• ベストアンサー

油抜きについて。。

ちょっと前にTVで、油揚げを袋から出さず(まな板を汚さず)包丁で切る裏技?みたいなのやっていて、切ったものを袋からそのままナベへ入れてたんです! え~~~~~~~~って思いました! 「油抜きはしないのっ?」って。。 油揚げに限らず、がんもや厚揚げなんかも、油抜きしますよね? みなさんはどうされてるんでしょうか? 気になります。。

noname#102956
noname#102956

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

以前 お料理番組でやっていたのですが、稲荷寿司のおあげさんや厚揚げの甘辛煮のように、味をしっかりつけたいものは熱湯の鍋にいれ1・2分ぐつぐつさせてしっかり油抜きをしてから使うと味が良くしみるそうです。炒め物のときは炒め物にも油を使うのでざるの上にのせて熱湯を回しがけしてから、味噌汁のときなどすこしこくを出したいときにはそのままでと言ってました。確かにそのようにするとおいしくなりましたよ。

noname#102956
質問者

お礼

具体的に書いてくださって、ありがとうございました。。

その他の回答 (5)

回答No.6

油抜きはしないとギトギトしますよね。ちなみに私は電子レンジを使った簡単油抜きをしてますので紹介しますね。 キッチンペーパーで油揚げをはさみ(2枚重ねて二つ折りにしてその間にはさむ)、電子レンジで30秒ほど加熱します。すぐ取り出して、そのままキッチンペーパーで油分をおさえて出来上がり。お湯をかけたりするよりしっかり油抜きできてさっぱりしますよ。何より手間がかからないので気軽に油抜きできます。

noname#102956
質問者

お礼

電子レンジでもできるんですね~! 回答、ありがとうがざいました。。

回答No.5

油抜きは、味を含ませやすくするための手順のひとつです。 面倒くさがりやの私は、料理にもよりますが、面倒くさくない時は油抜きします。 逆に時間がない時は、そのまま。。。 必ずしも、するものではないと思います。

noname#102956
質問者

お礼

回答、ありがとうございました。。 そのままで使ってみようかなぁと思います。

  • cotoli
  • ベストアンサー率50% (4/8)
回答No.3

以前、TVで料理研究家が「今の油揚げは、昔と違って良質な油で揚げているから必ずしも油抜きしなくてもよい」と言っていたのを聞きました。それ以来私は、味をうんとしみこませたいとかあっさり仕上げたい料理の時は油抜きし、油で炒めたりするような場合は油抜きしない、というように分けています。 また、油揚げの製造元によって、ギトギトのものとそうでないものがあるので、それも油抜きするしないの判断基準にしています。つまり私は、必ず油抜きをするとは決めていませんよ。

noname#102956
質問者

お礼

臨機応変に‥ということですね。 回答、ありがとうございました。。

  • fitzandnao
  • ベストアンサー率18% (393/2177)
回答No.2

まな板を汚すのがいやな人にはきっとどうでもいいんでしょうねえ。若い人ならその油ギトギトがかえっていいのでしょうか。 普通の人は、油ぬきします。いちど手をぬいてそのまま入れたらエグイ味になって後悔しましたから。

noname#102956
質問者

お礼

回答、ありがとうございました。。 そうですね‥、好みもあるかもしれませんね。 でも、まな板は汚れるものなのに‥(笑)。

  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.1

 こんばんは。  勿論しますよ。しないと、料理が、油でギトギトに成りますし、油で味が台無しになることが多いです。  第一、揚げている油の鮮度も分かりませんから、そのまま使うのは抵抗がありますね(古い油の摂取は、老化の原因になります)。

noname#102956
質問者

お礼

はい‥、私も必ずするものと思ってました。 回答、ありがとうございました。。

関連するQ&A

  • 油抜きされた、油揚げって売っていますか?

    表題のとおりなんですが、 油揚げって料理前に油抜きすることが多いですが 販売する前に油抜いてくれたら便利だと思ったんですけど そういうのはないんでしょうか?

  • 手打ち蕎麦の「切り」について

    趣味でソバ打ちをやっていますが、よくTVで見るように包丁を前に押し出したとき、まな板の上で包丁がリズムカルに滑っているように見えるのですが、 私の場合、刃がまな板に食い込んでしまい、うまく滑らせることが出来きず、面が切れていないこともあります。 ホウノ木のまな板を使っていますが、包丁やまな板など道具にも問題があるのでしょうか?

