• ベストアンサー

図形問題探してます

昨日、IT系企業の問題で図形が5つあって1~5の数字が割り当てられており、その図形5つがランダムで並べてあってそれに1~5の数字を書いていく問題。 あと、似たような問題ですがいろいろな形の図形が20個並べてあって、1~20の数字が割り当てられており、下の図にその図形がバラバラになったものがありア~トのカタカナが割り当てられておりそこに番号を答えていくという問題。 はっきり言ってどちらも対策をしていなかったので全然出来なかったです。 そこで、ネットでそういう問題を扱っているサイトってありますか?お勧めのサイトあれば教えてください。 書籍でも構いません。教えて頂ければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • saodake
  • ベストアンサー率21% (51/233)
回答No.1

メンサIQ148にチャレンジ とかいう本にそのような問題がありましたよ。あとサイトはこんな感じかな?http://www.unnmei.com/iq.html

参考URL:
http://www.unnmei.com/iq.html
yukikundesuyo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 使えそうなので早速やってみようと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2
yukikundesuyo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 とりあえず、似たような問題もあるのでやってみようと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お勧め図形問題集教えて!

    IT系企業でよく出題される図形の向きを変えたものと同じものを選択せよ!というこの手の問題系統を分かりやすくて書かれてあるお勧めの問題集があれば教えてください。 回答のほどよろしくお願い致します。

  • 図形問題を図を使って質問できるサイト等

    お世話になってます。 図形問題を図を使って質問のできるサイトを探しています。 「中学 高校 数学 図形問題 図で質問 質問サイト」の キーワードの組み合わせなどで検索しましたがなかなか思っている サイトが見つけられません。 もし重複サイトがあれば失礼ですが、お教えいただければ 幸いです。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 図形の問題

    弟に高校入試対策の図形の問題を聞かれ、答えられなくて困ってます。 図がないのですが、問題は 「正方形ABCDの辺BC上に適当に点Eをとり、∠EADの二等分線と辺CDとの 交点をFとするとき、AE=BE+DFであることを証明しなさい。」 初めから手が出せなかったのですが、AFの延長線とBCの延長線の交点を仮に Gとすると∠EAG=∠EGAとなり三角形EAGが二等辺三角形になることに気付いて AE=EG=BE+DFを証明すればいいだろうということは思いつきました。 しかしその先がさっぱりです。 もしかすると、初めから考えが間違ってるかもしれないですが、 分かる方は教えてください。お願いします。 質問投稿日時:08/12/16 23:30 質問番号:4561485

  • 種々のフラクタル図形についてです。

    1.自己共形フラクタル図形、自己アファイン・フラクタル図形は、自己相似なマンデルブロー集合の図のように、、それを描く元になる、数式か何かがあるのでしょうか。(また、ひょっとして、そういう数式を満たす軌跡だ、と言えますでしょうか。) 2.それに反し、統計的自己相似フラクタル図形は、全くのランダムネスの産物でしょうか。(また、ひょっとして、それは、実無限小のスケールにわたる、ランダム・ウォークの一種と見なせますでしょうか。)

  • 中学受験の図形問題、教えてください

    中学入試の過去問なのですが、解答のみで解説が付いていないため、 考え方が分からず困っております。どうか教えてください、よろしくお願いいたします。 ≪問題≫ 正五角形ABCDEと正三角形AFGが図のように交わっている時、 アの角度の大きさからイの角度の大きさを引くと (    )度です。 (    )に入る数字を答えなさい。 ≪答え≫ 12度 どうして12度になるのか?教えて頂きたく、よろしくお願いいたします。    

  • 空間図形の切り口、展開図の問題

    みなさん、こんにちは。 中2男子です。 数学の、空間図形、特にその切り口や、展開図から空間図形に関する問題が 苦手です。 苦手の元は、切り口や展開図からできる空間図形をイメージすることに つまずいているからだと思います。 何かの本で、「空間図形の切り口を書いた表をトイレなどに張り、 そのイメージを浸透させて克服した」と読みました。 そこで質問ですが、空間図形の切り口や展開図に関するイメージができるような 一覧が載った教材やおすすめのサイトなどありますでしょうか。 すみませんが、よろしくお願いいたします。

