• ベストアンサー

お医者さまに覚悟しておいて下さいと言われました。

老猫のチビについて話しを聞いて欲しいんです、よろしくお願い致します、11月に腎不全と診断されました。それからずっと点滴と抗生物質の治療をしてきまた。一時は凄く元気になってくれたのですが、3/20位から見る見るうちに弱り始めて今は治療をしても全然良くなりません。腰が砕けた様になって、後ろ足は自力で立つ事も出来ません、オシッコも横になったままポトポトと出ています。 今はゲージの中に入れてやって、お水とオシッコはすぐそばで出来る様にしてやってるのですが、それすらも困難の様です。先生にもある程度覚悟して下さいと言われました。死が近づいてきてるんだな、と感じます。このまま良くならなくても治療を続けた方がいいのか、それとも自然にまかせた方がいいのか。。。 正直言って治療代も家計を圧迫しているのは事実す。 でも、苦しいのなら、良くならなくても点滴を打って 少しでも楽にしてあげたいと思う気持ちも一杯あります。今、自分自身、この問題の答えが決められないんす。本当にどうしたらいいんだろうと毎日悩んでいます。今は、2日に1度位のペースで点滴と抗生物質を打っていますが、すぐに効果が切れてしんどそうにしています。食事も点滴後は食べてくれますが、その後は、ご飯に興味は示すものの食べません。 また、腎不全の猫の最期は、凄くけいれんして 壮絶な死を遂げると聞きました、本当なのでしょか? もし、それが本当なら私は苦しむチビを最期まで見届けてやれる自信がありません。。でも、私はチビのたった一人の飼い主、だから最期までそばについてやらないと、と思っています。ただ考えると涙ばかりあふれてきます。どなたか、同じ様な経験をされた方、または自分だったらこうするとか、こんなふがいない私に、良ければ皆様のご意見を聞かせて頂けませんか?よろしくお願いいたします。長文をお許し下さいませ。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

お気持ちお察しします。 思い出して涙が出てしまいました。 去年のクリスマス飼っていた猫が旅立ちました。 腎不全でした。 質問者さまと同じく苦しい思いだけはさせたくないと 通院を続けていましたが でも結局いくら投薬をしても点滴をしても 猫はぐったりしてますよね。 こんな状態で生きながらえても決して幸せではないのではと家族全員が感じていました。 18年も一緒に暮らしてきましたから これ以上治療を続けても意味がないと 最後をみんなで看取る覚悟を決め、投薬も痛み止めだけとし 本当に昼夜を問わず交代で見守りました。 苦しみませんでしたよ。本当に…。 最後に大きなため息のような鳴き声を一度だけあげました。 さよならの挨拶だったのでしょう。 私は全く後悔はしていません。 本来のあるべき姿で生活できるのなら 何も惜しまず、いくらでも治療を続けたと思いますが 決してそうではなかったから…。 本当に辛いと思いますが 必ずしも壮絶な死とは限らないと思いますし その点が心配ならお医者さまに率直にお聞きになられたらいいと思います。 もしそうだと言われたら、またその時点で他の解決法を提示されるかも知れません。 精一杯の愛情で看てあげれば どういう結論を出されても後悔はしないと思います。

noname#13850
質問者

お礼

skipgardenさまへ お礼が遅くなって申し訳ありません。 skipgardenさんのアドバイスを読んで、どれだけ心強く感じたことか、本当にありがとうございました。 今日、チビちゃんは、天国にいってしまいました。 お昼頃、ベッドから這い出し少し起き上がったかと 思うとパタリと倒れてしまいました。 すぐに抱き上げたのですが、すでに虫の息でした。 4~5日前から元気が出てきたかのように 思えたのですが、多分チビちゃんは必死に頑張ってくれてたんだろうと思います。 昨日の夜、私の顔を見て、「ニャオーン」と 泣きました、多分、あれがさよならだったんだろうと 思います。 今は辛いです、やっぱりチビちゃんが死んじゃった事がとても辛いです。 何で、死んでしまうのだろうと本当に考えてしまいます。 いつかは別れる、、、解っているのに 何で死んでしまうの?と、真剣に思ってしまいます。 skipgardenさん、本当にアドバイスありがとうございました。 上手くお礼の気持ちが伝えられなくてごめんなさい アドバイス頂いた事、本当に感謝しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • krhnp763
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.7

とってもつらくて悲しいと思います。動物というのはいつかは死んでしまいます以前私が飼っていた犬も死んでしまいました。とっても悲しいです。今も私は動物を飼っています。でも、最初はとまどいました。 死なれるのが怖かったんです。死なれたら悲しくなる。でも、私は飼うことを決意しました。 それは以前の犬との思い出があったからだと思います。とっても可愛くて。とっても愛らしくて。私はそのかわいさが良くまた同じような犬を飼いました。 私のお話が長くなってしまいましたが、用は今の時間を大切にしてくださいと言うことです。今、うんと遊んであげたり、なでてあげたりすればきっと喜ぶと思います。そうすると猫もこの飼い主の所に来て良かったな~と思うはずです。今は一緒にいてあげることが一番猫にとってはうれしいことだと思います。一緒にいて上げてください。励ましてください。そしたら動物は生命力が結構あるので奇跡的?に助かるかも知れません。長くなってすみません。参考にしていただけたら幸いです。

noname#13850
質問者

お礼

krhnp763さま お礼がおそくなってしまい申し訳ありませんでした。 アドバイスありがとうございました。 今日のお昼にチビちゃんは天国に行ってしまいまいした。 今は、とても辛いです。 一時はkrhnp763さんも言われた様に奇跡的に元気になったのですが、でも駄目でした。 チビちゃんは、私と一緒に暮らした事を本当に喜んでくれたのだろうか、と思います。 硬くなってしまったチビちゃんを見ていると、 ふと、そう考えてしまいます。 やはり「死」は辛いです。 今となっては、もう遅いのに、 もっともっと可愛がってやればよかった、 もっともっとチビの好きなかつお節をあげればよかったとか、そんな事ばかり考えています。 ごめんなさい、暗い話ばかりで。。 krhnp763さん、アドバイスして頂いて本当にありがとうございました。 やさしくして頂いた事、本当に感謝しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • juri15
  • ベストアンサー率24% (20/83)
回答No.5

延命治療はどれだけ家族が納得できるかがポイントだと思います。 私は動物病院勤務の経験がありますが、未だに延命治療については答えはでません。 いつも自分の猫と重ねて考えるのですが、どの飼い主さんが行ったことも納得がいきません。 だからと言って良い方法がある訳でもありません。 選択として ・このまま治療を続ける ・治療を辞める ・安楽死 ・治療を最大限に増やす   があると思います。 どれもメリット・デメリットがあります。 きっと今が1番辛い時期で、色々考えてしまうのでしょう。 是非、いっぱい考えてあげて下さい。 一生懸命考えた結果は後悔が少ないと思います。 チビちゃんにとっては何をしてもらっても良い事・悪い事があります。 大事なのは飼い主さんの気持ちです。 泣いてあげるのだって不甲斐無いことではありません。 最期は個体差がありますが、痙攣があっても激しく苦しむことはないと思います。 ちっとも参考にならない回答で申し訳ありません。

noname#13850
質問者

お礼

juri15さま お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 アドバイス、本当にありがとうございました。 juri15さんのアドバイスを読んで本当に不安な気持ちが和らぎました、ありがとうございました。 そして今日、とうとうチビちゃんは天国に行ってしまいました。 juri15さんの仰って下さった様に、 痙攣もなく殆ど苦しまずに息を引き取りました。 今は、硬くなってしまったチビちゃんを見て 泣いてばかりいます。 覚悟はしていたものの、やはり辛くて辛くてどうしようもありません。 当分の間、泣いてばかりしてそうだけど、涙が枯れるまで泣いていこうと思います。 juri15さんのアドバイスにあったように 泣くのも、考える事も、いっぱいやって、 なるたけ後悔が残らないようにします。 本当にjuri15さんのアドバイスは心強く感じました、 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

こんばんは。私も腎不全の猫を見送った経験を持つ者です。さぞかしおつらいことと思います。 私の経験ですが書かせていただきます。つらい思い出ですのが、参考になれば。 うちの猫は末期になったとき、病院から治療としては人工透析か点滴しかないこと、 しかしそれは猫の寿命をわずかに永らえるだけの効果しか期待できないことなどを説明され、 決断を迫られました。 家族として長年一緒に生活してきた猫でしたので随分悩みましたが、対症療法しか取れないこと、 最後の時間が延びるかもしれないが徐々に衰弱していくことなどを総合して結論を出しました。 つまり、猫にとってつらい治療を継続してまで死期を延ばすことが果たして幸せなことなのか、 その時間を延ばすことは我々飼主の自己満足に過ぎないのではないか、助かる見込みが ないのに治療を続けることは猫にとってつらいことなのではないか、そうであれば出来るだけ 穏やかで自然な死を迎えさせてやることが本当の幸せなのではないかと考えました。 結論として積極的治療は止め、家で最後を看取る事にし、痛み止め以外の治療は一切止めた数日後、 猫は旅立って行きました。 しかし、最後の数日間は毎日家族が交代で一緒に寝てやり、日中も交代で抱きしめて過ごしました。 幸いにも我が家の猫は、痛みで苦しむという気配は見られず、だるそうにしているだけでした。 (痛みがあるようであれば使って構わないという痛み止めを貰っていましたが、使う必要はありませんでした) 最後の一瞬は今でも忘れられません。日中母が抱いていたところ、呼吸が浅くなりいつもより苦しそう だったので、とっさに母がそのまま仏壇の前に猫を抱いたまま座り込んで一生懸命猫をさすりながら、 大丈夫だよと猫に話しかけていました。家族も皆でさすって話しかけました。 そうこうするうちに2,30分くらいしたころでしょうか、最後にクーンと鳴いて息絶えました。 痙攣だとかそういった壮絶な最後ではなく、穏やかな最後でした。 10年近く前の話ですが、今でも思い出すとつらくて涙が出てきます。 でも、あれでよかったと、私たち家族は今でも思っています。 生き物を飼う以上、つらいことですが最後をきちんと看取ってあげることが一番大事なことだと思います。 ペットの寿命が人間より往々にして短いのはつらいことですが、もしもこれがもっと長い寿命だったら、 例えば30年も40年も寿命があったとしたら、その別れに飼主は耐えられないと思うのです。 人間よりも寿命が短いからこそ、その別れに人間が辛うじて耐えられるのではないかなんて思ったりします。 チビちゃんの場合、その病状が我が家の猫ほど悪いのかどうなのかわかりませんから、治療を打ち切ることの 是非は分かりかねます。治療を続けることの意味が、我が家の猫よりも高いのかも知れません。ですから、 獣医さんにもよく相談して一番いい方法を選んであげてください。 そして最後までつらくても面倒を見てあげてください。 それが十分お分かりだからこそ、ここに質問をされておられるのだと思うと、泣けてきます。 でも、家族に安らぎを与えてくれたであろうチビちゃん、最後まで穏やかな時を過ごせることを祈っています。 つらいことばかり書いてごめんなさい。余計なことも書いてしまいました。 経験談をということでしたので、あえて書き込みました。 もしも不愉快なお気持ちになられたら、お詫びします。 看病は大変だと思いますが、質問者様もお体大事になさってください。

