こたつで気が遠のく感覚は脳の病気なのか?肥満が原因なのか?

このQ&Aのポイント
  • ここ何年間か家にいることが多く、毎日だらけた生活をしています。最近、こたつに座っていると気が遠のいていく感覚に襲われます。
  • 脳外科を受診したが異常はなく、肥満が原因かもしれないと言われました。しかし心配があり、アドバイスを求めています。
  • 精神的なもので、軽い鬱になるような癖もあります。この症状についてどのような考えがあるのか、アドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

病気だと思うんですけど、

私はここ何年間か家にいることが多く、毎日だらけた生活をしております。運動不足、肥満も原因のひとつだと思うのですが、最近、ずっと座椅子なしでこたつに座っていてたまに寝転んだりすると、伸びるような感じと、気が遠のいていくような感覚に襲われます。フーとして気持ちいい感じで落ちそうになりますが、意識を失いそうで怖いと思い、足をばたつかせ、フーと落ちてく感覚から逃れます。これは脳の病気でしょうか? ただの肥満が原因でしょうか?結構太ってしまってます。 2年前に脳外科へ行き輪切りのやつをやってもらいましたが、なんの異常もなく、肥満じゃないかな と言われました。しかし、初めて行った病院だし、何か信用が持てずずっと心配しています。精神的なもので、ほんの少し軽い鬱になるような癖があります。 どうなのでしょうか アドバイスください

  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#47053
noname#47053
回答No.1

私も以前そんな感じでした。ふら~っとなんか感じて、少しバタバタして、シッカリさせたり。結局は自律神経失調症でしたが。 しかし、いろんなことが考えられるものですので、まずは神経科などに受診されることをオススメします。 こちら参考にしてみてください

参考URL:
http://www.sankyo.co.jp/medemiru/info/fresh/topics/33memai/step1.html

その他の回答 (1)

  • yukiakari
  • ベストアンサー率29% (9/31)
回答No.2

心療内科を受診されてみてはいかがでしょうか? いろいろと相談に乗ってくれると思いますよ。

関連するQ&A

  • 座椅子に座った人を立たせる介護テクニック?

    実家の73歳の父が脳梗塞になり左足が生まれたての子馬状態の様になっています。右足も退院したばかりで筋肉が落ち、決して強く歩けるとはいえません。現在は母一人で介護をしております。幸い、母は健康なのですが、コタツに入りたがる父ですので座椅子に座らせておりますが、どうしてもトイレなどで立ち上がらせるときに腰に負担がかかるようです。椅子だと床から高さがあるので問題ないようなのですが、何ぶん、父が断固椅子を嫌がるので、仕方がなく座椅子とコタツ生活となっております。さらに脳梗塞が引き金で若干ながら認知も出ているため、なぜか母が立ち上がらせようとすると全く足に力を入れようとしませんし、言うことも聞きません。仕方なく、力ずくで立たせているのが現状です。良い、介護テクニック(立たせ方)をご教授いただきたく、お願い申し上げます。

  • 癖と病気の違い

    夫ですが、3年以上前から横になったり、座イスに座った時に足をハエのようにスリスリとこすったりバタバタさせる、腰をグンとつきあげるという事を1時間に15~20回もします。本人は足を動かしている自覚がまるでなく、指摘しても「ん?(何もしてないよ)」というリアクションです。腰を突き上げるのは「ストレッチをしているのかも」と自覚はありますが、見ていて不快です。運動としてしているのではなく、不定期に、でも頻繁にやられるとこちらがイライラしてしまいます。 布団に入ると足を動かす度に布団がガサガサうるさいし、足そのものの擦れる音(シュリー、シュリーという感じ)も鬱陶しくてたまりません。全く止める気配もないし、毎日就寝前にやられてイライラしてしまうので今は寝室は別にしています。 やり始めた時から何度も「うるさいし鬱陶しくてたまらないから、貧乏ゆすりみたいな変な癖なら止めて。病気ならどうにかしないといけないから、病院に行って」と言いましたが、やめる事なく3年以上経っています。病院には行きましたが「むずむず脚症候群」でもなく、何でもないようでした。 本人に「どういう感覚があって足をスリスリさせたくなるの?」と聞いても黙っているだけで何もわかりません。本人にスリスリしている自覚がないので、特に何か感覚があってこすっているのではないようです。そうなるとこの変な行為は癖なのか?でも頻度が病的にも思えたり…。癖と病気の違いは何でしょうか?夫の行為は単なる癖だと思われますか?病気っぽいと思われますか? 足を擦る癖とか、じっとしていられないのは薬の副作用でもあるとのことですが、夫は特に薬も飲んでいないです。

  • 脳から振動

    座椅子に頭を乗せて軽く頭叩くと脳から振動から来ます 病気ですか? 病院にはいけません 脳が少し揺れる感じ

  • コタツテーブルでのPCや食事は腰に悪いですよね?

