• 締切済み

何処か良いところ知りませんか?

au(A5509T)を使っているのですが、 アニメロミックス以外で 着ボイス、着メロが取れるオススメの場所はありませんか? 特に「宮田幸季さん」のボイスが欲しいんですv それと、キャラボイス?も欲しいのですが、 何処へ行ったらイイのか良く分かりません(><;) 何個か教えてもらったのですが、 最新アニメを第一に、何処へ登録するか迷ってます; もし、ココのHPいっぱいあるよ等ありましたら、 是非教えてください!よろしくお願い致します!

みんなの回答

  • yetinmeyi
  • ベストアンサー率21% (761/3595)
回答No.1

着ボイス、着メロが取れるオススメの場所 サイト↓の下のほうに、タダメロあります。

参考URL:
http://appget.com/im/pc/index.htm
noname#51801
質問者

お礼

お返事遅れましたすみませんっ; タダメロですか!有難う御座います☆ 早速行って見ます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • シスプリの着ボイス

    どのカテゴリーにするか迷いましたが、このカテゴリーの方が詳しい方が多いと思い、こちらで質問させて頂きます。 私はauを使っているのですが、au対応のシスター・プリンセスの着ボイスがあるサイトを探しています。 友人はDoCoMoで、アニメロミックスからダウンロードしたと言っていましたが、私がチェックしたところ、アニメロミックスに、シスプリの着ボイスはありませんでした。 au対応のシスプリの着ボイスがダウンロード出来るサイトをご存知の方、お教え頂けると嬉しいです。

  • auの着メロ・着ボイス

    auで無料で着メロや着ボイスがダウンロードできるサイトを教えてください!

  • アニメ(ゲーム)の着メロ&着ボイスって…

    「遙かなる時空の中で」の「源頼久」関連の 着ボイス、着メロを探しています。 機種はau、winでお願い致します; 探しても見つからなかったので、 皆様、どこからDLしてるのだろう?と思ってます。 待ち受けなどもあったら嬉しいデスv

  • 教えてください

    アニメ【ワンピース】の着ボイスをとれるサイトを探しています。 JOYSOUNDは有料登録したのですが、サンジやエースの着ボイスがありません。 もちろん有料サイトで構いません。 どなたか本物の声優さんの着ボイスがとれるサイトを教えてください。 あと、JOYSOUND以外にワンピースの着ボイスがとれるサイトもあれば、そちらもお願いします。 よろしくおねがいします。

  • コナミのサイトを使っておられる方。

    昔、「コナミ」の携帯サイトに登録していました。 (大ヒットした、某恋愛SLGの待ち受け画面や着メロが欲しかったので)今現在、どうなっているか知りませんか?当時は無かったのですが、某SLGのキャラの着ボイスのようなものはあるんでしょうか?

  • CMの着ボイス

    ドコモの504を使っているのですが、 CMソング(ちなみにNOVAうさぎ)などの 着ボイスをDLできるサイトを探しています。 有名人やギャグなどの着ボイスやCM着メロなら たくさんありますが、「声」をDLできるところが なかなか見つからない...(TοT) どなたかご存知の方、どうか教えてください! 宜しくお願いします。。。

  • ジャニーズウェブの着メロ・着ボイスに関して

    サイト内の説明によると、 「1月5個まで」という説明があるのですが、 着メロ・着ボイス合わせて5個なのでしょうか? それとも、各5個なのでしょうか。 今日登録したばかりで、まだ解らないことばかりで…。 どなたかご存知の方、教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • あなたの着うた教えてください!

    着メロでの質問があったのですが着うた限定で教えてください! auの携帯を4年ぶりに機種変しました!この機会に着うたをダウンロードしまくろうと思います。お勧めの着うた、着ボイスがあれば是非教えてくださいませ♪

  • 「伯方の塩」CMの着ボイスを買えるサイト

    着メロじゃなくて CMに近い男性の声(出来ればCMそのままがいいのですが)の着ボイス、または着うたがあるサイトを教えてください。 こちらはauです。 携帯からもパソコンからも何度も検索してのですが見つかりませんでした。 でも持っている人がいるので存在はするのだと思います。 メロディだけの着メロ(「J研」など)以外でお願いします。

  • ローソンのアニメキャンペーンについて

    閲覧ありがとうございます。 最近、ローソンでは様々なアニメとコラボして様々なキャンペーンを行っていますが、その中で一つ疑問に思ったことがあります。 それは、着ボイスのキャンペーンについてです。 着ボイスのキャンペーンとは簡単に説明すると、ある対象商品を買うとアニメキャラの着ボイスがダウンロード出来るというものです。 しかしこのキャンペーン、スマートフォンはなぜか毎回対象外なのです。 なぜ毎回対象外となってしまうのでしょうか。今現在はスマートフォンユーザーもかなり多いので、スマートフォンも対象となればより多くの人がキャンペーンに参加すると考えられ、対象商品がより売れるような気がするのですが…。 着ボイスキャンペーンをスマートフォンに対応させるにはそんなにも費用がかかるのですか?

専門家に質問してみよう