• ベストアンサー

最近ふと感じることがあります。

 こんばんは。私は現在26歳の派遣社員です。何社かの派遣先を経て現在は学校へ通いつつ、貿易業界で営業アシスタントとして勤務しております。  全体的にヒマな職場ということ、結婚したので出産・育児後も出来れば長く働きたいという思いもあり、学校へ通いつつ正社員転職も視野に入れております。  ここ最近強く感じることがあります。それは「コミュニケーション能力」や「話す力」の衰えです。会社によっては事務でもお客さんや営業さんと話す機会が多い派遣社員の方もいらっしゃると思います。派遣はコンスタントに必要なスキルを積める利点があると思います。「話す力」を磨くため「テレオペ」の仕事はどうか?と思ったんです。過去にテレオペの経験はあるし、一時的に家事優先にしたり本当に学校メインにするのにもテレオペは両立しやすいと聞いたことも理由の1つです。    ただ気になることは、希望の貿易業界での経験を積んでる途中であり、現派遣先勤務歴は1年3ヶ月なので職歴に一貫性がなくなるのでは?ということです。けれども今後正社員を目指すにしろ派遣で働くにしろ「話す力」は磨いておいて損はないと感じます。職種が異なっててもきちんとした理由があれば問題ないですよと派遣会社から言われたことがありますが・・・  事務派遣が長い派遣社員の方で私のように不安を感じたことがある方や一時的に希望職種と離れてまた戻ったという方がいらしたらご意見をお聞かせ下さい。

  • 派遣
  • 回答数3
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

私は貿易事務としての派遣経験は1年半と短いです。。。が私も船会社や乙仲さんと急な船積みでの連絡業務がとても多かったです。輸出入しているものが特殊なものだったのでいかにして物品を説明するか結構苦労しました。 今は貿易ではありません。ですがそこで得た「すばやく行動し、簡潔に連絡をする」スキルは今でも生かされています。もちろん転職時は業務に一貫性がないのでどこでアピールするかで結構苦労しました。しかしコミュニケーションの部分をアピールし、それを認められたかどうかはわかりませんが今は正社員で働けています。 なので、そのコミュニケーションスキルにさらに業務の一貫性があれば今後貿易業界での正社員採用としての転職時の強みになると思います! FTAは自由貿易のことです。関税その他面倒くさいことがなしで貿易ができる、いわば2カ国間のECやASEANみたいなものです。日本はシンガポールが一番初めで、最近メキシコが締結、韓国なども現在交渉中です。となると制度も変わります。これは大きい事例ですが、何かと最近ではオンラインで色々やれちゃう時代ですので、細かい部分で変化があると思います。そこでの即戦力になるにはやはり貿易業界で働くことを続けたほうがいいかと思います。

その他の回答 (2)

回答No.2

私も派遣で貿易関連をしていたことがあります。具体的に現在どのような営業アシスタントをされているかわかりませんが、考え方によってはコミュニケーション能力が必要とされるポジションではないかと思います。 1)営業が外出している際、営業と会社を結ぶのはアシスタント。急に何かが起こったとき、会社にいられない営業に対していかに対応するかはコミュニケーション能力による 2)たとえば船会社さんとのやりとり・相手先との連絡などスピーディーにやらなくてはならない時、いかに素早く・簡潔に相手に伝えたいことを伝えるかもコミュニケーション力による など挙げれてみれば結構あると思います。これはかなり必要なコミュニケーション能力だと思いますし、正社員となってもこれはポイントになる能力だと思います。 職務の一貫性に関しては、それに越したことはありません。せっかく希望の業種で派遣されているのであるならば続けた方がいいかと思います。 さらに貿易業界も日々流動しているのでブランクがあると以前の知識が使えなくなる(制度の変更、最近ではFTAが盛んだからとても早い)心配があり、不利になる可能性があると思います。

jiji311
質問者

補足

 ありがとうございます。派遣社員として貿易実務に就かれていたんですね。どのくらいの期間働かれていたんですか?貿易事務として。私は現在貿易業界でも船とかかわりがある会社で就業しています。メッセージを拝見していてSattie-Novemberさんがおっしゃっているコミュニケーション能力は本当必要だと思っております。やはり職種に一貫性を持たせる意味でも現在いる貿易業界で出来る限り続けた方がいいということですね。  貿易業界も日々変動しているのは何となく感じていましたが、そんなに変化が大きいんですか。ところでFTAって何ですか?(すみません)

