• 締切済み

告白した後の彼女の態度

皆さんの経験を聞いてみたく投稿しました。 好意を告白した後、彼女と逢っていても、その話題が出てこないうえに、目を合わせようとしません。むしろ、同じ部屋にいても遠ざかったところで背中を向けられています。 こういった時は、わたしはどうすればいいのでしょう。わたし自身、その話を避けている状態なのですが。 皆さんはこういうときありませんでしたか? 宜しければ彼女の心模様やこの状況打開の方法を教えてください。お願いします。

みんなの回答

noname#13434
noname#13434
回答No.5

もっと彼女がどういう人かこれまでの経緯を詳しく書かれたほうがいいんじゃないですか。 自分にとって都合の悪いことも。 あなたが慰めでなく、本当の解決策をお探しなら。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Jameskusa
  • ベストアンサー率31% (229/718)
回答No.4

もし彼女と親しい間柄だったら、告白されたことで戸惑っていると思います。告白の返事もないのなら、考えているのかもしれないし、ほとぼりが冷めるまで避けていたいという気持ちがあるかもしれません。 もし先に進みたいのなら返事を聞きだすこともいいかもしれません。お互いに中途半端でいるから今のような状況になっているのでしょう。 もし告白してだいぶ時間が経ってるのなら、彼女はあきらめたほうがいいです。あなたを傷つけたくないから避けていることも充分考えられます。そのことがあなたを余計に苦しめてることは気づいてないでしょう。 悲観的なことを書きましたが、逃げてないで気持ちをはっきりさせてもらったほうがいいと思います。良い悪い結果にしろ、今の状態よりはお互いすっきりすると思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Jameskusa
  • ベストアンサー率31% (229/718)
回答No.3

#1の人と同様に、告白した結果によって回答が変わりますのでお願いします。両パターンで回答できる経験があります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

こんにちは。 一ついいでしょうか? 悪いことをしたなんて思う必要ありません!! 自分の気持ち、しかも好意を伝えたことは、とても素晴らしいことです。 後悔しないでください。 さて、今回のことですが、判断に悩みますね。 応えはなかった...考えてもなかったことで、本当に戸惑っているのでしょうね。 告白された方から、その話題を出すことは、勇気がいることです。 あなたもこのままだとお体を壊してしまいそうで、心配です。 いっそのこと、聞いてみたほうが良いと思います。 彼女の性格からして、自分から言うことはこの先ないでしょう。 きちんと、気持ちを聞いて、お互いに言いたいことをいう機会を設けるべきです。 ただ、その先友達になれるかは判りません。 その覚悟がないのなら、このまま時が流れるのを待つほうが賢明です。 良い意味でも、悪い意味でも、気持ちに正直になれないところを受け止めてあげてくださいね。 そして、お体には気をつけて。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

告白の答えはなんだったんでしょうか?それにもよると思いますが・・。 憶測ですけど、多分、友達だとおもっていたあなたに突然告白されて、戸惑っているというか、少し重く感じているのかもしれません。 それか、大好きで照れているのか?? 好きだといった後に付き合ってほしいとは言わなかったのでしょうか?やっぱり告白の答えがわからないとコメントしづらいです・・。

tomtom0120
質問者

お礼

ご回答有難う御座いました。思い空気が流れる今の状況です。それゆえ、悪いことしたなぁとわたしなりに思っています。彼女の言動ひとつひとつが気になって仕方なく、情緒不安定ぎみなんです。。戸惑っていることは間違いなさそうです。それが悪い意味でなのか、いい意味でなのか、さっぱり分からないから気をもんでいます。

tomtom0120
質問者

補足

告白の応えは何もありませんでした。どういう心境なんででしょうかね。なにか申し訳ない気持ちです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 決めました!いよいよ告白します。

    片思いの男性に告白しようと思います。正直、厳しい状況だと思います。それを覚悟の上です。少しでもステキな告白ができるよう、アドバイスください。 彼は31歳、独身、彼女なし 趣味に生きてる人 その上、仕事が忙しいので、会うことは難しい これまで2人で3回遊んで、1回みんなで飲み会した 電話は週1回、私からかけて40分くらいの電話をする ファンって言ってみたり、○○へ連れて行ってとおねだりしたり、温泉土産を渡したり、好意は伝わっていると思う(私が好きっていうのは、分かっているのか微妙ですが) 彼の性格は、はずかしがりや、まじめ、礼儀ただしい、奥手、です。 どんな言葉を言われたらうれしいですか?あと、きっと会えないので電話になりそうです。電話でもOKでしょうか?心に響く言葉、みなさんが心に響いた言葉を教えて下さい。恥ずかしくてちゃんと言えるかわかりませんが・・・

