• 締切済み

慣れていないのか、向いていないのか

転職して3ヶ月目ですが、何度も何度もくどいほど確認をしたり、メモをとって仕事をしたり、覚えたこともまとめておくのですが、ミスばかりしてしまいます。上司が口にして指示したことが、自分の受け止め方と全くかみあわないです。同期は、しっかり仕事をこなしているのに。こんなことは生まれて初めてです。 もともと入りたくて入ったという業界でもないので、どんどんやる気がなくなってきてしまいます。 法律事務所の細かい業務が性格に合わなすぎるのか、それとも単に慣れていないのか。転職するべきなのか、留まるべきなのか、悩んでいます。 アドバイスをお願いします。

みんなの回答

  • fit8885
  • ベストアンサー率32% (153/465)
回答No.4

職場や人間関係には問題ないようですね。 >法律事務所の細かい業務が性格に合わなすぎるのか、それとも単に慣れていないのか。 →慣れていないだけだと思いますよ。未経験の仕事ですか?ミスした事って人間は覚えていると思うのです。ミスした後、注意されたり怒られたりすれば、強く記憶されて忘れないですよね。その上で、記憶しているミスと全く同じミスだけはしないように努力する。自分でも『このミスはちょっとマズいぞ』というようなミスは手帳や日記に書くと良いと思います。『明日は同じミスはしないぞ』という意気込みで充分ではないでしょうか?完璧人間なんていません。プロ野球選手だって、ホリエモン社長だってミスはたくさんしていると思います。 >もともと入りたくて入ったという業界でもないので →なぜ、今の仕事を選んだのでしょう?もし将来その仕事を辞める時、その仕事はあなたのスキルや経験としてプラス材料になる仕事ですか? もともと希望している仕事や業界って、今の求人ニーズはどうなんでしょう?多少でもあるならば、転職して入りたい業界へ飛び込むのも1つの方法だとは思います。ただし、リスクは大きい事を覚悟して下さい。良くも悪くも入社する側にはあまり選択権がなくて、雇用する側が人間を選ぶ権利の方が強いですから。まだまだ『うちは景気が良いからたくさん人を雇える』なんて言える会社はほとんどないと思いますし。 アドバイスという程ではありませんが・・・ 今の仕事に対する継続意欲不足や自分の適性不一致、あるいは、それを上回るくらいの希望業界への転職意欲があるのならば、転職もあり。ただし、転職活動方法や計画、期限、失敗した場合にどうするかをよく考えてからにしましょう。 今の仕事に残るならば、肩の力を抜きましょう。時々、深呼吸しましょう。これだけです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Lone_Star
  • ベストアンサー率49% (152/309)
回答No.3

どんな人でも、本気でやる気になってやっている作業と、どこか嫌々ながらやっている作業では、その結果に大きな差が出てしまいます。 今、質問者さんに最も大切なのは、一度気持ちを整理して、とにかく一年、必死になって今の仕事に向き合うと言う気持ちを持つことだと思います。 一度良い回転に入ると、それまでのことが嘘のように物事が上手く回り始めます。そのきっかけは他人に作ってもらうものではなく、自分自身の気の持ちようであることが多いです。 後は、あまり細かい事ばかりに気を取られないようにして、仕事のポイント、押さえなければならない大きな目標を必ず意識しながら仕事を進めてはいかがでしょう? ミスばかりしてしまう人は、木を見て森を見ていない場合が多いです。 前向きに頑張ってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sinfonia
  • ベストアンサー率42% (53/124)
回答No.2

私も文系の大学を出身してIT業界に身を置く者なので、仕事を始めた 最初の1年はほぼ半ベソ状態でいつも帰ってました。 何が悔しいって自分はそれほど出来ない人間だとも思ってなかったのに 全然仕事が出来ないことが非常に腹立たしかったからでした。 2年目くらいからようやく落ち着いてきて、3年目は殆どミスらしい ミスも無くなってきました。 よく「3年はやらないとダメだよ」と言われて、根拠もなくそれを 信じてやってたわけですが、3年経つと1年目に辞めなくて良かった なぁと思います。 スキルアップのためにその後転職を繰り返してますが、どの仕事も ミスがなくなるまでには1年以上かかりました。 働く環境が悪いのでなければ(人間関係とか)、もう少し続けて みては如何でしょうか。 一通り、「私はこの仕事をやっていました」と言えるようになると また自分の自信にも繋がると思いますし。 真面目過ぎるほど真面目に働いていた1年目の苦労は、必ず返って くると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

