• ベストアンサー

救急患者さんの汚れ

災害に遭った方やホームレスの方が入院される時、身体がよごれている場合はどのような処置をするのでしょうか。 NEWSなどを見ている時にいつも疑問に思い、もし自分がそのような場に遭遇した時にどう対処してよいのかわからないので教えて下さい。

  • inca
  • お礼率92% (227/246)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

生命維持に必要な処置が優先ですので状況により異なりますけど まずは処置が必要な範囲があればその部分は必要なレベルにきれいにします。 おしもなども状態に応じて洗ったり拭いたりします。 あとは着ているもの、寝間着などがない方なら検査用の衣服や病院においてある寝間着などを用いて身の回りを一応整えます。とんでもなく汚れがある方の場合、身体に負担がない範囲でお体を拭きます。 状態が安定したらこの程度は夜間に急に入院した方に対しても行えます。 で、状態に応じて翌日から体拭いたりいろいろしまくります。はまりまくってする人もいます…基本的に時間さえ取れれば、可能な範囲でします。ある意味やりがいありますし。 身体の清潔を保つというのも必要なことですからね。 介護になれていない方はお下の世話など難しいです。緊急入院したとき出来なかったということですが、入院していた時のことなら看護師にやらせりゃいいんです。ご家族に求めたりしません。 が、お家で必要になるかもしれない状態が入院中に予測されるのでしたら、看護師にそう声をかけてください。体の拭き方(お下含む)・お風呂のお手伝いの仕方などアドバイスいくらでもしますよ。一緒にやるのもありですから。 もっともご本人の体調的に無理な時や すっごく忙しい時などは時間的に無理な場合もありますけど、そのときはまたの機会に。どうしても説明したりご家族としようとすると時間がかかってしまいますので。 現時点で学びたいということでしたら、日赤などが家庭看護の講習会などを行っています。(無料・実費が必要なものは実費 1000円ぐらい)

参考URL:
http://www.jrc.or.jp/sanka/study/syurui/house.html
inca
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 祖母の件は15年前なのですが、その後、人助けの話に感動しても、自分は大好きな祖母にさえ出来なかったので、ここを克服しないと前には進めませんでした。 >介護になれていない方はお下の世話など難しいです。 こう言って頂けると、少し気持ちが軽くなり、なんとか出来るようになるんじゃないかと思えました。また、学べる場があると教えていただき心強いです。 一般では知ることが出来ないアドバイスをありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

大阪の漫才師、トミーズ健さんの体験談です。 急な腹痛でトイレを探している時、意識を失い階段から落ちて頬の骨を折ったそうです。 その時、我慢していたものが出てしまいましたが、救急車で病院へ搬送されたら、看護婦さんが丁寧に洗浄してくれたと感激していました。 病院はいろんな患者さんで慣れているので、あまり心配しなくてもいいのではないでしょうか。

inca
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 健さんの体験談とても参考になりました。 私は祖母が緊急入院した時、祖母の下を上手く世話出来ず逃げたんです。しばらして帰るときれいになっていました。 私の文章が拙くて、私が入院した時の対処法を求めたみたいになってすみません。 災害でドロだらけなのに大けがしていたり、臭いがキツイくらい汚れた人を、自分がお世話するような場面はないかもしれません。でも、あの時逃げてしまったことがトラウマになっていて、もう逃げたくないので対処の方法を知っておきたいと思いました。

関連するQ&A

  • もしも救急車が人身事故を起こしたら!?

    ふと思った素朴な疑問です。 重症患者を運んでいる救急車がもしも人身事故を起こしたら、その時はどういう対処をするのでしょうか? 警察が来るまでその場待機!? 無理にでも二人を病院まで運ぶ!?

  • 支払能力のない患者

    先日テレビを観ていると、気になるニュースが目に入りました。 どこだったかで轢き逃げ事件があり、被害者である住所不定無職の女性はすぐさま病院に搬送され、医師は「異常なし」と診断、しかし午後になって容態は急変、死亡。女性は首と腰を骨折していた。 と、そのような内容だったと思います。聴いた時、首をひねってしまいました。 「異常なし」の意味を私が取り違えているのかも知れませんが、普通に解釈すれば、首と腰を骨折している患者を、どこも悪いところがない、と診断したことになってしまいます。やはり患者がいわゆるホームレスであったため、ろくに診察らしい診察が行われなかったのではないか、と考えてしまうのですが。 今回のように、確実に治療費の支払能力がなく、おそらく保険にも加入していない患者が運び込まれてきた場合、病院はどのような処置をとるのでしょうか。倫理的な話はさておいて、法律や規則でどのように定められているのか、ご存知の方がおられましたらお教えください。

  • 過呼吸で救急車呼ぶとどうなる?

