• 締切済み

パチスロ依存

hanabun28の回答

  • hanabun28
  • ベストアンサー率17% (32/185)
回答No.1

その『花月』とゆうのがよく分からないのですが 1つ買ったら  また新しいのが欲しくなるものではないでしょうか? 趣味はとかくお金がかかるものです あなたの許せる範囲であれば 買ってあげてもいいと思います。 仕事をしてストレスが溜まるだけの人生では 悲しいですからね^^

porikan
質問者

お礼

ご意見有難うございます。”また新しいのが欲しくなるものではないでしょうか”わたしも、心配しています。次が、欲しくなられても家の中が、パーラーされても、お客さんが泊まりに来るのを考えると夫の立場もあるので、隠さなければ・・・・はぁ~

関連するQ&A

  • 夫の借金・パチスロについて

    1歳の子供1人ありの専業主婦です。 主人はパチスロ大好きです。独身時代からよく行っていました。子供が産まれてからもちょくちょく行っており、そのたびに「やめて」と強く言っていましたが、だめでした。 お小遣いを渡すとパチンコに使ってしまい、お金がなくなったと言われ、主人に渡す分が増えていくので、半年ほどは1日に必要なご飯代やタバコ代しか渡しませんでした。 先日、主人が消費者金融から20万円の借金をしていることが判明し、パチスロに使っているとのことでした。手元には借りた20万のうちの10万ほどのお金が残っていました。 こんなことを続けられたら困るし、何より妻を裏切っているという思いにかられ、今後借金をするか、パチンコ(スロットも含む)をしたら即別れる!と私のほうから言いました。(今までもそのように言ったことはありますが、今回は借金があるため深刻です) 主人は離婚は望んでおらず、2度と借金もしないし、パチスロにも行かないということを誓ってくれ、念書まで書いてました。 一般的に、20万ほどの借金であれば、離婚には踏み切らないものでしょうか。 それと、もし万が一もう一度借金したりパチンコに行くということがあった場合は離婚したほうがよいのでしょうか。 アドバイスよろしくお願いします。

  • パチスロ依存症

    一年ちょい付き合った彼氏とできちゃった結婚しました。 旦那がパチスロ大好きで困っています。 新居費用と出産費用とでカツカツなので、せめて出産後私が働けるようになるまでは我慢して欲しいと言ったところ、 「俺の唯一のストレス発散場所をとりあげるのか」 「働くだけの人生かと思ってむなしくなる」 「こづかい(2万)の用途まで制限させられるのか」 と切れられてしまいました。 こづかいの範囲でやる分にはいいのですがパチスロで2万なんて1回負けたらなくなる額ですし、なくなったら無くなったで生活費としてプラス1万渡している状態だったので少し我慢して!と思ったのですが。 ちなみに私は専業主婦で旦那は派遣とコンビニバイトの掛け持ちです。 妊娠6ヶ月の今旦那に逃げられたら私は終わりなので 制限しすぎて逃げられたらと思うと不安で仕方ないです。 今日のところは泣いてその場を収めました。 また一ヵ月後には禁断症状で同じケンカをすると思うので どうやって対応していけばよいか。 できればこの先もやめてほしいので辞めた方の経験談を聞きたいです。 よろしくお願いいたします。

  • パチスロを止めるには・・・

    私の彼はパチスロにはまっています。しかし持っているお金では足りず、カードで借金をつくってしまいました。なんどか注意しても欲求に勝てずパチスロに通い、また借金をつくります。借りてしまった時は反省し「もう絶対いかない」というのですが次の日になると、行っています。じぶんの借金ではないので私も気にしなければいいのですが、何とかしてあげたいと思います。今はカードもお金も全部とりあげました。お金は毎日お小遣い制にしました。けど、今度は私に隠れて行っているような感じです。お金は多分、家族の誰からかもらって来てるか、内緒でとってきて行ってるんだと思います。一緒に暮らしていないので常に監視できるわけではありません。ただ何とかしてあげたくても本人が本当に反省し、パチスロから離れようという強い意志がない限り私の力では無理のような気がします。彼との関係にも疲れてきました。お金にルーズでいい加減な人とは別れたほうがいいですか?それかパチスロをやめる良い方法はありますか?