    自宅でPCをする時や食事の時に、 コタツテーブルと座椅子を使用しています。 気付くと凄く猫背になっていて、おそらくそれが 原因で、腰が痛かったり首が痛くなったりします。 なので、最近は座椅子に正座しているのですが、 やはりすぐ足がしびれます。やはり、PCは当然としても 食事など、何をするにも普通の椅子に座って普通の高さの テーブルを使用した方が姿勢や健康にいいですよね?

  • 鬱病患者って自分の病気には甘いのに肥満の人に厳しい

    「会社の過剰な業務のせいでうつ病になった」とか「仕事が辛すぎて精神疾患になった」とかを知人などに言えば 「最悪な会社だ。そんな会社やめろ」とかなぐさめてくれるとか、「労災とか申請した方がいいよ。 会社が悪いのだから」 とか会社を一緒になって叩いてくれたりします。 でも「仕事が忙しすぎたせいで肥満になった。」 と言うと 「いや、それはお前が食べすぎているだけ」「なんでも会社のせいにするなよ」 みたいな言われ方で、仕事のせいで太った本人が叩かれたりします。 業務が多く夕食を取れるのが22時以降のことが多い 睡眠時間も不足気味。 ストレスが多く過食してしまう。 ストレスのため飲酒量が増える。 土日も業務対応もため運動する時間が取れない。 等々の理由から 「仕事のせいで太った」というのは実際にあることです。 なんでも会社のせいにするなとか言われても、名実ともに太ったのは会社のせいということもあるわけですからね。 「会社のせいで太った」という説明に対して「それはお前の甘え」とか言われなくなるのってまだまだ先ですかね? 鬱ですらいまだに甘えとか言われていますからね。 私は仕事のせいで22歳の時は身長175センチ63キロだったのが17年で97キロになりました。 でも「仕事のせいで太った」と他人に言っても誰も「それは会社が悪い」とは言ってくれませんし、会社も痩せるための治療費も出してはくれません。 肥満イコール労働災害って認められる日は来るのでしょうかね 「鬱は甘え」というのが無くなれば 「仕事のせいで太った」は甘え、と言うのも無くなりますかね? 質問ですが ⑴あなたは「鬱は甘え」だと思いますか? ⑵あなたは「肥満は甘え」だと思いますか? 鬱も肥満も会社が原因なら同じだと思うんですよね。 肥満が甘えなら鬱も甘えだろうし、鬱が違うなら肥満も違うだろうと 鬱病の病気持ちは 「鬱はコントロールできない事、太るのはコントロールできるだろ、一緒にするな」 みたいな事言ってくる人も多いですが。 鬱病患者って 鬱は甘えと言われたら激ギレするくせに他人には厳しいんよね。鬱病患者って。 ⑶会社のせいで鬱になった、がもっと認められたら会社のせいで肥満になった、も認められますかね? それこそ健康保険で減量費用出してくれるレベルで認められると思いますか?

  • 「しびれ」の症状が出る病気は?

    きのう、母(56歳)が 「急に左腕がしびれた!!」というのです。 1回目は座ってTVを見ていました。 頬杖をついたり、腕を組んだりしていたのではなく ただ普通に腕に負担をかけないリラックスした状態でした。 2度目は、洗面台に立って、髪の毛にブラシをかけているときです。 不思議に思って、 ひじを曲げ、胸の高さのあたりに手のひらを持ってきて、手のひらを眺めていると・・・ しびれが治まったときに、ひじを曲げていた腕が、ガクッと落ちたそうです 原付バイクを運転中にも、しびれた感覚になったようです。 その後、2~3度、しびれを感じたそうですが、 いづれも20~30秒くらいで治まります。 今日、病院にいったのですが・・・ 整形外科で首のレントゲンを、 脳外科でCTスキャンを撮影したのですが、 どちらにも異常がないとのことでした。 病院帰りにスーパーへ買い物に行ったのですが、 そのときも、 「しびれがきた!!左腕と、今度は口の左側だけ しびれる」といいます。 もともと、高コレステロール、高血圧だったので 脳卒中を疑ったのですが、 医師の話では、 「脳梗塞や脳血栓の症状は考えられない」 とのことでした。 一体何なのかわからず、困っています。 このまま、症状が治まらない場合、 どの科に診療に行けばいいのかわかりません。 本人も言ってるのですが、 「ストレス」なんてたまる生活はしてません。 家事をするわけでもなく、仕事をするわけでもなく、 寝るのも起きるのも、自分の自由な時間で、 週に3~4日はスポーツジムに通い、 プールで適度な運動をしています。 体に負担のかかるほどの運動量でもありません。 どなたか、教えてください!!