回答No.1

 「話す力」を伸ばすためにテレオペの仕事をするのは、あまり賛成できません。テレオペの仕事がどうこうということではなく、質問者さんが言われているように、職歴に一貫性がなくなるのは、あまり良い事とは思えません。  「話す力」は「話す経験」だけじゃなくて、「自分で考える。」「話す元になる知識を持つ。」「相手の気持ちを理解する。」「正しく言葉を使う。」などの能力が磨かれてこそ、総合的に伸びる力だと思います。(コミュニケーション能力も同様。)  「話し方」だけ上手な人でも、中身がないと信用出来ないことないですか?仕事で実践しながら学ぶのも学習法法の一つですが、本をたくさん読んだりして、知識や「How to」を学ぶのもスキルを伸ばすことになると思います。  希望の旅行業界で働いているなら、その経験を継続して積んでいく方が良いと思います。営業のアシスタントをしていると言う事ですが、営業がどのようにお客様に対応しているかを側で見ているだけでも、勉強になりますよ。  他業種の仕事をしても、結局、何になったのかなあ、慣れないことして、しんどいだけだったということもあります。  まあ、こういう意見もあるということで、色々考えて自分によい選択をして下さい。

jiji311
質問者

お礼

 お礼が遅くなり申し訳ありません。そうですね、時間があることを利用して就業先の営業さんがどういうふうにお客さんと話しているかもう少し学んでみるようにします。

関連するQ&A

  • 派遣社員の契約期間の途中解除について

    私は、初めて派遣社員として「学校事務」という職種で働き始めました。 初めの面談時に、学校事務という仕事内容を確認し、同意したもとで長期という形で半年間の契約を結びました。 今までは、正社員で営業事務や貿易事務をしており、職種的に問題はないと思っていたのですが、まだ4日しか勤務しておりませんがもうすでにこのお仕事は自分には合っていないと感じております。 勤務から2日たった時点で派遣会社の営業へこの旨伝えたのですが、案の上さとされてしまいとりあえず、1ヶ月はがんばってみようと現時点では、考えています。 すぐにでも辞めたいと考える自分がとんちんかんなのはわかっているのですが、明日からまた出勤しなければならないと思うと苦痛です。 同じ様に悩んでいらっしゃる方、また、この様な経験をされた方がいらっしゃればアドバイスをいただけないでしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • 正社員から貿易事務の派遣社員へ

    現在、私は営業事務(正社員)として働いております。 貿易事務の仕事を希望しており、派遣として貿易事務の 実務経験をつもうと考えております。 派遣として働く場合は、今の仕事をやめてから派遣会社に 登録したほうがいいのでしょうか?派遣会社に登録しても 本当に仕事がくるかどうか心配なので、正社員として働き ながら派遣の仕事が探せたらなと思っています。 正社員をやめて派遣社員になったかたは、最初どのように して派遣社員へと転身したのでしょうか?

  • 転職を考えるにあたって(わかりづらいかもしれません)

     こんにちは。現在派遣社員として勤務中です。来月で1年3ヶ月働いたことになります。(その前も派遣で何社か働いています)私の婚約者が最近転職に成功し、この時人材紹介会社に登録し色々相談に載ってもらえたので相談してみたら?とアドバイスもあり、昨日人材紹介会社の説明会に参加してきました。  面談でアドバイザーに言われたことは結婚して5年後、10年後を見据えた場合働いていたいと考えるのであれば正社員か契約社員を考えたほうがいいとはっきり言われました。派遣は30歳を過ぎるとよほどの高スキルがないと仕事の紹介はなかなか来ないようですしとも言われました。  私が働いているのは貿易業界で年齢が高い派遣社員の方たちも多く活躍されていると思います。派遣サイトで見ると事務職でも経理、貿易といった専門の仕事は派遣社員でも(経験があればということですが)年齢が高くなっても見つかりやすいとありました。そして現在仕事の業界関連の学校に通い始めたこともあり、学校のめどが立つまで今の派遣先で働きつつ結婚して子供が出来るまでは現在のところで働き、育児が落ち着いたらまた貿易業界の派遣社員で働くことを考えてました。  人材紹介会社では貿易事務(中でも物流系)は取り扱いが少なく、あっても人気職のため少しの経験じゃ難しいと言われました。なので社員で探すのであれば求人が多い一般事務もしくは営業事務で探し、貿易がさかんな会社を条件とした方がいいと言われました。  長くなりましたがここで教えて下さい、やはり結婚後子供が生まれても働きたいと思った場合は正社員のほうがいいのでしょうか?ただ正社員(契約社員)となると自分が100%希望している職種でないことは確かなんです。人材紹介会社に登録するのは派遣社員同様何社も登録した方がいいのでしょうか?(私がやりたい、興味がある仕事は派遣で探したほうが見つかりやすい気はします)