  • 告白したあとの態度

    昨日、放課後私は同じクラスの男子に告白しました。 ですが、顔を赤らめながら知らんかった~と言った後「じゃあな」と言ってすぐに帰ってしまいました…。 返事が分からないまま、今日も学校に行ったのですがお互い全く口も聞けず目も合わすことなく、一日が終わってしまいました。 彼は私と趣味が合って、去年から一緒のクラスです。 去年はそこまで仲が良いわけではなかったのですが、今年彼の友達(私の仲が良い男子)から彼が私と同じ趣味だというのを聞いて、そこから急に仲が良くなっていきました。 それ以前から、一日に5回、多い時は10回くらいお互い目が合ったりしていました。 だから…自意識過剰だとは思いますがほんの少しだけ自信があったんです。 もう分かりきっていますが、おそらく振られています。私自身も告白する前から覚悟は出来ていました。 ですが私がショックを受けているのは振られたことではなくて、彼が私の告白への返事もせず全く口を聞かなくなって無愛想になったことです。 しかも、今日は一日中机にうつ伏せたり一人で本を読んだりしていて、明らかにいつもと様子が違いました…。いつもは友達と楽しく喋ったり、時には教室中を暴れまわったりしている彼が、です。 私のせいで何か心にショックを受けてると思うと、申しわけなくて仕方ないんです。 色々と書きたいことはあるのですが、とりあえず今、私は彼が私の告白をどう受け止めているのかが凄く気になります。 皆さんは、もし自分が告白されたら、後日その人に対してどういう態度・或いはどういう気持ちになりますか? 長々とすみません><

  • 告白をされて好意を持たれていることを知っていて

    告白をされて好意を持たれていることを知っていて その相手からのメールを友達に転送する場合ってありますか? メールは本人だけしか読まないつもりで送っているのですが… それは相談としてなのか?話題にしているのでしょうか? みなさん、そんな経験ありますか?

  • 告白をされて好意を持たれていることを知っていて

    告白をされて好意を持たれていることを知っていて その相手からのメールを友達に転送する場合ってありますか? メールは本人だけしか読まないつもりで送っているのですが… それは相談としてなのか?話題にしているのでしょうか? みなさん、そんな経験ありますか?

  • 告白しました。

    ここで、話を聞いてもらい背中を押していただけことで、 告白してきました!! あがり症なうえに緊張で何を言ったかよく覚えていませんが・・w 言いたかったことをいえなかったのが残念ですが、 でも、今までうじうじしてた自分がやればできると 気持ちを伝えれたことに満足しています。 以前、告白まではいかないものの、好意を示すことをいい、 友達からということで、一年が経ちました。 報われない恋ではないかと何度も諦めようと 思うこともありましたが、やっぱり好きで、 このままじゃ今まで一所懸命に誘ったりしていた自分が 逆に報われナイのではないか、くいが残り、 前に進めないのではないかと、告白を決心しました。 お相手からは 「付合って苦労させたりするかもしれないし、 もう少しちゃんと考えさせてくれないかな?」 ということでした。 きちんと告白に向き合おうとしてくれているお相手に 感謝しています。それと同時に悩ませるていることが申し訳ない。 可能性は低いと思います。そうは思いたくないですけどね 今のいろいろとある時期に言ってしまい、 やりすぎたのではないのかな? 可能性は低くてもやっぱり少ない可能性に 期待してしまう想いで不安です。 振られたとしてもきっと、好きな気持ちはかわらないと思います。 もし、好きな気持ちが変わらないなら再アタックをしようかなと思うほど好きです。皆さんにお聞きしたいのですが、やはり迷惑だと思われますか?この状況をどう見ますか? なんか、よくわからない質問ですみません。 こうやっていないと不安で押しつぶされそうで・・・・