noname#13850
質問者

お礼

long_vacationさま お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 long_vacationさんのアドバイスを読んで、私も涙が出てきました、そしてとても心が暖まりました。 私と同じ思いをされた方がいらっしゃるんだと、 それだけでもとても心強く感じました、 本当に有難うございました。 チビちゃんは、今日のお昼に天国に行きました。 最後は、ベッドから身体を起こしてパタンと倒れて おかしいと思いすぐ抱き上げてみると もう虫の息でした、そして最後は私の腕の中で 静かに息を引き取りました。 チビも苦しむ姿も見せず、最後までよく頑張ってくれました。 チビちゃんは普段から手のかからない、とてもおとなしくていい子でした、そして最後の最後まで私の手を煩わす事無く逝ってくれました。 チビに感謝の気持ちで一杯です、でも今の本当の私の気持ちは、今日から夜中に起きてオムツの交換もしなくていいのに、今日からチビちゃんの治療費の事を考えなくてもいいのに、でもそれでもいいから、もっともっと生きてほしかった。。 私と一緒にずっとずっと生きてほしかった。。 それが、今の本当の気持ちです。 long_vacationさん本当にありがとうございました。 long_vacationさんにご親切にして頂いた事、一生忘れません、感謝の気持ちで一杯です。 明日、チビちゃんを弔ってきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

お辛いでしょう、お気持ちお察しいたします。 どんな方法を選んでも、何らかの後悔が残ると思います。 とても難しい問題ですよね。正しい答えが無いですもんね。 でも、その猫ちゃんに愛情を注ぎ、大切にしてきた飼い主さんが出した答えなら きっと猫ちゃんも納得してくれると思うんです。 動物には生存本能があり、どんなに苦しくても 最後の最後まで生きたがっているそうなのです。 人間だったら「楽にさせて欲しい」と言葉で伝える手段があります。 でも、動物はどんなに苦しくても生きる事しか出来きないんですよね。 神様が決めたその時がくるまで 猫ちゃんの命を預かるつもりで最期まで診てあげて欲しいです。 最期の可哀想な姿まで全てひっくるめて 丸ごとbb_coonさんの中に抱擁してあげてほしいと思います。 元気な頃の猫ちゃんも、病気で苦しむ惨めな猫ちゃんも 全部bb_coonさんの一部だと思うんです。 辛くても、直視するのが飼い主さんの最後の愛情かもしれません。 最後の最後まで、猫ちゃんと一緒に頑張ってあげてくださいね。 詳しい事情も存じ上げず、勝手な事を言ってしまってごめんなさい。 何があっても、bb_coonさんが猫ちゃんを大切に想うお気持ちは 十分猫ちゃんに伝わっていると思います。そして感謝していると思いますから。

noname#13850
質問者

お礼

seraph_nekoさま お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 あれから、チビの様態もなかなか良くならず、ぐったりしているチビを見ていると、ただただ悲しくて、 なにもする気が起きなくて、早くお礼を言わなければと思いつつ結局こんなに遅くなってしまいました。 本当にごめんなさい。 でも、seraph_nekoさんのアドバイスを読ませて頂いてとても勇気づけられました、ありがとうございました。 seraph_nekoさんのアドバイスを読んで、チビの最後を飼い主として看取ってやろうという勇気が出ました。 今日のお昼にチビちゃんは天国に行ってしまいました。 最後は殆ど苦しまずに静かに息を引き取りました。 最後は私の腕の中で死んでいきました。 ある程度、覚悟はしていましたが、やはり今は凄く辛いです。 チビは本当におとなしくてとてもいい子でした。 そして、最後も私の手を煩わす事無く、死んでいきました。 そんな、チビに感謝の気持ちで一杯です。 それと、私のような見ず知らずの人間に優しいアドバイスを下さったseraph_nekoさん、本当に有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