あなたのお仕事の雇用区分(正社員、契約、派遣)、また、転職してすぐ仕事が見つからなくても困らない状況なのか?それともすぐ仕事を見つけなければいけない状況なのか?自分のキャリアを見たうえで、次の仕事はすぐみつかるのか?そういった点を具体的にされたほうが、回答しやすいかと思います。(特に転職等をお考えの場合、この点は重要だと思われます。)  またあくまで一般論ですが3ヶ月で転職は短い気もします。 でも、私自身も「絶対にこんな会社にいたくない」と強く思って一ヶ月で会社を辞めたこともあります。(まあ、自分の事前調査が足りなかったとも言えますが)  ただ、書かれている内容を見る限り、上司や会社自体を批判されてはいないようなので、あとは自分の能力や知識、慣れているかどうか、などの問題ですよね?  だったら、もう少し続けてみるとまた、仕事の面白さもみつかるかもしれませんね。なんにせよ、良く考えて決められるのが一番良いかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 上司の意図が分からない

    事務職に異動となり、初めの頃にミスをしてしまいました。 上司に報告すると静まり返っている事務所内で、物凄い剣幕で怒鳴られました。 初めてのミスだったので、まさかそのまで怒られるとは思わずその後その上司に対する苦手意識ができ、萎縮するようになってしまいましたた。 その後業務に集中できず何回かミスをしてしまい、担当業務を一旦外されることになりました。 しばらく他の業務を行なっていましたが、 そのうちに上司から「何で担当業務を覚えないの?」と言われるようになり、何も答えられませんでした。 上司からの指示で担当業務から外れたのに、 業務をやらないことには覚えるも何もないのではと思ってしまいました。 まるで私が自ら業務を放棄してるような言い方にも聞こえてしまいました。 私はどうしたら良かったのでしょうか? また、皆さんだったらどうのように反応しますか?

  • 辞めるべきかどうか。。。

    今転職して5ヶ月目の24歳女です。 あと二人同期の子がいるのですがその子達には仕事がどんどんある状態なのに私にはほとんど仕事がありません。。放置状態です。一日がとても長いです。正直やる気が起きません。仕事の内容は主に事務です。 私は他の二人に比べミスも多いのもあり、先日向いてないのかもと思い辞めたいと上司の方に言ったところ駄目だという返事で次の日から上司が優しくなったり仕事を少しですがまかせてもらえるようになりました。これはどういう意味ですか?返事は保留にしています。 会社自体も活発的で私はどっちかというと内公的なのでこれからやっていく自信がありません。会社にはいまだに馴染めていません。私は甘えているんでしょうか。 よく分からない文章になってしまいすいません。回答お願いします。

  • 職場の嫌な上司との付き合い方

    現在、私は事務職をしている女ですが、職場の上司(50歳、男、独身)が非常に頑固で、自分のミスは認めず、全て部下のせいにするような人です。 ある件で上司の指示ミスがあり、結果的に対外的にもミスが出てしまいました。 この件で上司から全て私のせいのような言い方をされたので、指示通りに動いたと伝えたところ、指示を出した証拠を出せと言われ、これ以降、業務連絡のメールを全て無視され続けています。 上記指示は口頭であったため、証拠はないですし、受取りようによってはミスにつながるというような複雑な指示ではなく、「この申請書は〇〇名義で作成して」というような単純なものです。 上司の性格は変わらないでしょうし、変えたいとも思いませんが、業務連絡を全て無視するので、業務が円滑に進むか?という点で不安に思うことが多いです。 私個人としては気持ち悪い上司とメールとはいえ、やりとりしなくていいので気は楽ですが、業務としてはやりずらいです。 とりあえず、上司は私に頼らず自分一人で全ての案件を処理しようというよな心づもりかな、と感じていますが、放置で良いでしょうか? フォローしなかったらしなかったで、自爆した時に「フォローしなかったじゃないか」と盛大に巻き込まれてしまう危険も感じていて厄介です。 立場上、意見を述べると「反抗的だ」と言われますので困っています。 なお、職場の代表者(かなりアスペ寄り)は人間関係は興味ないため、本件を把握していますが、知らん顔です。 パワハラに近いと思いますし、ちょっと私はこれ以上、この上司と仕事を一緒にするのは無理だと感じていますが、関わらなければならない案件を他にも数件抱えているため困っております。 何か解決策などアドバイスいただきたいです。

  • 仕事ができません

    異業種に転職して3か月が経ちましたが、 今だに仕事になれません。 自分はパニック障害や、知的障害かと思うほど できません。 自分では気をつけているつもりでも、ミスを連発するし、上司の指示をちゃんと理解することもできません。 なるべく復唱したり、メモをとるようにはしていますが、それでもミスはしてしまいます。 その場の状況に応じて、適切な判断ができないんです。 上司に確認するべきか、しなくてもいいかという判断もできず、判断するべきところをしなかったために、 あとで二度手間になってしまうことが多いです。 自信もなくなってきているので、上司に対してもきちんと意見や質問ができなかったりと、悪循環になっています。 どうにかして、今の状況を打破したいのですが なにからどう手をつけていいのか分かりません・・・。 なんでもいいので、ご意見お願いします。

