• ベストアンサー

職場の人と遊びに行く…??

chokipa427の回答

  • ベストアンサー
回答No.5

他の回答者が言われてるようにここは無理しない方が無難で、もし行くなら多人数がいいと思います。 >もっと気楽に考えなよって言われました。 これは誘う側からすればそう言うと思いますので真に受けない方がいいですね。 あなたがその人を好きで遊びに行きたい、でも噂になるのが怖いというなら別の話ですが、この場合は仕事関係を重視すべきです。 まあ会社にもよりますが、やはり厳しい会社だと恋愛は御法度のところもありますし、そうすると必然的にアルバイトで日が浅いあなたに辞めてもらう可能性もあると思いますよ。 あと噂になるのも予想できるし(惣菜屋さんということで噂好きなおばちゃんも多いのでは?)、あなたが本気で付き合う場合を除いて、今遊びに行くことはあまりメリットがないように感じます。 あまり軽く考えず、しっかり考えて行動した方がよろしいかと思いますよ!

raincoat
質問者

お礼

無理しないほうが無難…という言葉に安心しました。 >これは誘う側からすればそう言うと思いますので真に受けない方がいいですね。 そうなのですね。。 お仕事重視も十分アリだと思えるようになりました。 噂好きなおばちゃんいます。 若い女の子たちもそういうの大好きでよく聞きます。 私はあまり真に受けないようにしていますが、 信じてしまう人もいますよね。 私はバイト歴で一ヶ月で、 相手は社員で一年働いています。きまずくなったらどちらがやめるかは明らかですし…。 しっかり考えて行動します。 どうもありがとうございました!

関連するQ&A

  • 職場で、好きな人と噂になってしまっているみたいです。

    職場で、好きな人と噂になってしまっているみたいです。 私は24歳の女性で、四月から今の職場に就職しています。 そんな中、職場に好きな男性ができました。 共通の仕事があるので仕事の話はしますが、特にプライベートの話などはしません。 というより緊張してしまってあまりうまく話せないのです。 しかし最近、私とその好きな人が職場で噂になっているようなのです。 仲のいい同僚が、「●●さんと付き合っているって噂になっているよ」と教えてくれました。 聞いた瞬間は嬉しかったのですが、現実に付き合っているわけではないし、逆にその人に迷惑をかけてしまうんじゃあ…という不安の方が大きくなってしまいました。 少し特殊な職場で、職場恋愛が公になると大変仕事がやりづらくなってしまいます。 そこで、特に男性にお聞きしたいのですが、職場で女性と噂になったらどう感じますか? 相手をどう思っているかにもよるかとおもいますが… また、何も起こる前に噂になってしまうのは何が原因なんでしょうか?私は、好きな人のことを職場の誰にも相談等したことはありません。 ぜひ、よろしくお願いします。

  • 職場恋愛をどう思いますか?少し躊躇しています。

    職場恋愛をどう思いますか?少し躊躇しています。 24歳の女性です。職場に好きな人がいます。 私はあからさまに好意を示していたつもりはないのですが、 なぜか職場内で私とその彼が付き合っていると噂になってしまっています。 職場の人に、「ほんとのところ、どうなの?」みたいに聞かれたこともあります。 実際はその人のメールアドレスすら知らないのですが、それでも最近、少しずつその人との距離を 縮められている気がします。ちょっとずつちょっとずつ、好意を伝えていけたらいいなと思っているのですが、ここにきて、「職場恋愛」に少し躊躇してしまっています。 私が努めているところは、職場恋愛はあまり歓迎されない職場なんです。 それがおおっぴらになると、仕事にも支障がでるかもしれません。 今、彼に近づきたい、好意を伝えたいという気持ちと、職場恋愛をする勇気がでない気持ちと、今の段階で噂になっていることに戸惑う気持ちが混ざって頭の中がぐちゃぐちゃしています。 みなさんは職場恋愛についてどう思いますか?また、何かアドバイスを頂けたら、よろしくお願いします。

  • 彼女がいる人と遊びにいく??(職場)

    24歳のフリーター 女です。 職場に、よく話す男の子(20)がいてたまに「デートしようよ」って言われます。 でも、その子には彼女がいます。 私と付き合いたいと言っていたのに、 私が忙しくて遊びに行く時間がなかったら いつの間にか彼女ができていました。 私はその子のことが人としてスキです。 だから今は割りと時間があるので遊びに行っても いいかなとは思うのですが、彼女さんに悪いかなとも 考えると迷います。 私は彼女さんのことを知りませんが、昔隣のお店で 働いていたらしいので、 おそらく昔からいた職場の人たちとは面識があります。 でも彼女がいる人と遊ぶなんて、他の人たちは良く思わないですよね?? 彼女に遠慮して断るべきか、 それとも私は彼女とは面識もないわけだし、気にせず行くべきか、誘われるたび迷っています。 (今までは、用事があると言って一応断ってました。) みなさんは、どう思われますか? ご意見をよろしくお願いします。