生き物だから、死は付き物とは言いますが、何ともいえません。お気の毒に。 猫の場合はあまり詳しくないのですが、人の場合を書きます。 腎不全でもいろいろ段階があります。 腎臓の機能が悪くなる→尿毒素が溜まる→これを代償しようとして多尿になる→(さらに腎臓の機能が悪化して)それでも尿毒素が溜まる→尿毒素により、神経症状(ケイレンもこれ)、吐き気など、さまざまな症状が出る→終には尿が出なくなる。 こうなると体中ムクムクになるのですが、肺にも水が溜まり、陸にいながらおぼれた状態になるのです。 これはかなり苦しいです。想像付きますよね。 チビちゃんは尿はまだ出ているのでしょう? 投与しているのは、利尿剤ではないですか? 選択肢は3つ (1)なにもしないで、付いていてあげる。 (2)(延命)治療をつづける。 (3)(緩和)治療をする。 私なら(3)かもしれない。

noname#13850
質問者

お礼

runarunamomoさま お礼が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。 今日のお昼にチビちゃんは天国に行ってしまいました。 あれから点滴に2回ほど行き、あとは経口投与の治療をしてあげました。 おかげさまで最後はほとんど苦しむ事無く静かに息を引き取りました。 最後の最後までチビちゃんは私に負担がかからぬ様にしてくれました。 いろいろと詳しくアドバイス頂いてありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

生き物だから、死は付き物とは言いますが、何ともいえません。お気の毒に。 猫の場合はあまり詳しくないのですが、人の場合を書きます。 腎不全でもいろいろ段階があります。 腎臓の機能が悪くなる→尿毒素が溜まる→これを代償しようとして多尿になる→(さらに腎臓の機能が悪化して)それでも尿毒素が溜まる→尿毒素により、神経症状(ケイレンもこれ)、吐き気など、さまざまな症状が出る→終には尿が出なくなる。 こうなると体中ムクムクになるのですが、肺にも水が溜まり、陸にいながらおぼれた状態になるのです。 これはかなり苦しいです。想像付きますよね。 チビちゃんは尿はまだ出ているのでしょう? 投与しているのは、利尿剤ではないですか? 選択肢は3つ (1)なにもしないで、付いていてあげる。 (2)(延命)治療をつづける。 (3)(緩和)治療をする。 私なら(3)かもしれない。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 犬の最期、約2年腎不全の最期治療をしている14才のシェルティーのことで

    犬の最期、約2年腎不全の最期治療をしている14才のシェルティーのことでお聞きします。二週間前に静脈の点滴をしていましたが、なかなか数値が下がらずに先生に歳もあるから透析しても・・・悪くなったらまた点滴をと言われましたが家族で話し合って家で看取ることにしましたが4日間全く食事は受け付けません。水はスポイトでポカリスエットを薄めて飲ませています。おしっこも少量なから出ます。ほぼ寝たきりです。しかし4日たった今、本当にこの選択が良かったのか毎日こちらの質問内容を読んでは気持ちが揺らぎます。今更ながらもう一度点滴を打った方がこの子にとって良いのか8年間心臓、肝臓、薬漬けでこれ以上苦しめてしまうのはと迷っている間に時間だけ過ぎて行きます。本当は私の選択が良かったと正当化したいだけなのですが、同じような思いをされた方によきアドバイスをいただきたいです

    • ベストアンサー
  • 腎不全の猫について

    飼い猫が腎不全と診断され、自宅で点滴をするようになりました。今の猫の状態は体重は3キロ前半だったのですが2キロ後半まで落ちていてなんとなく体もだるそうです。今は点滴をしていますが腎臓は治らないと聞きましたのでどう治療していけばいいのか悩んでいます。できれば強制給餌等の猫がしんどがるむりな延命はせず、なるべく猫本人が苦しまないように最期を迎えさせてあげたいほのが本音ですので、もし先生から無理な延命措置を提案されたらお断りしようかと思っています。 今している皮下点滴はどの程度の回復の見込みがあるのでしょうか?それと、今後の腎不全の治療で明らかな延命処置とはどのような方法が出てくるでしょうか?その他、腎不全の猫ちゃんの闘病・治療の様子など体験された方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 犬の死後、いろいろな後悔について

