• ベストアンサー

この行動は引きますか?男性の方お願いします。

仕事で遠く離れる彼氏に、例えば、自分の携帯番号、アドレス、住所をメモしたカードを渡すのって引きますか? 実は、携帯は壊れたり失くしたりするかもと思ってもともとあまり信用していないというのと、過去に彼とはまだ友達だった頃、自然に連絡をしなくなった時があって、メールアドレスが変更されていたため連絡が取れなくてすごく困った事がありました。 もともと私は心配性な性格なんで、携帯のメモリーだけだと不安で、もし何かあって連絡が取れなくなったらどうしようってつい考えてしまうんです。 彼を信用してないという意味合いではなく、携帯がダメになった時の予防策みたいなつもりなんですが、やりすぎでしょうか? しょうもない質問ですが、どう思われるか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • taro_cha
  • ベストアンサー率41% (183/440)
回答No.4

ぜんぜん問題ないと思いますよ。 「はい、あなたが携帯落としちゃっても連絡取れるように書いといたからね」と冗談っぽく渡せば良いんじゃないでしょうか? 僕だったらぜんぜん普通に受け取りますよ。 むしろ、何で悩んでいるのかわからないです(^_^; 恋人同士で遠く離れているのだったら、頻繁に連絡することになると思います(遠恋経験者談)。 距離に負けずにがんばってください

fooochan
質問者

お礼

自分でもすごく真剣に考えすぎてたかもしれないです。どうもありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.6

今の時代デジタルに頼りすぎて携帯が水没でメモリーが飛んでしまったときとかすごく困りますよね。 Yamane-Dさんも書いてますが予防策は自分で取るべきとは思いますけど、おっちょこちょいというか、気づかない人が多いのが現状です。 さすがに個人情報を記した物なので簡単には捨てないだろうとは思いますけど、無くすことを考えて「財布に入れておいて?」等一言付け加えるといいと思いますよ。 僕もついこの前「俺の人間関係って携帯のメモリー飛んだら終わり・・・?」と思って紙にメモした所です(笑)

fooochan
質問者

お礼

メモリーが消えると関係終わりってすっごいイヤですよね。アドバイスどうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Kyonsama
  • ベストアンサー率11% (34/285)
回答No.5

自分の彼女だったらむしろうれしい。 「遠くに言っても私に連絡してね」みたいなメッセジが読め取れる感じでいいです。 携帯が心配ならSDカードなどに保存しておいてもいいですよね。

fooochan
質問者

お礼

そういえばSDカードもありましたね。すっかり忘れてました。どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#25230
noname#25230
回答No.3

嫌な回答になるかもしれませんが、軽く流してください。 私が男性側だったら(男性ですけど ^^;)、あなたと連絡を確実にとりたいのであれば、連絡先をなくさないようにする手だてなど、自分で行います。 あなたが、相手と連絡を取りたいから相手の行き先を聞いて、メモを書き留めておくのならわかりますが、自分の連絡先を、「彼氏」と呼べる相手に渡すというのは、正直よくわからない行動です。 また、メモを渡したからといって、相手があなたに連絡をしてくれるという保証はありません。本当に連絡を取りたいのなら、あなたから電話や手紙を書けるというのがふつうでは?そして、「このペースで電話するのって、おかしいですか?」というような質問をするのが普通、というか多数派のケースだと思います。 予防策は自分で行うものであり、相手から押しつけられた予防策は、自分の意志で行っていない分、むしろ携帯を壊す可能性よりも、捨ててしまったり無くしたり忘れたりする可能性が高いことも考慮に入れてください。

fooochan
質問者

お礼

確実に連絡を取りたい意志があったとしても、きっちりしてないタイプの人なら他に連絡先を書き留めておいたりなんてしないだろうなぁって思ったんですけど、案外、ちゃんとしてたりしてって今、思いました。渡すのはそれを聞いてからにしようかなって思います。どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

普通彼女なら知ってることですから、その三つに限らず、他にもいろいろ渡しておくべきじゃないでしょうか? 心配なのは、分かるものですよ。

fooochan
質問者

お礼

なるほど、他にもですか。アドバイスどうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

こんばんわ もし僕が彼氏さんの場合はひきませんね^^ 最近は地震などで連絡がとれなくなったり、急に連絡を取らないといけないときに限って僕の場合は電池がなかったりするので一応手帳には親と彼女の携帯番号とアドレスだけは書き込んで常に持つ事にしています^^ 人によっては大丈夫って言う人もいると思いますけど やっぱり心配ですもんね! まぁまだ僕は学生ですけど僕はこう思います^^

fooochan
質問者

お礼

参考になりました。回答どうもありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • こういう男性どう思いますか?