    もともと過呼吸にはなりやすく、今まで何度も病院に行って相談して対処法を教わったり薬を試したりしてきました。今でもなることを恐れ、外出はなるべく控え、学校以外は近所にしか行かないようにしています。それも友達や家族と一緒に行くことが多いです。 1人での登下校は特に気をつけています。 もともと1人でも買い物は好きなほうなのでまた1人で出かけたりしてみたいです。 学校でなった時には、友達や先生が把握してくださっているのでそれなりの対処はしてもらっています。(お世話になりすぎて申し訳なく思いますが…) でも出先だと知らない人に救急車を呼んでもらう他ないのだと思います。絶対に治まりますが治まるまでが大変だったり対処法は自分でもわかっていながら1人ではできなかったりすることもあります。 ここで質問です。 救急車を呼んでもらった場合には、親に連絡いきますか?連絡してもらえますか? 搬送先ではどんな処置をされるんですか?同じように、紙袋とかなんですか?(ペーパーバックは今はあまり行われていないそうですが) 検査とかもしてもらえますか? 回答よろしくお願いします

  • 救急車で運ばれた時の医療費の支払いについて

    救急車で運ばれた時の医療費の支払いについてですが、たとえばホームレスのような人が、体調不良を訴えていて救急車を要請したとします。 その際救急搬送自体は無料と聞いていますが、病院での検査や治療費の支払いはどうなるのでしょうか? 生活保護も受けていなくて、収入もなく支払い能力のない人の場合です。また、本人が救急要請する場合と、他者が要請する場合とでも違いはありますか? 入院が必要な場合などは、病院のケースワーカーなどが行政につなげると思うのですが、入院など必要なくすぐ帰れる場合などはどうなりますか?行政や法律などに詳しい方教えてください。よろしくお願いします。

  • 救急救命って教えてもらえるの?

    私は以前地元の消防団に入っており 救急救命の大切さを学びました。 それから消防署の1日講習で軽く一通り教えてもらい 認定書にみたいなものを頂いたのですが、 できればもう少し詳しく学びたいと思いました。 日常生活で起こりそうなこと、アウトドアで起こりそうな事・・。地震、火事などの災害時の対処など。 ただ、学校に通うほどの余裕(時間の)は無いんで 2~3日で教えてくれうような施設はないのでしょうか? 滋賀です。 ご存じの方ご伝授ください。

  • ホームレスの避難拒否 どう思いますか?

    東京都台東区の避難所がホームレスを拒否って話題になっていますが、あなたはどう思いますか? 災害時、自分が避難している避難所にホームレスの人たちもちらほら混じってたら?

  • 熱傷の救急処置について

    今学校で熱傷の救急処置について学んでいます。そこで疑問に思ったことなのですが、第2度や第3度の熱傷の場合、受傷部位に血液や滲出液がにじむことがあると学びました。滲出液の流出によるショックも考えられると思うのですが、こういった場合も水道水を流しながら冷やしてもよいのでしょうか、それとも濡れタオルなど押さえるだけの方がよいのでしょうか、教えてください。

  • 図書館がホームレスでいっぱい?

    先日、ニュースで、今の図書館は、 ホームレスの溜まり場になっているという記事を読みました。 実際どうなんでしょうか? 公共の施設なので、無下に追い出せないそうです。 ところで、私自身、ここ何年も図書館を利用していません。 実際、本当にホームレスの溜まり場になっているのでしょうか? 遭遇されたかた、いらっしゃれば現状を教えてください。

  • 1入院患者は法的には強制的に追い出せないのですか?

    入院患者を強制的に追い出すことはできないとありましたが法的にあり得る話でしょうか? いくつか質問があるので番号を付けておきます。 (1)入院患者は病院側では強制的に追い出せない(権限が無い)とありました。権限が無いという事は例えば患者が「帰る家が無く生活保護受給決定してアパート借りれるまでここ(病院)に居たい」と言われても病院側は強制的に病院から追い出すことはできないと解釈してもよろしいのでしょうか? 患者の治療は終了して身体能力的に自活は可能だが資産無く頼れる家も無い(保証人も無し)、自宅も無いので帰る行先も無い患者とします(ホームレスに近いとイメージすればわかりやすいかと) (2)強制的に追い出す権限が無いという事は無理に追い出せば法的にアウトという事でしょうか? (どこかの病院で老人を遠くの病院に置き去りにして罪に問われた病院があるようですが…) (3)上記(2)の行為をした場合、どういう罪に問われるのか?(またその根拠も) (4)法的に強制的追い出せないならある意味病院に居続けて一種の保護生活みたいになってしまうという事でしょうか? この4つについて回答お願いします。 尚、入院患者は救急搬送で入院して保証人一切なしで引き取り先が無いとします。 他、他の患者に迷惑などの理由で追い出されるという事ではなく治療が終了している患者という設定とします。

  • 看護師さんに付き添いについてお聞きします。

    75歳の実母が入院しています。 母は私に側に居てほしい様なので なるべく、居てやりたいのですが・・。 看護師さんにとって、いつも家族が付き添っている事は 迷惑でしょうか・・? 処置や、清拭の時はその場を離れる等 私も、邪魔にならない様に気を付けていますが こちらとしての、注意点等教えて下さい。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう