• ベストアンサー

化粧について(特に男性の方)

haramakiojisanの回答

  • ベストアンサー
回答No.10

断然、薄化粧ですね。 肌がすごく、汚くなければ、化粧してなくてもかまいません。 自分は ファンデション→全然いい 眉を書く→まあ、いいんじゃない アイライン→うーん、やだな ビューラーで眉を上げる→やめてくれ って、感じですね。 きちんと化粧したほうがいいって人もいますが、やっぱり薄化粧のほうがいいってほうが全体的に多いと思います。 化粧してないと、顔が全然違う人は引きますね。 落としたら、かわいかったら「ラッキー」って 感じですけど。悪くなったら引きますね。 化粧落としたら顔変わるって言う人とは、スッピン を確認するまでは付き合うの怖いです。 彼氏がカツラ取ったら、ツルツルとかだったら引きますよね?それと同じだと思います。

noname#11341
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい、申し訳ありません。 アイラインとマスカラに反対の方がいらっしゃるとは思っていませんでした。薄化粧派の私としては嬉しいです(^^; 化粧は程よく、というところですね。 >彼氏がカツラ取ったら、ツルツルとかだったら引きますよね?それと同じだと思います。 確かにその通りだと思いました。 とても分かりやすい回答をありがとうございました!

関連するQ&A

  • いまどきな濃い化粧がしたい

    こんにちは、私はよく雑誌や街角スナップ等を見ていて 最近の若い女性というのは殆どが、アイメイクが濃いというか えびちゃんみたいなアイラインを上下に入れてマスカラ ガッツリみたいなメイクが普通ですよね ああいうメイクがいまどきな顔というか、今っぽい顔? ともいいましょうか・・・ 私もああいうメイクがいいなと思うのですが、私が同じようなメイク をすると、どうしても今風にはならないです 私は外人風の顔で、少しでも陰影のあるメイクをするだけで 厚化粧っぽくなってしまいます、今流行のメイクでも ギャルな感じは全くなくて、どちらかというとモードっぽい スモーキーメイクに見えてしまいます なので最近はアイメイクはマスカラのみで、すっぴんのような感じです 今どきな顔に見せるにはどうすればいいと思いますか?

  • 化粧直し

    私は高校2年生です。 私はずっとビューラーとマスカラ程度しかしてなかったんですけど、最近アイラインをいれたりとかもしたいなって思い始めました。 でもアイラインって滲むってよくきくんで少し不安になってしまって…。 もし滲んだら外でも簡単に直せますか? ファンデとかも油とかが浮かないかなぁって心配です。 化粧はしたいけど下手なメイクで浮きたくはないので質問します。 化粧直しってどうすれば元通りになりますか? もし良かったら教えてください(>_<)

  • 化粧について

    最近化粧し始めたものです。 化粧する時アイラインをひくんですが、奥二重のせいかあまり見えません。これってしょうがないと思って、あまり濃く引かなくてもいいんでしょうか?下まつげの所にも引いた方がいいでしょうか? よく見たら化粧してるなあ、くらいに見せたいのでそういうメイクの方法も教えてください。 あと私がしてるのは ・マスカラ ・アイライン ・アイシャドウ だけなんですけど肌にも塗ったほうがいいですかね?ちなみにグロスも持ってます。 注文多くてすみませんがよろしくお願いします!

