• ベストアンサー

この焼酎、お湯割りOK?

たんたかたんがおいしかったので他の焼酎も飲んでみたいと思うようになりました。 ただロックやストレートではキツすぎるので水かお湯で割りたいんですが、どの銘柄でも割っちゃっていいもんなんでしょうか? 他の人の質問見て飲んでみたいなーと思ってるのは 山ねこ、れんと、中々、ダバダ火振り、鳥飼、です。 ジャンル(麦とか・・)もばらばらですが、詳しい方ぜひ教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • canpi
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.4

基本的には。。。焼酎は蒸留酒なのでお湯割り・水割りが良いです。水っぽくなるという事はありません。 「のびが効き」すごくお酒の旨みが出るので良い酒なら、一層原料の甘み(糖分)が感じられ美味しいですよ。 是非是非、ロックやストレートと飲み比べてみてください。まったく違うお酒の様に楽しく、どちらも美味しいので、好みを楽しんでください。 「蒸留酒」で考えやすい(分かりやすい)のは、ウイスキーやブランデーなのですが、直接冷やしたり、お燗したりはしませんよね?(あくまでも一般的という意味でです。そういう飲み方もあります) 日本では「酒」=「日本酒」という発想なので、ついつい夏などは焼酎も直接冷蔵庫にいれっちゃって冷酒・冬にはお燗!感覚で考えられる方&飲まれる方もいますが、度数が高く保たれている焼酎ですと、冷やすとお酒中に結晶が出来てしまいます。「何か浮いてる。。。不純物?」と酒蔵へ夏場のクレームが増えます。また、お燗の様に直接、温めますと飲むときに、直接アルコールの揮発したものが鼻を刺激する事があります。 ※沖縄では年中ありえないのですが、冬の東北の方から「部屋においていた泡盛に結晶が。。。」と電話がありました。保管していた戸棚の室温が5度くらいでした。。。

emiri503
質問者

お礼

水っぽくならないんですねー。やっぱり自分で試してみないとわかんないですね。ありがとうございました

その他の回答 (3)

  • ko9ryu
  • ベストアンサー率40% (170/419)
回答No.3

美味しいと思ったらOKでしょう。 1つの蔵元で大抵複数の銘柄を扱っており、蔵元さんもお湯割りが旨い焼酎、水割りが旨い焼酎、ロックで飲んでほしい焼酎 なんてふうにコンセプトを変えて造っていたりします。そんな場合は2の方がおっしゃるように裏ラベルにおすすめの飲み方が書いてある場合が多いです。 ですが結局嗜好品なのでほんとにお好みでいいと思いますよ。 ただ吟香鳥飼なんかはあの吟醸香を出すのに十何年もかけて造られているんでお湯割りはもったいないかもしれませんが。 芋は黒麹を使用したものが(コクがあるので)お湯割りに比較的向くようです。

emiri503
質問者

お礼

やっぱりどういう風に飲むか想定してらっしゃるんですね。ありがとうございました。

回答No.2

私はお酒大好き人間で色んな銘柄を飲んでいますが、お酒の裏等にお勧めの呑み方が載っていますよね?それを参考にされるのが一番良いかと思いますが、楽しみ方は人それぞれなので、どんな呑み方をしても良いと思いますよ! ちなみに私は基本的に割るのが好きではないので、大概ストレートで呑みますが、暑い日はロックにしたり逆に寒い日はお湯割りにしたりして楽しんでます。紀文によって変えるのも楽しいですよ!

emiri503
質問者

お礼

今度お酒のビンの裏側見てきます!ありがとうございました。

  • coverfly
  • ベストアンサー率21% (346/1608)
回答No.1

私は銘柄では飲みません。 最近の傾向は泡盛のほうじ茶割りが好きです。 焼酎は『そばのお湯割り』か『芋の熱燗』この熱燗は真冬の寒い時など効きますよ。 後、柑橘系の焼酎もあるようです。 Googleやgooなどの検索サイトで 『焼酎 甲種乙種』『焼酎 種類』で色々な説明が見られますよ

emiri503
質問者

お礼

検索してみたんですけどイマイチわからず・・ 銘柄じゃなかったらどうやって飲むんですかー?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう