• 締切済み

自分以外の人がいると眠れない

つきあって半年になります。一緒に眠るときのことですが、私は熟睡できません。彼も熟睡できないです。真夜中までテレビを見て過ごし、朝がた眠ろうとしますが、熟睡してないです。朝になると日光があり少し安心するので少し眠ります。ですが結局一緒に会った後に一人で小一時間眠るぐらいです。次の日もかったるいです。 私は部屋に誰かがいると眠れないタイプで実家では妹と同じ部屋なのですが、実家にいたときはなんとか眠れたのですが、今は一人暮らしをしはじめてから人と眠れなくなりました。彼もわりと物音に敏感で、時計の音などで眠れないと言います、私が熟睡していないと自分も眠れないのでしょう。 日中はいいのですが、夜ねれないということで困っています。付き合いがなんとなく次に進めないでいます。 自分以外の人がいると眠れないという場合どのような解決策があるのか教えてください。恋人や夫婦間でそのような場合はありますか。 彼のことを信用しきれてないとも思われています。そうではなく自分の意識が緊張して安心できないのですが。

  • niko33
  • お礼率74% (579/773)

みんなの回答

回答No.5

私は結婚して14年になる女性です。 夫は真っ暗だと怖くて眠れないというのですが、私は真っ暗でないと眠れません。 人の気配もダメです。一緒に寝ている人がベッドで寝返りをうったり、いびきをかいたりということにはどうしても慣れることができません。 共働きなので、私の美容と健康のためにぐっすり眠らせてちょうだいねと話し合ったら、彼も自分のペースで休みたいと言ってくれて、夫婦別室で円満に過ごしています。質問者さまも、彼と話してみてはいかがでしょうか? 睡眠はとても大切なことだと思いますよ。

niko33
質問者

お礼

ご夫婦で円満に解決されている方がいて心強いです。なかなか話し合うのは難しそうですが、別々に寝たほうがいいと提案することですね。それ以外にも、なんで寝れないのかとかも解説したほうがいいのでしょうか。神経質や、心配症など別の問題ともからんできてしまいそうです。 日常的にいつもべったりしてしまうことも原因のひとつなのかもしれないので、そこも考えてみます。 ありがとうございました。

  • kamebou
  • ベストアンサー率10% (9/84)
回答No.4

私の場合は彼氏が熟睡できません・・・。 本当はくっついて眠りたいのですが、ANo.1 さんと同じで別々に寝ています。 彼がいうには、ある程度は慣れるみたいですが、やっぱり、一人で寝るのと比べて、寝つきも悪くなるし、夜中に何度も目が覚めるそうです。なので別々に寝ています。niko33さんの教えて?を読ませて頂いて、自分の一緒に寝たい!という気持ちを押し付けなくて良かったと思いました。

niko33
質問者

お礼

彼氏さんも同じなのですね。睡眠は大事なことなので、気長に頑張って解決したいです。ありがとうございました。

回答No.3

私もniko33さんと同じで、眠れません。 「眠る」ということはとても大事なことです。 睡眠不足が続くと、正確な判断ができなくなります。 彼に真剣に相談してみてはいかがでしょうか? 解決法は必ずあります。 お互いのことなので一緒に解決して、 そしてまた絆を深まればいいですね。

niko33
質問者

お礼

話し合ってみるのもひとつの手ですね。ありがとうございました。

  • ko-pooh
  • ベストアンサー率9% (274/2999)
回答No.2

所詮他人ですから、最初は熟睡できないと思います。 付き合っていく時間がたてば自然と寝れるようになるかとおもいます。 個人差があるのでその時間が、1ヶ月なのか1年なのかは なんともいえませン。

niko33
質問者

お礼

長くかかることを想定して、長い目でみてみようと思います。ありがとうございました。

  • fitzandnao
  • ベストアンサー率18% (393/2177)
回答No.1

私も人と一緒では眠れません。 今の彼とつき合いだした頃は、我慢していましたが、今はすることが済んで眠くなったら、さっさと別の部屋あるいはソファなどに移動して寝ます。「おやすみっ!」て。別に文句は言われません。

niko33
質問者

お礼

同じような方がいて少し安心しました。一度別々で寝ることに挑戦してみます。

niko33
質問者

補足

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 彼女の考えと?自分がすべきことを知りたいです!

    彼女の考えと?自分がすべきことを知りたいです! 彼女とは付き合ってもうすぐ3ヶ月になります! 最初は彼女の家と自分のアパートと毎週順番な感じで会うようなペースでした! 距離は車で1時間半くらいです! しかし最近は彼女の両親?彼女からの誘いや?彼女が仕事で疲れていることもあり彼女の実家に行くことが多いです! それでなんですが?最近は彼女が18連勤だったりして会えても夜だし?彼女はもともと九時くらいには眠ってしまう子で?あんまりイチャイチャできてません! また実家とかもあり相手からキスやイチャイチャしてくるのも少なくなりました!寝るときも彼女からギュ~とすることもないんで一緒に寝てるのにすごく遠く感じてしまいます! なので彼女の家にいても彼女からの愛情表現がなかなか感じられず自分のことを好きなのか疑問なんです! 更に先日一緒に寝ている最中彼女の携帯に着信がきたんですけど?出たら?の質問に出なくていいよと言われました! すごく気になり次の日に見たくはなかったんですが見たら男の人で自分も知らない人でした! どんな人なのかも気になります! これから色々一緒に遊ぶ予定はたてているのでそれだけでも安心はしています! ずばり今の彼女の心境はどうなんでしょうか?また自分はどのような接し方をすればいいんでしょう?

  • これって病気でしょうか?

    いつも、朝方4時から1時間置きに起きてしまいます。 目を覚まし、時計をみると4時 まだ寝れると思って寝付いたものの、次に目が覚めると5時 同じく、6時・7時と起きてしまいます。 仕事の疲れがあるのに、熟睡ができない。 仕事は、長い時14時間ぐらい働いています。 この現象は一ヶ月前くらいから始まっています。 これは病気でしょうか? 病気だった場合、なんの病院へ行けばいいでしょうか? わかりにくい文章で申し訳ありませんが、教えてください。 お願いします。

  • 毎晩、熟睡できず困っています。

    どうも眠りが浅いようなんです。 毎晩、必ず夢を見ますし。 夜中は必ずといっていいほど目が覚めて、枕元の時計で時刻を確認したらまた寝て、別の夢を見るといった感じです。 休みの日なんか、どれだけ眠っても疲れが取れません。 ちょっとした音でも目が覚めてしまうので、毎晩耳栓しています。 どんな環境でも、気持ち良さそうにぐっすり眠れる人が本当に羨ましいです。 熟睡する人は、短時間の睡眠でもしっかり疲れが取れると聞いたことがあります。 私の場合、本当に睡眠の質が悪いためか、日中でも頭がボーっとしています。   以前、友達に毎晩夢を見るということを話すと 「羨ましい。毎晩、寝ながらにして映画を見ているようなもんじゃない」って言われました。 夢なんて、誰もが毎晩見るものだと思っていましたが、たいての人は、私のように毎晩見ることはなく、「たまに見る」人が多いようです。 熟睡している人は夢を見ないとも言われるので、やはり毎日夢を見ることで、熟睡していないのだと思い知らされます。 どうしたら、夢をあまり見なくなり、熟睡することができるのでしょうか? ちなみに、なるべく眠りにつきやすくするために、日中は軽い運動をするように心がけています。

  • 人に(彼氏にも)自分の部屋に来られるのが嫌です

    大学入学と同時に1人暮らしになり、結構年数が経ちました。 といっても10年も経ってませんが。 1人暮らしで狭いワンルームに住んでるからなんでしょうか、 人に自分の部屋に来られるのがすごく嫌です。 友達も何かと理由をつけて極力断ってしまいます。 付き合ってる彼にも本当は来て欲しくありません。 狭いから、とか、自分の生活全てを見られる感じが嫌、 というのも心の底にあるのかなと思うんですが、 はっきりこれだ!っていう理由はないというか、 よくわからないんですけど、でもなんか嫌なんです。 人の部屋に行くのも好きではありません。 私の部屋より綺麗にしてるなっていうのが分かってても、 人の家でお風呂に入るのとか、洗面台で顔を洗ったり歯を磨いたりも なぜか苦手です。 私自身は全然潔癖症ではないし、自分の家もそんなに綺麗じゃないです。 掃除もかなり適当で・・・ ちなみに私の部屋に人が来て欲しくない理由としては、こういったものはないです。 (人にお風呂とか水周りを見られたくないとかの理由はなくて ただただ人に来られるのが嫌…っていう気持ちです) 今付き合ってる彼は私の部屋にすごく来たがる人で たまには呼んであげてるのですが、理由をつけて断ることも多いです。 彼の部屋にもよくお呼ばれされますが、同様に断ることが多いです。 それが彼には不思議というか理解できないみたいで 「なんであんまり部屋に入れてくれないの」「俺の部屋に来るのが何か嫌なことでもあるの?」 とよく言われます。 人の部屋に行くのがちょっと苦手で…と言ったこともあるんですが 付き合ってるのに部屋に来るのが嫌なの?という感じで 私も上手く伝えられず、彼にもあまり理解されなかったみたいです。 最近は「自分が部屋に入れてもらえない大きな理由が何かあるんじゃないか?」 みたいなことを思ってるみたいで… こんな感じなので、あんまりしつこく「部屋に行きたい、行かせて」 とか言われるとストレスというか、面倒になってきてしまいます。 同棲とかも絶対考えられないです。 結婚願望とかは今のところないですが、将来結婚したら当然夫婦一緒に 住むことになるんだろうなって考えると、なんか嫌だなぁって感じです。 同じマンションの隣同士の部屋に住んで、食事の時とか 一緒にすごす時間を決めて、その時だけ一緒にいるようにして それ以外の時間や生活は全く別がいいなぁ、なんて思ってます。 現実にはなかなか難しそうですけど。 結婚するか、できるかは今は全くわからないですけど 家族以外の人が自分の部屋に来ること、自分が人の部屋に行くこと、 一緒の部屋にいるのが嫌だなって思っている今のような状態は 例えば誰かと結婚して、一緒に住むようになったら気にならなくなるものでしょうか。 ものすごーく広い家にすめばそういう心理はなくなるとか?でしょうか。 (経済的にそれはちょっと不可能な感じですけど) こういう考えって、慣れればなくなるものですか? 同じように感じる方はいらっしゃいますか? 結婚などで他人と一緒に住むようになって、そういう気持ちはなくなりましたか? 彼氏のことは好きなんだけど、あんまり自分の部屋には来て欲しくない、 長時間一緒の部屋にいたくない、一緒には住みたくないって思うのはおかしいでしょうか。 (ホテルとかだったら全然いいんです。お互いの部屋とかがすごく嫌なんです) 長文になってすみません。 同じような方がいたらお話聞きたいです。

  • 体内時計の疑問

    睡眠、苦手です。よく、新幹線や飛行機で、着くまで爆睡してる人が超うらやましいです、、、 で、普段の睡眠でも、いかにしてよい眠りをとれるかどうか、ずっと試行錯誤してるんですが、、難しいですね。 で、すっかり睡眠についての知識だけは増えたのですが、一つどうしてもわからない点があります。 僕はもともと夜型だったのですが、朝方に変えようとなんどもチャレンジして挫折してますが、、、「体内時計」の仕組みだけはいくら本を読んでもどうしてもわかりにくいです。(朝方になることがすんなり出来れば、ここまで思う事はないですが) 人間放っておくと25時間サイクルになるのを、朝の太陽を浴びる事で24時間にリセット。ここまではいいのですが、例えば夜の3時に寝て朝の10時に起きてる(以前そうでしたが)人が、早起き習慣をみにつけようとします。で、今まで通り朝10時に起きて太陽を浴びるとします。そうすると、リセットされて24時間周期になる、本当にここまではいいのです。が、24時間周期だと結局、夜3時に寝て朝10時に目が覚めるっていう体内時計は、永遠に変わらなくないですか? 体内時計がリセットされて23時間とかになるのなら、毎日1時間ずつ前にずれるので、夜2時に寝て朝9時、夜1時に、とだんだん朝方になるのならわかるし、続けられると思います。(毎日1時間ずれていくと、早くなり過ぎそうですが。) あと、夜遅く毎日寝て、日中日光に当たらなければ、25時間を続けていけば、毎日1時間ずれるから、1カ月くらい経つと逆にちょうど良くなりそうな気が(なりませんが)、、、また普段夜型の人が、時差のあるヨーロッパあたりに行けば朝方に変われる気が、、、もしそうなら体内時計24時間説、関係なくないですかね。 自分の説が正しくないのは充分分かってますし、朝の日光を浴びて健康な習慣を身につけたい。が、早寝早起きがものすごく苦手な私には、この体内時計の原理が素直に飲み超えないです。 どなたか、体内時計とか睡眠、時間の周期性について、分かりやすい説明をお待ちしております。(また、夜型でもずっと健康な人、というのがいたら教えてください。)

  • 深い眠りを得るためには夫を信頼する事・・?

    結婚して夫婦二人になって以来、深い眠りを経験した事が殆どありません。私が殆ど毎日先に寝て、夫は後に寝てる毎日。後に寝にくる夫が布団に入る物音や気配で目が覚めてしまう様になってしまいました・・。逆に夫が先に寝てる時は夫はちょっとした物音でも全然平気な熟睡体質の人です。 実家にいた頃は良く眠れてた日が多かったんです。 親がしつこい位、大声や音が鳴る楽器で決まった時間に起こされていて、うるさいなぁ・・と思ってた反面、必ず起こしてくれる絶対的な安心感があったからだと思います。今は二人だけで、夫は私と違って熟睡できる人なので起こしてくれなさそう・・という不安が常に捨てきれなく、精神的に私が率先してすぐに起きなきゃいけない思いが頭から離れられないからだと思うのです。 色々なご意見を頂けたら嬉しいです。 宜しくお願い致します。

  • 自分の好きな人か、自分と合う人か

    恋愛に関して悩んでることがあり、質問します。 今まで私が好きになってきた人のタイプはずっと同じで、自分からは積極的に押したりしない少し受け身な(あと簡単に手を出したりしないような)、かわいい感じの男の人です。 男嫌いな方で人より恋愛経験も少ないせいか、男の人からガンガン押してこられるのはなんだか苦手で、そういう人にいつもひかれるのです。 しかしそういう人と付き合ったり長く一緒にいたりすると、相手のことはすごく好きなのに、相手がいつまでも受身でリードしてくれないことを不満に思ってストレスが溜まったり、相手と険悪なムードになったりします。 私はおとなしくて人見知りする性格で、リードして相手を引っ張っていったりはなかなかできません。たぶんこういう人とは合わないんです。 こないだ好きになった人とも上手くいかなくて、苦しくなって諦めました。 付き合うとき(あるいは結婚するなら)、自分の好きなタイプの人と自分と合う人と、どちらを選びますか? 良ければ経験談を教えてください。 ちなみに私は次に恋をするなら、自分と合う人を選んだ方がいいのではないかと思っています。だけど、合うからといって自分がそんなに好きではない人と一緒にいるのは楽しいことなのかわからなくて、悩んでいます。

  • 階下の住民の音が気になります・・・

    アパート暮らしですが、最近階下に新しい住民が越してきました。建物の構造上、音が結構響きます。部屋の中に引き戸があるのですが、それを閉める音が特に響くようです。日中は仕方ないにしても、夜間は気を使って静かに閉めるようにしてほしいのですが、トラブルが怖くて直接は言えません。賃貸業者に相談してみましたが、「個別に言うとトラブルの元になるので注意書きのチラシを入れておきます」ということでしたが、そのチラシはごく一般的な注意書きの内容でそれで効果があるとは思えません。でもこの業者は以前からあまり対応の良くないところで、これ以上は期待できません。私が人一倍物音に敏感ということもありますが、寝ている時もたまに物音で目が覚めたりして、気になって仕方ありません。トラブルなく、お互い快適に過ごすにはどのようにしたらいいのでしょうか?

  • 自分を好きな人との付き合い方。

    私は現在、付き合っている人はいませんが、 仲のいい男の子がいます。 彼は私のことがとても好きだと言い、 付き合いたいとも言っています。 私も彼のことは好きで、一緒にいて楽しいのですが、 恋愛感情は全くありません。 自分の気持ちは彼にも伝えているのですが、 恋人同士になれなくても、友達でもいい、 一緒にいられるだけでいい、と彼は言うのですが、 私は、彼が自分に恋愛感情を抱いているのなら 友達同士にはなれないのではないかと思うし、 私と一緒にいるよりも、自分の気持ちを受け止めて、 恋人として付き合えると一緒にいる方が いいのではないかとも思います。 こんな場合、私はどうしたらよいのでしょうか。 みなさんの考えを聞かせていただけるとありがたいです。

  • 感受性の強い人はどう生きていけばいいのでしょうか?

    感受性がムダに強くて繊細すぎてこまります。 自己意識が強いんです。 ・人が自分のことをどう思っているのか敏感 ・自分の感情の変化に敏感 なんです。 今高3男子で、仲があまりよくない人でも自分をあわせようとしすぎて 何を話そうかを頭の中でぐるぐる考えて自分が苦しくなることがあります。今度講演会があって、出席番号順で座って聞くため仲のあまりよくない人といっしょに座るのですが気まずくなるのがいやなので逃げたいんです。 でも、こういう場合自分の感情の変化に任せて逃げるのってけないのかなと思いますがどうでしょう? なんかこんな調子で憂鬱です。活気に満ち溢れた青春からかけ離れて、 気持ちが比喩ですけど「おじいさん」になったみたいです。 他の人と自分との相違点ってどこなのでしょう? 他の人は気持ちに敏感ではないのですか?