  • 同じ職場に好きな人がいて・・・でもあきらめます

    同じ職場に好きな人がいるのですが、彼の行動に私にちょっと興味をもってくれているのかなと思うところがあったんですがどうやら勝手な勘違いだった気がしてきました。 (気持ちを確かめたわけでも嫌われてる事実が100%確実であるわけでもありません) 私は彼への気持ちを取っ払って仕事を続けていきたいと思っています。 でももしかすると私の彼に対する気持ちに相手が気付いてるかもしれません。 私は今後も気持ちを打ち明けるつもりはありません(困らせてしまうし迷惑なので)。 相手にとってちょっとでも気のある素振りを見せていた女がしつこく職場にいることは気持ち悪いものでしょうか? メールも送れば返ってきますが多分社交辞令的なもので返していたんだなと思いはじめました。 外見は果てしなく悪いので相手にしてみれば『鏡見ろ。自分の酷さが分かってるなら積極的なことはできないはず。そのくらい自分で考えろ』と思っているのではないかとも思います。 (彼は優しい人なのですがこういうニュアンスのことは彼に限らず私に対しては思うと確信しています) 不細工な女は存在自体迷惑ですよね?恋愛したって無駄ですよね? 私としてはこの考えを肯定していただきたいんです。 そうすればもう金輪際恋愛したいとは思わないので。 恋愛なんてしてはいけない立場だと分かってはいても好きになってしまうんです。 きれいごとはなしに男性の本心を伺いたいです。

  • 職場の人を好きになってしまいました。

    長文失礼します。 27歳男性です。 職場の30歳の女性のことが好きになってしまいました。 その人は、誰にでも朗らかに接するタイプの人で、美人で社内でも有名です。 去年の12月まで4ヶ月間ほど同じ企画を担当し毎日2人で作業していました。 最初は、綺麗な人だなくらいにしか意識していませんでしたが、 相手の性格からか、とても親密な感じで接するうちに、だんだん意識するようになり、気付くとその人を意識しない日はないくらい好きになってしまいました。 相手には付き合って半年くらいになる彼氏がいるので、自分に気持ちを向かせるのは絶望的のように感じます。 また正直、年齢的にもわかれるのを待つというのは難しいのではないか?とおもいます。 狭い職場で人間関係も良好です、今の環境を壊しそうで自分の気持ちを言えずに、モヤモヤとした気持ちでいっぱいです。 歳相応の恋愛はしていたつもりですが、こんなに人を好きになったのは初めてで、彼氏持ちで期待できないとわかっていても諦めきれない自分がいます。 色々と相談されたり、仕事終わりに2人もしくは数人でご飯食べに行ったりしていますが、 相手の人は男女関係なく気さくに遊んだりするタイプで、自分がただの良い人なのか、恋愛対象になりうるのかすらわかりません。 今後も、自分の気持ちを押し殺して仲の良い同僚でいくのが良いのか、今の関係が壊れるのを覚悟して気持ちを伝えるのか迷っています。 他の人を好きになろうとしても、相手とは毎日会いますし、楽しく雑談なんかもしてどんどん好きになる一方です。 こんなに苦しい思いになったのは初めてで、何かアドバイス等いただけたら幸いです。よろしくおねがいします。

  • 同じ職場の人について困っています。

    同じ会社の人から言い寄られて困っています。 私には、同じ会社で他に好きな人がいます。 その好きな相手とは、以前にも何度か質問させていただいてる彼です。 一応、その人とは順調なのですが、付き合ってはいません。 で、今回は、違う人なのですが、私は正直眼中にもなかったんです。 一緒に仕事をする機会があり、お話をしている中で昨日、連絡先を渡されました。 一応、同じ職場だし、上司なので、メールしておかないと失礼にあたると思ったので連絡先を教えました。 そしたら、毎日のようにメールがくるようになりました。 この間、「遊びに行きませんか?」といわれましたが、都合が悪いのでキャンセルしました。 これからも、誘われると思うのですが、正直、これから、どうやって接していいのかわかりません。 毎回断っても大丈夫なのでしょうか? その人には「彼氏はいないです」と言ってあります。 だから、多分、誘ってくるんでしょうけど、正直困っています。 同じ職場だから、余計に気を遣うし、周りの人にばれたりとかして変な噂になったりするのが嫌なんです。 こういう場合、どうしたら、良いでしょうか? この事を、好きな人に話したら駄目でしょうか?