    今月6日に15歳のわんこが天国に旅立ちました。 腎不全と肺腫瘍に犯されていました。 最後にお世話になった病院はかかりつけだった病院から変えたのですが、途中からあれこれ疑問がありました。 ネットで腎不全を患っている患者さんの治療はお薬と点滴が主流みたいですが、うちの場合お薬の投与はなく、しばらくたってこちらから「お薬はないんですか?」と聞くと「お出しすることも出来ますよ」と言い、そのとき初めてもらいました。 肺腫瘍に対する治療は3~5日置きに行く皮下点滴の際に注射でステロイドと抗生剤を打ってもらい、始めのうちは抗生剤の飲み薬も飲んでいましたが、途中から吐くようになったので先生に相談したら「飲めるようなら飲ませた方がいいですが、吐くようなら注射で打っておきましょうか?」 と言い、3~5日置きに点滴で病院に行ったときだけ抗生剤を打ってもらっていました。 ただ横になっている時の呼吸は楽そうなのですが起きている時の呼吸が日に日に荒くなり、「腎不全でこんなに呼吸が荒くなるだろうか」と疑問が沸き獣医さんに聞きましたが、 「肺腫瘍の場合、もっと呼吸が荒くなるので、今のアンモニア臭が出ている症状からするとかなり腎不全の方が悪化していると思います。」 と言われたので、獣医さんがそう仰るならそうなのだろうと思うしかありませんでした。 ステロイドを打てば食欲は少しは出るものの、呼吸はますます苦しそうになり、相談した末3日間の日帰り静脈点滴を開始し症状が良くなるか試しました。 しかし3日目の点滴中に亡くなってしまいました。 確かに腎不全の数値 BUN 137.3 CRE 3.0 IP 13.4 とかなり悪かったのですが、嘔吐は抗生剤を飲んだあと2回しかなく、下痢も1回もありませんでした。 腎不全の患者さんの症状を調べると呼吸で苦しいといった症状をいっている飼い主さんはあまり見当たらないので、日に日にこの診断と治療法は合っていないのではないかと思いながらも、もし3日間の静脈点滴で効果が出なければ病院を変えようかと思っていた矢先亡くなってしまいました。 静脈点滴をする2~3日前にネットで漢方を治療に取り入れていて、いい結果が出ている癌や腎不全や皮膚病などの難病専門の先生(遠いのでそちらに通うことはできず)を偶然見つけメールで相談したところ、「クレメジンなどの活性炭とACE阻害薬の服用+漢方の両方での治療をお薦めします。」と回答があったので、早速先生に経緯を話し「ACE阻害薬をもらえますか?」と言うと「お出しできますよ」と言いながら私の目の前で薬学書を見だしました。 私は「知らないの?この先生大丈夫かな」と心配になりました。 結局漢方が届いたのは亡くなった次の日だったので試すことすらできず、もっと早くこの漢方の先生に出会っていたかったと思っています。 今思えば、腎不全のお薬をこちらから言わないとくれなかったこと、肺腫瘍に抗生剤やステロイドは毎日必要ではなかったのか疑問が浮かびます。 その時点で違う病院に変えていたら、「もしかしたら今でもわんこはまだ生きていたのではないか?」 と、苦しそうな呼吸をしていた姿を思い出すたび、涙がとまりません。後悔しています。 腎不全を患っている(いた)飼い主さん、苦しそうな呼吸はありましたか? 肺腫瘍を患っている(いた)飼い主さん、呼吸の状態はどうでしたか?どういった治療でしたか? 経験者さんや、詳しい方がいらっしゃいましたら、どうかご意見よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 腎不全