  • 告白後の彼女の態度について

    皆さんのご意見をお願いいたします。 私は20代後半男性です。 先日会社の同僚(20代前半)に告白したのですが保留されました。 理由は「自身の体調が良くないので今の状況で返事したくない。少し待ってほしい」とのことでした。 それ以降、彼女の態度が変わったような気がします。 会社では明らかに一歩引いた感じになり、(他の男性と比べるとより) 以前は気軽に話しかけてくれたりしたのですが、それもほとんどなくなりました。 また、前から約束していた旅行へ行ったのですが、告白前と比べるとなんとなく 他人行儀で少し違和感を感じました。 私としては告白→保留された手前、あまりこちらから返事について催促したくないのですが、 今の彼女を見ていると、すでに態度で断っているように感じて、私が彼女の気持ちを汲めていないだけなのではないか? など疑心暗鬼な状況になりそうです。 ですので私としては返事云々よりも、まだ返事を待っていていいのか確認したいと考えていますがこの場合どうなのでしょうか。 申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

  • 告白された後の、私の気持ちと態度。

    半年位前に私はA君から告白されました。 その時期は自分のことで精一杯で、知り合ったばかりのA君のことを しっかり見つめる自信が持てなかった理由で告白を断りました。 しかし、A君からは友達でいて欲しいと言われ 断ってからも彼からメールが届きました。 初めは振ってしまった罪悪感で、そっけない返事をしていたのですが 段々普通の友達に戻ってきました。 そして最近、A君会うことになり、いつものように「恋人が欲しいよね~。」 と言う話題になっていたら、突然A君が私に 「実はchaiiのことも、気にはなってるんだけど。でも俺、 まだ今の中途半端な気持ちでは告白したりしたくないし、 前みたくあんまり重たく考えないでね!」と言われました。 それから私はちょっとA君のことが気になりだしています。でも、好き! っていうのとも違うような、そうなような・・・。 恋に恋しているだけなような・・・? このことを親友に相談してみた所、 「迷う要素があるんだったらとりあえず付き合ってみちゃえば? こればっかりは付き合ってみなくちゃ分からないよ。」 と言われました。 確かに付き合ってみてから相手のことを すごく好きになる可能性はあるけど、 好きになれない場合もあるわけで、 そのどちらも経験している私としては 好きになれなかった場合の不安が大きくて 私もそんな中途半端な気持ちで相手と向き合うことが できません。 だからといって私を気にしてもらえたりしてくれる人は そうそう居ないだろうし、私もこれから新たに とても好きな人が出来るのかと考えると・・・。 今の仕事の関係上極めて難しい状態です。 今でもAくんからはメールが頻繁に届いています。 私はこれから、どうゆう風にAくんに接したら良いのか 分からずにいます。 長々と分かりにくい文章になってしまいましたが 皆さんのアドバイスを聞かせてください!

