• ベストアンサー

彼女いるくせに・・・。

私は、学生の頃アルバイトしていた所で出会った男性と気が合い、良く会話するようになりましたが、彼には彼女がいます。しかも、ラブラブ。彼は、「浮気なんてありえない」と公言するタイプの人で、聞くと、本当に一途なんです。でも、職場で毎日会い、ふとしたことからたまに二人で会うようになり(勿論体の関係などはありません)、でもそんな時も、彼女に対して罪悪感はあるようで・・・。 そして、別の男性も長年交際してる彼女がいて、でも、食事に誘われ、デートしよう!なんて言います。この男性は先輩に当るので、後輩としての付き合い、冗談なのかもしれませんが・・・。 因みに私は現在恋人はいません。そして、色気があるわけでもない・・・恋人持ちの方に食事などに誘われて、行く私もいけないのかもしれないけど、私も、一時は、確かに「好きなのかも」なんて悩んだ時もありました。 で、行って後悔。私って何なのかな?と・・・。 流されたら、後戻りできない気がして、食事・出かけるだけの関係ですが、相手側の心理が分からないというか、多分、セカンドなのかな・・・。 彼氏つくれよ、なんても言われます。 もう会わないほうが良いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#88695
noname#88695
回答No.3

こんばんは。 『流されたら・・・』と考えてしまう時点で、二人で食事などに行くことは考えたほうがいいと思います。 本当に流されてしまったら・・・・どうします? 食事に行くことは、決して悪いことではないと思いますが、あなた自身が、もし、後悔したり、傷ついたりしたら、あなたが悲しむことになりますから。 それから、話は反れますが、今回に限らず「恋人アリ(男性側に)でも誘えばついて来る女性」と思われないように気をつけてくださいね。 あなたの価値が下がりますよ。 ここまで大げさに考えなくてもいいかもしれませんが、今後、他の方からもこう言った状況になったり、このような状態が再三続くようでしたら、ある程度、男性との上手な付き合い方を考えたほうがいいと思います。 あまり、ガードが固いとこれもまた問題(?)ですが・・(^^;) もし、直感で何か不安を感じ始めたら、距離をおいたお付き合いがいいのではないでしょうか? アドバイスになってないかも知れませんが・・・失礼しました。

noname#16181
質問者

お礼

確かにそうです。 私は友達としても大切なので、流されて変になっていくのは嫌ですし・・・。 私の価値が下がる。以前友人にも言われました。 早くステキな恋をしたい、そう思いました(笑) 私の中でよこしまな気持ちがあったわけじゃありませんでしたが、少し反省し、なっとくしてしまいました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#11139
noname#11139
回答No.5

こんにちわ。 ラブラブな彼氏ありのくせして親しい男友達(フリー)とよく二人で飲みに行っている女です^・^; 立場逆ですが(爆)書かせていただきますね~ 彼女さん持ちの彼らは、彼女さんととても良い関係が築けている方々ではないでしょうか? そして貴女には善きお友達として接しているのだと思いますよ♪ 私もよく飲みに行く男の子のお友達に対しては “楽しくお付き合いのできる善いお友達”という感情だけで恋愛感情はありませんし(笑) ちなみに私も彼によく言いますよ~ 『彼女作りなよ』って(爆) 最近では彼のほうから『紹介してよ!』なんて言ってますが(笑) 貴女も彼らに誘われたら言ってみたら如何でしょう? 『誰か素敵な人紹介してよっ!』って。 そうすればもし彼らにシタゴコロがあったとしても『私は貴方とお友達として接しているんだからね。』ってこともちゃんと相手に伝わると思いますよ♪ ただ、貴女が彼らのことを好きになりそう・・とか流されそう・呑まれそう・・と思うのなら、 彼らと遊びに行くのはお止めになったほうが良いと思います。 迷うのも悩むのも、最悪傷つくのも・・他でもない貴女自身なのですから、ね^^  

noname#16181
質問者

お礼

なるほど。 でも、友情だって、確かにありますよね、難しいところですが・・・。 私と彼らにだって、人としての付き合いというか、そういうのもあるのも事実です。 割り切れたら紹介してよ、とそういえるはず・・・。 今考えたら、言えると思いました。 なんだか今は微妙な心中があるのも事実なので、少し考えてみます。 ありがとうございました!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#137025
noname#137025
回答No.4

全然問題ないのでは? あなたがその2人をお友達として見れないのだったら行かないほうがいいかもしれませんが、ただの友達ならご飯食べに行くぐらい普通中の普通でしょう。 相手もセカンドなんて思ってないと思いますよ。 セカンドならセカンドなりに何らかのエッチなアプローチはあるだろうし。 ないなら本当に友達なのではないのでしょうか。 男女の関係に友情なんて存在しないという人もいるでしょうが、私は異性の友達いっぱいいますよ。もちろん彼氏付きの女の子も。 一緒にいて励まされたり、尊敬できたり、楽しかったり、そんな仲間ってものに男も女もないと思いますよ。 好きな女性に彼氏がいて、それでも会いたい、付き合いたいと思うときは、略奪するしかないと思います。 自分のものにしたいけど略奪まではちょっと・・・と思うなら、会わない方がいいかもしれませんね。 ひきずって他のチャンスを逃すかもしれませんし。 「ここにあなたがいないのがさびしいのじゃなくて、ここにあなたがいないと思うことが寂しい」のだったら、何も恐れず突っ走って下さい。 一度きりの人生、動かなくて、何も変わらないより、リスクを冒してでも動かなきゃ損ですよ。商売以外は。

noname#16181
質問者

お礼

なんというか、友達と微妙な関係の間にいるのかもしれません。 友達として大切ですが、でも、微妙とも言える・・・。 略奪、それは考えられないのでそこまで好き、愛してるというわけではないのですが、余計半端なので、少し考えてみようと思います。 大変現実的な意見、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

こんにちは。はじめまして。 私は前者の恋人が居る異性と会っても良いと思います。 友達としてなら会っても良いと思います。 が、その彼が彼女に罪悪感があるのでしたら、 「彼女が心配なら二人きりで会うのは辞めようか、電話やメールでよければ、いつでも話するよ!」 ってな具合で聞いてみた方が良いかもしれません。 人によっては、彼氏が違う女の人とメールしてるだけで、 怒ったりする人も居ますから…。 (それだけ好きなのかもしれませんが) ただ、後者の方は「デート」と言う言葉を使ってるのが気になります。 こちらは長年付き合ってる彼女と刺激が無く、でも別れたくはないが、違う女の子遊びたい。 と、私は感じてしまいます。 先輩と言う事は、年上の方で、上手く女性と遊んでるタイプかもしれません。 流されてエッチして、運よければ、セカンドに…。 なんて考えてるかもしれません。 考えすぎだったらごめんなさい。

noname#16181
質問者

お礼

いや・・・前者にも、デートと言われたことがあります。 ・・・。考え物ですね。 私はデートなんかしないよとか、言うんですが・・・。 でも、しっかり私の中で意志をもちたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

こんばんは。 会わない方がいいとは思わないですね。 ただずるずると変な関係になりそうになったら、2人きりで会うのをやめる、とかそういった基準を持つといいかもです。 でもお互い友達っていう感じで、恋人に紹介出来るくらいの間柄でなければ、いずれは会わないことになりそうです。 彼が彼女に対して罪悪感を持ったり、to10happyさんもセカンドなのかなと思うっていうことは、少なからず純粋な友情ではないですよね。 それでも流されずにいることは、いいことだと思いますが、すごくちょっとしたことで流されることもあるし、あんまり大丈夫とも言えない場合もありますよ。 私って何なのかな?って思いたくないなら、恋人がいる人に誘われても行かないのが一番です。 純粋に友情をお互い持って、という場合意外は結局訳のわかんないことになりがちですし、もしも二股とかになっても嫌じゃないですか。 彼女がいるのに誘ってくる男性って、例えお付き合いしても同じことをしそうだし、それが嫌ならやめた方が…と思います。 参考になれば、嬉しいです。

noname#16181
質問者

お礼

ありがとうございます。 その通りで、100%純粋とは言い切れません。 でも、友達として話すのが楽しいという気持ちもあり・・・。 しっかり、基準を持ちたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 年下クンに恋をしてしまいました、、、