  • 職場恋愛からの破局後のフォロー

    職場恋愛の末、破局しました。 彼が正社員で私はアルバイトでした。 上司と部下という関係で、社内では公認の仲でした。 交際後は私が会社を退職して、転職しました。 私は交友関係が広いタイプで、辞めた後も老若男女問わず連絡を取っていましたが、破局をしたのを機に全員と連絡を絶つことにしました。 何故なら、破局したことが分かったら、必ず噂にされて、彼が働きづらい環境になってしまうのではないか、と思ったからです。 私から振ったとはいえ、彼がネタになったら可哀そうだと思いますし、せめて体裁を守ってあげたいです。 私の半端な友情ごっこで、彼に恥ずかしい思いをさせたくないです。 前の職場の人からご飯など誘われますが、無視してます。 正直、胸が痛いです。 でも会ったら、絶対に彼とのこと探られると思うので心を鬼にしてます。 喋ったら一瞬で広まると思います。 別れた彼にそんなに気を遣わなくてもいいのではないか?とも思いますが、やっぱり今その職場にいるのは彼だし、上の立場だし、仕事頑張って欲しいと思ってます。 けど元彼にそんなに気を遣わなくても・・・とも思います。 私は、やりすぎでしょうか?

  • 情でつながっている彼氏と新しい人と。

    20代前半、女です。今、恋愛で岐路に立たされています。 私には2年付き合っている年上の彼氏がいます。もともと、あまりときめきは感じない相手でした。ただ、私に対する思いと、やさしさと、価値観の一致・・・そういったものがやがて、居心地の良さに変わり、安心感のもてる相手とかわりました。私も彼を大切に思うようになりました。 一方で、恋愛や愛情よりも「情」の深い付き合いに疑問をもっていました。情でこの先つきあって、結婚できるのだろうか。もしかして、私は人を好きになることはできないの?いや、私から積極的に愛することができる相手がいるのでは・・・といつも迷い、罪悪感を感じ、悩んでいました。 そんなとき、仲のよかった別の男友達から告白されました。 今まで、「他に相手がいるのでは・・・」と思って過ごしてきた私は、この先どうするか、なやんでしまっています。 その人に、恋愛感情はまだありません。好感はあります。もしかしたら、好きになることができるかも・・・ 新しい可能性にかけてみたい。 でも、今の彼氏の居心地の良さを失うのは怖い。 悩んで、食事もできない状態です。 こんな経験をなさった方はいますか? もしいらっしゃったら、どんな選択をなさったのでしょうか? 教えてください。宜しくお願いします。

  • 職場恋愛破局のその後の接し方

    以前こちらで相談した者です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3825466.html 彼とメールも電話も無くなり数日経ちました。 話をしなくなって一週間経ちました。 彼からもらった身につけるもの(財布・携帯ストラップ)は封印しました。 今、同じ職場でどう接すればよいかわかりません。 相手も私を避けるように同じフロアには来なくなりました。 顔を合わすのはすれ違う時ぐらいです。 『友達』として接することができればいいのですが、まだそこまでできません。 職場恋愛の破局は辛い事が身にしみてきました。 彼と連絡が途絶え、家に帰ってもポツンとしてしまいます。 この先の事を考えたら、別れる事だと感じましたが、今は他の事考えて生活しています。 職場恋愛で破局した場合の切りぬけるアドバイスをください…

  • 「かわいい」と思う人とは?

    男性から男性への会話と思ってください。 同僚の女性がいる前で、職場の親しい人に、 「この職場で、一番かわいいのは誰だと思う?」 と聞かれて、あなたは、どの人と答えますか? 1.かわいくて、好きで、恋愛感情を持っている人(1番好感を持っている人) 2. 一番好感を持っている人はあえて言わず、2番目くらいに好感を持っている人 3.恋愛感情はないけど、かわいいなーと思う人 4.その他 わたしは女性ですが、自分が逆の立場で、「この職場で一番かっこいい人は誰?」と聞かれたら、かっこいいとかはあまり考えずに、2番目に好感を持っている人を答えるかなーなんて思ったりします。 (1番好感を持っている人は、あえて隠しちゃうかもしれません) でも、それとは別に、同僚の異性がいる前でそんな質問をされたら、答えるのを少し躊躇してしまいます。 その「かっこいい人」に選んでもらえなかったら、その人はショックですよね。