• 締切済み

怒った時にうっかりブン投げてしまったもの、何ですか?

ふと疑問に思いました。 喧嘩などしていて、怒ってうっかり手近にあったものをブン投げてしまうことってありませんか? その時あなたは何を投げてしまいましたか? ちなみに、父と私はテレビのリモコンを粉砕してしまったことがあり、後から一生懸命直す羽目になりました。 変なトコだけ似たもんだ…

みんなの回答

  • kazu6
  • ベストアンサー率6% (5/83)
回答No.108

僕も、テレビのリモコンを壁に向かって投げつけたことがあります。当然、リモコンの部品が破損してしまいましたが、それがかえって使いやすい結果になりました。(^_^) ちなみに、僕が小さいときにたまたま目にしたことなんですが、親戚の親子は、親子喧嘩をしているとき、セトモノの灰皿を投げつけようとしてました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#21908
noname#21908
回答No.107

ドライバーをしていたときに危険な運転または無礼な運転をしていたほかの車に、 ちり紙まるめたのを窓から投げ込んだのが1回 バナナの皮を投げ込んだのが1回 (私のが危険運転ですね・・反省) 逆に営業の車からオニギリを投げつけられたのが1回(届かず) 前の会社の社長に全長90Cmくらいの剣スコップを投げつけたのが一回(足元へ) 以上です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.106

携帯電話です DoCoMoのSH902iを使用中ですが反応速度が遅すぎで頻繁に投げます。もっとレスポンス良い製品を出して欲しいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.105

カメラの三脚 ノートパソコン(過去3台) 参考書 スプーン 妹!まだ小1くらいでした。かっとなって・・・ポイ!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hoge--
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.104

旦那とのケンカの際に鍋しきを手裏剣のごとく投げました。 きっと私、怒り狂って、近くにあるものを投げてしまうんでしょうね・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • leepi
  • ベストアンサー率0% (0/7)
回答No.103

皆さんの回答に吹き出してしまいましたが、 そういえば自分にもそんなようなことがあったなぁ、と。 私は、ちょうど床に落ちていたリコーダーを投げたことがあります。 リコーダーは宙を舞って3~4m先の床に落ちました。 ちなみに、床は2箇所へこみました(涙) それから、ぬいぐるみや座布団はよく気分転換に投げますよ(笑) ぬいぐるみは気分直しに便利なので、いつも近くにおいています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • a7uj9ijn
  • ベストアンサー率16% (7/43)
回答No.102

思い出し怒りです。学生時代、クラブの先輩に言われた的外れな指摘を思い出し、だんだん怒りがよみがえってきて、携帯電話(折りたたみ式)に八つ当たりをしました。投げたら壁に当たって、本体自体は真っ二つに割れたのですが、かろうじて中の線だけで繋がっていたので、以降数ヶ月は使い続けていました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.101

私の回答で100を超えるかしら! 基本的に私は怒って物を投げた事はなく、一度テーブルの上に置いてあったものを右から全て払いおとした記憶があります。あの時は灰皿が割れたかな・・・ ある人からはペットボトルが飛んできました。ふすまが壊れました。 母からは箸入れが飛んできました。私は母のふくらはぎを爪をたて握り締めた事があります。血が出ていました。 父はもっぱらなんでもかんでも投げる人でした。一度投げたコップがタンスに当たって割れ、母の目に突き刺さりました。私の目の前でまだ8歳の頃です。母は失明し、義眼を入れています。 学校から帰り玄関を開けると、ビールビンと共に倒れている母を見た事があります。 6と0の間違いを指摘しただけで湯のみ茶碗が飛んできて頭に当たってすごい出血でした。次の日病院に行ったらタンコブになってて傷口が開き、どうして夜のうちに来なかったのかと怒られ髪を剃られ頭に直接麻酔注射うたれ、4針位縫いました。 父は57歳であっさり亡くなりました。 母は今70歳で、車にひかれ不自由な生活を送っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • natsubox
  • ベストアンサー率25% (4/16)
回答No.100