    雑種13歳の♂の犬が腎不全と診断されました。 2週間前は元気だったのですが、その1週間後に血尿と食欲が無いため、病院に連れて行きました。 その時には膀胱炎ではないかとの事で抗生物質を頂いたのですが、一向に良くならず、1週間後に再検査したところ、腎臓の数値が悪く、腎不全と診断されたそうです。 現在、食欲がなく、ここ何日か全く食事をしていません。 何もせずに、自ら食べるのを待った方がいいのでしょうか? 病院に行き、点滴をしてもらうなり、薬をもらうなりをした方がいいのでしょうか? 食欲不振は恐らく腎不全の症状だとは思うのですが、抗生物質によって胃が荒れていまったため食欲不振になっている可能性はないでしょうか? そうであれば胃薬を処方してもらうことにより、食欲が戻らないかという期待が持てるのですが・・・。 また散歩には行きたがるのですが、思うままに散歩させた方がいいのでしょうか? ストレスをためないためになるべく行かせた方がいいのかなとは思いますが、体力を消耗していまわないか心配です。 お手数ですが、何卒よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 愛犬が末期の腎不全です。苦しまずに逝かせてあげたい

    今15歳8か月の老犬(ポメ)を飼っています。 昨年の9月に膀胱腫瘍が見つかりましたが、手術はしないで内科治療を続けていました。 食欲も旺盛で元気だったのに、先月、食べムラが出てきたので病院に行ったら 腎不全だと言われました。 療法食は、もう完全に飽きてしまって、普通の犬用のドッグフードも食べてくれません。 今は、食べれるものの方が少なく、毎日、スーパーで新しいものを買ってきていますが 量はわずかしか食べれません。 炭水化物、脂質を取ってくれないので痩せてきています。 皮下点滴は、一日おきに、痛み止めと吐き気止めをまぜてもらっています。 たまに吐いたりしますが、下痢はないです。 オシッコも普通に出ています。 でも、日に日に弱っていき、伏せている時間がほとんどで 残された時間は限られてるなって感じます。 吠える声も、もう10日ほど聞いていません。 ただ、ご飯の用意をしてると台所に来て、じっと見ているので 食べたい気持ちはあるんだろうなと、余計に辛くなります。 腎不全は、痙攣も起こるし、苦しみ子もいると聞きます。 点滴を続けると楽だと聞いたのですが、点滴をしても苦しむ子は苦しむのでしょうか? うちの子は、15年の間、片目を失明(ネコにひっかかれて)、クッシング、頸椎ヘルニア、腸閉塞とたくさんの病気と闘ってきました。 最期まで苦しむだなんて、かわいそうすぎて辛いです。 まだ、できるだけのことはしたいので、流動食をあげようと思っています。 点滴も通えるだけ通うつもりです。 同じような経験された方、お話を聞かせていただけたら嬉しいです。

    • 締切済み
  • 腎不全と感染症について

    慢性腎不全(未透析中)の場合、正常人と比べて感染症の罹りやすい ということがあるのでしょうか?(罹患後のリスクはあると思いますが) 今回、インフルエンザではない何らかの感染症に罹り、40℃近くの熱発が2日近く続き、発熱後2日目から抗生物質とステロイド点滴でようやくおちついて来ました。現在は平熱になって1日半くらい、点滴前のCRPは9.3 WBC5700、1日後のCRPは5に落ちました。原因としてどのようなことが考えられるのでしょうか?

