• ベストアンサー

ミスったヨド○シの対応は?

先程、家電店のヨド○シに寄ったら、普通2万近いビデオボードが3150円で出てるのを見つけました。 値段の付け間違いかと、箱の横を見るとやっぱり3150円のラベル。 5個ほど同製品が積んでありましたが、どれも3150円。 これはお買い得!とレジに持って行ました。 しかし店員がバーコードを当てると16700円の表示。 「3150円じゃないの?」とラベルを指さすと、若い店員は奥へ走っていきました。 戻って来て「申し訳ありません、値札の付け間違いでした」 私は「じゃ、要らない」と店を出てきたんですが、出たあと、もうチョッとゴネた方が良かったかなぁと。 (^_^; この場合の対応はどうなんでしょう? 「見つけてあげたんだから、この値段にしておいて」と言えばOKか。 それとも 「ふざけんな、やろー! 店長連れてこい」と怒鳴らなきゃだめなのか。 某百貨店では何も言わないのに「当方のミスですので・・」とその値段にしてくれたそうだし。 あるスポーツ量販店(すでに倒産)では「常識で分かるでしょ!」と逆に怒られたとか。 店によって違うみたいですが、ヨド○シの場合は?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

元ヨド○シの販促員です。 たぶん、マネージャーが謝罪して終わり。 値段は16700円のままで3150円にはならないと思いますよ。

noname#30411
質問者

お礼

元販促員様、有り難うございます。 たまに入店して、こういうのに出くわしたって事は、たぶん値札間違いは頻発してるんでしょう。 ってことは、その度に特別奉仕はしてられないって事かな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • TAK-30
  • ベストアンサー率27% (21/76)
回答No.3

常識で考えて、16700円が、3150円になるわけが無いでしょう。 1000円程度の誤差ならともかく、桁がひとつ違うわけですから。 ゴネたところで、No1さんが仰っているように責任者が謝罪して終わりだと思います。 値段が変わることはありません。 「じゃ要らない」と店を出たのは、正解だったと思いますよ。

noname#30411
質問者

お礼

自分の取った行動が、無難なとこだとは思ってます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yetinmeyi
  • ベストアンサー率21% (761/3595)
回答No.2

>もうチョッとゴネた方が良かったかなぁと。 (^_^; 後一歩で安く手に入れられたのに。惜しい。 でも君の誠意で相手もホッとしたことでしょう。 何とも言えませんが、怒鳴り散らす人も居ましたよ。確かに。でも大人気ないですよね。 元大手家電販売員より

noname#30411
質問者

お礼

もう一歩でした? (笑

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 100円均一の店で

    100円均一の店で 100円均一の店、正確には税抜き99円、税込104円均一の店、に行きました。その店は原則として税抜き99円税込104円でで、棚などにも税抜き99円税込104円とのステッカーが貼られていて、違う価格の場合は個別に値札で表示されています(仮に「例外値札」と言う)。 私は、99円(104円)ステッカーの貼られた冷蔵棚の中からあるチーズを選んでレジに持って行きました。すると、バーコード読み取りの結果、200いくらですと言われました。あれ、例外値札はなかったぞ、と思って「99円じゃないんですか?確か例外を示す値札は張ってなかったと思いますよ」というようなことを言いました。 その後、店員さんと確認しましたが、例外値札はなかったことが確認されました。 私は「99円(104円)のステッカーを張った棚に陳列してあり、私も税抜き99円(104円)での販売を主張するので、99円(税込104円)で売らなければならないのではないか」と追求しましたが、値札を張り忘れたんだというようなことを店員さんは言って、104円では売ってくれませんでした。 これって法的にはどうなんでしょうか?

  • 値札のない店での買い物の仕方

    中国などでは値札のない店が多い気がします。相場を知らない場合、お買い得価格で購入するにはどうすればいいのでしょうか?日本の感覚でいえば、相場より高い値段だからあえて価格表示をしてないんだろうという気がしますが、中国でも値札のない店は基本的に高いと見ていいのでしょうか?

