- 締切済み
- 困ってます
下腹部の脂肪をおとしたい
私は手足、顔はやせてるのですが、下腹部だけに脂肪がついてます。腹筋もかなりしているので、上の部分だけはわれてるのですが、下は前にも横にも脂肪がついてて、どうしようもないです。どうしたらよいでしょうか? ちなみに腹筋していたせいか、下腹部も中にはかなり筋肉があるようです(友人いわく)笑
- asadafa
- お礼率87% (29/33)
- その他(ダイエット・フィットネス)
- 回答数2
- ありがとう数4
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.2
- xxhokuhokuxx
- ベストアンサー率28% (70/249)
質問者さまは女性の方ですか?もしそうなら下腹部だけ脂肪がついているとのことですが、薄着をしていませんか?女性の下腹部は大事な器官が多く入っているということで、薄着などで冷えると温めようと脂肪がつきやすいということを聞いたことがあります。意識して温めてみるのもいいかもしれないですよ。(ほんとはおへそまである下着などをつけるのが理想だそうです) それ以外では複式呼吸で歌を歌うとか水泳で腰をひねりながら歩くなどかな?
関連するQ&A
- 下腹部の脂肪
20代後半の女性です。ここ2年くらいですごい太っちゃったんです。 しかもおへその下のあたり、いわゆる下腹部にすんごい脂肪がつきました。 もちろん、それ以外の部分にもた~っぷりとついてますが…(^^;) よく筋トレや腹筋をすれば下腹部を引き締める事ができると 聞きますが、私の場合すでに腹筋は鍛えられているのです。 (腹筋30回は軽くできます。どうやら筋肉の上に脂肪がついたらしい…。) この場合は、どうしたら脂肪を落とす事ができるでしょうか? 出来れば短期間で効果が現われる方法を教えて欲しいのですが。
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- 下腹部の脂肪をとりたい!
自分の体型にはまあまあ満足しているのですが、最近、下腹部が出てきました。 腹筋運動により、上腹部はわりと締まっているため、よけい目立ちます。 仰向きに寝転がって足を上げる運動が下腹にきくというので、やっていますが、効果は今ひとつ。 有酸素運動をしても、下腹の脂肪だけ減らす、というのは無理ですよね。 どちらかというと、やせ型なので、下腹の脂肪だけとりたいんです。 こんなことはやっぱり無理なんでしょうか?
- 締切済み
- その他(ダイエット・フィットネス)
- 下腹の脂肪を落とそうと思ったら肋骨が浮き出てきます
32歳男性、身長173cm、体重65.2kg、体脂肪率12.0%(タニタの体重計で測りました)です。 ここ半年で20kg程体脂肪を落とし、下半身は程良く筋肉がついていてある程度納得出来る体型です。 しかし、上半身は最近自重筋トレを始めただけなので、下腹のあたりに皮下脂肪がついており、腹筋が割れて見えません。 また上半身に筋肉をつける以前の問題として、下腹部を中心にもう少し体脂肪を落とそうかとも思っているのですが、下腹部の脂肪が取れる前に肋骨が浮き出て来てしまいました。 出来れば肋骨は脂肪か筋肉で覆って、下腹部の脂肪は取り去りたいのですが何か良い方法は無いでしょうか?(脂肪吸引手術とかは避けたいです) よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- 下腹部のでっぱりは何が原因でしょうか?
BMIが18で特別太っているわけではないと思うのですが、下腹部の脂肪というか、でっぱりが異様な気がします。 便がたくさんでたときは、ぺったんこになります。 朝お腹がぺったんこでも夜にかけてどんどん下腹部がでてきて、まるでかえるのようです。昼も夜も暴飲暴食しているわけではないです。 ガスがどんどん溜まってくるせいもあるのでしょうか? 夜はガスがひどくお腹が痛いです。 運動不足のため腹筋なんてものはまったくないと思います。 以前テレビで筋肉(どの筋肉は覚えてないですが)がないと内臓が全て下垂するというようなことを言ってたと思うのですが、私はそれなんでしょうか?食事後は下腹部が出てます。
- 締切済み
- その他(健康・病気・怪我)
- 下腹部のダイエット(♂)
いつもこのサイトにお世話になってます。 30代半ば♂です。 180cm70kgBMI22と数値的にはエエもん出てますが どうにも下腹部のぷっくり感が消えません。 仕事中イスに座っていてもベルトで締められた腹部の上と下(とくに下)に指でつまめるほどの脂肪があります。 ウォーキング/ジョギングおよび筋トレを日々おこなっておりまして 実際腹部以外はすっきりしました。 筋トレは上下半身でメニューを振り分けてますが 腹筋だけは毎日してます。 甲斐あって上腹部にはなんとか腹筋が出てきました。 あとは下腹部と横腹です。 あと1ヶ月でなんとかしたいです。 「おれ筋トレしてんネン!」てみなにアピールしてしもてますし、 ぶっちゃけお気にの女の子と(たぶん海に)デェトに行きます。 下腹部にも脂肪の下に筋肉が張ってきているのがわかります。 ちなみに腹筋は以前ターザン誌で特集してたもののうち ・ストレートレッグクランチ 1セット ・レッグカール 1セット ・側方を向いての腹側筋のスクワット(名前不明)1セット(左右)です。 ボリュームとしてはターザン誌に紹介してあった程度を毎日こなしてます。 あと何をすれば間に合いますか? マッサージですか?腹筋が足りない?食事の改善ですか? おくわしいかた アドバイスお願いします。
