• 締切済み

近所の子のおもらしへの対応

私の不在時に娘(小5)が同じマンションに住む3才の子を部屋にあげていたのですが、娘の部屋でおもらしをされてしまいました。(しかも大量) 娘の部屋はフローリングの上に全面カーペットをしいてあります。 その子の親は着替えを娘に預けるとまた自宅に戻ったり、インターホン越しに謝る(顔見て謝らない)などなど、なんだかな~と思ってはいたのですが色々な人がいるということでまぁ、いいやと思っていました。 部屋の方は匂いが強烈なのと、弟のように家族のおもらしなら我慢できても他人のしたおもらし跡を我慢させるのは娘がかわいそうという理由でカーペットを買い替えることにしました。 おもらしカーペットをはがしてみるとフローリングがおもらしの跡の部分が白くなってて、まだ乾いていないのか黒ずんでいるところもあります。 2日経ってますが匂いもいまだに残ってます。 私の不在中に小さい子を入れてはいけないと娘には言っていたのですが、ついせがまれて入れてしまったようで、こちらにも落ち度があるのですが、こういう場合、小さい子のしたことなので相手方には何も言わないでいたほうがいいのでしょうか? 一番安いカーペットを選んで購入しましたが、それでも6000円以上かかってしまって、お金の面でも痛いです。 フローリングはもとに戻るのかも心配です。 小さい世帯ですが分譲のマンションで人間関係も悪くしたくないのですが、正直、いくらかでも負担してもらいたいのが本音なのですが、みなさんならどう対処しますでしょうか?

みんなの回答

  • nyaon28on
  • ベストアンサー率16% (43/263)
回答No.9

#8です。 変人さんのことばかり責めたようで、良くないなあと思いましたので、もう一度書かせていただきます。 3才の赤ちゃんはおもらしをする危険性(?)があるものです。おもらし用のおむつを付けずにいるようなら、今後家にいれる時は、新しいおむつをはかせてからということにすれば、今後も仲良く遊んであげる事ができると思います。 あなたのお子様には、赤ちゃん嫌いや、猫嫌いになってもらいたくありません。 3才の赤ちゃんはおもらしをするのだと、学習できたということで、我慢してください。 家を汚したらお母さんが激怒するということも学習されたと思います。 早く優しくおおらかなお母さんに戻って、お子様を優しく抱きしめてあげてください。

  • nyaon28on
  • ベストアンサー率16% (43/263)
回答No.8

3才の赤ちゃんを、うろうろ一人で歩かせている人にとっては、「神経質でうるさい人だから、かかわりたくないわ。インターホンだけで謝っておけばいいわ。顔を見せたら、何を言われるやら!子供だもの。おもらしぐらいするわよ。」 ぐらいの問題です。 一番いいのは、3才の赤ちゃんの親と親しい人にそれとなく「こういうことがあった」と、お知らせして、その方の同情を得ることです。 その方が同情してくだされば、赤ちゃんの親に忠告してくれるでしょう。 あなたが言うと、きっと角が立ちます。 同じマンションに住む人とは、長くかかわる相手です。インターホンだけで謝る人は、変人さんなので、 あなたの手に負えません。 あなたのお子様が近所のネコを部屋に入れて遊んでいたら、「やられちゃった。」と思って、やり過ごしたほうがかしこいと思います。 変人さんを変えることができる人は、変人さんと親しい友だちだけですよ。

回答No.7

大変な目にあいましたね!そういう問題は確かに神経を使う問題だと思います。ここではアドバイスってなってはおりますが、そんな偉そうなものでは決してありません。あくまでも私個人の考えですので、右から左へ聞き流す程度にお目を通していただけましたらうれしく思います。単刀直入に申し上げますと、やはり「子供のしたこと」になるのではないでしょうか、年齢がまだ3歳ともなりますと。  しかし、あきらかにむこうの親の無責任さが目につきます。かといって事を荒立てるのもどうかとお考えになっておられるmasamiさんは理知的だと思いますよ。  感情だけで、または目先のせまい損得勘定だけで行動をおこすのは簡単ですが、これからもお互いがより良く暮らす為には、ここで冷静になってよりベターな知恵の道はないものか模索されたのですから・・・。  私なら、その出来事を先方にやんわりと親切な形でさらっと伝えると思います。それで終わりにするかと思います。そうすることによって、先方が後に家にいる時にでもその出来事についてご自分で考える時間が与えられます。「そっか、申し訳ないことをしてしまったかな」とか「今度から注意しよう」などの気持ちが生まれるかもしれません。  一方、masamiさんのほうでもこの出来事について、娘さんと落ち着いてやさしく話し合い、「大人が不在の時には決して誰も(責任を取れる人以外)家に上げない」などの家庭のルールみたいなものとその必要性を理解させてあげることができるかもしれません。  高い代償はつきましたが、先方さん、masamiさん、そして娘さんにとって、お金では買えない「人生経験」という貴重な宝を手にしたと思えれば・・と私個人としては思うのですが。さらに、今度先方さんと会ったときには、何事もなかったかのように笑顔で挨拶なんてどうでしょうか。  いろいろ生意気な意見で申し訳ございませんでした。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.6

