• ベストアンサー

パート社員でも職場の飲み会には強制参加?

私は入って一ヶ月あまりのアルバイトですが、 今度職場で飲み会があるそうです。 はっきりいって行きたくなく、 できるなら参加したくないのですが アルバイトといえども職場の飲み会は強制参加なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shige1127
  • ベストアンサー率58% (7/12)
回答No.3

行くか、行かないか。 強制参加うんうんは当然法律にはありません。 労働時間外と考えられますよね。 しかし、自己負担がなく、会社の負担であれば当然業務上での思惑があるのでしょう。たんなる慰労だとしても、それはある程度感謝すべき事項です。 それらを考えられた上で断るとしたら、 一般的なマナーは下記のようになるではないでしょうか? ・直属の上司に、あくまでも自分の意思以外の都合で行けなくなった(行けない)旨を伝える ・他に行く同僚(アルバイト)の方がいれば、一言伝えておく ・当日直前の不参加は予算に関わるのでしないようにする。 と、おじさんの意見でした。 最後はみなさんの言うように、雰囲気だと思いますよ。

mimi1999
質問者

お礼

懇談会で、 会社側が会費をかなり負担してくれるそうです。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.5

 一概に参加するべきとも言えないのですが、参考になればと思います。  その職場の雰囲気もあるかと思いますが、飲み会を開くとき、一応その職場全員に声をかけます。もちろん、「考えておきます。」と言って断られる方もいます。「もちろん、行くよ。」と言う方もいます。つまり、いっしょに働いている以上みんなに声をかけます。あとから「何で俺だけ声がかからないのか…」となってしまいます。  行く、行かないの問題でなく、あいさつや礼儀としてという感じがありますね。もちろん、声をかけて当日来なくても何ら問題もないし、その人のことを非難することもありません。  お断りするのも一つの選択だと思います。

mimi1999
質問者

お礼

ありがとうございます。 今はまだ、どうしようか検討中だけれども アドバイスありがとうございましたm(  )m

  • hamutaro25
  • ベストアンサー率15% (248/1631)
回答No.4

どうして行きたくないのですか? 私は飲み会は必ず参加します。 仕事以外の社員さんとかの様子が見られるし、良さも見えるときがあるので。 社会勉強だと思って参加されたらどうでしょうか?

mimi1999
質問者

お礼

私の他の投稿を見ていただければ ご理解いただけると思いますが、 人間関係・仕事で色々悩んでて。 ありがとうございます。

回答No.2

職場の雰囲気によると思います。 行きたくない気持ちは、お酒が飲めない?、職場が嫌い?、アルバイトだから低く見られる様な気がする?何となく正社員とに距離感を感じる等が理由でしょうか。 一度は行って見ては如何ですか。それでやっぱり何かを感じて居ずらかったら、早めに退散ですね。更に誰かが行くときにエスコートしてくれると気持ちは和らぎますよね、職場に気の会う同姓の方はいませんか。 断っても問題はないと思いますよ。

mimi1999
質問者

お礼

バカにされてるんです。 同じアルバイトの人から。 ちょっと、人間関係に悩んでてーー; ありがとうございます。

  • myu2001
  • ベストアンサー率18% (394/2110)
回答No.1

行きたくないのであれば「用事」を作って行かなければ良いのでは?? バイトだから飲み会には誘わないのは、逆の意味で主催側にとっては問題になる事ですし。 強制参加の是非を問うのでしたら、その会社によって違うとしか言い様がありません。。。

mimi1999
質問者

お礼

ありがとうございました。 ちょっと考えてみます。 ちなみに強制ではないそうです。

関連するQ&A

  • 職場の飲み会参加強制は問題ないのか?

    私の職場では、月々2000円(職場費:飲み会費、慶弔費、雑費)を徴収しています。 年2回+α(年末年始+歓送迎会など)の飲み会があり、職場員は職場長より「全員参加」をを命じられています。 日程は職場長の都合が優先され、「原則」参加させられます。 この「原則」が曲者で、「業務シフト上、参加不可能な職場員以外は参加すること」とされてます。 私が入職する以前から、この体制とのことでした。 私はお酒も飲めないし、強制されての飲み会には否定的です。 家庭の事情もあり、参加したくない・出来ないこともあります。 前もって、個人的な用事(旅行、友人との約束)があっても「飲み会」を優先させられます。 歓送迎会など、飲み会の席は重要かと思いますが、いかなる事情でも欠席が認められないことが ストレスとなっています(欠席希望を出すと、職場長に呼び出されて問い詰められます・・・) 「業務シフト上参加不可能な職員」は、飲み会費用を返金してもらえます。 個人的な事情で欠席した場合は基本的に返金されません。 (冠婚葬祭など、やむをえない事情であれば、半額返金されますが・・・) (飲み会は「原則全員参加」という、職場長の意見のためです。) 上記事項について 1.業務時間外の拘束をやめて欲しい。強制はパワハラにあたる。 2.全ての欠席者への全額返金 or 飲み会ごとに、参加者のみ会費徴収 を求めたところ、どちらも認められませんでした。 職場員30人中 1に合意したスタッフは8人 2に合意したスタッフは10人であり、多数派の意見で従来どおり変更無しとなりました。 古いスタッフや飲み会が好きなスタッフは今までどおりで問題ないと言いますが、 飲めない、個人的な都合すら無視する飲み会へは参加したくない、家庭があるスタッフの意見は 否定され、従来どおりの徴収と参加義務が課せられています。 多数決をもって、「職場員の合意」とされました。 正当な理由があるにもかかわらず、多数決のみで否決され、強制的な取り立てが行われています。 週明けに職場員ミーティングがあるため、その場で再検討を要望したいと思いますが、 同意していない飲み会に対するお金の支払いと参加強制に問題はないのでしょうか? (入職時に、これら事項について説明はありませんでした。) 長文になってしまいましたが、みなさんのご意見・ご感想をお願いいたします。

