• ベストアンサー

パソコンの電源を汎用の12V電源したいのですが・・・

自作パソコン用のPC電源が余っているので、汎用の12V電源で使用しようとしたのですがM/Bにつなげないと電源が入りません。P4用以前のATX電源です。M/Bに繋がる線のどれかをショートさせれば良いのでしょうか?カーステを自宅で動作確認させたいので、どなたかご存知でしたら方法を教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • poor_Quark
  • ベストアンサー率56% (1020/1799)
回答No.1

14番ピンと15番ピンです。ショートしている間だけ電源が動作します。消オーディオセットの消費電力は電源の能力を超えないようにご注意を。場合によっては5Vの端子に一定以上の電流が流れないと動作しないものもあると聞きますが、ブロック抵抗でダミーロードを作ってショートさせるとよいでしょう。ダミーロードは消費電力を考慮し、可燃物のそばにおかないことです。また、電源がオーディオにノイズを与えないように離したほうがよいかと思います。

参考URL:
http://homepage1.nifty.com/Jo/special/010621.html
baofeng
質問者

お礼

すみません、FANが静かだったので作動したのに気付きませんでした。直結でOKでした。 有益な情報をありがとうございました。

baofeng
質問者

補足

さっそくの回答ありがとうございます。自分があまり詳しくないのでもう少し教えてください。14番と15番の直結ではダメなのでしょうか?とりあえず直結してもダメでした。抵抗をかませないとダメだとしたら無難な抵抗値を教えて頂けませんか?よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ATX電源からカー用品用の12Vの取り方

    自宅でカー用品の動作チェックをするためにATXからの12Vを取りたいと考えております。14.15ピンをショートさせて電源単体で動くところまではいきましたが、その先YELLOWとBLUEから電源を取ったところ動きませんでした。ピンからの電源の取り方や場所が間違っているのでしょうか?どなたかアドバイスを頂ければ大変ありがたいです。よろしくお願いいたします。(一般的なP4ATX電源で、今回の動作対象物はELメーターになります)

  • 電源が入らない原因は?

    いつも通りPCの電源を入れても、電源が入らなくなってしまいました。 PCは自作、M/BはASUS P2B-F、電源ユニットは型番等未確認ですが250Wのものです。 これまで、背面電源ユニットのスイッチon,off確認、115v設定確認、コンセントの場所を変えてみる、M/B上の電源コネクタ抜き差し、M/B上の電源スイッチピンをショート等してみましたがどれもNGです。 ただ、プラグをコンセントに差した時だけ、一瞬POWER LEDが点灯するのは確認しています(電源FANは全く動作しません)。 他にM/Bや電源ユニットがないので、このトラブルの原因の切り分けが難しいです。 買い替えだとすれば、M/Bと電源(筐体含め)、どちらがよいでしょうか?

  • PCの部品を使って100Vから12Vの電源を取るものを自作したいのです

    PCの部品を使って100Vから12Vの電源を取るものを自作したいのですが、詳しく紹介しているところがあれば教えてください。要は家庭でカー用品の動作を確認したいのですが、「安定化電源」を買うより安く上がりそうなので…リニューアル後、知らないのに回答する「何か書きたい」方が多いようですが、そのような回答にはそれなりの補足をさせて頂きます。宜しくお願いします。

  • ATX電源とMBについて

    どなたか教えてください。 現在自作にてMBとATX電源で迷っています。 下記の組み合わせは正しいでしょうか? ATX電源:20PIN -5Vなしの19PIN仕様 MB:(1)ASUS P4P-800SE    (2)GIGA GA-8IPE1000 pro2    (3)GIGA GA-8IPE1000-G やはり-5Vの線があるATX電源が必要でしょうか? また-5Vがない19本仕様の場合、どの様な現象がでますか? よろしくお願い致します。 

