• ベストアンサー

インターネット一時ファイルで・・・

koozouの回答

  • koozou
  • ベストアンサー率41% (73/176)
回答No.2

画像を保存しないようにするのは無理だと思いますので 保存するサイズを小さくしてみては。 IEを使ってると思いますので ツール→インターネットオプションから全般タブ内の インターネット一時ファイルの項目の設定をクリック。 使用するディスク領域を 10MBとか、値を低くすればいかがでしょう。 それとツール→インターネットオプションの詳細設定タブ内の ブラウザを閉じたとき[temporary internet files]フォルダを空にする にチェックを入れれば、IEの終了時に空になるので 定期的に手動でcookieを消す必要もなくなりますよ

noname#102823
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • インターネット一時ファイルのディレクトリ

    IEでGifとjpegが保存できなくなりました.解決方法はインターネットオプションでインターネット一時ファイルの削除を、すべてのオフラインコンテンツを削除する。にチェックして削除すれば良いということは分かっているのですが,これを実行すると,どうしても「応答無し」状態になってしまいます.そこで,これらのファイルを手動で削除したいのですがどのディレクトリにあるのか分からなくて困っています.ご存じの方がいらっしゃっいましたら教えていただければ幸いです.

  • GIFイメージ ファイルの保存方法

    GIFイメージ ファイルの保存方法 あるホームページ上にある画像(GIF イメージ、プロトコル:HyperText Transfer Protocol)を PCに取り込み保存したいのですがうまくいきません。 画像を右クリックして「名前をつけて保存」するのですが、ファイルの種類の選択肢がGIFしか ないのでそれで保存しています。保存ができたかに見れるのですが、フォルダにファイルは保存 されているのですが何も見れません。ファイル形式が違うのかともさします。 他に保存できているの画像ファイルはJPEGとなっています。 どなたかご指導いただけますか。

  • ファイルの変更

    既に保存されているgifファイルをjpegに変換する事は出来るのでしょうか?あれば、その方法を教えて頂きたいのですが・・・あとファイル保存する際、元の画像がgifでもそれをjpegに変更して保存したい場合もどの様にしたらいいのか教えて頂けると幸いです。 つまらない事ですが、よろしくお願いします。

  • イラストレーターの保存ファイル種類について

    イラストレーターで作成したファイルをJPEGで保存することは出来るのでしょうか? 試してみたのですが、保存ファイルの種類が .AI .PDF .EPS .AIT .SVG .SVGZ という物しかありませんでした。 JPEGやGIFファイルで保存するのはどうしたらよいのでしょうか?

  • gifファイル→jpegファイル変換?

    お世話になります。宜しくお願い致します。 HP上にある「割と小さな画像でWクリックしても何も起こらない画像」(貼り付けてあるというのかな?)を、 右クリック「名前を付けて画像を保存」しました。 「マイドキュメント」の中に「gifファイル」として保存されています。この「gifファイル」を使って、「CD-Rのラベル」をつくりたいのですが、gifファイルのままでは、 ラベル作成ソフトに反映されないみたいです。 jpegファイルは勿論何の問題もなく使用できますので、 できればgif→jpegに変換したいです。 そんなソフトってありますか? 作成ソフトは「ラベルプロデューサーライト」、 使用しているラベル用紙のメーカーのHPからDLしたものです。OSはWIN MEです。 宜しくお願いいたします。

  • スキャナーで取り込んだpsfファイルをgif jpegに変えてオークションの出品したいのですが

    こんにちわ。本日購入しましたキャノンのスキャナーN676Uで画像をスキャンしそれを保存してオークションの出品をしようとしたところ、gifファイルかjpegファイルでないとダメとの事でした。私がこのスキャナーで画像を保存したところpsfファイルで保存されています。これをgifファイルかjpegファイルに変えるにはどうしたらよろしいのでしょうか?パソコン初心者ですので詳しく教えていただければ幸いです。

  • ビルダーで保存時の指定ファイル場所

    IBMホームページビルダーを使ってサイトを作成しています。 index.htmlがあるトップフォルダの名前をHPとし、コンテンツのひとつであるアルバムに関するファイルはHP内のフォルダalbumに保存しています。 album内の画像ファイルは同フォルダ内のimageというフォルダに保存しています。 HP/album/index.htmlのページに、HP/album/image内のa.gifという画像を挿入したとします。 HTMLソースを確認すると <IMG src="file:///C://My Documents/HP/album/image/a.gif">となり、 保存してから確認すると自動的に<IMG src="/album/image/a.gif">となります。 この場合ページ自体の保存場所がHP/albumになっているので、画像ファイルの指定先が HP/album/album/image/a.gif という存在しないものになってしまい、画像がきちんと表示されなくなってしまいます。 これをきちんと <IMG src="/image/a.gif">と保存されるようにするにはどうすればいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • HTML
  • PCの画像の種類(ファイル?)について

    画像を添付しようと思いましたら・・。 「エラー : ご利用できる画像ファイル形式はgif、jpeg(jpg)のみです。 1.png 」 と出てしまいました。 この「png」という形式を、上記の「gif、jpeg(jpg)」にするにはどうしたらよいでしょうか? ペイントで、いくつかの画像をまとめたものを、デスクトップに保存してある状態です。 画像は、ネットから取り出した画像を、ペイントでまとめました。 宜しくお願い致します。

  • hotmailでgif画像の保存。

    はじめて質問させていただきます。 さて、hotmailを数週間前から使っているのですが そのアドレスに友達からgif画像が送られてきたのですね。 嬉しくって保存しようとしたら、何故かbmp形式でしか保存できなく・・・ ブラウザから直接見てるので画像ファイルが勝手に開かれてしまうので 右クリックでもって行こうとしてのですが・・・ ちなみに、OEでも開いてみたのですが 今度はjpegとbmpでしか保存できませんでした。 これは仕方の無いことなのか、 もしくはどこか設定を変えれば保存できるようになるのか わかる方がいらしたら教えて下さい!

  • JPEGファイルからGIFファイルへ…

    こんばんは。 質問です。 携帯の待ち受け画像を パソコンから携帯にメールで送りたいのですが… JPEGファイルだと 送っても見ることができません>< そこで、 GIFファイルにしたいのですが… JPEGファイルからGIFファイルにする 方法を知っている方がいたら教えてください>< お願いいたします。