  • 図形の問題

    弟に高校入試対策の図形の問題を聞かれ、答えられなくて困ってます。 図がないのですが、問題は 「四角形ABCDの辺BC上に適当に点Eをとり、∠EADの二等分線と辺CDとの 交点をFとするとき、AE=BE+DFであることを証明しなさい。」 初めから手が出せなかったのですが、AFの延長線とBCの延長線の交点を仮に Gとすると∠EAG=∠EGAとなり三角形EAGが二等辺三角形になることに気付いて AE=EG=BE+DFを証明すればいいだろうということは思いつきました。 しかしその先がさっぱりです。 もしかすると、初めから考えが間違ってるかもしれないですが、 分かる方は教えてください。お願いします。

  • 中学程度の図形問題で、三角形の面積がわかりません

    中学程度の図形問題で、三角形の面積がわかりません。 問題は、以下の通りです。図は表示できませんのでご了承ください。 右図のようなAB=12cm,BC=16cmの長方形ABCDがあります。 この長方形の対角線BDを折り目として折り返したとき、点Cが移動 した点をFとします。辺ADと辺BFの交点をEとしたとき、三角形BDEの 面積は何cm2ですか? というのが問題です。因みに、答えは、75cm2です。 三角形の形もきれいな二等辺?三角形ですし、答えも75と きれいな数字ですので、これには、何か定石とか定理とかが あろうかと思いますが、さっぱりわかりません。 どなたか、分かりやすく解説して教えていただけますか。 尚、この問題は、職業訓練校の過去問です。

  • 図形クイズがたっぶり楽しめるオススメ書籍

    最近図形クイズがたまらなく面白くてのめり込んでおり 今はネットの問題などをして図形クイズしているのですが もっともっと沢山してみたいと思うようになりました この図形クイズ集は、かなりやりごたえがあった… 途中頭が痛くなった、あまりにも難問すぎて眠くなってしまった… だけど解けたときは爽快だった… というような問題集を実際にやって中々楽しかったという経験のある方に 書籍やまたサイトでこの問題はすごく面白かったなどありましたら 書籍のタイトルや図形サイトなどを是非教えてください(問題は多い方がより良いです) タイトルには書籍のみでかいてますが、たとえば頭をつかったり 指先で組み立てるようなちょっとしたオモチャなどのオススメなど、 そういった面白いものも何かこれは面白いよ!と 知っている方は教えてもらえたらと思います 途中で破りたくなるほど投げ出したくなる複雑な折り紙の折り方 力で引きちぎりたくなるような衝動にかられる難問の知恵の輪 マッチ棒を折りたくなる衝動にかられるマッチ棒クイズ 文字バケるのようなちょっとした嬉しい変身をするオモチャなど そのような難問がとけるまでがとても楽しいので よろしくお願いします!

  • SPI 図形の展開図について

    職業訓練校を受験するため、 SPIの勉強をしたいのですが、 図形関係が苦手で、 それに特化した本を探しています。 店頭に並んでいるSPIの本は 漢字とか計算とか全般的なものばかりで 今手元にある2冊で足りていると思います。 SPIの本で無くても構いませんので 展開図を組み立てるとどのような図形になるかを 選択するといった問題に 強くなるための書籍をご存知の方が いらっしゃいましたら アドバイス下さい。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • CW-C6520Aのラベルプリンターを使用していますが、印刷設定画面で長さを設定しても本体設定が反映されないため、短い長さしか印刷できません。
  • ドライバーの設定を本体に反映させる方法を教えてください。
  • EPSON製品についての質問です。
回答を見る

専門家に質問してみよう