  • 値段のつけ間違いについて

    以前、近くの電器屋でソフトを購入しました。 そのとき、5780円の商品が、一つだけ5280円というラベル(値札シール)が貼ってありました。(恐らく、値段のつけ間違いです。) そこで、5280円と書いてある物を購入すればこの価格で少し安く購入できるのか、と思い、そのままレジへ行きましたが、ラベルのままの金額で購入しました。 このような場合、違法性にとらわれるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • そもそも背任の意味がよくわかっていない‥

    店員が商品の値段を間違えて、千円の商品を二千円で販売した場合、あとから客にそのことを指摘されて、千円返したら店員は店に対して背任とかになりますか? あとから二千円の売買を合意解除して、千円で販売したことになりますが…店は千円分損することになりますが…

例え店頭で千円で値札掲示して販売している商品でも、店員が間違えて「二千円です」と客につげたとしても、客が了承して金払えば、二千円でその商品に関して有効に契約は成立しているのでは‥? 

(まぁ店員に店が決めた商品の値段を変える権限はないので、それも問題あるかもしれませんが)


 それなのに、あとから千円で販売したら店員は背任になると思ったのですが…

  • 三消丸-長寿園

    漢方(多分)に関する質問です。 この前僕の彼女が香港旅行に行きました。その際、「三消丸-長寿園」と言う漢方のような薬を買ってきてくれました。彼女は「多少強引に買わされたけど、体にいいんじゃないかと思って買ってきた」と言っていました。しかも結構高かったみたいです。はがし忘れてた値札を見てみると日本円にして大体1万円くらいでした。 他の店でも結構強引に商売されたようで(必要のないものはしっかり断ったみたいですが)、それを聞いて「この漢方は本当に効くのかなぁ」と思ってしまいました。彼女を疑うわけではないのですが、この漢方(?)のことを知っている方がいましたら教えていただけるとありがたいです。 漢方に関する説明を書いておきます。ない文字もあったので[ ]で1文字と思ってください。 名前:長寿園 値段:約1万円 成分:蛇肉粉末、天花粉、覆盤子、桑[虫票][虫肖]、肉ショウ(?)蓉、北氏(←草冠がついています。) 容量:180粒 です。よろしくお願いします。

  • スーパーでのチーズの値段

    今日、いつも行くスーパーで、普段298円で買っているチーズの値札が450円になっていました。店員を呼んで確認したところ、450円で間違いないとのことでした。 2週間前位には298円で買っていたチーズの値段が1.5倍にもなっていて、驚きました。 こんな値上がりってあるものでしょうか?

  • 「マル」という言葉の使い方

    渋谷駅の近くの或る薬店(コクミンという店だったと思う)の店頭で、店員がハンドマイクで自分の店が安いと宣伝していました。 「ハイチオールシーが ろくじゅっパーオフ、 ダイエットのセラシーが ごじゅっパーオフ価格、 さらに 消費税 マル いただきません、 いよいよ 売り出しセールは 最終日、 いまだ お買い得ですからね」 他にも言っていたかもしれないですが、そんな感じで同じようなことを何度も繰り返していました。 店頭には「消費税は0%」という紙が貼ってあったので、店頭表示価格は消費税込みの価格ということらしいです。 さて私が気になったのは、 「さらに 消費税 マル いただきません」 の「マル」という言葉なのです。 意味は多分、全然とか まったくということだと思います。 でも、私は、「マル」という言葉をこのように使うのは、はじめて聞きました。 確かに、「マル暗記」とか「この土地に来てマル3年になる」という使い方ならするのです。 こういうときは、「暗記」とか「3年」という言葉の前に付く、接頭語のような使い方です。 しかし、「マル いただきません」の「マル」は、どう考えても、副詞のように使われています。 (「マルいただく」の否定ではないでしょう。) そもそも、動詞の前に直接この言葉「マル」が来るというのは違和感があります。 私は別に、どういう言葉の使い方がいいだの悪いだの言うつもりはないのです。 ただ、「マル」という言葉をこのように使うのは現在、普通のことなのか、ということを聞きたいのです。 私と同じく違和感がありますか? また、他に、どのような場合に、この「マル」という言葉を使うのか、例文を書いてください。 今回聞いたのは、「マル」の後ろが「いただきません」という否定になっていましたが、肯定の表現がくることはないのでしょうか。

