべり疲れたサミットの帰り これでヨーロッパ共同体も終わりかなとつぶやいて 宮沢の顔を思い浮かべながら 増田明美に似てるなーと思ったら泣けてきた…」という歌詞だったように思います。 この番組のタイトル、何だったでしょうか?

  • イギリス人女子高生のドキュメンタリー

    今から12、3年位前にイギリスの少女の日常を撮影したドキュメンタリー番組がNHKで放送されていました。おそらくイギリスの制作だと思います。 その少女が美しかったこと、両親は弁護士、大学教授をしていたこと、上位層が通う高校に通っていたこと、あとNIRVANAというアメリカのバンドのファンでKURT COBAINのポスターを部屋に貼っていたのを覚えています。 非常に質の高い、良いドキュメンタリー番組でした。 この番組の題名等、何かご存知の方おられましたら教えてください。自分なりに調べましたがわかりませんでした。よろしくお願いします。

  • NHKとっさのひとことで、イギリス英語学べる?

    イギリスに2年ほど住むので英語を勉強しているのですが、 「NHKとっさのひとこと」のCDを何度も聞くと、英語学習にとても役に立つと聞きました。   購入を考えたのですが、 イギリス英語とアメリカ英語の発音や言い回しは違うし 購入を悩み始めました。 御存じの方いらっしゃいましたら、教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • イギリス人と離婚

    イギリス人と数年前日本で結婚しました。 今回夫の不貞のために現在は離婚前提で別居中です。 日本で結婚後イギリス大使館に届け出をして結婚証明書をもらいましたが、イギリスでは特に結婚の届けはしていません。これでもイギリスで結婚していることになるのでしょうか? それから、結婚後イギリスに住んでいたので永住権を持っていますが、離婚すると永住権は失効してしまうのでしょうか? ご存知のかた、経験者の方いらしたら教えてください。

  • ドロップシッピング を導入している販売サイトを知りたい。

    ドロップシッピングがアフィリエイトについで 注目されてきました。 私も始めようと思いまして、 ドロップシッピングを導入している販売サイトさんを いくつか参考にさせて頂きたいのですが ご存知の方いたらURL教えてください。 できるだけ成功してるサイトをお願いいたします。

  • イギリスの地下鉄

    こんにちは。 アメリカはsubway,イギリスはunderground(ロンドンは俗称tube)だと思っていたのですが、イギリスもアメリカにあわせて、subwayという表示に2年前変更したということを聞きました。 本当でしょうか。 地下道subwayの表示と見間違えたのか、一部の表記なのかとも考えたのですが。 ご存知の方教えてください。

専門家に質問してみよう