  • 貿易事務の派遣について

    はじめまして。 社会人歴2年目を迎えようとしている、 23歳女です。 今、貿易事務への転職を考えております。 現職は印刷会社の営業職なので、 まったくの別業種・職種への転職ということになります。 転職エージェントに相談したところ、 未経験でいきなり正社員の貿易事務への転職は非常に厳しいと・・・。 そこで派遣での下積みを経てから、 2・3年後に正社員にシフトすることを勧められました。 すごくやりたい仕事、でも派遣・・・。 派遣に対して悪いイメージを持っているわけではないのですが、 23区内で一人暮らし(家賃72000円)をしているため、 経済的な面で非常に不安を感じます。 派遣では正社員と違ってボーナスも交通費も出ないでしょうし、 貯金もなかなか出来なくなるでしょうし・・・。 そこで、貿易事務の派遣の方にお聞きしたいのですが、 実際に経済的にどうなんでしょうか? 私の周りに貿易事務の派遣をしている方が居ないので、 こういった話を聞けないもので・・・。 エージェントにも何だか聞きづらいですし。 経済的な面さえクリアできれば、 貿易事務の仕事に派遣から挑戦したいと思っております。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 貿易事務の仕事

    派遣社員の貿易事務の仕事って、どのようなものなのでしょう? 気になる点は、 (1)専門知識が身につき一生食べていける仕事なのか?(年収は?) (2)派遣と正社員とで仕事の内容に差があるのか (3)結婚後も続けられるという視点に立つと今、正社員で営業職(良く見かけるネット広告とか人材紹介とかの)を選ぶより、最初は派遣でも貿易事務のほうが専門知識が得られるので良いのか? (4)貿易事務で、今後どんなキャリアアップが見込めるのか? どうしても、特に専門知識が身につかない営業職(正社員)よりも、貿易事務という専門知識を得られる方に魅力を感じるのです。しかし、周りからは、「まだ20代で正社員で雇ってもらえるのだから、営業のほうがいい!」と言われます。いったい、何が正しいのでしょうか?

  • 人材派遣会社の営業事務って何?

    求人募集している人材派遣会社に応募しようかどうか、検討しています。 職種は『受付・営業事務』です。 働きたいと思ったのは、受付という職種・給与額・休日数・勤務時間・勤務地などの条件が私の希望通りのものだからです。 ただ、『営業事務』というものが、どんな仕事をするのか分かりません。 今まで『営業』と『事務』は正反対のものだと認識していましたので、それが合体している職種とはいったい…? あと、人材派遣会社がどんな雰囲気で、どんな仕事をしている場所なのか、ご存知でしたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 未経験者で貿易事務・貿易実務に就くには?

    31歳男性です。今までアルバイト経験(接客)のみです。 私は英語力を活かして(TOEIC790点)、貿易実務の経験を積んでいき、貿易実務のスペシャリストになりたいです。 今まで社会人経験も貿易実務経験もありませんので、少しでも知識を身につけようと貿易実務検定C級を取りました。今まで数ヶ月間転職活動で貿易事務・貿易実務の正社員求人に応募しています。求人には「貿易実務経験○年以上」と書いてあるものばかりですし、書類選考で落とされることがほとんどです。貿易実務の仕事は、いくらやりたいという熱意があっても、貿易実務経験がないとダメなのでしょうか? 貿易実務経験がある方・詳しい方にお聞きします。 1.貿易実務未経験者が正社員になるのは、現実問題としてかなり難しいですか? 2.私は年齢のこともあり、正社員での採用を希望しています。正社員ではなく派遣社員でしたら未経験でも採用されやすいですか? 3.最近「紹介予定派遣」という制度を知りました。私のような未経験者でも、数ヶ月派遣社員として勤務して、こちらと企業双方の希望が一致すれば正社員になれるというものですが、実際に正社員になれる確率は高いのでしょうか?「紹介予定派遣」で正社員採用の実績があまり無い会社も結構あると聞いたことがあります。 4.貿易事務・貿易実務の求人に強い転職サイト・紹介会社等はどこですか? 貿易実務未経験者は貿易実務の仕事に就きにくいのが現状です。私は本当に貿易実務を一生の仕事にしたいのです!!どなたかアドバイスお願いします!!

  • 未経験で貿易事務・貿易実務に就くには?