    大学一年生の女です。 バイト先のお客さんで良かったら連絡下さいと電話番号を渡されました。 実は、そのお客さんに私のミスで迷惑を掛けてしまい(商品を洋服にぶちまけました)、謝りたくて連絡しました。 昼間にお茶をお詫びに奢ることになり、数日後に会いました。 そうしたら、かわいいと思ったから連絡先を渡した、付き合う気があるなら付き合ってくれと言われました。 相手は27歳です。男性に俺のことはなんでも話すからと言われ、いろいろ聞きました。 Facebookを調べてみたら本当のことみたいです。 ただの遊び目的でしょうか?騙されていると思いますか?ちなみに嫌だったらなにもしないずっと待ってると言われました。 私は相手のことは信用してないので住所も教えてないし、電話番号やLINEなどもサブのものを教えています。

  • どーしよう!

    こんばんわ!いつもお世話になっています。 どうしても連絡を取らなければいけない人の住所・電話・名前が入ったメモをなくしてしまいました・・・ 携帯電話から電話をかけたことはあるのですが(日時ははっきり覚えています)アドレスに登録はしておらず、発信履歴から消えてしまいました。 携帯会社に問い合わせたら番号を教えてくれるでしょうか? 教えて下さい(>_<)

  • 怪しい電話に引っ掛かってしまいました。

    NTTファイナンスを名乗る怪しい電話(08000807092)に引っ掛かってしまい、住所と携帯電話番号を教えてしまいました。スト-リ-は、2ヶ月後に、固定電話の料金と携帯電話の料金を合算して通知する事になったと言う中で、住所と携帯電話番号を確認され、怪しいと思いながらも、つい喋ってしまいました。 1.「0800-080-7092」は何者でしょうか? 悪質な集団でしょうか? 2.今後、どの様な悪事、災難が待ち受けているのでしょうか? 3.これから出来る対応策(予防策)は無いでしょうか?

  • 男性の方、教えてください(;_;)

    恋愛相談です。 連絡先教えて欲しい。と言われ、急いでいたので、紙に携帯の番号のみ書いて渡しました。 教えてから三日経ちますが、連絡がきません。その男性とはその日が初対面です。 も う少し待ったら連絡きますか? 聞かれた時は、何だこの人って思ってたんですが、日に日に、携帯が気になりだしてしまって… 男性の方、教えていただけると嬉しいです!! (相手は高校の先生で、私は幼稚園教諭です。)

  • 上司へねメールは何て送ればいいでしょうか?

    今日初出勤でした。 帰り際に主任から何かあった時連絡取れるようにとアドレスと携帯番号のメモを頂いたので.送るつもりなんですがどんな内容で送ればいいですかね? 名前と番号とよろしくお願いしますじゃ失礼っぽいですよね?

  • 片思い

    取引先の女性に片思いしています。仕事で月一くらいで会い、会うといろんな話をします。連絡手段については私が彼女のお客さんということもあり、彼女がわたしの携帯番号を知っているのみです。私は彼女の連絡先は全く知りません。 先日、私が出張に行き、土産を彼女に渡しました。私のアドレスと「今度食事行きましょう 」と書いたメモをいれました。 しかし5日くらい経ちますが連絡がきません。 自分が逆に何か頂いたらお礼のメールはすると思います。もちろん、自分の価値観を相手に押し付ける気は全くありません。ただ、何かしらリアクションがあって欲しかったなと少し思いました。 実はこんな時に私が部署移動になり、さらに会うのが難しくなりました。 なかなか上手く行きません。もう待つしかないのですが、諦めないと仕方が無いですか?まさか、まだメモをみていないということはありえますか?