  • 職場の飲み会

    今度の土曜日に、遠距離恋愛をしている 彼が地元に戻ってきます。 しかし、同じ日に、職場の飲み会があります。 その飲み会は、職場の重大な行事を終えての 打ち上げなので、もちろん参加します。 が、相談したいのは2次会についてです。 自由参加とはいうものの、 若手は強制的に参加を強いられ、 参加しなかった時には「ありえない」などと Lineがきました。 でも、今回は遠距離の彼と会えること、 それからちょうど1年記念日だということもあり 2次会に参加をせず、夜は彼と過ごしたいと考えています。 彼と遠距離をしていることは 職場の全職員が知っています。 仲のいい先輩に相談をしたところ、 えー、それは怒られるよ、と言われてしまいました。 わたしがしようとしていることは やっぱり受け入れられないのでしょうか?>_< 若手は2次会に参加すべきですか?

  • 飲み会への参加

    新年度をむかえ、新たなメンバーも加わり、上司の呼びかけで、職場で飲み会をすることになりました。今回は特に強制ではなく、出席者には会費を取り、自由参加なので、参加するか迷っています。  私は特にお酒が好きではなく(飲めないことはない)、大勢で飲み会するより、気の合う2,3人で飲むのが好きなタイプです。 こういった飲み会では、大抵自由参加ですが、ほとんどみんな参加しているので、今の職場に限らず自分も参加しないといけないかなと思い、ほとんど義務的に毎回参加してきました。 しかし飲み会が終わったあとに、「今日は楽しかったな」という風に感じたことは今まで一度もないので(特にものすごく嫌な思いをしたこともありませんが)今回は欠席すべきか、特に断り難い雰囲気ではありませんが、こういうのも付き合いなので義務的に参加すべきか迷っています。 経験上、特に気が進まない場合、皆さんはどうしていますか。 もし宜しければお聞かせください。

  • 女一人で飲み会参加しますか?

    女性事務員の方にお聞きします。男性ばかりの飲み会に参加しますか? 男性ばかりの少人数の職場で事務員として、働いています。 社長から今度飲み会があると皆に言われました。取引先の人も1名きます。 参加は強制ではなくて、自由参加と言われました。

  • 職場の飲み会不参加にしたい

    私は派遣社員で半年勤務してきました。 大きな会社ですが田舎にありまして、なじんで話しやすい人がいいと 思われている職場のようです。 私はフレンドリーに話せず浮いています。私を嫌う人もいて、上司も私を嫌って います。 あと5ヶ月は勤務するのですが、数日前、忘年会があると上司から言われました。 私の住む近くで開いてくれるようで、おそらく私へ配慮された会です。 私に配慮し、人嫌いではないか?家族は飲み会に反対されないか?と聞かれましたが 私は大丈夫と伝えました。 日にちも聞かれました。今どこまで話が進んでいるか分かりません。 同じ派遣の人に、この事を話していて、良いお店を聞いてたり、「色々思うこともあるだろうけど 言われたもんでさ」などと話してるのが聞こえました。 職場は男性が多く、女性も居ますが女性とも私は特に親しくできていません。 私は本当は人嫌いでなじめないので飲み会には参加したくありません。 参加したとしても会話が進まないし、孤立すると想像します。 でも、人嫌いと話したところで本当は私を嫌う上司におそらく内心バカにされるだけです。 広いフロアなので周囲にも聞かれます。わざわざ呼び出すのもできません。 田舎の独特な?人間関係を重視する考えの上司かと思います。 私は、私を嫌う人がいる中、今更飲み会に参加しても何も変わらないと思います。 人間関係で、○○が嫌いとか、浮いているとか、気持ち悪いとか、そんな話が嫌です。 すでに職場の評価は低い、派遣社員であること、 職場の上司の意向、今どこまで話が進んでるか不明なこと、 断った後の立場など分かりません。 「飲み会のような会がやはり苦手」と伝えようかと思っていますが、 どう話せばいいか、話さない方がいいかわかりません。 どうすべきでしょうか?