 我が家でもやられたことあります・・・・。畳でしたが・・・・。  畳を干していたら、そこのご主人が謝ってきました。私は何かをして貰いたいという事は無かったので、「はい、もう気にしないで下さいね」と言いました。だってねえ、ちょっと間違えばうちの子だってやっていたかもしれないし・・・。  絨毯はクリーニング出しましたか?買い換えるのは簡単ですがその代金を負担して貰うより、クリーニング代の請求の方が相手にも分かり易いかもしれませんね。その上で新しいものを買うのはあなたの自由ですから。  「先日のおそそうの件ですけど、クリーニング代だけお願いできますか?」と真っ正面から明るく言った方が良いと思います。出来ればご主人がいる時間にご夫婦で行かれた方が良いかも。会社勤めのご主人なら、ちょっと変人な奥さんに話すよりも事が早いかもしれませんよ。

noname#12067
noname#12067
回答No.5

お金をとるか、人間関係をとるかどちらかです。 謝らせただけでも儲けモノと思って私ならあきらめます。 どうしてもなら、カーペットを粗大ゴミにだすシール代を負担してもらいます。 「そちらで捨ててください」とね。 相手に新しいカーペットのお金ださせると、 そのカーペットみるだけで思い出してむかつくし、 今度同じことが起こっても相手もお金出してるから 文句も言えないしね。 とりあえず、おしっこつきカーペットを捨ててもらうぐらいならいいのでは? あなたもそのうち誰かに迷惑をかけるときがあると思うのです。 そうなったとき、お互い様だから、と言ってくれなくなってもこまるでしょう?

回答No.4

masami00さん、こんにちは。 3歳といえば、幼稚園就園前のお子さんですね。 おもらしも、するでしょうね・・・ そんな小さな子供を、masami00さんの許可なく子供だけで遊びに行かせるのは ちょっと親御さんもどうかなと思いました。 おもらしの件も、インターホンごしに謝るとは、非常識ではないでしょうか。 近所づきあいをしたくない人なのか、常識がないのかなと思ってしまいます。 今回、カーペットごと交換という被害にあってしまいましたが、 この親御さんでは、そんなことは何とも思っていないかも知れませんね・・ すみませんと謝って、それで終わりだと思っているかも知れません。 >小さい世帯ですが分譲のマンションで人間関係も悪くしたくないのですが、正直、いくらかでも負担してもらいたいのが本音なのですが、みなさんならどう対処しますでしょうか? 難しいですね! 人間関係を悪くしたくないのであれば、私でしたら今回は もう仕方がなかったと、出費はあきらめます。 相手に請求すると、どうしてもそこで関係が悪化してしまいそうです。 その代わり、長女にはきつく叱り、もうお母さんのいないときには 誰も勝手にあげたらダメ!ということを、こんこんと分からせます。 もし、その人との関係は悪化しても、されたことが我慢できなければ 今の状態を見てもらいましょう。 家具をどけて、そこが白くなっている現状も見てもらえば いくら非常識な人でも、まずいことをしたんだなと分かると思います。 その上で、カーペットを交換することになってしまったのですが・・と やんわり切り出せばいいかと思います。 相手が鈍い人だと、気づいてもらえないかも知れないですが・・・ 近所付き合いは難しいですね。頑張ってください。

  • mendokusa
  • ベストアンサー率13% (359/2726)
回答No.3

あなたの娘が原因でしょ。 何を言う気ですか?

masami00
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに娘に落ち度があります。 その点は娘にも注意はしましたし、現在カーペットの交換やワックスがけも進んで手伝ってます。 カーペットの購入時は自分の貯金で買うとまで言い出すくらい反省しています。(もちろん「気持ちだけでいいよ」と断りましたが) 手伝ってくれるお兄ちゃんたちにも「ごめんね、ごめんね」と謝りまくってます。 親ばかかもしれませんが、娘がしたおもらしじゃないのにここまで謝ってるのに、相手方の親御さんは「あら、ごめんなさい」で済ませてるのは正直腹立っています。

noname#12288
noname#12288
回答No.2

>インターホン越しに謝る・・・・ かなり非常識な親と思います。 対応したのは母親ですか? 母親が非常識の場合、意外と父親の方が常識のある方もいると思いますので、両方が在宅の時の方が良い気がします。 その時母親が対応しても、父親が何があった?と耳に入ると思います。 現場を見てもらう時も母親が非常識の場合、見ただけですみませんになってしまいそれで終わりにされそうです。

masami00
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 対応したのは母親です。 何か急ぎの用事でもあって、玄関先まできて謝れなかったのかな?とも思ってましたが、自分が求める対応を相手が必ずしてくれるわけではないと割り切っていました。 確かに父親の耳に入るかたちで話をしたほうがよさそうですね。 参考になりました、ありがとうございます。

  • jimbeizame
  • ベストアンサー率14% (329/2236)
回答No.1

幼児のおもらし程度でフローリングがおかしくなるって言うのも変だとは思うのですが、とりあえず、その子の親御さんに現状を見てもらってはいかがでしょうか? いきなりカーペット代を請求するよりは、なんとなくそのほうがうまくいくような気がします。

masami00
質問者

お礼

さっそく回答ありがとうございます。 今朝からカーペットをはがして窓を解放していたら完全に乾いたのですが、やはり跡が白く残ってしまいました。 思ったほどひどくはなさそうですが。 雑巾がけして、ワックスをかけてから新しいカーペットを敷いてみようと思っています。 ワックスをかけてみて大丈夫であれば、カーペットの代金のことだけをどうにか処理したいと思っています。 現在、子供達3人と私とで家具の移動中です、半日がかりになりそうです・・・・ ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 猫の粗相おもらしについて

    猫のおもらしに頭を悩ませています。 現在3歳になるオス猫(去勢済)が 定期的におもらしをします。 もう1匹5歳になるオス猫(去勢済)もいますが 2匹の仲は良いです。もう1匹の猫はおもらしを全くしません。 性格は少しの物音でも怖がる、とても臆病で私の部屋以外ではどことなく警戒している感じです。 子猫時代はおもらしなど全くしなかったのですが、引き金はトイレを変えたことだったのかもしれませんが、突然粗相しはじめました。 客間の布製のソファー・カーペット床に散々粗相したため ものすごい匂いです・・・ とてもお客を呼べる部屋でなくなってしまいました。 他にも玄関の固い床や脱衣所のカゴなど柔らかいと思えない場所でもします。 トイレは1階に3箇所 私の部屋に1箇所(こちらは問題猫専用)と設置しています。 おかしな事に私の部屋のトイレはほとんど使わないのです。 夜はいつも部屋で一緒に寝るのですが その間は粗相せず、朝起きて1階のトイレ付近で粗相みたいな感じなこともあります。トイレはまめに掃除しているほうだと思います。 盆に親戚が泊まりに来た時につかった布団や わざわざ怖がりながら外に出て 隣の家にあるダンボールに大量のおもらしをしに行ったりと かなり頭を悩ませています。 私の部屋で粗相をした事はほとんどないのですが それでもトイレでせずに 本棚の本に立ち上がったと思ったらジョーと 本に染み込ませるように大量のおもらしをされたりします。 他にもこれはおもらしではないのですが 頑張って印刷したレポート用紙や サプリメントを入れる小さな袋 タンスの上などにマーキング跡のような範囲の小さな黄色いシミが出来てたりもします。 はじめのほうは もう片方の猫もしてるんじゃないかと思ったりもしたのですが アリバイなどもありますし犯人は3歳のほうなのは確かです。 1階ではそこかしこに粗相したため家中匂います。 極端な話、家を建て直すまで永遠にこの匂いが残ると思います・・・ 雨の日など客間にいると匂いで気分が悪くなります・・・ 鼻が慣れてしまって、もらされたカバンで外出時に気付かず使ってしまって、周囲にひかれたこともあります・・・ あれこれ試しても匂いは取れないし、追加でどんどん粗相されるしで どうすればいいかわかりません・・・ 家族には捨てて来いと怒鳴られてどうしたらいいか わかりません・・・