この質問面白いですね♪ 皆さんの体験楽しく拝見させてもらってます(o^∇^o)ノ 私の場合は・・・ 母と喧嘩の時 フライパン、卵焼き→曲がって使い物にならなくなってしまいました。 3合炊きの電気釜→ちょうど目の前にあったもので・・・ そんなに大きくないし手ごろな大きさだったしで・・・ 保温中のご飯が飛び散り大惨事となりました。 奇跡的に機械は壊れずに済みましたが中の釜が少しゆがんでしまいました。 でも、現在もご飯炊いてくれてます(o^∇^o)ノ結局喧嘩してたはずの母も見るに見かねて 掃除手伝ってくれました。 その事件から何年もたった今でもこれらの事について ネチネチ嫌味言われます(ノ◇≦。) ビェーン!! だんなの時 手元にあったものを次々と・・・ ティッシュの箱、中身の入ったペットボトル、カバン、コントローラー、マウス、 座布団、枕、ドライヤー。 ペン立てやお茶の入ったコップ、(拾ったり掃除してるうちに冷静になって寂しくなります) 夫が大事にしてるガンダムや競馬の雑誌(o^∇^o)ノ 思いつくだけでもこれだけあります。カッとなってるからおぼえてないだけで まだまだいっぱい投げてると思いますヾ(;´▽`A``アセアセ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.99

一気に全部読みましたが、出てなかったので^^ 親にメトロノームを投げられました。 ピアノの練習をサボったためです。 セロテープで補修してありますが、 音が等間隔ではなくなってしまいました・・ メトロノームの意味ないと思うんだけど、 練習しろといいながら買い換えなかったうちの親って・・┐(´ー`)┌

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 地デジテレビの初期設定

    実家から父親と一緒に地デジテレビを引き取ってきたのですが、うっかりリモコンを忘れてしまい、こちらの地域の設定をしようにもリモコンが無いと何もできないので困っています。 急遽汎用リモコンでメーカーの設定をしたのですが、メニュー画面等の詳しいボタンも無い簡単なリモコンなのでどうしようも無い状態です。本体スイッチは電源とチャンネル、音量だけだし・・・ やはり純正リモコンが無いとどうしようもないものと、諦めなければならないのでしょうか。 何とか設定メニュー画面が出せないものかと思うのですが・・・ ちなみに日立製のL32-H05です。メーカーの取り扱い説明書にもリモコンありきの説明しかないので。 困っています。

  • 地デジ対応TVとレコーダーの操作方法

    地デジ対応TVとレコーダーの操作方法 REGZA 22A8000とVARDIA RDS1004Kの操作方法が知りたいです。リンクされています。他には何もつけてません。 リモコンでの電源入切が、スムーズにいきません教えてください。 テレビとレコーダー自体で電源を入切すれば、録画したのを見る、まではできるようになりました。 だから、リモコンの電源ボタンは一生触らないつもりでしたが、手がうっかり電源ボタンに触れてしまい、パニクります。 再生や録画などの丸いボタンがある白いリモコンの電源ボタンをうっかり押すと、画面は真っ黒で、右上にHDMI1東芝レコーダーとメッセージが出ます。テレビ放送を見たいと、もう一度、その電源ボタンを押しても、画面は真っ黒なまま変わりません。メッセージも変わりません。 テレビ放送がうつらず困ります。テレビ放送をさっとうつすにはどうしたらいいですか? 1から12の数字ボタンのついた白いリモコンで電源を入れると、時間はかかりますが、テレビに電源は入ります。 しかし、画面に「USB対応機器が認識できません。DVDを使用する場合はクイックメニューで切換えてください。了解」と、エラーメッセージが出ます。 戻るボタンを押しても、消えません。 取説読んでも分からず、あちこちボタンを押しますと、やっと消えます。あちこちボタンを押すと壊しそうで不安です。 そのメッセージを出さないようにするにはどうしたらいいんですか? 壊してしまったんでしょうか? 取説通りにしているのに、エラーが出ます。うまく出来ません。 途方にくれています。 携帯から質問しています。教えてください。