    歳の離れた弟くらいの年齢の年下君に、私はどうやら恋をしてしまったようです、、、 30歳と25歳という感じです。 職場の後輩で、彼が何度か研修に来ました。初めは何とも思っていなかったんですが(年齢も離れて、かつ年下なので男として見たことが一度もありませんでした)、名前を知ってから一年ほど経ったつい最近、長年可愛がってくれている上司から冗談めかして「あいつは良い男だ」と言われたことを機に気になるようになってしまいました。 つい先日、若い後輩たちの部屋に選択物の回収にいくと、入口に彼がいて、無邪気に冗談を言ってきました。「俺の服、要る?」って何度も聞いてくるので「初めて話すというのに、この無邪気さはいったいなんだ?」と思い適当にはぐらかしてきました。 それ以後、気になってしまっていて、他の場所で会っても何故か意識してしまっていつも目が合ってしまいます。 年齢的にもあまり積極的にアピールしたりできず、でも話してみたいという気持ちもあり、 悩んでいます。 彼が私と初対面にも関わらず、話しかけてくるのは、そういう人懐っこい性格なのでしょうか? 若い後輩(男性ばかり)が5名ほどいますが、あんな無邪気に話しかけてくるのは彼ぐらいです、、、 私はどうすればいいでしょうか?見込みはありますでしょうか?ちなみに彼に恋人はいません。。

  • 恋人のいる女性、また男性にお聞きしたいです

    こんばんわ、ご閲覧ありがとうございます 恋人のいる女性、また男性にお聞きしたいのですが、 「あなたは、仲の良い異性の後輩と2人きりで飲みに行けますか?行けるのなら罪悪感は感じますか?」 ご回答お願いいたします!

  • 男性って女性に簡単に好きですって言いますか?

    男性って女性に簡単に好きですって言いますか? 男性は、好きでもない職場の先輩の女性に「好きです」って冗談で言えますか? シチュエーションからして、冗談っぽいのですが・・ そのシチュエーションとは、職場の男の後輩と私が、男の後輩の事を好きな女の後輩の話になって、 告白されたんでしょ?って話をしていた時に、「実は・・○○さん(私)の事が好きです」って言われまし た。以前にもその人には同じことを言われた事がありましたが、冗談だと思って流しました。 ただ単にその話を面倒くさいと思って、流れを変えようと思って言ったのでしょうか? 私だったら、冗談でも好きですとは言えないです。 その人の真意がよく分からないです。どなたか教えてください。 ちなみにその人は、彼女は今はおらず、気になっている後輩の女性がいるのは知っています。

  • 別れても普通に接すると言ったくせに!

     3ヶ月程付き合っていた元彼に振られて2週間くらい経ちます。職場の先輩です。  別れ話(「今結論出すなら、元の関係に戻ったほうがいいと思う」という表現を彼はしました)は電話でしました。その時彼は「これからも全然顔を合わせなくなるわけじゃないし、仕事頼むこともあるかもしれないし、普通にしよう。俺もオトナだから」と言っていました。「出張のお土産くらいは買ってきてあげるよ」、とも。そういうこともあってか、別れ話のわりにはそんなに深刻なムードにもならず、電話を切る時も「じゃ、おやすみ」「はい」という感じでした。  元々周りからも仲良しの先輩後輩だね~と言われていたし、その延長線で(ただし周りには内緒で)付き合い始めたフシがあったので、私はてっきり「そっかー。恋人として別れはするもののまた元通り仲良しの先輩後輩って感じに戻るんだな」と楽観的に構えていました。  ところが早速、別れた直後に廊下で擦れ違うことがあって、私は「おはようございます」ときちんと挨拶できたのですが、彼は無言で会釈するだけでした。その後、なんかこちらも普通に挨拶できなくなってしまって、すれ違っても会釈するだけになってしまいました。  「元の関係=仲良しの先輩後輩」よりも、今はよそよそしい感じですよね(-_-;)この先輩に対しては、今後もやっぱり会釈だけのほうがいいんでしょうか?ちゃんと挨拶したいのですが、でも相手が無言だと悲しいです(-_-;)  この先輩、いつかは普通に挨拶してくれるようになると思いますか!?このまま気まずいムードは嫌だなあと思っています。別れの電話ではそんなに悪い雰囲気でもなかったのに、やっぱりいざ顔を合わせるとなると先輩としても何か思った以上に私に対して気まずい思いでも抱いたのでしょうか…。

