• ベストアンサー

これって違反ですか?

ma-kunsr20detの回答

回答No.7

問題ありません。車検にも通ります。 ただし規定があって、色(赤と・・・オレンジ?か何か)が限定されていて、あと ネオン管やLEDチューブ本体が見えていないことがルールだったと思います。 下が照らされている分には、色の問題さえパスすればなんら問題ないですよ。 目立つようになるので、とめられやすくなるかもしれませんが。 切符は切られないのでは?違反じゃないと思うので・・ あとスイッチは確かなきゃいけなかった気がしますが、あいまいです。 室内のほうは、私も疑問に思ってたのですが、たくさん中に光物を満載している 友達の車の横に乗っていたとき、彼が別件でつかまり、そのときについでに 聞いてみたところ、「う~んいやぁ~中は別にそんな見ないけどねぇ。ただ 派手にやたらとバンバン光ってたらとめるかもしれないけど、ん~そんなに別に 見てないから(笑)」とのお答えをいただきました。 現に私もネオン管を室内においてますが、特に何もいわれたことも問題になったことも ないですよ。参考までに・・・

関連するQ&A

  • バッテリーとブラックライトの関係は?

    こんにちわ。車をいじるのが好きなのとオデッセイRA1を乗っている美香といいます。質問何ですが、車の車内にネオン管2本、ブラックライト5本を取り付けようと計画中です。配線はシガーライターからソケットを使って取り付ける予定なんですがバッテリーにはかなり影響ありますか?昼間や使わないときはソケットからはずして使うつもりです。主に使うのはエンジンが動いているときなのですが、エンジンが動いているときはバッテリーは充電されるわけだから平気だと思うのですが実際の真相が知りたくて投稿しました。またあたしみたいにライトをつけている人は何本ぐらいつけているのでしょうか?よろしくお願いします。

  • シガライター専用製品(12V用)のものを家庭用電源で使いたい場合は・・・

    このたび初めて質問させていただきます<(_ _)> 車のシガライター専用の製品(例:ネオン管・ブラックライトなど)を一般の家庭用電源(100V)で使うことは可能なのでしょうか? 部屋でも車でもブラックライトを使いたいので(ネオン管)何かいい方法がないかと思い・・・ もしできるのであればできるだけお金のかからない方法がないかと思いいろいろ探してみましたが見つからなかったので投稿させていただきます。 もし何かいい方法がありましたらアドバイスをお願い致します(o*。_。)o

  • ネオン管とバッテリー

    今、オデッセイのインテリアとしてネオン管やブラックライトを内装に取り付けようと考えています。3本のネオンをシガーライターから三連ソケットを使って引っ張ろうと考えていますが、バッテリーがあがったり消耗がすごいなどの問題はおきないでしょうか?またそのほかにも問題があったら教えてください。もうひとつお聞きしたいのですが、ネオン管やブラックライトは点灯していると熱はかなりもちますか?後ろのガラスに取り付けるつもりなので熱でガラスが割れるなどはありませんか?初心者なのでまったく知識がないのでよろしくお願いします。

  • シガーライターとネオン管の関係

    こんばんは。質問なんですが、現在シガーライターから3連ソケットつかいネオン管を3本車内につけています。しかし、あと2本ほどブラックライトを取り付けるつもりなんですが、3連ソケットに3連ソケットをつなげて使うとかは危険なんですかね?友達に聞いたらソケットは110ワットまで使えるから平気だといっているのですが、自分的にはタコ足?配線みたいで不安です。アドバイスよろしくです。あと車についているシガーライターソケットは何ワットまでもつんですか?

  • CB400SBをカスタムしたいのですが

    1. ミラーとスクリーンを変えたいのですが、勧めのものがあれば教えてください。 2.ネオン管をリアかアンダーカウルにつけたいのですが、つけ方がわからないので教えてください。(スイッチのON・OFFでネオン管が光るようにしたいです) お願いします。

  • アンダーネオン車検

    LEDのアンダーネオン付けてます。 壊れて点灯しないものをそのまま付けて車検に出しても通りますか?

  • LEDボルトライトは何色でも違反?(ナンバープレートのネジ代わり)

     ちょっとしたイルミネーションとしてLEDボルトライトの取り付けを考えています。ブラックライトやネオン管までするつもりはありません。  色は白、赤、青、緑とあり、ナンバープレートのボルト代わりに付けたいのですが、どの色も保安基準に抵触するのでしょうか?  結局は何色でも直接光源が目に入る付け方だから抵触するのでしょうか?  たまにLEDボルトライトを付けているバイクを見ますし、車も前のナンバープレートの周辺に青く光っているLEDを見るのですが、みんな捕まる覚悟で付けているのでしょうか?

  • アンダーネオン ネオン管 VS LED管

    初めまして。 これから、アンダーネオンを組もうと思っているのですが、 従来からのネオン管と最近出回ってきたLED管どちらがいいのでしょうか? 価格面から言えば、LED管ですよね? ヤフオクでは1万円前後が落札価格になっていますし。 重視したい点は、やっぱり光量なのですが、どちらが良いでしょうか?

  • こんなことってある?

    最近ヘッドランプバルブが切れたので交換したんですけど数日後にまた同じところが切れました。バルブにつなぐ線の先の金具をカバーしているプラスチックが溶けて変形していました。もしかしたら…と思ったのが、ブラックライトとネオン管を同時に点けたときがあって、それが影響したのかな…なんて思っちゃったりなんかしたんですけどそんなことってありますか?

  • ネオン管について質問です

    知り合いからネオン管を車内につけると ナビが壊れてしまうと聞いたんですが、本当でしょうか?? ちなみにナビはトヨタの純正で、ネオン管は運転席と助手席に 付けようと思っています。