  • テレビ リモコン BS

    この間、テレビのリモコンが壊れたみたいでリモコンだけ買い替えたのですが地デジ、BS/CSとかのボタンの所でBSを押しても変わりません(入力切替でなら入ります。)押したら入る設定方法を教えてくれませんか? ちなみにリモコンはRMF-TX210Jです。

  • どう思いますか?

    私は姉がいるんです。私の家は一戸建てで+屋根裏と言う部屋もあるんです。(通称3Fと言ってます)で、 そこは姉の部屋になっていてこないだ久々に用があり3Fに私が上がっていってテレビを付けようとリモコン触るとリモコンがヌルヌルなんです! それ多分姉が何か食べた後か何か塗った後とかでそのまま触ってるんです。それ、しかも気にしてない感じなんです。(まー、油ものとかのポテト類等食べたりすると手が油で汚れるじゃないですかー。その感じです) こんなヌルヌルリモコン等携帯触りたいと思いますか? ちなみに二階や一階のリモコンはツルツルのピカピカリモコンです!一応キレイに使ってるんで! 私神経質?って言うか分かんないですが、割とそんな油ぎった手そのままにしてリモコン触るとかないし、手はウェットで拭いてとか手ぇ洗ってからリモコン等触るって感じなんで。 (ホント姉って変な所でものっスゴイ神経質なのに、そう言う「物」に関したら無神経・・って言うか(-_-;))

  • 喧嘩

    ちょっと相談させていただきます。 うちの両親が最近よく喧嘩します。原因は父の勝手な所と頑固な所。母のきつい言い方です。 ここ最近、些細なことで喧嘩しています。 でも仲がいいときはとても仲が良いんです。 いつも些細なことで父が怒り、母がきつい言葉を浴びせる、こんなことがよくあります。 いったいどうすればよいでしょうか。 ちなみに父は47歳母は39歳です。

  • テレビが急に切れる ! !

    朝、家族みんなでテレビを見ていましたら 急に暗くなって消えてしまいました。 主電源が落ちていました。 この間も こうなって、子どもに「リモコンを押したんじゃないの ? 」と言って「絶対してないもん !!」と押し問答したのでした。 やっぱり テレビがおかしかったんや。 今日は主電源を入れてもつかなかったのが、子どもが「ポンポン」とたたいたら つきました。それ以後は 普通に見ています。 なんだか変です。差込かどこかの接触不良でしょうか。 電気店へ相談する前に、家で考えられる処置はないでしょうか ?

  • 学びの構造

    ふとした疑問です。 算数や数学(に限った話では無いでしょうが)では、学習するときに「ナゼ?」ということが腑に落ちないと学習できな人が多い気がします。少なからずいるでしょう。例えば、「分数の割り算」や「(-1)x(-1)=1」などは「なるもんはなる」ではなく「腑に落ちる説明」が求められます。これらは計算のルールであり、計算するための道具であると考えられます。腑に落ちないとそこで止まってしまう人も多いのでは無いでしょうか。 でも、普段私達が使うものはその仕組を理解せずに使っています。 例えば、テレビのリモコンはスイッチを押すと電気信号が走って赤外線が照射され…といったことは理解せずに「このボタンを押せばなんだかしらんけどテレビはつくしCHは変わる」で済ましています。リモコンはテレビをつけたりCHを変えるための道具です。原理はわからないけど使っています。子供のほうが得てして覚えが早いです。 別に学習するときに「なるもんはなる」ですべてを通すべきだと思いませんし(原理を知り腑に落ちる解釈をすることで頭に定着します)、機器を使うときにその原理を理解しろ(現実的に無理ですね)というわけでもございません。 この学習プロセス(?)の差はなんなのか?というところがふとした疑問なわけです。 ご意見よろしくお願い致します。