  • 嫌われてしまいました

    教えて下さい。 去年の冬頃、同じ職場の男性からの告白を振ってしまいました。 その後、男性と私は最初は気まずかったのですが、そのうち波が引き最初の様な仕事仲間の関係に戻れてきたと思っていました。 そんな時に、噂で男性が後輩の若い女性と出来ていると聞いたのですが、真相は男性は後輩のアッシー、メッシーになっている関係でした。 男性が一方的に後輩に好意を寄せ、後輩がその好意を利用?してると言う感じで、後輩は仕事仲間に 「男性がしつこい!」「仕事中の私への視線が凄い!怖い!背後からも感じる」と相談していたので、後輩と女性の関係は定かではありませんがお互い交際はしていない様子でした。 男性からは「後輩女性が食事に誘ってくれなくて寂しい」「放っておけない」と言っていたので、男性は後輩女性が好きなのだと実感出来ました。 私はやっぱり、告白されたからか男性のことは何気に気になりますから、様子を見ていました。 私の勘違いだったら、相当痛いのですが私は何気に?視線を感じるのです。 遠くからも近くからも視線を感じます、カンなのですが… 三人で食事に行けば、私は大人しいのであまり喋らないからか男性は彼女とばかり話して私とはあまり話してくれません。 おまけに高圧的な態度をとってきたりなど、口うるさかったり優しかったり 嫌われている?と思いましたし、よく解らない人だなと思っていました。 私が無意識に意識しているだけなのかもしれませんが…。 でも後輩女性には、色々してしあげたり相変わらずアッシーメッシー役になっています。 私の勘違いなら、男性に単純に嫌われてるだけだと思いますが… 皆さんどう思われますか?

  • 異性を意識するきっかけは?(特に男性の方お願いします)

    見てくださってありがとうございます! 私は今8つ上の男性に恋をしています。 グループで遊んだりはよくしていて仲は良いのですが、彼にとっては私はいち後輩でしかないことを痛いほど感じる日々です… いつもモテないことなどをからかわれたり冗談を言い合う関係で、間違いなく異性としては見られていません。 そこでお聞きしたいのですが、それまで意識していなかった後輩などが異性として気になるようになった方はいますか? なったという方は何かきっかけなどあれば教えていただけたら嬉しいです! よろしくお願いします。

  • 女性の人回答お願いします

    家に遊びに来てくださいとか食事行きましょうとか誘われることがあります。 その人は自分は好きですが・・・ 冗談なのかどうなのかがわかりません。 ちなみに自分が先輩・相手が後輩の関係です。 良く食事を食べにはいきます 回答お願いします