  • 私は主婦。パチスロ依存。

    私は専業主婦(33) 子供二人(1歳・4歳) 結婚生活5年 ギャンブルは一時期(約6年)行きませんでした。 事の始まりは、頻繁にある夫婦喧嘩のストレスや日常的なストレス。 久しぶりにパチンコに行ってみたいと想いから… そして大勝ち。 そこから狂ってしまい、今では2日に1回、 4日連続。 お金は自分が独身時に貯めた貯金をパチスロに遣う。 1歳は実母に頻繁に無理やり預けていて、母も怒っています。 それでも行く気持ちが抑えれません。 久しぶりに行った初日は母もたまに息抜きしておいでとの事でしたが今じゃ親子喧嘩ばかり。 これじゃ、もう家庭も崩壊、親子関係も崩れますよね。 もちろん、主人には内緒で行っています。 たぶんバレたら大変な事になると思います。 私はどうしようもない主婦になってしまい自己嫌悪と最低な母親、主人に対する裏切り。 どう生きていこうか悩んでいます。

  • パチスロ依存症にならないか不安です。

    婚約者がいるのですが、その彼が数ヶ月前から背中に 湿疹が出来てしまい、2軒ほど皮膚科に行ったのですが、 どちらもはっきりした原因が分からず、 おそらくストレスが原因かもしれないとの 診断が出ました。 そこで、ストレス解消方法を探しているのですが、 以前趣味でやっていたパチスロをまた始めたいと 言っています。 以前にやっていた時はマメな性格もあってか、 パチスロの収支表はつけていました。 私も以前パチスロが好きで、よく仕事帰りに 寄ったりしていましたが、収支表をつけてみたところ マイナスになっていたのでやめました。 彼は+になっていたようですが、何がきっかけか わかりませんが、やめたようです。 ですので、彼との結婚を承諾したのですが、 ストレス発散の為だし、収支表をつけて大きくマイナスが 出て、私がやめてといえばその時はやめると言っています。 でも、私も元ギャンブラーなので、そう簡単にはいかない事は わかっているので、別の趣味を見つけて欲しいのですが、 たばこは吸いませんし、酒も嗜む程度ですし、浮気も していないようです。 ギャンブル以外は無趣味に近いです。 今のところ何箇所かのゲーセンで旧機のパチスロを 打っているのですが飽きてきたようで、 最近の機種が打ちたいようです。 家にいる時は、パチスロの攻略本やパチスロ漫画を読んでいて、 彼の頭の中はスロットの事でいっぱいのようです。 今までパチスロで借金をした事はないようですが、 それは、手取りが自由に使えたからの話ですので、 投資していた金額は大きいと思います。 ちなみに彼の手取りは19万円くらいです。 しかも、小遣い制が嫌と言っています。 結婚する自覚がないように思えるのですが…。 彼は20代半ば男性、学生時代は野球部所属 (現在はプレイは興味なしで、テレビ試聴のみ) パチスロ好き、競馬は付き合い程度、宝くじやロトは興味なし、 まれにバッティングセンターやゴルフ打ちっぱなしに行きます。 あと、2人で共通なのは卓球やビリヤードです。 でもお互い勝負事は真剣になってしまうので、 負けた方は凹みます。 私がやっていたネットゲーム(RPG)を勧めましたが、 興味なかったようです。 経済面で結婚生活が破綻しない程度で 彼におすすめの趣味はありませんか? もしくは、パチスロに行かせない為の 他の解決方法がありますか?