  • 告白して振られた後に

    先日、何回か飲みに行っていたバイト先の先輩に告白し、振られました。 二、三ヶ月前から仲良くなってLINEで何度かやりとりもしており、彼と飲みに行くのはその時で3回目でした。 理由としては 「・今は自分のこと(就活)で精一杯で、付き合っても大事にできないかもしれない。 ・今までの彼女は別れた後に友達に戻れなかったから、〇〇(私)とはずっと友達でいたい。 ・まだ〇〇とは知り合って日も浅いし、俺のことをよく知らない筈だから、いつか嫌な部分を知って幻滅させてしまうかもしれない。 ・もしもっと知り合って時間が経ってからの告白だったり、精神的に余裕のある時だったらOKしていたかもしれないが、これから付き合える期待はしない方が〇〇のためだと思う」 とのことでした。 それまでに、「私のことどう思ってますか?」と探りを入れたら「可愛い女の子だと思ってる」と返答が返ってきていたり、普通にじゃれあったりしていたので、脈があるかと思っていた自分が恥ずかしいです。 私は、彼といるとドキドキと安心感が混ざり合う不思議な感覚で、恋愛要素を抜きにして友達としても彼のことが好きです。 彼が将来のことで悩んでいて辛そうだったので励ましの言葉をかけたり、お互い頑張りましょうね、と言ったりしていたので、これからも辛い時は頼ってほしいし、励ませる存在になればいいなと思っています。 私は、振られた後に上記のことを伝え、困らせてしまってごめんなさい、と謝りました。 その上で「また先輩が気にしなければ、飲みに行ったり遊びに行きましょう。 友達で居続けたいと言ってくれてとても嬉しいので不思議とあまり悲しくないです(←本心です)」と言いました。 そして、今までに付き合ってきた人のことや、恋愛に関しての価値観の話をお互いにしました。 彼は最近彼女と別れた時、自分のことで大変な時にあまり人と付き合わない方がいい、と思ったようです。 その時に、私が彼への片思いがつらくて泣いていた思い出や、 私が告白されて断る立場を過去に経験して辛かったので、彼にも同じ気持ちを味わわせていることを思い、彼に話しながら思わず泣いてしまいました。 (その後には、私が彼に対し、今までで一番幸せな恋ができているから感謝している、ということも伝えました) その時は、彼は背中をさすって慰めてくれましたが、彼の方も辛そうでした。「正直、〇〇を振るのは惜しいくらいだった」とも言われました。 彼は告白されるのが初めてだったそうで、とても混乱しつつ、言葉選びに困っている様子でした。 それでも、私が明るく振舞っているのを見て笑顔を見せてくれました。 彼も「初めて告白され、初めて振った状況で一人になるのは辛い」と言われたので、 その後に飲みに行ったのですが、酔っていたことや場の雰囲気もあり、二人でイチャイチャ(?)したり、何を話すでもなくお互い黙ったりしていました。 その後、0時を過ぎたので「家に来る?」と言われましたが、「振られた身なので気安くお邪魔しづらいので」と断り、後ろ髪を引かれる思いで解散しました。(流石に下心は無かったとは思いますが) 家に帰ってすぐ、「今日は楽しかったです、ありがとうございました。 私はいつでも味方なので、また辛いこととか寂しいことがあったら言ってくださいね」とLINEしました。 短文であっさりと「ありがとう、お互い様だね」とだけ返信がありました。 今悩んでいることは、 (1) 自分自身のことで一杯一杯になっている彼を、告白したせいで混乱させてしまったのではないか (2)彼への片思いが辛かった時期がある、などの話をした事で彼を傷つけたり、情にほだすようなことをしてしまっていないか (3)告白するタイミングが悪く、彼の気持ちに余裕があるときの方が良かったのではないか (4)家に誘われて断るのは正しかったのか(彼が一人でいるのが辛そうだったので、もう少し一緒にいるべきだったかなと思ってます) (5)この状況で、今まで通り友達に戻ることができるか (6)LINEの返事はどのようなテンションですれば良いか(今まで通りでも大丈夫かどうか) の6つです。 彼とは、しばらく勤務地が離れる予定なので、しばらく距離を置くことは簡単なのですが、 来年から同じ場所でバイトする事になった時に、今まで通り話が出来ればいいなと思っています。 皆さんはどうお考えでしょうか?ご意見を聞かせてください。 長文になってしまい申し訳ありません。

  • そっけない態度

    はじめまして。同じ大学内に好きな人がいます。 彼女とは5~6回は二人で遊びに行ったりして、結構仲良くなりました。でも、僕が奥手なところもあってまだ告白していません。そろそろしようと思っているのですが、最近そっけないような気がしてちょっと心配です。別に2人でいればいろいろ、話も盛り上がるのですが、学校で会った時とかに、(向こうが友達といる時とか)目をそらされることが多いです。メールもあんまりしないですし・・・ そんなこんなで向こうの気持があまり分かりません。これは、悪い流れでしょうか?もしそうなら、この状況を打開するのに何かアドバイスがあればください。

  • 告白を受けた後

     最近告白されました。でも私は彼のことを好きではないです。見た目も申し分ないし仕事もしっかりしており、印象がとても良かったので1度デートしたのですが、すぐに帰りたくなってしまいました。理由はたぶん、気を使いすぎて疲れてしまったのだと思います。相手は3つ年上の社会人で私は学生なので、私の考え方が甘いのか、上から目線で否定されて、ほとんど説教みたいな形で一方的にしゃべられました。    私はまともに男性と付き合ったことがないですが、周りの経験豊かな友人いわく「初めから好きなのは稀で、付き合っていくうちに好きになるんだよ。とりあえず付き合ってみたら?」と言われました。  他に付き合ってる人もいないし、とりあえず付き合うべきでしょうか?男性はだいたいこういう感じなのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 筆まめVer.30の住所に関する問題が発生しています。会社名A、会社名B、会社名Cの住所の番地が異なります。
  • エクセルの取込み時に、会社名Aと会社名Bはビル名を含んでおり、会社名Cはビル名が無い状態で登録されています。
  • しかし、会社名Cには会社名Aと会社名Bと同じビル名が誤って入ってしまい、印刷されてしまう問題が発生しています。なぜこのようなことが起きるのでしょうか?
回答を見る