  • ケータイの機種変更時

    ケータイの新規・機種変更時ですが、 元のケータイに入っている連絡先に、変更した番号やメアド の一括送信といったサービスをやっていない場合、 皆さんはどのように、変更の連絡をしますか? 各々の、番号・アドレスをメモし、買い替え てから各々に連絡するというのは、大変ですよね・・・

  • 職場の男性の行動は普通ですか?

    職場に親切な同僚男性がいます。 私や、他の同僚女性も「何かあれば連絡下さい」と言ってくれます。 でも、同僚女性Mさんにだけ「何かあれば連絡下さい。あっ、何もなくても」等と言っているようです。 そして、この男性は、用事があると個人の携帯から同僚に電話を掛けることがあるんです。 個人の携帯電話の使用は禁止されてはいませんが、基本 会社の電話から掛ける人が多い状況です。 男性は、Mさんにも個人の携帯から電話を掛けたことがあったようです。 そして、先日、私はこの男性に用事があったのですが、男性は不在だったんです。 そしたら、知らない携帯から電話が来て、出るのが嫌だったためスルーしていたら、実は男性が掛けていたことが判明しました。 男性に直接会った時に、用事の件を伝えると、男性は「携帯から着信あったと思うけど、あれ僕です」と言ってきました。 これを話すと、周りの同僚は「誰にでも下心のある男だ」とか、「言い方に何か含みを持たせている」「さりげなく自分の携帯番号を知らせている」と言います。 みなさんは、この男性は誰にでも下心がある人だと思いますか? あと、Mさんには、恋愛感情があると思いますか?

  • Access サブフォームでの表示フィールド選択

    Accessでアドレス帳を作成しています。 データシートには名前、ヨミ、TEL番号、FAX番号、メールアドレス、郵便番号、住所、メモ等のフィールドが存在します。 フォーム上タブコントロールでヨミより「あ・か・さ・た・な」検索できるようにクエリ抽出条件を作成しました。 フォーム上に設置したサブフォームにクエリの抽出結果が表示されます。 ここで、フォーム上に連絡先、住所、メモのオプションボタンを作成し、連絡先にチェックした時にはTEL及びFAX、住所にチェックした場合は郵便番号及び住所・・・のところだけを表示することは可能でしょうか? つまりはクエリの表示項目をフォーム上のオプションボタンでコントロールできるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 緊急!!オークション詐欺かも??

    昨日ヤフーオークションでチケットを落札しました。 出品者からメールがあり、氏名・住所・自宅電話番号&FAX 番号・携帯番号&携帯アドレス・PCアドレス2つ・銀行口座2つが記載されていました。 詐欺の予防策などで、直接話して商談すると良いと書いてあったので、そのムネを出品者に今朝の5時にメールをしました(返事はまだです。当たり前ですが) その後どうも出品者の携帯番号がひっかかり、080から始まる携帯の番号は初めてみたので、できるかぎり確認をとろうと思い調べてみるました。口座・名前はブラックリストにのっておらず、住所は実在するのか詳しいところまではわかりませんでした。自宅の電話番号は存在したのですが、携帯の番号が存在しないと表示されました。ちなみにここで調べました。→http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se126964.html?g 念のため私の携帯番号と友達ので調べてみましたが、私と友達の番号は存在するとわかり、疑問をもちました。携帯のアドレスの@以下は@jp-r.ne.jpなのですが、これは違法な手段で取得した携帯なのでは?と不安になっています。 出品者は銀行振込後に、配達証明付き郵便で送付すると言っていますが、まだ銀行振込はしていません。 この取引はしないほうがいいのでしょうか?それとも出品者と話しをしてみたほうがいいのか。。。落札後にキャンセルができるのかもわかりません。 みなさんの意見をお聞かせください。どうかよろしくお願いします。少し混乱しているため、読みにくい内容ですみません。

このQ&Aのポイント
  • DCP7040を使っている際に、印刷やコピーの文字が薄くなる問題が発生しました。どう対処すればいいでしょうか?ご教示ください。
  • ブラザー製品のDCP7040を使用している際に、印刷やコピーの文字が薄くなる現象が発生しました。対処方法を教えてください。
  • DCP7040の印刷やコピーを行う際に、文字が薄くなる問題が発生しています。対処方法をご教示ください。
回答を見る