  • ミスに厳格な仕事

    どんな業界・どんな職種でも、ミスがご法度なのは 十分理解しているのですが、 とりわけ、ケアレスミスが許されないとされる職種であり、 100%の物を提出しなければならない職場で、 約2年、働いている者です。 これまで、意識的に注意するようにして 仕事をしてきましたが、それでも何度となく ミスをし、その度に注意されてきました。 が、最近は「絶対にミスできない」というプレッシャーで 軽度ですが不眠症に陥り、うつ病の一歩手前と言われました。 元々の性格が大雑把ということと、給料が安いこと、 仕事内容に興味はあるのですが、それほど深くではない、という こともあり、そもそも自分はこの仕事には適性がないのでは、 と悩んでいます。 他に興味のある分野はありますが、転職するにあたり、 これから、自分の仕事として確立できるかどうかは、 今のところわかりません。 仕事ぶりは、とても真面目と言われています。 寝不足のために信じられないようなミスをするようになり、 情けなくて耐え切れず、もう辞めたいようなことを先日口にすると、 給与を少し上げるのでどうかと引き止められました。 私のミスの多さからしたら、当然の額だと今は思いますが、 それでもまだ低いですし、このままプロとしてこの仕事で 満足な結果を会社に提供できる自信が、今はありません。 転職を考えるべきか(もう考え始めているのですが)、 少なくともまだ期待されているのであれば、 もう少し頑張って続けてみた方がよいのか、 悩んでいます。 上司には、私が体調を崩していることまでは言っていませんので 単に給与面での不満だととらえられているようです。

  • 転職したいですが、甘いですか??

    私は19歳女子です。 専門学校を卒業し、4月に洋菓子店に入社したばかりですが、 この業界に向いていないと思い転職したいです。 就職する前に、二回洋菓子店でアルバイトをしたことがあります。 その洋菓子店の店長には 「おまえはこの業界向いていないと思う」ということを言われたこともありました。 私自身も、向いていないんじゃないかと気づき、 この業界に魅力を感じなくなっていました。 しかし、親や先生の説得もあり バイトと社員はやはり違うし、実際に働けば何か違うんじゃないか。 それに、専門学校に入学したのが無駄になってしまう。 と、無理矢理考え入社しました。 しかし働いてみて、自分の向いてなさを痛感いたしました。 私には同い年の同期がいるのですが、 その子の方がずっとずっと仕事ができるのです。 私は本当にミスが多く、家でちゃんと復習して出勤しても、焦って同じミスをやらかすことがあります。 先輩には呆れられています。 同期さえも度重なるミス・バカさ加減に 呆れていて、もしかしたら嫌われているかもしれません。 こんな状態で、もう菓子製造に全く興味もやる気もなくしてしまいました。 私は販売や接客などは好きなので、 全く違うジャンルの販売員に転職したいと考えています。 こんな考えは甘いでしょうか??

  • 上司に相談しようと思っています。

    44歳独身女性。1カ月前に臨時職員として役所の事務職に採用されました。 同期はおらず、臨時採用のためか、研修のようなものも無く、マニュアルのような物を一冊手渡されただけです。 そういった資料で勉強しても尚分らない事だらけで動揺して簡単なミスを連発します。 20代の男性職員が仕事の指導をしてくれているのですが「マニュアルに書いてあるでしょ!」「自分で考えてください!」と言われることが多く、時に、わざとらしいほどに「こんなことも解らないのか…。」とばかりに溜息をつかれ、その焦りから、職員の顔色を伺い、顔色に気をとられ間違えるといったミスを繰り返してしまいます。 そして昨日、その男性職員に仕事のことを聞いたところ「そんなに難しいことですかっ!」と怒鳴られてしまいました。こんなにミスばかりしていて怒鳴られたりするせいか、休日でも仕事が頭から離れません。 私の仕事内容大半が、月に一度というものばかりで、そのため先月した仕事も、メモにはとってあるのですが、まだ1度しただけの仕事なので、今月2度目では、戸惑うことが多く、男性職員から「そんなに難しいことですかっ!」と怒鳴られたのも、先月、採用された初日に指導してもらった仕事なのですが、メモを見てもマニュアルを見ても解からず、指示を仰いだところ、怒鳴られてしまいました。 でも、何もわからず採用された職場での初めての仕事は、そんなに難しくないこととは思うものの、月に一度では、先月のことが思い出せず、また、来月も思い出せないかもしれません。 そうならないためにも、仕事に対してガツガツと取り組んでいるつもりなのですが。 あまりに、怒鳴られたり、時に差別的な発言をされるため上司に相談しようと思っているのですが、私自身が完全に仕事が出来ていない状態で、仕事の指導をしてくださっている職員とのことを上司に相談するのもどうか…と思ったりしているのですが。 御意見お聞かせください。

