• ベストアンサー

採用予定がない・・・。

y-tanaの回答

  • y-tana
  • ベストアンサー率38% (41/106)
回答No.2

はっきりと申し上げます。 あなたの考えでは、仮に採用予定がある場合でも厳しいと思います。 就職は仕事につくことであり、決して「会社に入る」ことではありません。会社がどこでないと仕事をしたくないとお考えであれば、この先も厳しくなるでしょう。まずは、何がしたいのかはっきりとさせた上で、自分が就職するに相応しい(自分の能力に見合った仕事か?といったこと)ところかどうか見極めて進めていくことが大切です。 今の状況は、「会社に片思いしている」状態です。仕事という観点から活動してみてください。 ちなみに、過去の経験(大学生たちの就活)から申しますと、就職活動のスタート時に第一志望としていた会社が、終わり近くには全く違う会社へと変わったケースの方が多かったです。まず、今の気持ちを切り替えて、仕事の方向性を決め、企業を調べてみてはいかがでしょう。 厳しい表現が多く申し訳ございません。がんばってください。

miruka17
質問者

お礼

返信、アドバイスありがとうございます。 おっしゃる通り、『会社に片思い中』だと思います。 ですが小さい頃からの夢。 そう簡単に諦めたりはしません。 (といっても採用予定があるわけではないですが) 私は大学生ではないので、派遣というカタチで販売や事務などの仕事を経験し、自分に合う仕事はどういうものか考えてきたつもりです。 その上で、やはり就きたい仕事があるんです。 チャンスを待ちながら、その関連会社も探してみようと 思います。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 採用してもらったのですが・・・

    就職活動中です。2社応募して、予定より4日ほど早く、1社から採用の電話をいただきました。 2日後に書類等の記入のために来社する予定なのですが、本日もう1つの面接があり、2~3日で結果が分かることになりました。 まだ結果が分からないのですが、とても入社したいと強く感じてしまいました。 採用していただいた会社を断ろうかとも思っていますが、いまさら・・とも思うのです。 とても悩んでいます・・・

  • 今年4月入社予定の求人(新卒)

    こんにちは。採用を担当しています。 この前当社に、某求人会社(大手)から、「今年08年4月入社予定の新卒求人をしませんか?」という営業が来ました。今年の4月入社してくれる新卒の学生さんということは、今、4回生なので、てっきり、就職活動は終えてしまった人が大半とあきらめていたのですが、その求人営業の言うには、色々な事情から、第二の就職活動ラストスパートとして、今の時期からもう一度就職活動をする人もたくさんいるそうです。 ちなみに当社は中小の会社です。もし、今からでも、今年4月に入社してくれる新卒採用活動ができるのなら、よいことではあるのですが、今の時期に就職活動サイトに登録して、就職活動している人たちというのはどういう種類の人なのでしょう (1)本当にいい会社に内定が出なくてラストスパートを頑張っている人? (2)内定は出てるけど、とりあえず、選択を広げる為登録してる人? (3)今までバイトなどで明け暮れ、活動スタートが遅れた人? 登録した学生さんは、気楽な感じで会社訪問をするというスタンスだそうです。でも、会社側は、学生が申し込んできたら、その時間を空けなくてはいけません(ひやかしで来たら嫌だなあ)こういうサイトに登録してる就職活動中の学生さんの意見や、その他、就職活動経験のある人、参考までにどんな感じなのか教えてください。。

  • 採用されたけれど、迷っています

    去年の暮から就職活動をしていて、先日1社採用になりました。  入社するつもりだったのが、時間がたつにつれ、だんだん自信がなくなってきました。入社するならハローワークで再就職手続きもしないといけないのですが…。  以前に、転職回数を増やさない方がいいから、ずっとこの会社で仕事を続けたい、と思えるところが見つかるまで、ギリギリまで粘って就職活動した方がいい、とアドバイスを受けて私もそのつもりでした。  しかし通勤しやすそうな会社は、給与が低くても、応募が殺到して、書類選考で落とされることもしばしば。ハローワークの職業相談などで「書類や面接の受け答えに問題はないと思う」といわれましたが、もう20数社応募し、同じように応募していても不採用が繰り返されるだけでは、という気がしてきました。  今回採用されたところは、給料は生活できる範囲、小さいけど割と固い職種で、面接時には、雰囲気が悪そうにも見えませんでした。不安点は、出勤時間と休みが少ないこと、仕事内容は、その会社特有の事務になりそうです。私と同じような立場の社員さんもいないようなので、馴染めるかも心配です。 家から近いので、出勤は何時でも大丈夫と思ったのですが、ずっと同じところに住めない可能性もあります。 面接を一回して説明を受けただけの今は「ずっとこの会社に勤めたい」とまでは思えていないのです。行ってみたら変わるかもしれませんが…。  応募者が少ないため採用されやすかったので、ここを断っても、不採用が続くだけでは…と思ってしまいます。結局全然他がない、もっと条件の悪いところしか見つからない、となれば、断ったのを後悔するのでは、と思います。 貯金も3か月の生活分減りました。しかし雇用保険が4月から3ヵ月でるため、もう少し粘ってもいいかなと思わなくもありません。 一旦入社してからすぐやめて、就職活動をまた開始しても、その後長引けば、雇用保険は出ないから、一層貯金が減ることになるので、それも考えてしまいます。 そのうえで「断って短期バイトなどしながら、もっとギリギリまで粘る」か、「不安があっても採用された会社に入社してみる」か迷っています。もしもアドバイスあれば、お願いいたします。

  • 不採用後の再応募について

    正社員として求人があった会社に3月に最終面接、体験入社までたどり着いたのですが結果は不採用でした。アルバイトでもいいので何とか働かせてほしいとお願いもしたのですが、閑散期のため無理との事でした。ただ、不採用後に面接担当した方から電話連絡があって「予定していた採用人数より少なくななってしまったため今回は不採用になった。繁忙期の9月ごろにまた募集があるかもしれないから、その時にまた応募してくれれば優先的に対応したい」「ただし募集をかけるかはその時にならないとわからない、はっきりと約束はできない」との事でした。 私は今でもその会社で働きたく思っているのですが、いま現在(9月上旬)まだ募集をかけている様子はありません。 現在33歳で年齢的にも再就職は厳しいので、待ち続けるのもすごく不安です。 やんわりと断られたのでは?とも考えてしまいます。 この場合、面接担当の方の言葉を信じてもよいのでしょうか?

  • 中途採用で採用されたあとの心境

    中途採用で就職活動をされていた経験のある方に質問です。 ある程度、納得のいく成果の得られた方に限定して質問させてください。 採用の連絡を会社から頂かれ、入社前はそんなにその会社が良いとは思えなくても入社したら、案外、良かった!になったりするケースもあるとは思います。 その場合、何に対して案外、良かった!と思えましたか。人から聞いた話でも構いませんので経験談など教えてください。

  • 面接で採用と不採用の差は???

    再就職活動して2ヶ月が経過しますが、なかなか採用まで至りません。 再就職とは、3ヶ月から6ヶ月はかかるものなのでしょうか? 前職が、5ヶ月くらいで退職した経緯もあり、面接時で苦戦しております。 前職の短期離職の説明は、どのように説明すればいいのでしょうか? 営業職でノルマありとか、休みが週に1回とかの求人ならまだしも、なか長期で働けそうな環境の会社ほど採用が厳しく感じます。 アドバイスください。 無職期間が、半年とか経過すると不本意でもノルマあり営業職とかに従事するしか方法はないですかね。