  • 気になる男性に好意を持っていると思わせる方法

    男性の方は女性にどのようなことをされると(言われると)自分に好意を持っているかもしれないと思いますか? 仕事でほぼ毎日見かける男性(30代前半)のことが気になっています。 2人きりの時やその男性と仲のいい方と数人でいる時に少し話したりもしますが、うちの職場の人がいると話しかけられることもないし私も声をかけていいのかわからないので話せません。話せるのは1週間に1度ぐらいです。その男性の仕事と私の仕事は全く関係がないので仕事のことで話しかけることもできません。その男性にはタメ口で話しかけられるし冗談も言い合えるぐらいの関係です。 プライベートなことを話したことはないのでその男性に彼女や奥さんがいるのかはわかりません。 今の状況ではこの先何の進展もなさそうなので私が好意を持っていることに気づいてもらいたいです。 私は男性の方と関わることの多い職場で働いており、うちの職場に20代の女性は私だけなので40~60歳ぐらいの男性には可愛がってもらっています。そういう方と話の流れで「今夜飲みに行きますか?」「彼女にしてくれますか?」等と冗談を言っているところも気になっている男性に見られているので何を言っても冗談だと思われそうなのですが、どのようなことをすると(言うと)好意を持っていることに気づいてもらえるでしょうか? 似たようなものかもしれないですが告白をする勇気はありません。気づいてもらい、迷惑そうにされたり避けられたら諦めますが、食事に行けるぐらいの関係になれたらいいなと思っています。ただ、休みや帰る時間も違うので食事に誘うのも難しいのでどのような会話の流れでどのように誘ったらいいのかもわからないので教えていただきたいです。 長文になり申し訳ございません。 ご回答よろしくお願いします。

  • 職場の後輩(女性)との関係について

    はじめまして 都内に勤める28歳の男性会社員です。 同じ部署の3つ下の仲良い後輩(女性)との関係に悩んでいる為、 ご相談に乗って頂ければと思います。 まずは後輩が入社したばかりの頃に、休みの日に遊びに行った事から始まり、 その後何度か食事した後、彼女がいなかった自分から「付き合おう」と誘いましたが 「先輩以上」には思えないとフラれました。 特に気まずくなるわけでもなく2ヶ月に1度食事や飲みに行き、 楽しく話したり、会社の愚痴をこぼしたりする関係が3年程続きました。 自分の気持ちの変化に気づいたのは本当にここ最近になってからです。 自分がいつの間にか本当にその後輩を好きになってしまいました。 きっかけは特にありませんが、ふとした時に気付かされました。 そこで先日食事した際、好きという感情を伝えました。(付き合いたいとかは言わずに) 反応はもちろん、「付き合う事はない」とはっきり言われただけです。 職場ではかなり近い存在ですが、それでも気まずくはありません。 ただ、このままこの関係を続ける事に自分にとって意味があるのかと考えています。 下記内容からもほとんど脈なしであることは自分でも気付いています。 (1)彼氏の有無がはっきりしない。 (2)食事や飲みに行った時はほぼ全て自分が払ってあげている。 (3)次に食事に行く前のちょっとした連絡以外は普段メール等することがない。 (4)これまで食事に行った時に、2回程自分は恋愛対象ではないと冗談を交えながら言われた。 会社の人間ですし、自分も「友達」という関係は特に望みません。 これまでは後輩を可愛がってるという感覚で、一緒にいる事は楽しかったですが その事が自分にとってプラスになるのかどうか分からなくなりました。 迷いがある以上、もうプライベートで会うことをきっぱり辞めた方がいいでしょうか? それとも先輩後輩としては好意を持ってくれている後輩にもっとアプローチすべきでしょうか? はっきりと言って下さるアドバイスを求めます。 宜しくお願いします。

