• ベストアンサー

収入ゼロです(長文です)

mamoru2004の回答

回答No.2

ズバリ答えます その男と結婚しましょう。 その男の人があなたを養ってくれるのならそれでいいじゃないですか 両親が総スカン? どうやら両親はあなたの本当の辛さをしっているのかな? 知っているのだったら結婚という二文字は非常に喜ばしいはず。あなたもそれを感じているのではないですか? その男性と結婚することによってあなた自身の生活もガラリと変わらずはずだし、おそらくその病気も治ると思います。(たぶん)それくらい結婚はつよいものです。

sweet36
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 実は私も、「結婚したい人がいる」と言ったら、家族が喜んでくれるんじゃないかと思って、おそるおそる切り出したんです。 答えは「絶対!ダメだ。おまえが泣くことになるのは間違いない」とのことでした。 たった一人の妹にも泣かれました。 「そんなに私たちが邪魔なのか」と。 もうしばらくして様子が変わらないようなら、二人で死んでもいいと彼は言ってくれました。 私の辛さはおそらく誰にもわかりません。 一人一人病状が違うのだし、全く同じ環境の人なんていないからです。

関連するQ&A

  • 収入について

    今母と義理親は離婚するかどうかの境目です、離婚届けを書いたものの提出して無い常態ですが 離婚するかもしれない義理親に私の収入の半分の生活費を渡す権限はありますか? むしろ母に渡したほうが好いんではとか思うのですが、義理親はいゃ、俺が居る限りは払ってもらうと一点張りです・・ 収入の半分も生活費を取るのは一般的からして、多いでしょうか? 家賃、21000円 電気、14000円 ガス、6000円 電話、5000円 水道、10000円 食費、50000円 合計、106000円 で義理親、母、私、弟の4人暮らしです 義理親の年金2ヶ月一度291000円 母、義理親からの手取り13万円 私、不定期収入 弟、月215000円 そして、義理親は2ヶ月で例えると、年金291000円弟から月75000円、私から不定期収入半分少ないときで12600円多い時で最高115000円取られたこともありました・・ それでさらに、私がもし、仕事に行ったとしても、仕事の半分約6万取ったとしたら義理親は手取りの残りが、あまり過ぎませんか? 取るだけとって離婚ショウと考えているのが見え見栄なんですが・・ するならさっさとしてもらい、母と2人で暮らしたいです 弟は義理親についていくといってましたし・・ 私は2月に合計74700円取られました・・ 3月4月は収入無いと思いますが5月になるとまた入ってくるかもしれないので 離婚するのなら、その前にしてもらいたいと思ってます 渡してから1日後とかに離婚されては損ですし・・ どうすれば、それを避けて早く母と2人暮らしが出来ますか? あと、生活費といっても、取りすぎではないのでしょうか? 皆さんはどう思いますか?

  • 車の格安リースありませんか?

    車が故障して約25万円かかります。5ヵ月後には不要になるので 廃車します。当面の対処で格安リースを探しています。軽四の中古 で構わないのですが・・・。月1万では無理でしょうか?

  • 収入があるのに第3号?

    友人(既婚者、子供なし)は、アルバイトの掛け持ちで年収150万円程あるそうです。それなのに、サラリーマンの御主人の健康保険に入り、年金も第3号になっています(さすがに扶養にはなっていないようですが)。結婚当初は専業主婦で、本当に扶養されていたのですが、私が知っているだけでも2年はアルバイトで働いています。私は「こういう事が役所にバレたら大変だよ」って言うのですが、彼女はバレたらちゃんと払う(国民年金、国民健康保険だと思うのですが)って言います。こういう場合、さかのぼって払わなくても良いのですか?バレた時からで良いのですか?なんだかズルイのですが・・・

  • アルバイト収入で103万を超えたが、親に収入が無い場合の扶養控除

    現在、大学2年(19歳)の者です。 2007年1月からのアルバイト収入を計算した結果、年内の収入が103万円を超えてしまうことが濃厚になりました。 103万円を超えた場合、特定扶養控除額63万円に親の税率をかけた額が請求されると聞きましたが、私の両親はともに無収入であるので課税も無く、いわば税率は0%という状態です。 こうした場合、アルバイト収入が103万円を超えたことによって請求される金額はいくらになるのでしょう?0円ということになるのでしょうか? ちなみに、家計は父の障害者年金(父に脳梗塞の後遺症があるため)で支えられています。 分かりにくい文章で申し訳ありません。

  • 現在の収入で生活していけるのか

    今度結婚しようと思ってる者です。 30歳で手取りが18万円程度です。年収は300万ちょっと。地方の会社ですので、これ位が普通だと思います。 現在は独り暮らしで、家賃や食費、光熱費を引くと毎月2万円程度しか残りません。 ボーナスは毎回あるかどうか分かりませんし、貯蓄は有るけど、いざと言う時に残したいです。 この状態で結婚をし、子供ができたらどうやって生活していくのか不安です。(あまり真剣には考え込んではいませんが....。) やはり親を頼るものなのでしょうか? 皆さんはどうやって生活されてますか?