  • 助けてください

    閲覧ありがとうございます。 私は契約社員で庶務の仕事をしています。 今日上司(年下の課長)の書類の整理を頼まれて、していました。 そうしたら過去に私が部長宛てに問い合わせた(見られて困るものではないのですが)メールの内容が書かれたメモが出てきて「自分のことしか考えてないサイテー」と書かれてありました。 削除済みのものだったのですが、返信でかえってきたものが残っていたので、メールを読んだようです。 メールの内容は誹謗中傷を書いたものではなく、業務連絡的なものでした。 私は何故メールを読んだのかということと、そんなに私と仕事をするのがいやなのかということを上司に聞きました。上司は、「いずれ仕事を任せようと思っていたのにミスが多いから契約はなしにしたい」と言ってきました。契約満了と言うかたちにすれば問題にはならないでしょうと。 私はこの会社で仕事を続けたくて、ミスも減らすべく努力しています。 今までと畑違いの仕事で慣れませんが、ここでも何度か相談したとおり、やる気が空回りしているのかもしれません。上司のまちがいを私のミスと勘違いされたりもします。 前に戻りますが、 何故彼女がメモに残すほど怒るのか(たぶんそれはひとに見せたであろう)わからなかったし、 私に100%求めるのは無理だとわかっていたはずなのです。 私は障害者枠でこの会社に入っています。できる限りの頑張りをみてほしいのですが、 この会社をあきらめるべきでしょうか? うまく文章にできなくてすみません。 いろいろ目が行き届かないのも、庶務にむかないのかなあと思っています。 でも障害者は庶務の仕事しかありません。

  • 上司の意図が知りたい

    事務職になり初めてミスをして、静かな事務所で怒鳴りつけられ、怖くなり、さらにミスが増えました。 担当業務を外され、雑務をやっていたところ 上司から「あなた1番簡単な仕事してる。」 「なぜ仕事を覚えない?」と言われました。 簡単な仕事をしていることは分かっており、 罪悪感を毎日抱いていました。 ただ、仕事をさせてもらえないことには、 覚えられないのですが、 どうしたら良いのでしょうか?

  • 自分に嫌気 23歳社会人 意見を聞きたい

    大手食品メーカーの社会人一年目です。 去年大学を卒業し、運良く就職することが出来ました。今の会社は、とりあえず大手だし、チャンスがあるなら受けてみるか といった流れで受け内定をもらいました。 入社してから周りはやる気に満ち溢れてる同期ばかりでした。「早く出世したい」「ばんばん仕事をしたい」といったように周りとのギャップを感じるばかりです。自分はどこか冷めた目で周りを見ていました。 入社後、僕の部署は上司と二人きりです。上司は松岡修造のような常に熱い人で他の課の人からも「90年代の上司みたいだな」と言われるような人です。でも周りのお客様からもとても好かれている人です。 僕が何か失敗すると「そういうのがムカつく」や「なめてんのか」と怒られます。指示されたことをやれてない自分にも原因があるので仕方ないなと思います。 また、別に睨んでないのにで話を聞いて目を見てるだけで「睨むなよ。むかつくな」と言われます。 メモを書いても、要点がまとめられず指示内容を書ききれません。上司からは「使えるメモになってない。お前がしてるのはただのポーズだ。」と言わます。僕は「とりあえず書かないと」といったようにメモを書いてます。「使えないならメモ書くな」と言われても書かなかったら結局分からなくなります。 他の上司からも「話していてなんか違和感がある。メモ書いてるけどそれも形にしか見えない」と言われす。僕は「まず書かないと」 といった心情です。 去年の夏には仕事が出来ず頭がごちゃついてばかりて心療内科に行きました。診断は抑うつと診断されました。 自分の中では仕事だからやらなきゃいけない、仕方ないなと思っていますがやる気が出ません。熱いのは勘弁してと思ってしまいます。 昇給試験に通信教育を取らないといけないのに、やる気が出ません。ただの自分の怠慢なのは分かってます。別にそんな昇給したいとも思ってません。 「お前は昇給したくないのか?自分のためにやるんだぞ」と部長からも言われます。「はい」とは言うもののやってないです。 仕事では、電話を出るのはいいのですが、かけるのに勇気がいります。「周りに聞かれてる?周りから言われたらどうしよう。緊張しすぎて嫌だな」と頭の中が一杯になります。 やらきゃと思ってはいるものの、いざやろうと思うとやる気が出ません。 こんな自分に嫌気が差して、楽しみもなくずっと絶望してばかりです。

専門家に質問してみよう