  • 浮気癖のある私

    私には付き合って1年の彼氏が居ます。 私は24歳です。彼は32歳です。 付き合い始めた頃私は現在の彼と元彼と二股していました。 元彼とはうまくいっていなくて別れそうだと思っていた時に現在の彼と出会い、そのまま付き合いました。付き合い始めた頃に彼からLINEをチェックされ二股がバレ元彼と別れました。私は最低ですが、いつも恋人と別れそうになるとキープしていた人や元彼などとデートしたりしていました。理由は一人になるのが怖いからです。 別れて一人になるのが怖くて怖くて、特別好きでもなくてもご飯に行ったり、元彼だったらエッチもしたりしていました。 今回の二股もその延長線上で、元彼と別れそうな時に今の彼と出会って、しばらくして元彼と別れた感じです。 今の彼に二股がバレた時は悲しんでいましたが、話してくれてありがとうと言ってくれてこんな最低な私を受け入れて交際を続けてくれました。 付き合ってからは、すごくラブラブで特に彼氏が私にゾッコンでした。 付き合い始めてすぐ彼が異動になり遠距離になってしまいました。 彼は私に寂しい思いをさせないようにと、 月に3~4回も会いにきてくれました。 それから半年くらいして彼も仕事が忙しくなり、 試験などがあったりと大変だと言われ連絡の頻度が減ってきました。 その事で私が最初は連絡が減っても耐えていたのですが、耐えきれなくなり泣いてしまい、めんどくさいと言われてしまいました。元々私はマイナス思考なのもあり、遠距離恋愛では少しの相手の変化でもとても不安になってしまいます。 それでも彼は連絡は忙しいだろうに、きちんと毎日とってくれていました。 ですが先日1ヶ月丸々会わない時があり、私がLINEで次いつ会える?ときいても既読無視したりお疲れ様と答えになっていないLINEが返ってきたりしました。それで私は彼氏が私の事を好きじゃなくなったのではないか、彼は優しいから私に振って欲しくてわざと冷たくしているのではないかと考え、他の男性と会う約束をしてしまいました。でも会うかずっと迷っていました。会うと言ってもホテルとかではなく、食事をするだけのつもりでした。 その男性と約束してから数日後、彼が1ヶ月ぶりにこちらに来ることになりました。 私はとても嬉しく思いました。 彼と会ってから、連絡があまりできなかったのは試験があったからだとその時に知りました。それを聞いて私はとても罪悪感が湧きました。そして他の男性と会うのをやめようと思いました。しかし、その男性からLINEが来て彼に見られてしまいました。 彼は怒ってもいましたが、呆れたような感じでした。 ひたすら泣いてあやましました。彼には、お前は心が弱いと言われました。 彼は、試験で忙しくて連絡が少しできなかったけれど、今まで月に3~4回も行ったりしたからそこの部分で少しくらい連絡出来なくても仕方ないだろうと言っていました。 その通りだと思います。私は今まで彼が私にしてきてくれたいろんな思い出や信頼を全て踏みにじってしまいました。最低です。 謝っても謝っても謝りきれません。 お前は自分で自分の首を絞めている、一度大切なものを失ってからじゃないと気付かないだろうねと言われました。これでダメになったらお前のせいだからなと。 私は本当にバカです。大切な人を自分の一時期の自己中心的な考え傷付けてしまいました。私は別れを決意してその場から帰ろうとしましたが、彼に引き止められて今帰ったら一生会わなくなるよ、いいの?と言われました。 私は泣きながら首を振ってまた謝りました。 しばらくは泣いていましたが、彼が楽しい話をしてきたりして段々といつも通りな雰囲気になっていきました。 彼が帰る日、私が泣きそうにしていると頭をよしよししてくれてお見送りのキスもしました。角を曲がるまで見送って、彼も振り向いて手を振ってくれました。 彼が帰ってから、改めて謝罪と改心する連絡などを何通か送ったのですが既読になるものの返事は一切ありません。 電話も一回だけ掛けてみましたが出ませんし、折り返しもないです。 今回の件でこの数日間本当に反省しました。 男性の連絡先は必要最低限(職場など)にしました。 彼の気持ちを考えるほどに自分のした軽率な行動に後悔しています。 私はもう連絡を送らずに彼からの連絡が(もしかしたら)来るのを待つべきですよね。何通も送ったらウザいでしょうか。 これは別れたという事でしょうか。 もう修復は出来ないですよね。。。 みなさんお願いします。

このQ&Aのポイント
  • DCP-J978Nでのブラックとカラーインクの文字のかすれについてお困りです。
  • ヘッドクリーニングを繰り返しても改善しない状況で困っています。
  • Windows11で無線LAN接続し、ひかりソフトバンクの回線を利用しています。関連するソフト・アプリは特にありません。
回答を見る