  • 別れた方がいいでしょうか(長文です)

    30歳女性です。彼氏35歳。同棲して5年になります。 将来のことで悩んでいます。 私は現在、派遣で働いています。 彼氏はというと以前は親の経営する婦人服の会社で営業をしていたのですが、今はサーフショップで働いています。アルバイト扱いなので、給料も少なく到底家族を養っていくということには程遠い状態です。 その彼は消費者金融で49万円の借金をしているみたいで、毎月返済はしていますが、先日も5000円程借入れをしていたみたいで、唖然としてしまいました。 私の方から何度ももう借りるなとうるさい程言ってきて、そのたびにわかったと言っていたので、もう借りてないだろうと思っていたので、明細を見つけた時はかなりショックで血の気が引きました。 明細を見つけたのも、彼氏がいない時にかってに財布を調べてしまったので、また借りているということについて、問いただしていいものか悩んでいます。 私も彼も、もういい歳なので将来がとても不安です。 彼氏の親はまだ結婚しないのかと、何かと聞いてきます。でも私はこの状態では結婚どころでは。。。と思いとどまっています。 彼は親の会社を継ぎたいみたいなことを以前言ってきたのですが、はっきりとしません。 私は子供が欲しいので、結婚するのかしないので早く決断したいのですが、答えが見つかりません。 どうしたらいいでしょうか。 何かご意見ありましたらお願いします!

  • 年金をもらえない空白の期間の収入について

    60歳で定年になって、年金がもらえるまでの仕事の収入ですが、 時給800円とか、パートやアルバイト感覚になるのでしょうか? 退職金が少なかったり、住宅ローンがある場合、 苦しい生活になりそうです。 コツコツ貯蓄して、この5年間を乗り切る準備は大切でしょうか?

  • 長文ですが読んで下さると嬉しいです

    出来婚で結婚し、二年になります。 私は現在産休中の身で、給料も出ない状態です。それなのに私自身の生命保険・個人年金・自動車保険を貯金から支払いをしています。 旦那はと言うと自分の生命保険・個人年金・学資保険を支払いをしています。(車は私ので通勤してます) 1ヶ月の生活費(食費・子供の雑費・組合費・ダスキン代)の5万円を旦那から貰っています。(光熱費などは旦那の通帳から引き落としです) 私のお小遣いなんてありません(因みに、旦那は夜勤もしてるので月に30位貰ってます。自分では経済力があると言ってます) 本来、夫婦と言えば旦那が奥さんの分まで支払って、奥さんの働いた給料を貯金し、子どもにかかるお金にするんじゃないんですか

  • どうするのが一番いいのでしょうか・・(長文です)

    私は22歳で26歳の彼氏がいます。付き合って2年、同棲期間もあり真剣に結婚を考えています。 しかし私の母の事で悩んでいます。 母はずっと女でひとつで私の事を育ててきました。 現在57歳で去年、病気で倒れてしまい体に障害が残りましたが現在もリハビリの日々で日常生活にはだいぶ支障のない程度まで回復しました。 彼は長男で関東在住、仕事もやっと役職についたところで結婚となると私が彼のところへ行くことになります。 関東へ引越しとなるともちろん母も連れて行くつもりです(母の了解も得ています) 関東に戻ってもすぐ結婚するわけではなく、母が関東の暮らしに慣れた頃に・・・と考えています。 しかし、結婚するときは母は 私達に迷惑をかけるし気を使いたくない、と 彼氏は「今の仕事でまた上に上がれるかわからないしもし今の給料のままだと私と母、そして子供を養っていけないし、出来れば結婚生活は2人でやっていきたい」と 結婚後母は近くで別居という形をとりたいといいます。 私としては彼と結婚しても仕事を続けて母の分の生活費は出すし母の事を思うと3人で同居という形が一番いいのですが・・・ 母の年金について調べた結果、障害年金も老齢年金も貰えないことがわかりました。貯金もありません。 もし母だけで生活となると生活保護を受けるしかありません。母はそれでもいいといいます。 でも生活保護というのはそう簡単に受けられるものではないと思います。 彼は絶対に同居は嫌だというわけではなく、 もし母が一人で生活できない状態であれば同居はすると言っています。 悩みすぎて精神的にまいってます・・・ 長文になりましたがアドバイスいただければありがたいです。

  • 収入合算の住宅ローンについて

    結婚当初から私(妻)の実家に同居しておりますが、子供2人も大きくなってくるので今の家を建て替えしたいと考えております。 親が払っている、今の家のローンがあと150万程残っておりそれの返済があと一年半で終わるため、2年後を目処にハウスメーカーさんと話をしているうちに、建て替え時期を早め旦那の車のローンと今の住宅ローンを上乗せし、旦那メインの親との収入合算のお話が出ました。 しかし問題が多々あります。 旦那28歳:年収450万・車のローン残り250万 父親70歳:年収240万+年金月16万位・車のローン残り90万位 事故暦あり・カードローン100万・国の制度で年金からお金を借りている(来年春頃完済) 因みに審査の対象になるかわかりませんが 私32歳:収入0・カードローン60万 母親67歳:年金月8万位!?・カードローン50万円・父同様に年金からお金を借りている(来年春頃完済)・事故暦ありしかし今現在カード審査に通ります 過去に父親の勤務先の事情で生活に困ったことが始まりで色々な所からお金を借りやっと目処がたってきている状況で、住宅ローンと父の車のローンもギリギリまで延ばし現在の住宅ローンに月9万円+車のローン2万払っているのが両親+私のカードローン等の引き金となっております。 来年春には両親の年金からの借金もおわり、今は半額になってますが年金が丸々出るのでだいぶ楽になります。 やはり旦那のみで2年後に建て替えた方がいいのか、金利が上がる前にこんな訳ありでも合算で建てられるのか教えていただければと思います。 あと土地についてまだ当分名義変更するつもりはないのですがいつ贈与してもらうのが一番よいのでしょうか税金などはかかりますか? (私は1人っ子です)家について考える事が多々あり悩んでます。