• ベストアンサー

電子辞書の買い替え時期ついて。

TALLY-HOの回答

  • TALLY-HO
  • ベストアンサー率29% (103/354)
回答No.2

・あんまりにも傷ついて汚れて色落ちしてきた ・液晶に色ムラがあるとか、壊れかけてきた ・性能(登録語数,辞書の種類)が足りないと感じた 大体上の3つのどれかに当てはまったら買い換えてます。 最近はメモリーも増えて、英和,和英,国語,カタカナ, どの辞書もかなりの登録語数で不足はないですね。 スケジュール管理は個人的に紙手帳の方が便利なので メモ帳とか余計な機能はいらないですし、当分(数年) は買い換える予定は無いです。

green_land
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 いろいろ買い替えるには理由がありますね。私の電子辞書も少し傷付いて色落ちしてます。その上に、液晶割れちゃってるので、思いきって買い替えます。 参考になりました!ありがとうございました。

関連するQ&A

  • こんな電子辞書知りませんか?

    以前から私は、住所録+電話帳としていわゆる電子手帳という物を使っておりました。 しかし、液晶画面が暗いので、最近人気が出ている「電子辞書」を購入しようと考えましたが、どれも是もいらない辞書ばかり沢山入っている物ばかりで、肝心の住所録や電話帳の機能がある物がありません。 どなたかそんな機能も付いている電子辞書か、最新の電子手帳がないか教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 電子辞書の解体

    電子辞書を水没させてしまいました。 メイン画面の液晶の部分に水が入ってしまい、電源がつき、操作はできるのですが、画面が凄く暗くなってしまいました。(バックライトを上げても駄目でした) 修理に出すと2万円ほどかかると言われ、とりあえず解体してみました。 まず、電子辞書の後ろの方のプラスチックの蓋は外しました。(奥の方まで水が滴っていた)すると、あとは液晶と色々と複雑な物が付いている盤だけが残っています。 おそらく、この複雑な盤と液晶の間に水があるのでしょうが、この盤と液晶が繋がっているのかどうかが分かりません。 無理やり外して壊してしまうのは嫌です。 液晶の部分と複雑な盤は離れているのでしょうか?2つを離しても大丈夫でしょうか?

  • 電子辞書って故障しやすい?

    C社の電子辞書が2度目の故障です。 約2年前に買った英語の電子辞書ですが、 買った直後1ヶ月位で故障。スイッチを入れても作動しなかったか、直ぐ消えてしまったか。だったと思いますが、 詳しくは覚えていません。 この時は、保障期間内で、無料で修理してもらえました。 今回また故障。今回はスイッチを入れると画面は表示されますが、直ぐ画面が完全に消えてしまいます。 もしかすると最初と同じかも。 電池を入れ替えてもダメでした。 定価は2万円程度だったと思いますが。 「カメラ」が店名にある量販店で買いました。 2年余りで2回の故障。  電子辞書はこんなに故障しやすいのでしょうか? それとも、ハズレだったんでしょうか。 使っているのは学生の娘で、使う頻度や、取り扱い方は分かりません。 No.641417にも液晶の故障を心配した投稿がありますが、我が家のものが液晶の故障かどうかは分かりません。 皆さんのものは故障しませんか。

  • 電子辞書の液晶が壊れました。。。

    SHARP PW-9700電子辞書の液晶の部分を踏んでしまって、液晶が壊れてしまいました。 去年、25000円ちょっとで購入したのですが、当時はかなり人気機種だったようです。 メーカーの保証期間は過ぎています。改めて、買った方がいいのか、修理をした方がいいのか迷っています。 もし、購入するとしたら、高校生におすすめの電子辞書を教えて下さい。

  • 電子辞書の購入時期について

    電子辞書を買いたいと思っています。  今はシャープのPW-8100を使っていて満足しています。 たしか去年の今頃発売された物でした。 買ったのは去年の9月頃です。  それからずっと値段を見ているのですがあまり変わりません。  自分用とそれから高校生向きの物も購入予定です。  メーカーは今頃新学期に向けて新しい製品の発売の用意をしているのではないかと思うのですが、新しい物が出たら今ある物は安くなるのでしょうか。  機能は今発売されている物で十分すぎるほどですね。 2台購入なので納得の値段で書いたと思っています。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 電子辞書が壊れてしまいました・・・

    最近電子辞書(SHARPのPW-S7000)の液晶のつきが良くないなと思っていたら壊れてしまいました。 電池を新品に交換しても液晶がつきません。特に液晶や辞書本体に目立った傷はありません。リセットボタンを押しても液晶がつかないので何も変わりません。 なぜでしょうか?このような風になったことある方はいらっしゃいますか? また買って2~3年になるのですが、保障の方はどうなるのでしょうか? 修理の際いくらぐらいかかるか分かる方がいらっしゃれば教えてください!! 学生でテスト1週間前なので大変困っています! 回答よろしくお願いします!

  • 大学生の電子辞書

    この春に大学に入学しました。 ついこの間、今まで使っていた電子辞書(PW-9800)の液晶が割れてしまい、使えなくなってしまいました。 今までの電子辞書は高校生用だったので、あまり語学の勉強に役立つ機能が入っていません。 だから、修理でお金を出すより、新しい電子辞書を買おうかなと、思っています。 皆さんのおすすめの電子辞書はどの機種でしょうか? 私は、 ・語学系のコンテンツが充実しているもの ・耐久性にすぐれたもの。 を探しています。 ちなみに、私は後期から第二外国語を取るつもりなのですが、フランス語か、スペイン語のどちらを取るか迷っていて、はっきり決まっていません。 大学生の方、語学を勉強している方、アドバイス下さい。

  • 電子手帳(電子辞書ではない)が欲しいのですが。

     皆様、こんにちは。こんな質問をしてよいのでしょうか。大したことはないと思うのですが。私は数年前に出回った電子手帳(電子辞書ではない)が欲しいのですが。しかも新品で。今ではどこにも(知っている限り)売っていません。日本中のどこかでまだ売っていないかと探してみたいのですが。2万円程度の品です。4万もしたら買えないでしょう。どなたか何処かに売ってあるのをご存知の方がいらっしゃいましたら、お手数ですが売っている場所(都道府県など住所)と店の名前、店の電話番号、Eメールアドレスがあればそれなども教えて戴けないでしょうか。勝手なお願いですが宜しくお願い致します。

  • 電子辞書を落として

    質問のカテが此処で良いかどうか迷いましたが・・・ 使用されている方が多いと考え此処に質問させていただきます。 カシオの電子辞書 EX-WORD を うっかり落っことして使用しよとしたら、液晶が駄目になりました。 液晶面に黒い処が多くて、機能としては稼動しますが 全体を見ること読むことが出来ません。 液晶だけを交換修理は可能なものでしょうか? それと修理の概算も知りたい。 (現在海外駐在中にて修理可能であれば、帰国してからでも修理に出そうと考えています。) 宜しくお願いします。

  • 【電子辞書】教えて下さい

    先日まで使っていた電子辞書の画面が割れてしまい 家電量販店の修理の所で修理にどれくらいかかるか聞いてみたら1万円以上かかるといわれてしまい 新しい物に代えよう考えております。 しかしどこの電子辞書が良くて+安いのか分かりません。 現在自分は、大学受験生なのですので英語の機能がよければ満足です。(他に国語辞典+広辞苑がより満足です。 前回は、キャノンwordtank C30を使っていました。 希望では、1万2千円以下のものがあればいいのですが・・・ あと一つ、店で買ったほうがいいのか、ネットで買ったほうがいいのでしょうか? 教えて下さい、お願いします。