    • ベストアンサー
  • おもらしするようになってしまいました・・。

    5歳の娘の事です。 3歳過ぎにオムツが取れて、夜もまったくお漏らしをしなかったのですが、 5歳を過ぎたあたりからおもらしするようになってしまいました。 「トイレ行って来る!」と言っておしっこしたい時はトイレに駆け込むのですが、 ギリギリまで我慢して駆け込むせいか、少し漏らしてしまいます。 回数が頻繁になったのでパットをさせていましたが、だんだんひどくなり、 最近ではズボンまで濡らすようになったので、とうとうオムツを購入して、履かせている始末です。 自然によくなるのでしょうか・・・。 何度早めにトイレに行きなさいと言い聞かせても、良くなりません。 最近私が下の子を産んで、かんが出てそうなってしまったのかな~?とも考えましたが、 理由が良く判りません。 妊娠中から漏らす様になったんです。 こういう経験はありますか? なにか良い方法はないものでしょうか。

  • 小1のおもらしについて

    小1の娘が先日おもらしをして帰ってきました。 本人に事情を聞いてみると、先生にトイレに行ってもいいか聞いたら ダメと言われたというのです。 連絡帳をみても細かい事情はわからなかったので、電話して先生に聞いてみました。 すると、朝の準備の時間のときにトイレに行きたいと言ったようなのですが、 先生は「準備をしてから行ってね」と言ったそうです。 それで娘は準備をしてからじゃないと行ってはダメと思ったみたいです。 なかなか言い出しにくいタイプで、ぎりぎりになって先生に伝えたために おもらしになってしまいました。 そのことを先生に伝えると、「普通の子はぎりぎりだったら、ちゃんと言うと思うので そうしてほしかった」と言われました。 確かに娘がきちんと伝えられないのがいけないとは思います。 でも、はっきりいえる子ばかりでもないはずなのにその辺は配慮がないのかな・・・ とも思ってしまいました。 しかも1回は行きたいことをちゃんと伝えているのに・・・ 親としての小学校は初めてなので、今の小学校の先生てこんな感じなのでしょうか? 今回のおもらしで不安に思うことがふたつあります。 1つは、いじめです。 やっぱり小学生にもなっておもらしだといじめの対象にならないかなと心配にはなります。 今のところ本人は、落ち込んでる様子もなく学校に行っています。 おもらしが原因でいじめにあった経験とかある方いらっしゃいますか? 2つめは、今後おなかの調子が悪くなってしまったりしたときに、 またギリギリまでがまんしてなかなか言い出せないのではないかということです。 先生がうまく対応してくださればいいですが、今回のような対応だとまたもらしてしまうかも しれないので・・・。 私としては、先生の対応がどうであれ、我慢できないほど行きたいならトイレに行くことを優先して、 あとから先生に事情を話すという方法も教えないといけないかなと思ったのですが 間違っているでしょうか? まだ臨機応変に行動できる年齢でもないので、また先生の言葉を鵜呑みにしておもらしと いうのは避けたいと考えているのですが・・・。 同じような経験された方や何かご意見・アドバイスがありましたら、何でもかまいませんので よろしくお願い致します。

  • 小学四年生の息子のおもらし

    小学四年生の次男は、いまだに毎日おねしょをしているので夜のオムツが手放せません。 昼間もほぼ毎日パンツとズボンの股間の部分から足にかけてグッチョリ濡れて臭いが周囲にわかるほどのおもらしをして帰ってきます。一週間に2・3回ぐらいはうんちもおもらして帰ってきます。ほとんど下校途中に我慢しきれずおもらしする事が多いようです。 学校から帰ったら、すぐにパンツとズボンを履き替えるようにしているのですが、その後も2時間ぐらいすれば、グッチョリとパンツとズボンが濡れて臭うような状態です。 普段から家でも学校でもかなりぎりぎりまで我慢している様子で、モジモジしだしてから我慢の限界まで達してトイレに駆け込んでいます。 もちろん毎日のように叱って、家では私の気が付く限り注意しますし、学校では休み時間毎にトイレに行くように言ってありますが、それは本人次第なのでどうしようもありません。外で近くにトイレの無いような所で遊んでいる時におしっこやうんちが我慢出来なくなったら友達から見えない陰などに隠れておもらしをして、そのまま家に帰って来るのです。本人は『おもらししているのはわかる』とは言うのですが自分から着替えようとはせずに、私が注意するまでその状態ですごし、かなりの悪臭がするのに気が付かない様子です。 休みの日などは一日に4・5回、おしっこやうんちをおもらししてします。 息子とスーパーに買い物に行った時などのお出掛け先でもおもらしをしてしまいますので着替えを持って家を出ます。スーパーなどには大人と子供が一緒に入れるトイレがあり、おもらしした時はそこに一緒に入り着替えをさせてます。 息子自身はおもらししている事について全く気にしている様子は無くどうしたらいいか悩んでいます。 皆さんのアドバイスをお聞かせ下さい。宜しくお願い致します。