- 締切済み
- その他(ダイエット・フィットネス)
- 下腹部ぽっこりの悩み
私は22歳♀、身長164cm体重49kg体脂肪21%で、よく「痩せてるね」と言われますが下腹部ぽっこりが悩みです。。 確かに肥満体型ではありませんし、お腹の脂肪もそれほどはありません(全くないというわけではないですが)。 ですがどうも下腹部だけぽっこりしてしまいます。食後や夜がひどいです。朝はぺたんこです。 便秘時にひどくなりますが、便秘でなくてもぽっこりします。 これは脂肪ではなくて、内臓のせいじゃないか?と思って、胃下垂を疑い、最近は腹筋や胃下垂に効くヨガのポーズをしたり、食事にも気を遣っているつもりですがあまり効果は感じられません。 週一でヨガやプールに通い、適度な運動はしているつもりです。 寝る前に腹筋をよくするので、触ると筋肉自体は多少あります。 ですがぽっこりしてしまいます…これはなんなんでしょうか。。 酢やにがりも飲んでいるのですが、酢やにがり(マグネシウム)には筋肉弛緩作用があるので胃下垂には逆効果…という話も以前に聞いた事があるのですが、これは本当なのでしょうか。 脂肪太りではない下腹ぽっこりには、どういう対策があるのでしょうか?? 腹筋は鍛えているつもりですが、まだ足りないということでしょうか? 元々太ってはいませんし、あまりマッチョにはなりたくないので、どこまで運動をがんばるべきかも悩んでいます。 いい方法を知っている方、同じ症状の方、何かお話しを聞かせていただけると嬉しいです。
- 締切済み
- その他(健康・病気・怪我)
- 下腹部の脂肪を落とす方法
私は10代から20代まで太っていたので、ウエストをギュウギュウに締めつける方法で、食べないよう、ウエストを太らせないようにしてきました。長年それを続けた結果、ウエストそのものはへこんでいますが、下腹部に、つかみ取って捨ててしまいたくなるくらい脂肪がたっぷり乗っています。これは本来ウエストに付くべき脂肪が下腹部に行ったのだろうと思います。30代以降50代の今日まではずっと痩せ体型でおりますが、「あなた、下腹部だけぼっこり出ているのね」と鋭い指摘を受けてしまうこともしばしば。実際、横から鏡で体を見ると、ウエストはへっこんでいますが、下腹部はいくら押してもぼっこりと出っぱっていて醜いです。 数十年の蓄積ですので、容易には取れないと思いますが、究極には脂肪吸引手術しかないのでしょうか。費用は出せますので手術もできますが、手術せずに少しでも下腹部の脂肪を取る効果的な方法があればご教示ください。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ダイエット・運動
- 下腹部、腰回りの脂肪について。
下腹部、腰回りの脂肪について。 身長173 体重73→63kg 現在ダイエット中で、 食事コントロール 1300~1500kcal 筋トレ 腕立て、腹筋、スクワット サイクリング(毎日30分) 縄跳び600回ほど行っています。 体重は10kg減り腹も凹んだものの、下腹部、腰回りの脂肪が中々取れません。 足りないこと、効果的な方法、こうやって絞った!等、何でも構いませんので教えてください。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(ダイエット・フィットネス)
- 下腹部の脂肪(♂)
筋トレの一環でストレート・レッグ・クランチなる腹筋をやってます。 毎日腹部に灼ける感覚を味わってるせいか ようやく腹部に縦筋があらわれ「腹が割れる」気配が出てきました。 しかし変化のないのが下腹部です。 おへそから下、体正面からわき腹にかけての肉がダブついたまま落ちてくれません。 いいストレッチをご存知のかた よければご教授ください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- 下腹だけについた脂肪。真剣に落としたいです!
35歳ぐらいから徐々に体重が 増え始めました。 深刻なのは下腹です。 今までぺったんこだったのに、 へそから下だけにどっぷり 脂肪がついてしまいました! 腹筋を毎日してみても へそより上あたりには 効いているみたいですが、 下は全くやせないし、 本当に深刻なぽっこりです。 ちなみに、検査はしましたが、 婦人科の病気ではありません。 おへそ下の脂肪の、確実な 落とし方を教えてください!
- ベストアンサー
- ダイエット・運動
質問者からのお礼
男です(笑)・・・ありがとうございました