  • 当方採用担当ですが、採用担当の方にご質問です。

    こんにちは。私は従業員20人ほどの小さなシステム会社で採用担当をしています。他社の採用担当の方にお聞きしたいのですが、私どもで行っている、以下の方法以外に採用のルートやテクニックがあれば、教えていただけないでしょうか? ちなみに私どもでは <新卒採用> ■毎日就職ナビに掲載 ■毎日就職ナビのDMを数本打つ ■会社説明会を6回程度行う ■大学・専門学校に求人票を郵送する。 ■大学・専門学校主催の合同企業説明会に参加する。 ■ハローワークに求人を出す。 <中途採用> ■FindJob、ミライズなどの求人サイトに広告を打つ(2ヶ月に1本くらい) ■ITスクールに求人票を掲載していただく(無料の場合のみ) ■ハローワークに求人を出す。 のような採用活動を行っております。 会社の方針で2年後までにもう30名増やしたいため(「ムリだ」と思われる方も多いかと思いますが、上が決めたことですので私はそれを達成するために尽力するのみです)なんとか採用のルートを広げたいと考えています。「これもやれば?」と言うご意見がありましたらぜひ教えてください。 また、まだ学校の就職課を訪問したことがほとんどないのですが、何月ごろにするのがベストでしょうか?また、何回も訪問するものでしょうか?私が採用担当になったのが去年の夏すぎでしたので、本格的に採用を始めたのはそれ以降です。去年の秋~冬ごろ、何校か就職課を訪問したこともあります。また、その頃何校も求人票を送りました。いくつかの学校では、合同企業説明会のお声をかけていただけたところもありました。自ら合同企業説明会に参加させて欲しい、とメールを送ったこともありましたが、このような方法でアピールするのが正しいのかもよくわかっておりません。 うちではこうしてます」といった方法がありましたら、よろしくお願いいたします。

  • 採用が決まった会社に対する裏切り行為について

     私は、8月31日(月曜日)より、従業員数5人の有限会社(職種はアルミサッシの組み立て、正社員求人)にて、勤務する予定でしたが、この会社に採用が決まった後に、某求人サイトから応募した、従業員数8人の株式会社(鋼材、ボルト、ナット、等、鉄関係の卸会社で、職種は入出荷、検品、軽トラック、1t車、3トン車での配達で、正社員求人です。)に、昨日に、採用が決まり、私としては、この仕事の方が合っているのではないか?と思いましたので、入社をOKし、9月1日(火曜日)からという事になりました。  その為、初めに決まっていた従業員数5人の有限会社には、慌てて、採用辞退の電話をしたのですが、この会社の採用は、8月20日(木曜日)に決まっておりましたので、予想通り、私のタイムカード、作業服、作業ズボン(何れも貸与)の準備を進めていたそうで、かなり怒られました。(当たり前です。)  但し、最終的には何とか了承をして頂きました。  ですので、皆さんにお聞きしたいのですが、やはり、転職活動において、1社の採用が決まり、その会社に入社をOKした後で有れば、例え、入社日迄に、ある程度の日にちが有ったとしても、採用が決まった会社に対する裏切り行為になるので、決して、新たには、求人に応募しないべきなのでしょうか?

  • 採用予定者名簿

    中核市の専門職(地方上級)を目指す者です。 お伺いしたいことがあります。 最終試験の合格通知をいただいて、採用予定者名簿に登載されても、欠員次第で採用されないこともあると聞きました。周りの人に聞いたところ、それは東京都など大きなところではある話だけど、地方では滅多にないと言われました。しかし、ないとは言い切れないとも言われます。 企業などと並行して就職活動をする場合、公務員の合格通知をいただけたら、企業の就職活動へのやる気が起きなくなってしまいそうです。甘えたことを言っているかもしれませんが、その辺の詳しい話をご存知でしたら、ぜひ、教えていただきたいのです。

  • 採用の辞退

    現在、転職活動をしております。 数日後に面接を受けることになっています。 その後も転職活動を続ける予定です。 そこで、お伺いしたい事柄は以下の内容です。 先に受けたところから採用通知を頂いたとします。 しかし、その後に受けたところの条件が数段よかったとします。 この様な状況の場合、採用の辞退は可能でしょうか? また、辞退するに当たっての礼儀などをアドバイス頂きたいのです。 余り就職活動をしたことがないので、無知です。 宜しくお願い致します。