  • 娘のおもらしの悩み

    はじめまして。 私は中学校2年生の息子と小学校2年生の娘の母親です。 小学校2年生の娘が、現役のおもらしっ子で悩んでいます。 現在の状況としては、毎日おしっこをちびっています。学校や学童から帰ってくると、パンツやひどいときはズボンまでぐっしょり濡れている状態で、臭いもすごいです。また、たまにおもらしもします。 トイレトレーニングは3歳になったくらいで終了しましたが、その頃からちびったり漏らしたりは多く、保育園のころは毎日お土産(おもらしパンツのこと)をもらっていました。 小学校に上がってからは、おもらしは少し減りましたが、おちびりに関しては変わらず毎日で、恥ずかしいのか、パンツを濡らしても先生に言わず、びっしょり濡れたパンツのまま帰ってきます。一応ランドセルには替えのパンツを入れているのですが、着替えてくれません。 娘に話を聞いてみると、「おしっこがしたくなるのはわかるし、したくなったら行くけど、行く途中でちょっと出ちゃうことがある」と言っています。しかし、帰ってきたときのパンツは、本当にちょっと?と聞きたくなるほどびしょびしょに濡れています。また、「お着替えあるのになんで着替えないの?濡れたままで気持ち悪くない?」と聞くと「う~ん、あんまり…」と、歯切れの悪い返答。 家にいるときにも同様で、加えてたまにおもらしもします。(学童でも漏らしたことはありますが、家での方が圧倒的に多いです。) マンガを読んでいるときやゲームをしているときに、なんかそわそわしてるなと思って「トイレ行っておいで」と声をかけるのですが、その時点でもうおしりはびっしょり。トイレには向かうけれども廊下で力尽きて全部ジャ~と…。 ちなみに、おねしょも毎晩しており、紙パンツを穿いて寝ています。しかし、お兄ちゃんも5年生になる直前くらいまでパンツやパジャマを濡らすことがあったので、こちらはもう少し様子を見ようと考えています。 今は楽しく学校も学童も通っており、お友達関係も良好です。でもこの先、おしっこのシミや臭いで周りからイジメられないか心配です。 どうか、アドバイスをお願いします。

  • おもらし

    健康のカテゴリーか悩みましたが、こちらのカテゴリーにしてしまいました GOOでは何回か、6歳(年長の娘)の子の昼間のおもらし、夜のおもらしについて相談してました http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2765792.html いろいろ悩んで、まわりとも相談したら、大きいこども病院を紹介してくれる個人病院を見つけ、紹介状を書いてもらいました そして、こども病院から通知がきたのですが、心療内科になっており、娘は、おもらし以外特に悪いところはないので、受診するのに不安になっております でも、せっかく受診できるチャンスなので、診てもらった方がいいのでしょうか? つい最近、私の実家に、娘が泊まったのですが、夜寝る前に、飲み物をあたえなくて、朝、オムツに、それほどもらしてなくて、母が、「これなら、4年生くらいになれば、治るよ」と言っており、私は焦りすぎだろうか?と思ったり、そのこども病院は、なかなか受診するのに難しく、せっかくだから診てもらった方がいいのだろうか?あと心療内科のも不安があります ご意見お願いします