  • 手書き風の丸の書き方を教えてください。

    IllustratorまたはPhotoshopで手書き風の丸の書き方を知りたいのですが、初歩的過ぎるのでしょうか?調べても見つかりませんでした、宜しくお願いします。 私のお伝えしたい手書き風の丸は、円の下が繋がっていないまるで、どう表現したら良いか悩むのですが、テストの採点などの丸付けするときの様な丸を描きたいです。 ただ、手書き風といってもカクカクしたりせず、綺麗な円の中で手書き風に描けたらと思います。 Illustratorの場合、筆ツールで手書きをすると綺麗な円にはならず、また、そのまま円を描くと円の下が繋がってしまうので悩んでいます。 途切れた円を綺麗に描くにはどうしたら良いでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 中国のいんちき商売

    中国では値札を貼ってなくて店員に聞いてみると不当ともいえる値段を言ってきたり、貼ってあっても不当ともいえる値段をつけた店が多いようですが、悪徳商法ではないのでしょうか?

  • 値札の価格で販売する義務がある?(専門的な回答を下さい)

    昨日、洋服屋で5000円の値札が張ってある服を購入しようと レジに行きました。そして、POSでスキャンしてみると 15000円でした。店員、曰く、値札を張り間違えたので 5000円では売れないと言われました。 しかし、食い下がり、値札を貼り間違えたのは、お店で、 自分には関係ないので、その値札の値段で売ってくれと言いましたが、 売らぬの一点張りでした。 まず、 (1)その服は青色で、全部で3色あったのですが、その他の服 すべて5000円の値札が張ってありました。 (2)自分は善意の第三者 (3)店員は自分が値段が高いと指摘するまで、気づきませんでしたが 売る意思はありました。 (4)双方の値段の違いはありましたが、お互い売買の意思はあったので 売買の契約が成立と思います(民法550条) (5) (4)の成立により、自分には支払いの義務と店には引渡しの義務 が生じるが、精算の途中、店側が値段が違うことに気付き、 店側が引き渡しの拒否を通告。違った値札を貼ったのは 店側でそのミスは認めている。 (6)値札を貼った時、単価の確認を怠ったことによる「重大な過失」 が発生し、引渡し拒否の通告は無効と思われる(民法95条但し書き) (7)民法では、この場合「錯誤」(勘違い)の扱いで、購入者が 諦めて帰るか、本来の単価を払うことになっているが、(6)で 書いている通り、「重大な過失」が発生しているため、 「錯誤」は適用されないと思われる。 (8)今回、その服は買えなかったが、代わりに靴下を購入。 (9) (1)~(8)までの流れは、景品表示法の不当表示に抵触 する可能性があるのではないかと思われる。 以上の条件・事項からこういった場合、法律的には、売ってもらえる のでしょうか?もらえないのでしょうか? 法律的、専門的、ご意見・ご回答をお待ちしております。

このQ&Aのポイント
  • MFC-J6583CDWの印刷で抜けが発生しており、ヘッドクリーニングを行っても改善されない状況です。
  • 高品質に設定すると抜けがなくなるため、インクジェットや光沢などの設定が関連している可能性があります。
  • お使いの環境はWindows10で無線LAN接続、電話回線はひかり回線です。関連するソフト・アプリは特にありません。
回答を見る