  • 依存症について、、、

    依存症について、、、 当方、現在大学4年生です。大学に入学した当初に興味本位からパチスロを打ちました。 その際に、普段の生活レベルとはかけ離れた金額の大勝ちをしてしまい、そこからパチスロにはまるようになりました。 4年になるまでは、バイト代をパチスロに充て、誰かが勝った時には呑みやカラオケで遊ぶ毎日でした。 しかし、就職活動の事もありアルバイトを止めてしまったのですが、手元にお金と時間があるとどうしてもパチンコ屋へ行きたくなります。 そこで質問なのですが、このような精神的な依存をなくすためにはどうしたらよいでしょうか? また、辞められた方がいらっしゃいましたら、その経験や経緯を教えてください。 /**************蛇足**************/ トータルしてマイナスなことも気づいています。財布にお金をいれなければいいと思ったこともあるのですが、友達に誘われると「明日返す」と借りてしまいます。趣味も高校までやっていたギターなどがあるのですが、これにお金を使うなら勝負してからと考えてしまいます。5スロで貯玉して遊ぼうと思って実行したこともあるのですが、少しでも20円で打ってしまうと物足りなくなってしまいます。 /**************蛇足**************/

  • 彼の事を信用できない(パチスロをする男性に質問です

    お互い20代前半の学生カップルです。 付き合って2年になる彼は学生アルバイトで、一人暮らし(仕送りなし)です。 私はパチスロをやる人に嫌悪感があり、それを彼にも伝えていました。 ですが付き合って1年目にパチスロ通いが発覚。私から別れを切り出しました。 その時は月1回行くか行かないか。これからはやめる。と言ってくれたので信じ、別れませんでした。 ときどき私が「パチンコに行きたいと思う?」と聞いても 「もうパチンコなんてしないよ、大丈夫」と言ってくれていました。 それから1年。 ・以前からブログなどにパチスロ関係かな?と思う日記が上がっていた。 ・彼の携帯にパチンコ屋さんからメルマガが届いてる。(チラッと見えた) ・給料日後なのにお金がないという状態の時がある。 ・数カ月前から家賃光熱費が払えず、滞納。ガスなどを止められている。 ・発覚したのは最近。請求書を私が発見してしまって。 ・これを払ったからお金がない、わけではない(請求書が未だに届くので。) ということがあり、 まだパチスロに通っているのではと思い、彼の携帯を勝手に見てしまいました。 すると友人からのパチンコのお誘いメール、スロットの写真数枚が出てきました。 メール、写真の日付から、結構な頻度で行っているみたいです。 もう行かない、と言っていたのに、家賃なども払わず、 私に嘘をついてまで通っていたのかと思うとショックでした。 パチスロの前に支払いでしょ!という怒りも湧いてきました。 彼とは学校を卒業したら結婚したいね、と言っていて 来月から忙しくなるので、半同棲する予定でした。 彼が大好きだし、パチスロをやめて、金銭感覚が直るなら一緒にいたいと思います。 ですが、パチスロを止めるのは難しいと聞くし 価値観や金銭感覚のズレは直せないんじゃないかな、とも思います。 もしパチスロはやめる、と言って家賃光熱費をしっかり払っても もしかしたらパチスロに行っているのでは、と疑ってしまう気がします。 きっと彼も携帯を盗み見る私なんて信用出来ないでしょう。 私は彼の携帯を勝手に見るという最低な事をしてしました。 もしかしたら彼から別れを告げられるかも知れません、 それは私が悪いので受け入れるしかないと思っています。 半同棲をする前にしっかり話し合わないと、 携帯を見たことも詫びないといけないと思っています。 以上の事をすべて彼に話そうと思っています。 好きだから一緒にいたい。 でもこの状態なら信用出来ない。別れたい。 もうどうして良いかわからない。 複雑な気持ちでいっぱいです。 パチスロをする男性に訊きたいです。 これらのことを彼女に言われて、パチスロをやめられますか? 彼女にばれないようにこっそり通いますか? 分かりづらい文章で申し訳ないです。 辛口でも良いので、アドバイスをお願いします。 私はほんとは愛されていないのかなあ・・・