    31歳男性です。今までアルバイト経験(接客)のみです。 私は英語力を活かして(TOEIC790点)、貿易実務の経験を積んでいき、貿易実務のスペシャリストになりたいです。 今まで社会人経験も貿易実務経験もありませんので、少しでも知識を身につけようと貿易実務検定C級を取りました。今まで数ヶ月間転職活動で貿易事務・貿易実務の正社員求人に応募しています。求人には「貿易実務経験○年以上」と書いてあるものばかりですし、書類選考で落とされることがほとんどです。貿易実務の仕事は、いくらやりたいという熱意があっても、貿易実務経験がないとダメなのでしょうか? 貿易実務経験がある方・詳しい方にお聞きします。 1.貿易実務未経験者が正社員になるのは、現実問題としてかなり難しいですか? 2.私は年齢のこともあり、正社員での採用を希望しています。正社員ではなく派遣社員でしたら未経験でも採用されやすいですか? 3.最近「紹介予定派遣」という制度を知りました。私のような未経験者でも、数ヶ月派遣社員として勤務して、こちらと企業双方の希望が一致すれば正社員になれるというものですが、実際に正社員になれる確率は高いのでしょうか?「紹介予定派遣」で正社員採用の実績があまり無い会社も結構あると聞いたことがあります。 4.貿易事務・貿易実務の求人に強い転職サイト・紹介会社等はどこですか? 貿易実務未経験者は貿易実務の仕事に就きにくいのが現状です。私は本当に貿易実務を一生の仕事にしたいのです!!どなたかアドバイスお願いします!!

  • 派遣で未経験の経理って・・・

     こんばんは。28歳の子持ち専業主婦です。本日大手派遣会社(I社)へ派遣登録してきました。私自身派遣社員歴のが長く、直近では貿易事務で派遣社員として3社ほど勤務してきました。(貿易事務自体の経験は4年ちょっとです)  4月からフルタイムの派遣で働こうと思っています。保育園は確保出来ているので。希望職種は直近でやってた貿易事務です。ただ貿易事務は全体的に残業が多い仕事で最近何社かに問い合わせてみましたが、大半が「貿易事務は残業が多いですからねぇ・・・」と難色を示されてます。(そのうち2社は「1社アテがあるので派遣先次第になってしまいますが、ちょっと聞いてみます」という返事です。)なぜここまで貿易事務に拘りたいのかというと通関士を持っているからです。もちろん持ってるだけでは通関士は名乗れませんが。貿易事務(フォワーダー)は面白いなと感じてたので。フォワーダーは子供が小さいうちは無理ですが・・・  育児が落ち着いて社会復帰で派遣で数年カンを取り戻したら貿易事務の紹介予定派遣を狙うつもりでした。ただ今日登録したコーディネータ曰く「これまでの派遣先でところどころ経理の仕事も含まれてますし、長い目で見たら経理は年齢が上がってもリスクは低いですよ」と。それに経理は若いスタッフは好む人が少ないのでどうしても年齢が上がるそうです。貿易事務の正社員は現状ほとんどないので(派遣社員でまかなえちゃうからだと)とも。スキルチェックでテンキー入力が調子良く、成績が経理でも通用するスピードだと言われました。  私は正直経理はほとんど考えた事がありませんでした。以前ちょっとだけ興味を持って日商簿記3級の勉強にチャレンジしましたが、数日で挫折しました。なのでこんな私が果たして経理が出来るのか?と不安です。私としては長く腰を落ち着けて働きたいので経理がもし自分に合ってればそれに越した事はないんですが(^_^;)  辛抱強く待って残業がなく、子供がいることへの理解を得られそうな貿易事務の派遣先を待つか、長く働くつもりで嫌でなければ経理も勿論考えたいです。経理の場合、子持ち主婦に適した職種なんでしょうか?経理で仮に就いたとしてもし自分に合ってれば経理での正社員も視野に入れたいです。

  • 36歳(独身)転職について

    初めて投稿させていただきます。 当方、今年37歳になる独身男性です。 20代の頃より派遣社員として数社(約6社)を渡り歩いてきました。職種は個人・法人向け営業がそれぞれ約4年ずつ。営業事務の仕事が2年程です。 正直言ってこのままでは相当まずいと思い、正社員として勤務したいと考えております。 希望職種は営業です。業種は特に問いません。とはいえ、以前某ベンチャー企業で勤務していた時、きついノルマに付いて行けなかった経験があり、そのような会社では働きたくないと考えております。 若い頃より「いつか独立開業を!」と夢見て、開業に伴う勉強の時間をつくる為、身軽な派遣社員という立場に長年甘んじ大変後悔しております。 こんなキャリアの持ち主ですが、正社員としての転職は厳しいでしょうか? どうかご教授いただければ幸いです。 よろしくお願い申し上げます。

専門家に質問してみよう