  • 大学の講義中のように長時間座ってもお尻が痛くならずに済む方法

    私は大学の講義中によくお尻が痛くなるのです。 少しくらい座るのでは流石に痛くなりませんが暫らくするとどんどん痛くなって困っています。 その時は何とか時間まで持つ為に頻繁に座り直しています。 痛くなる原因は、おそらく椅子が木製なのと肥満だからかなと思います。 そこで聞きたいのですが、どうすれば少しでも痛くならずに済むのでしょうか?いい座り方はありますか? 痩せるのが一番だとは思いますがそんなに直ぐには不可能なので簡単に出来る方法を教えて下さい。 学校なので流石に座布団を持って来て敷く訳にはいきませんけど。 お願い致します。

  • 部屋のカラーコーディネイトについて

    1Kの部屋に住んでいます。 こたつを設置したので座椅子を買おうと思っています。 最初は黒と白を使ってパンダ(白黒の白多め)をイメージした部屋にしていました。 床・クローゼット扉→茶 壁・カーテン・ベッド・棚・テレビ台→白~ベージュ テレビ・テーブル・PC→黒 ざっと書くとこんな感じです。 しかし、こたつ布団が良いものが見つからず、無難に床と同系にしてしまいました。掛け布団がブラウンでラグがベージュです。 そうなるとテーブルの色を白に変えたほうが重くならないかと思って、とりあえず白に変えました(リバーシブルだったので) 結果的に茶系が多くなりパンダ部屋ではなくなってしまいました。 黒がテレビとPCのみ。 そこで座椅子を導入するにあたり、何色の座椅子にするべきか迷っています。 ベージュのラグ+ブラウンの掛け布団+白or黒テーブル+白or黒or茶orその他の座椅子 どの組み合わせが良いでしょうか? できればパンダ部屋に近づけたいです。無理なら温かみのある無難な組み合わせでも構いません。 座椅子は今後、こたつをしまったあとも出しておくことになると思うし、部屋の真ん中で存在感のあるものですし、選ぶのが難しいです。 アドバイスいただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 食事のとききちんと座ってくれない11ヶ月

    11ヶ月になる息子なんですが食事の時ハイローチェアーに座らせています。が、座っているのも最初のうちだけですぐにのけぞったり立ち上がろうとしたりして座らせておける状態ではなくなってしまうので降ろしてしまいます。するとこたつにつかまり立ちしての食事になります。飽きてくるとオモチャの方へ行き私は追い掛け回して食べさせる始末です。 食が細いのでできるだけ食べさせたいと思い追い掛け回して歌を歌ったりしてご機嫌とりしないと食べてくれません。 やっぱりきちんとイスに座らせるとか座布団にお座りさせるとかして食べさせないといけないものでしょうか? このままだと座らないで食べるのがクセになってしまうのでしょうか? 同じような経験をされた方いましたらアドバイスお願いします。

  • 父が病気。

    父が体調を壊し、仕事を休んでいます。頭だけひどく汗をかき、顔色が紫です。肥満の運動不足で、胆石、高血圧、大腸ポロープの病気を持っていますが、本当の原因は他にあるきがします。(それらは病院に通って治療しているため)一向によくならず死にむかって弱っているのをただただ見ています。 脳か血液かなと思うのですが何科に行くべきでしょうか?また、札幌でそのような症状にふさわしいいい腕の先生をご存知の方、うわさでもかまわないので知りたいです。またそのような病院の口コミ情報を検索できるサイトはありますでしょうか??

専門家に質問してみよう