  • 電源のピンアサインについて

    コンパック WS AP250の電源コネクターピンアサインを教えて下さい。 電源の故障したAP250を手持ちのATX電源を流用して動作確認したいのですがM/B側が24ピンのため変換が必要です。主だった接続先(3.3V/5V等)は確認できたのですが11/12/23/24pinが不明です。 宜しくお願いします。

  • パソコンの電源が入らなりました。

    動作中の自作パソコンをPCケースを変更したところ、電源が入らなくなってしまいました。 元のケースに戻してみて、最低限の構成(CPU、メモリ、HDD)にしてみましたが、電源が入りません。 マザーボードは、MSI G31M3-F V2です。 AC電源を入れると、ケースのPOWERランプが点滅しています。 電源ボタンを押しても、電源のファンも回らず何も動きません。 接続したままの状態で、ATXコネクタのPWR-ONとGNDをショートさせたところ、電源ファンが回り、OSも起動しました。 ATXコネクタのPWR-ONとGNDから配線して、ケースにトグルスイッチを付ければ使えそうではありますが・・・ このような場合、マザーボードの電源制御関連の故障と考えてよいでしょうか?

  • パソコンのATX電源をDC12V電源として使う方法を教えてください。

    車載用LEDランプ類を作製しています。 点灯試験のため,遊んでいるPCの300W ATX電源(12V15A/180W MAX) を電源として利用したいと思っています。 1 既に、ATX電源のメインボード用20PコネクタにアサインされているPS-ON(緑線)を   GNDに落とすことで、後面FANが回転しATX電源は動作しています。 2 +12Vの規定電圧を出力させるには、「+5Vに一定以上の負荷(5V 2A程度)が接続   されていないと、電圧調整が出来ないので正常出力しないモノもあります。」との   記事を目にした事が有るのですが、その負荷を機器類の接続ではなく、セメント抵抗や   ホーロー抵抗で行いたい時には、何Ω位の抵抗にすれば良いでしょうか。   取り出したい(利用したい)電流値は最大5A位を予定しています。      どうか よろしくお願いします。

  • パソコンの電源について・・・

    PCの電源についてなんですが、Pentium 4 HT 630+グラフィックボード+HDD120GB+マザーボードの自作PCを作ってるんですが、この場合電源の容量が370Wのものでも安定した動作をするのでしょうか?12Vは15A以上s出ると思います。M/Bの消費電力などは不明です。どうでしょうか?教えてください・よろしくお願いします。

  • 電源12Vの規格?

    下の構成で初自作に挑戦したのですが、電源立ち上げ後 約30秒後に電源停止してしまいます。 CPU: Core2 Duo E6600 M/B: ASUS P5B Mem: DDR2 533MHz CL4 1GB*2 HDD: Seagate ST3320620AS 320GB VGA: GIGABYTE GEFORCE 7600GS 電源: 鎌力参 500W 電源12Vの規格が足りてないのでしょうか? メモリ DDR2 800でなければ動かないのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • ATX電源の-5V端子について

    みなさんこんばんわです。よろしくお願いします。 さて、新品で電源を買ったのですが、動きません。scytheの400WATX電源を古めのマザーボードに使いました。動作しないので、コネクタを見てみると・・・scytheの電源コネクタに、1ピン、無配線のピンがあります。調べてみると、これは-5Vのラインです。 電源のラベルを見ても、やはり-5Vは書いておらず、安物なので、そもそも電源で-5Vを作っていないことが判明しました。なので、無配線で当然で、それが相性の原因であることは明確でした。 さて、ここで質問ですが、新しいATX電源で、-5Vラインがないということは、最近のマザーボードは-5Vを要求しないんでしょうか? 逆に、昔のマザーは-5Vを使用していたと言うことでしょうか? あるいは、使用頻度が低いから、ATX2.2仕様では必須項目じゃなくなってるんでしょうか? 今度買うときは、もちろん-5Vが出力されることを確認して買い換えますが、-5Vがそもそも生成されておらず、ピンがNCになっている電源があること自体、驚きました。 よろしくお願い申し上げます。