  • 近所の子の意地悪

    4歳の娘がいます。 娘は少々我が強く、本能のままに生きているタイプで、the子供な性格です。でも、基本的にはみんな大好きな感じで優しい子です。 近所に仲良しのママ友グループがいます。みんなで集まって子供も一緒に遊ぶことがよくあるのですが、子供はみんな年齢が様々で娘は5歳になる女の子と仲良くしてるのですが、グループで遊ぶときはその子の従姉妹(小5、11歳)も一緒に遊んだりします。 その従姉妹はグループの子供の最年長なのですが、完全にうちの娘に意地悪してるんです。わざと娘が仲良しの子に耳打ちして「意地悪しよう」的なことを言ってるのも時々聞こえてきます。「一緒に遊ぼう」と娘が言えば「だめよ」と言わせたり言ったりします。わざと仲間に入れて逃げたりとかもします。 恐らく自分の従姉妹が可愛いので遊ばせたくないとか、あるのかもしれません。娘の我が強いのも原因かと思います。 意地悪の内容というのは、 仲間外れにする感じです。わざと仲間に入れる雰囲気にして突き放す、みたいな、小5の女の子が4歳の子供にすることか?!と思ってましたが、それでも娘は遊びたいと言うので、子供同士のことに口を出すべきでないと我慢してました。 でも、毎回なので私も不快になります。 その従姉妹がいないときは仲良く遊んでるんですが、その従姉妹が入ると完全に仲間はずれにされます。 他のママさんも気づいた時は「仲良く遊びなさいね」的なことは言います。 自分の子供のことではないので私ほどは気にしてないと思います。 従姉妹のママさんもその場では何も言いません。 先ほど娘が2日前のことを話だし、「◯○ちゃんが階段のところで叩いた」と突然言ってきました。何かあったらすぐに言うようには言ってるのですが、その場では何も言いませんでした。見えないところでもやられてるのかと思うと怒りを覚えます。 どう解決したらいいかと考えてるのですが、遊ばせないことが一番なのでしょうか。 本人に言うか、ママに言うか、とかも考えるのですが、ママは悪い人ではないし。 幼稚園ではお友達と仲良くしてるので、わざわざそこで遊ばせる必要もないかなとも思うのですが。近所なのでとても複雑な状況です。

  • フローリングにカーペットは如何に?

    マンションを購入しました。リビングがフローリングなのですが、養生のためにカーペットを敷いた方がいいのでしょうか。 テレビ台とオーディオラックの下は配線の確認の都度キャスターを動かすことになるので2畳のカーペットを敷こうと考えています。その他の部分は家具の跡が気になるので6畳のカーペットを敷こうと考えています。 しかしせっかくのフローリングなので勿体無いという気もします。カーペットではほこりも気になりますし。 フローリングの部屋にお住まいの方はどうされていますか。なにかいい方法がありましたら御教示ください。

  • 小学生のおもらし

    今年2年生になった息子がいるのですが、この子が毎日おもらしをしています。 毎日学校から帰ってくるとパンツとズボンがびっしょり濡れていて、おしっこの臭いがすごくします。着替えて遊びに行ったり習い事に行ったりするんですが、帰ってくるとそれもびしょびしょです。 学校にいる時点で漏らしているようで、お友達から指摘されることもあります。私も「○○くんおもらししてるよ。臭いよ。」と言われたこともありました。 しかし、それでも息子は、いくらパンツやズボンが濡れていても着替えません。私が無理矢理着替えさせないと着替えません。 また、おしっこだけでなくうんちも度々漏らします。 うんちのおもらしは決まって学校からの下校途中です。漏らす量もパンツが汚れる感じではなく、1回分たっぷり出ていて、パンツからあふれることもあります。ただ、うんちのときは自分からおもらししたと言ってきます。 「早めにトイレに行くように。」 「トイレに行くことよりおもらしするほうが何倍も恥ずかしい。」 いつも言っているのですが伝わりません。 何か有効な手立てはないですか?

  • 潮ふきかおもらしか

    彼とHをしている時にかなりの量の水っぽいものが出ます。 挿入して感じてきてる時に出てるのかなと思うこともあるのですが、挿入してすぐに出始める時もあります。 潮ふきは、とても感じている時に出ると思うのですがそこまで気持ちよくなっているわけではありません(とても気持ち良くなっている時もありますが)気持ちよくないわけではなく出ていても出ていなくても私は彼とのHでいつも気持ち良くて幸せな気持ちになります。 自分なりに考えてみたのですが出るのは必ず生理の10日前ぐらいからで体位は両足を彼の肩まで持ち上げられるような形でしか出てきません。生理前になると子宮が下に下りてくるので、いつもと同じような体位をしても膀胱への圧迫がいつも以上にあっておもらしをしているのではないかなと思えるのですが(想像ですが) 終わった後に確認すると無色透明で匂いもあまりない時と黄色っぽくおしっこのような匂いがするときがあります。彼は出た時の方が喜んでくれていますができれば私は出ないようにしたいのです。 恥ずかしさより、後で洗濯するのが大変なので出ないようにしたいのです。おもらしなら自分で我慢できるはずと思うのですが出ているかどうかも自分ではまったくわからないのです。彼に「出てきてるよ」と言われて「そうなの!?」と思ってるうちに背中の方に流れてきて自分でも気付くという感じです。 これは潮吹きではなくおもらしでしょうか?おもらしならどうすれば出ないようになりますか?