  • 猫の腎不全-獣医さんの診察について-

    10歳の雌猫を飼っています。 獣医さんの診察方法について質問があります。 10日(金)の夜からまったく餌を食べなくなり元気もないので、20日(月)に病院に連れて行きました。体重測定と検温そして体を触ったり口の中を見たりし、胃炎と診断されました。毛の長い猫なので毛玉が詰まっているのではないかということでした。薬をもらい2.3日様子を見て駄目だったら電話してくださいと言われ家に連れて帰りました。 2日経っても餌を食べてくれないので電話をしたら、入院させて検査すると言われ再度連れて行き入院させました。その日の夜電話が掛かってきて、腎不全でもうもたないかもしれないと言われました。 今も入院しています。餌はまったく食べず24時間点滴をしてもらっています。尿毒症がひどいらしくまだ予断もできない状況です。 猫が腎不全になりやすいことを知りませんでした。 10年間去勢と風邪で病院に行っただけで、検査等はしてませんでした。 診断されてからネットで調べたら慢性腎不全の兆候が前からあったにもかかわらず、気づいてあげれずもっと早く病院に連れて行ってればと後悔ばかりしています。 質問なんですが、 最初の診察の時に血液検査をしていたら、その時に腎不全だとわかりすぐに治療ができたのではないのでしょうか? おしっこについて聞かれ、少しだけどしていると答えました。腎不全は無尿の期間がかならずあるらしく、おしっこをしていたので腎不全だとは思われなかったのでしょうか? だとしても、血液等を検査するのはよっぽど悪い時だけですか? 1日でも治療が早いほうが回復する見込みも高くなりますよね? 前に行ったことのある病院です。日曜日はお休みで24時間診てくれるところでもありません。 ほんとは日曜日の夜に心配で心配で、ネットで調べたら深夜でも往診してくれるところがあったので頼もうかどうしようか迷いました。ただ料金の問題もあるし、月曜日になったら診てもらったことのある病院に行けるのでやめました。 あの時往診を頼んでいたら、違う病院なら検査で腎不全とわかりすぐ治療してもらえたのではないかと思って後悔してます。 もう過ぎてしまったことでいまさらどうしようもないのですが、あまり動物病院に行ったことがないので普通どういう診察をするのかが知りたいです。 長々申し訳ありません。宜しくお願いします。

    • 締切済み
  • 犬の慢性腎不全

    僕の飼っている犬(3歳)がきょう慢性腎不全だとわかりました。今日から通院して点滴をうって、治療をするんですが完全復活は無いと言われました。治療をして良くなるかもしれないと聞いたんですが、あとどれくらい生きてられますか?僕は是非10歳まで生きてほしいのですが可能でしょうか? 回答よろしくお願いします

    • ベストアンサー
  • 腎不全の末期の猫をどうしてあげたらいいか・・・

    ノラ猫だった黒い猫がなついて我が家に同居するようになって10年ちかくなります。 その前にもノラから我が家にきた猫がいて、病気で亡くなりました。 その時突然黒い猫が出ていってしまい4日後に帰ってきたとき、事故にあったのかひどい衰弱していました。 その時から慢性腎不全と言われ、2年前から家の中だけの生活で元気にいたのですが、2ヶ月ほど前に急変して末期だと言われました。 近所の病院でもう無理だと言われたのですが、いつも連れていく少し遠い病院に連れていき、入院して点滴、輸血をしてもらいました。 退院してからは、自宅で皮下点滴と飲み薬、食事は強制的に与えないと食べないので1日何回か与えていましたが、昨日からおしっこが出なくなっています。 病院では延命治療してくれますが、狭いゲージに入って治療することが本当にこの子にとって良いことなのか考えています。 去年13歳で亡くなった犬も肝臓癌で最後は家でみとりました。 動物の最期を迎える場所・・・どうしてあげたらいいのかお考え教えてください。

    • 締切済み
  • 慢性腎不全と診断された猫の治療法について質問です。今年1月に末食欲がな

    慢性腎不全と診断された猫の治療法について質問です。今年1月に末食欲がなくなり病院へ連れて行ったところ、慢性腎不全と診断され、3日間の点滴をし、その後皮下点滴に通っていました。 3月末にまた食欲がなくなり、3日間の点滴をしてその後2~3日は食欲があったのですが、また食欲がなくなり、皮下点滴に連れて行きましたが 食欲が戻りません。 通院や入院はかなり猫にとってストレスになると聞いたのであまり病院には連れて行きたくありません。 今の病院では治療法は点滴か皮下点滴しかないと言われましたが、薬とか注射とかはないのでしょうか? ちなみに、食欲は全く食べない訳ではなく少しだけたべます。今現在はぐったりしている様子はありません。

    • 締切済み
このQ&Aのポイント
  • HL-L3230CDWで印刷ができなくなったトラブルの対処法
  • 印刷できなくなったHL-L3230CDWのトラブルを解決する方法
  • HL-L3230CDWの印刷トラブルの原因と対処方法
回答を見る