  • 化粧

    ギャルメイクについての質問なんですけど・・・ 普通にギャルショップのギャルメイクをしている店員いるじゃないですか そのアイラインとかはなぜ落ちないのか知ってますか? もし知ってましたら教えてください あと、中学三年とヵ高校生とかがやっているメイクも全然アイラインが落ちてないんじゃないですか それはなぜですか? それと使っている化粧品を教えてください。 どんなメイカーのを使っているかも教えてください。

  • 化粧をしてみたいのですが

    化粧を初めてしてみたいと思う学生です。 下地について調べてみたところ、化粧水や乳液などベースメイクとしていろいろなものが出てきました。 普段スキンケアについては洗顔程度しかしていないので、できるだけベースメイクは最小限にしたいです。 日焼け止め →コンシーラー →パウダー →チーク では、少なすぎる、もしくは逆に肌に悪かったりするのでしょうか? アイメイクについては、マスカラもしくは付けまつげと、アイライン・アイブロウ 唇はグロスを少々つけるだけと考えています。 アドバイス等いただけましたら幸いです。

  • 化粧の仕方

    今27歳なのですが、普段は化粧水、美容クリーム、液状のファンデーション、眉を書く、位しかしていません。 大学生のころからアイラインをいれたり、マスカラをつけたり頑張ったのですがうまくいきませんでした。 デパートに入っている化粧品売り場に行きたいと思っていますが、高額なものを買わされるのでは?と躊躇してきました。そろそろ肌のことも考えしっかり手入れをしたいのですが、どこかお勧めの売り場はありますか? また、化粧の仕方を教えてくれるような場所はありますでしょうか? できれば町田・横浜あたりで・・・。 よろしくお願いします。

  • 化粧

    今日、女の子の友達と遊びました。 その時に目元だけ軽くアイラインとマスカラを付けてみました。 アイライン用のにラメが入っていて キラキラしてほんのちょっぴり大人ぽく見えました。 初めてしました。 好きな人に今度会うときにもしてみようかなぁと思いました。 今まで化粧けのない女の子が目元だけメイクしてると引きますか? もちろんピンクのリップクリ-ムもつけます。

  • 高校生ですが化粧下地は使ったほうがいいのでしょうか

    こんにちは、高校2年生の女子です。 毎日学校に、アイライン、ビューラー+透明マスカラ、チーク、グロスのメイクで行っています。 ファンデーションやコンシーラーなどのベースメイクは、若いうちからやり過ぎると将来肌が汚くなると聞いたのでしていません。 ですが、下地を塗らないで肌に直接アイラインやチークをのせると毛穴が塞がったり色素が沈着するという話を聞いて、下地は塗ったほうがいいのかなと思いました。 でも調べてみると化粧下地も若いうちはしないほうがいいというような話もあって、どっちがいいかわかりません。 化粧下地は必要でしょうか??

  • 化粧の順番

    化粧の順番について教えて下さい。 今私は、 1.化粧水 2.乳液 3.下地(BBクリーム又はアネッサの日焼け止めを下地代わりにしてます) 少し時間をおいて… 4.パウダーファンデ又はルースファンデ 5.チーク 6.アイブロウ 7.アイシャドウ(薄い色だけ) 8.アイラインを描く 9.アイシャドウ(濃い色)をアイラインの上から重ねるようにぼかす 10.ビューラー 11.マスカラ の順番で化粧をしています。 色々調べていたのですが、BBクリームの後にパウダーファンデは厚塗りすぎなのでしょうか? 一応化粧下地としても使えると書いてあるのですが… 正しい化粧の順番を知りたいです。よろしくお願いいたします。

  • 化粧をしても・・・

    化粧が、苦手なのですが、 雑誌を見て、化粧してみても自分の顔を見ても何かぼやけている感じがします。 勇気を出して、化粧品売り場に行きしてもらっても、何か変わった感じがしません。 でも、周りの子から店員さんから、化粧をしてもらった時は、変わっていい感じだと言われます。でも、何処が変わっているか自分では、解りません。 苦手だからでしょうか・・・変わりたいって思うけど、何からやればいいのか・・?ファンデーションと口紅とチークは、絶対塗っていますが アイシャドウは時々←塗っても変わっている解らないので時々 アイラインとマスカラは、目の周りが真っ黒に・・ 皆さんどうやって真っ黒にならないように、工夫してるのですか? 聞ける友達がいないので、誰か教えて お願いします。