  • プラスチックのまな板 使うたび削れて白い削りカスが!

    プラスチックのまな板 使うたび削れて白い削りカスが! プラスチックのまな板を使って4年くらいになります。 少し前からネギのみじん切りをしていると包丁にまな板が削れたような白い 削りカスのようなものがつきます。 包丁でまな板を削ってしまっているようです。 これはまな板を買い替えれば解決する問題でしょうか? それとも包丁に問題があるんでしょうか? いずれにせよ料理にあの白いカスが入ってしまうのは 体によくない気がするのでどうにかしたいです。 お分かりになる方お願いします!!

  • まな板から移すのが上手くいかない

    私はよく物を零します。 例えば、材料を切りまな板から鍋や皿に移そうと包丁でガーっとすると、必ず端から落ちます。 手で入れたくないので包丁を使っているんですが、もしかして皆さん違っています? 毎回コンロは私が零したものでいっぱいになってしまいます パスタならゆで汁、炒め物なら飛び散った肉野菜といった具合です だらしないのでしょうか。

  • みなさんの特技は何ですか?

    みなさんの特技は何ですか? 私の特技は包丁を研ぐこととまな板を磨くことです。 私の研いだ包丁はどんなまな板でも深く傷が出来るほど切れ味抜群です。 私の磨いたまな板はどんな包丁でも絶対に傷はつきません。 どんなものでしょう!

  • 切れ味の良い包丁

    家の包丁はよく切れない包丁です。 別のお宅のキッチンをお借りする時、あまりにも切れる包丁と木製のまな板の組み合わせで、 まるで料理人の包丁セットのようでした。 その時、「○○ちゃんて玉ねぎのみじん切り上手だね~」と皆から感心されました。 家の包丁が切れないために、私は玉ねぎでも何でも包丁を使って切るのが下手だと思っていたのですが、 友人達からすると、私は「上手」なのだそうです。 いい気になって、包丁とまな板を購入する気になったのですが、包丁はどういった素材の、 どういったものが良いのか分かりません。 まずは金物屋さんやホームセンターに行く前に、こちらで教えていただこうと思い、やって参りました。 予算は一万円以内(もちろんなるべく安い方が良いのですが)です。 野菜でもちょっとした肉でも使える、1本あれば重宝するような包丁が欲しいです。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 自律神経失調症の人が飲むべき野菜スープのレシピ

    こんにちは。 料理のできない25歳男子です。 自律神経が悪いような気がします。 電気鍋を持ってるので、他、包丁とまな板を使って 自律神経失調症に有効らしい野菜スープを作ろうと思います。 詳細なレシピを教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 動作が鈍くなる。動作を忘れる。

    こんばんは。お世話になります。 メンタル面が強いですが、こちらのカテゴリーで質問します。 よく強いストレスから、脳がフリーズした感覚になります。 脳が固まったように感じ、動きが鈍く、その場で石のようになります。 その時、意識しなくて済む普通の動作で混乱します。 例えば、料理をするときに 食品を包丁で切った後、右手に包丁を掴んだ状態で 左手で食品を掴んで、右手側にある鍋に入れる・・という不器用な動作です。 包丁をいったん置いて、両手を利用するか、 まな板ごと持って、包丁で鍋に流し入れるくらい容易なことでも 動けなくなります。 皆さんはこういった症状は経験ありますか? やはりこういった症状も脳というより精神科になるのでしょうか。

  • 離乳食の道具について

    6ヶ月の赤ちゃんがいて、離乳食を始めたところです。 そろそろ野菜を食べさせてみようと思いますが、まな板や包丁、鍋などの調理器具、食器を洗うスポンジは、それぞれ大人のものと分けていますか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 転がる 食材

    超初心者のため、くだらない質問でごめんなさい。 まな板の上で長ネギなど野菜を切っていると… コロコロ転がってまな板から落ちてしまうんです。 ん~切るときに包丁を少し押し気味にしてるのが悪いのかぁ?と思い そのまま下に下ろすと切りにくいし… 皆さん、どうしてるんですか? 今は布巾とか置いて防止してますが、なにか根本的にいけないのでしょうか?

専門家に質問してみよう