• ベストアンサー

モニター心電図の設定

sakuramimiの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは。この春からお姉さんになられたのですね。 さて、モニターアラームについてのご質問ですね。とはいえ、私も完璧に指導できるほどの者ではないのですが… モニターアラームは、患者さんのためにあるのではなく、看護師のためにあるようなものですよ。常時モニターの前に立って観察できないから、アラームを設定して患者さんの状態の変化に気づくためです。 だから、ターミナルで延命的処置をしない患者さんならHR40で設定したら、そろそろ臨終が近づいているんだなという捉え方をしているのもわかるんですが、はたしてそれだけでよいでしょうか。 例えば、HR100くらいで経過しているターミナルの患者さんが1時間で40に低下するのと、12時間で40に低下するのでは状態の変化がずいぶん異なりますよね。ターミナルの患者さんであるとはいえ、異常には早期発見し、患者さん自身と家族に安らかなお別れの時間を作っていくことが大事じゃないでしょうか。 HR40になるまで患者さんの変化に気づかなくて、アラームが鳴って慌てて主治医と患者さんの家族に連絡し、バタバタした中で死亡確認は看護師としては配慮が足りないように思います。 もちろん、ターミナルでない患者さんに限っても同じですが異常早期発見するための指標であるので、個々の患者さんによって設定するのが良いと思います。 中には、HR60以下でDrコールというなどという指示を出す医師もいるので、それなら40で設定していては見落としてしまいますしね。 モニターアラームの設定に基準なんて無いと思います。ほんとに術後で経過が落ち着いている患者さんはだいたいHR60とかで設定するということはありますが、もともとその患者さんが徐脈なのか、頻脈気味なのかでも設定値は変わってくると思います。 なぜ、アラームを設定するのか、よく考えてください。モニターの前でずっと常時観察できるなら、あえてモニターのアラームは設定する必要はないのですから。

yabuinu
質問者

お礼

ありがとうございます。 今日、指導してきました。 何とか、できました。 指導するというのは、自分の勉強にもなるんだと 再認識しました。

関連するQ&A

  • 心電図

    術後などにつける心電図モニターって、何が観察できますか? (体温・心拍SpO2などで) また、HR,APT,CUP,SPO2,Rとは何の略でしょうか。

  • 心電図について教えてください

    心電図を装着している患者の心電図波形は、24時間常にチェックしていないといけないのですか? アラームが鳴った際に、それがアーチファクトなのか致死的不整脈なのかを診ているだけではだめなのですか?もし常にチェックが必要なら、致死的ではなくアラームが鳴らないにしても不整脈が あらわれている可能性もあるわけで、2~3hに一回程度のチェックでは不整脈の発生を見逃さないにしても発見が遅れることはないのでしょうか?だからといって、常にモニターを観察している時間は看護師さんにはないだろうし・・・ 病棟ではどう対応されているのですか? (循環器科などで受け持ち患者が5,6人モニターを装着している場合、その全ての患者の日勤帯における波形をすべてチェックしていては5,6×8=40時間分モニタリングすることになるわけで、業務に支障が出るのではないですか? また、夜勤帯においては2交代の場合、例えば20人×17時間分=340時間分 本当にこれだけの時間の波形を数有る業務の中の一つとしてモニタリングしているのでしょうか? 340時間を40時間程度に区切ったとしても、忙しい夜勤業務の中でその中に不整脈があるか否かちゃんとモニタリングできるのでしょうか?)

  • 心電図モニターで

    心電図モニターで ICUで看護師やってます。 ベッドサイドのECGモニターについて質問です。 心電図の電極を3つつけると、心電図波形と共に、 呼吸数も表示されますが、どうやって呼吸数を 計っているのでしょうか? 胸郭の挙上を捉えているのでしょうか?

  • 教えてください 心電図モニターについて

    心電図モニターの、RESPって、何ですか? モニターの一番下に出ている波形です。 看護師さんに聞けなくて・・・ 教えてください。 あと、同じくモニターのRR波が大きくなるってことは、どういうことなんでしょうか。

  • (至急)心電図モニター アラームについて!

    心電図モニターのアラーム音(警告音) たとえば血圧低下や心拍数の低下などの時に なる心電図モニターのアラーム音が とれるサイトを知りませんか? 舞台というか、演劇で使用致します。 お願い致します。

  • モニター心電図でのaf

    モニター心電図で、afを判断しやすい方法はありますでしょうか? 12誘導がない病棟で、Nsやっています。 たとえば、心房粗動か細動か判断するときに、迷います。 モニター心電図は誘導を変えることはできるのですが、 どの誘導にしたら見やすいのでしょうか?  12誘導ではV1で判断すると思うのですが、 例えば、モニターの貼り方を変えて、誘導を変えて、 細動波を見やすくする方法とかあるのでしょうか?  詳しいかた、また、現場でやっている方いらっしゃいましたら 解答おねがいします。 根拠が浅くてもいいです。

  • モニター心電図についてです。

    モニター心電図についてです。 自分でも調べてみたのですがわからなかったので質問させてください。 モニター心電図は赤黄緑の3点誘導で、教科書で四肢誘導の電極の位置を考え心臓を挟むように胸部に電極を貼る、貼る部位も四肢誘導の図を見てみればなるほど、胸部も同じように右鎖骨あたり(赤)・左鎖骨あたり(黄色)・左脇腹あたり(緑)に貼るんだなということはわかりました。 ですが実際、私がみた患者さんは確か、右鎖骨に赤、右脇腹に黄色、左鎖骨に緑の電極を貼られてました。 なぜなのか調べたのですが、そのような貼り方を書いてある文献を見つけられません。 心電図は全くの初心者です、どなたか教えてください。

  • 病院で酸素吸入器を付けた瀕死の状態の患者の心電図が

    病院で酸素吸入器を付けた瀕死の状態の患者の心電図がピピピピと鳴って看護士が「VFです!」って絶叫してたのですがVFってなんですか?

  • 心電図波形について(フュージョン)

    洞不全症候群、発作性心房細動の既往がある患者さんです。 ペースメーカーを入れており、24時間心電図モニターで経過を観察しています。 この前「フュージョン」ということばが出てきました。 本やネットを使って調べてみたのですが、「フュージョン」が何を意味しているのかよくわかりません。 ご存知のかた、よろしくお願いしします。

  • 医療用のスーパーモニターについて

    点滴中などに医療用のスーパーモニターをつけると どういうメリットがあるのですか? 血圧やSpO2、心電図が異常値になるとアラームが鳴るのですか?