  • パチスロ依存症解消法

    タイトルどおりです。 私は、スロット暦 10年ですが、最近、知らず知らず 最低でも5まん、多くて10万くらい 使うようになり、これではいけないと 思いつつ、休みの日になると、結局 朝から晩まで打っているなんてざらです。 おお負けしても、数週間たち 給料が入るとその大半を費やす。。。 ほんと自分でもなさけなくなります。 でも、これから、結婚などで貯金も したいので、きっぱりやめたいと 考えています。パチスロ以外にも 趣味はあるので。 私に似たような状況で パチスロやめられた方いたら アドバイスお願いします。 この依存症を治したいのです。

  • パチスロ依存症の旦那への対策

    結婚三年目。結婚前に「パチスロは今まで彼女がいなかったから、時間潰しで行っていたけど、結婚したらやめる。」とギャンブル嫌いな私に対し、そう約束してくれた彼。その言葉を信じてはいなかったけど、実際毎週日曜日は必ず行ってる。(私が仕事の為)お小遣いは月5万(子供はいない)まあ、その範囲以内でやっているんであれば、他に趣味もないし、ストレスも発散したいんだろうし、私が言っても止められないだろうと放っておきました。でも最近彼を見ていると、どうものめり込んできた感じがしたので、彼には内緒で(結局本人には見たことをあやまったけど)彼が結婚する前からの通帳を発見したので、見たら、今年に入ってから、200万近く引出されていて、最近2年で、ほぼ半額は残高が減っていた。そのことについて今夜彼の話を聞くつもりですが、何かいい方法はないかと思っています。彼の場合これははっきりと「依存症」です。私が「止めろ」と言ったぐらいでは止めないでしょう。そこで考えたのが残高が全部無くなれば止めるか?と思い、おこづかいを減らし、残高を全部使わせる!この方法は、「借金」という危険も控えていますが、その前に何とか対策を練る。 経験の有る方教えてください。特に、男性の方。奥さんにどう言われたら止めますか?有効な言葉とか教えて下さい。

  • 明日、夫がパチスロに行きます。

    私は生後6ヶ月の子供と夜勤勤務のある夫と3人家族です。現在は育児休業中で数年後に復帰予定、それまでは節約の日々を過ごしています。夫もそのことを理解しておりパチスロは自分のおこづかいの範囲内でしてます。行く回数も子供が生まれてからは月2、3回に減らしてくれました。しかし先ほど夫から職場の人達とパチスロに行きたいと言われ「勝手にして。行っていいよ。」と言ってしまいました。理由は先週から私と子供の具合が悪く風邪気味でフラフラになりながらもがんばって家事と育児をこなしてきて明日は夫が休みだからやっと体が休められると安心していたからです。先週は先週で職場の先輩とパチスロの話をしていたら上司が「俺は聞いてなかった事にするから行って来ていいぞ」といわれたのでわざわざ有給休暇をとって行きました。夫の職場は忙しいので有給休暇は取りづらくパチスロのために貴重な有給休暇が奪われてしまった事に対してもすごくくやしい思いです。でも浮気は絶対するような人ではないし家事も育児も自分のできる範囲内で手伝ってくれてパチスロに行く事を除けばほんとに良いパパなんです。パチスロに行きたい時は私に気を使って「パチスロ行っていい~?」と猫なで声で尋ねてきます。一度、ダメと言ったら喧嘩になりました。(夫も自分なりに行く回数を減らして我慢しているので当然なのですが)私もどこかで息抜きが出来れば良いのですが、ママ友と遊んだり実家に帰ったりしても結局、家事のしわ寄せが自分に返ってきて逆にその家事をするのに疲れてしまったり、買い物や旅行はお金がかかるので出来ません。とにかく明日夫が気持ち良くパチスロをあきらめるにはどうすれば良いのか、または私が気持ち良く夫をパチスロに送り出してあげるにはどうすればよいのか、教えてください。お願いします。それからこんな私のつたない思いを読んでくださった方ありがとうございました。