  • 職場の飲み会に参加しなくてよい職場はありますか。

    もう済んだ話です。 数年ぶりに新入社員歓迎会をやるとのことでした。 参加は「自由参加」とされていて、Web形式の「参加」「不参加」アンケートで出欠をとっていました。 そこで「自由参加」なのであれば欠席しようと思い「不参加」と回答しました。 しかし後日、幹事長(課長)ではなく、事業所で一番上の部長クラスから直接チャットで「欠席とのことですが、新人と話せる貴重な機会なので理由がなければ参加して欲しい」と言われ、出席することにしました。 コロナ前と違って、有無を言わさず半強制参加というわけでもないのかなあと思って欠席にしたわけですが、要項や出欠確認方法が変わっただけで実質何も変わっていないではないかと思いました。 どこの職場でも依然、そうなのでしょうか。 新入社員歓迎会、忘年会新年会といった全体的な飲み会でも、欠席OKな職場もあるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 職場の飲み会

    今度、職場の飲み会があります。職場は店で、今改装中につき、私は別店舗で働いています。 シフトはすでに今の店舗の店長に提出済みで、飲み会当日は出勤の日なのですが、店長がシフトに入るから心配いらないと言われました。 ですが、その日を休みにすると、その週は2日だけの出勤になってしまう事と、元の職場で苦手な人も参加するらしく、正直行きたくはないです…。 半強制と言われましたが、収入の事も考えると何とか角の立たない理由で断りたいと思っていますが、感じ悪いでしょうか?

  • 職場の飲み会に参加するときに正社員と差をつけるべきか?

    職場の飲み会に参加するときに正社員と差をつけるべきか? あえて、アルバイトをされている方やパートの方におたずねします。 職場で懇親会や忘年会など行事があるときには、ぶっちゃけ給料を多くもらっている正社員がたくさん払って当たり前、と思われますか? それとも、同じものを食べるのだから会費は同じでないと逆に気を遣いますか? 私は、管理職の立場上気持ち多めに出しているのですが本音のところはどうなのか率直な意見をお聞かせください。

  • 職場の飲み会に参加しないと困る事はありますか?

    職場の飲み会に参加しないと困る事はありますか? 私は勤続20年以上になりますが2年ほど前から禁酒した事をきっかけに職場の飲み会にも参加していません。禁酒の理由は健康上の理由とかでは無くて、単にお酒に飽きただけですが職場で宣言をしてからお酒は一切飲んでいません。 特別に業務上の事で困った事は無いですが、職場の飲み会に参加しなくて何か困った事はありますか?

  • 職場の飲み会に強制的に参加させられています。長文ですが、アドバイスをお願いします。

    こんばんは。 今、とてもストレスがたまることがあります。 それは、職場の飲み会に強制的に参加させられることです。 現在、一時的にではありますが、全国の様々な支店から人を出し合い、うちの事務所で一緒に行っている仕事があります。 人は週単位で頻繁に入れ替わります。 仕事が終わったあと、飲み会を開催することが多いです。 私も、新しい人が来たときの歓迎会のような飲み会が週に1回ぐらいある程度なら、いやいやですが、参加する気分になれます。 一部の人は毎日飲み会をやっています。 ある日、その中の一人に誘われました。 付き合いだと思って、初めのうちは何回か一緒に飲みに行きました。 毎日飲みに行こうと誘われ、嫌になってきました。 私も毎日飲み歩いて遅くに帰宅するのは嫌いなので、断りました。 そうしたら、うちの職場の嫌な先輩(独裁者みたいな存在ですが)に、 「遠方から出張してきてくださっている人のお誘いを、簡単に断るのは失礼だ。最大限に気を使って、可能な限り参加せよ。」 というような内容のメールを、課の共有メールアドレスに流され、課のメンバーの全員の知るところとなりました。 それ以来、なかなか断ることができなくなり、強制的に参加し続けています。 毎日仕事で帰りが遅く(うちの職場は3時間ぐらいの残業が日常的)、さらに毎日のみに連れて行かされるのでは体が持ちません。(帰宅は日付が変わっているころ) 実家に住んでいるので、夕食を作っていてくれる家族にも迷惑がかかりますし、家でゆっくり食事がしたいです。 しかも定期区間内ならまだましですが、区間外に連れて行かされ交通費を払わされ、お金も払わないといけない(初期は会社からお金が出ていた)ので、体力もお金も無駄だと感じています。 自分の自由な時間ももともとない上に、飲み歩かされて、何が楽しみで生きているのかわかりません。 強制的に飲み歩かされている状態です。 その仲間の一人に、これも仕事だとか言う馬鹿な人もいますし・・・。 それがストレスで、最近毎日憂鬱で、体調が悪くなるときも多くなってきました。今月中はそれが続くということでもう会社に行きたくありません。 今年の5月にその人に毎日ひどくいわれ続け、うつになってしまいました。そのときの体調に近い状態になってきているので、危険だと自分でも思います。 これは問題視してもいいですよね? この状態になる前に既に転職活動を始めていて、数ヶ月以内に辞めるつもりです。 どうせ辞めるなら、その人たちのパワハラみたいなこの状況を訴えて、陥れて辞めてやろうかと思います。 最後の部分の訴える訴えないは別として、今のこの状態は普通なら考えられませんよね。 助けてください・・・。

専門家に質問してみよう