  • ブラックベリーの果汁を絞るのに向いた機材

    ブラックベリーなどのたくさんのカスが出るベリー類の果汁を絞りたいのですが、なにか良い機材はないでしょうか。肝心のベリーは絞る前にミキサーで粉砕されているので、果実の形のままで絞るよりは負荷は低くなっていると思います。 これまでは袋状にした手ぬぐいを使っていたのですが、うっかり力を入れ過ぎると破裂するし、たくさん絞っているとだんだん目詰りしてくるし、あまり使い勝手の良いものではありません。 料理の鉄人か何かで、ソースアメリケーヌを作るときに海老の殻を潰しつつ漉していたのを思い出して、シノワと言う道具の名前を調べ出しましたが、ウチの父曰く、そんなもんで絞れるわけがない、きっとすぐにベコベコに変形して使えなくなってしまう、と言う意見でした。 実際、手ぬぐいで絞った経験を思い返してみても、相当な負荷がかかりそうです。 実際にシノワを使った方のご意見、その他の道具のご提案などがございましたら、ぜひお聞かせください。

  • 暴走する父親

    本当に恥ずかしいことなのですが、私の父親(66、無職)はすぐに『カッ』となりキレやすい人間です。現在は自分名義の通帳・カード・銀行印を母親から取り上げ(※母は父のお金を使いこむことなどしない人間です)常に自分で持っています。さらに呆れることにテレビ・エアコンのリモコンも隠しています(私らはテレビ・エアコンの学習リモコンを購入し対抗)。私ら兄弟が集まり、父を説教しましたが聞く耳を持ちません(父の前ではテレビ・エアコンを絶対つけません。父が別棟で就寝してからテレビ・エアコンをつけるようです)。 別棟の父親は贅沢をしています。あいた口がふさがりません。ストーブがあり、小さなテレビがありなど…。 われわれ兄弟は一時的に母親を避難させてます。 関係ないと思いますが、私の父方の祖母も似たようなことやってたようです。祖父と夫婦喧嘩をした際祖母の実家に帰ったりしていたそうです(祖父はお金が必要になると祖母の実家に行っていたようだ)。さらには父方の大伯母(祖母の姉)も小さい息子をからい、実家に帰って行ったようです。 っといったような教育環境が影響しているのでしょうか? いい対処法があればご教授ください。 我々兄弟はこれが関の山です。 よろしくおねがいします

  • 余命2ヶ月

    12年以上寝たきりだった父が今日、肝臓がんで余命2ヶ月と宣告されました。 病院にいても治療はまったくないということなので、自宅で見ることになりましたが、 実はその家が今ちょっと複雑なんです。 10年以上 兄夫婦と同居していたのですが、事情があって別居しました。(別居した日が、父が入院した日の2日前) 母はもう一生、兄夫婦とは一緒に住む気はないといいますが、残り少ない父の余命を思ったら、その人生をまっとうする間だけでも戻って来て貰いたいと思うのですが、母は必要ないといいいます。 ちなみに父には告知はしないことになりました。 なので、出て行った兄夫婦が万が一戻ってきたら、父に変だと気づかれてしまうような気がするし・・ でも、寂しく母と父だけで一生を終えるのもかわいそうな気がするし・・・ こんな場合どうしたらいいと思いますか? 私はというと、嫁に行った娘です。 兄夫婦が戻らないならば、一時、私が孫たちを連れて実家に帰るつもりです。父には、主人と喧嘩したとか言い訳して・・・・

このQ&Aのポイント
  • 本体に残っているインクを効率的に使い切る方法についてご教示ください。
  • EPSON社製品のインクを完全に空にするための方法を教えてください。
  • インクを無駄にしないで効果的に使い切る方法を教えてください。
回答を見る