• 締切済み

父が病気。

父が体調を壊し、仕事を休んでいます。頭だけひどく汗をかき、顔色が紫です。肥満の運動不足で、胆石、高血圧、大腸ポロープの病気を持っていますが、本当の原因は他にあるきがします。(それらは病院に通って治療しているため)一向によくならず死にむかって弱っているのをただただ見ています。 脳か血液かなと思うのですが何科に行くべきでしょうか?また、札幌でそのような症状にふさわしいいい腕の先生をご存知の方、うわさでもかまわないので知りたいです。またそのような病院の口コミ情報を検索できるサイトはありますでしょうか??

  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • sylk
  • ベストアンサー率36% (63/173)
回答No.2

#1です。追記です。 下記のようなリンクもあります。病院を探す手だてになれば幸いです。

参考URL:
http://jcqhc.or.jp/html/listindex.htm
isis-white
質問者

お礼

参考にしてみます。ありがとうございました。

  • sylk
  • ベストアンサー率36% (63/173)
回答No.1

病気は解りませんがチアノーゼなどあるみたいなのでかなり重篤な症状に伺えます。少しでも早く大きな総合病院に行ったほうがいいのではないかと思います。北海道は余り解りませんが病院の参考になるページをつけます。治るといいですね。

参考URL:
http://www.tusinbo.com/

関連するQ&A

  • 病院側は予測できなかった病気だったのか?

    母は糖尿病と、狭心症を持っていました。 病院には毎週通院していて、わりとこの病気のコントロールも できていたようです。先月、血液検査したところ「貧血」の数値が 出ていたので検査して「大腸癌」があることがわかりました。 大きな病院で手術することになりました。 お腹を開けてみないとわからないが、基本的な大腸がんの手術 だという事と、糖尿病と狭心症のリスクの事を 手術前に、説明を聞きましたが、縫合不全が糖尿病には 気をつけなければならないというのと、心臓にばかり注意して いました。検査の結果心臓は大丈夫ということでした。 手術するにあたり、糖尿病の血液をサラサラにする薬をストップ しました。(血が止まらなくなるから) 大腸がんは腹腔鏡手術で8時間かかりましたが、癌も大腸の中に あり、出血もあまりなく、無事に手術が終わりました。 翌日、病院に行くと貧血を起こしていて輸血4ℓしていました。 出血もなかったはずなのに… そして手術から3日目の朝に、病院から電話がきて「容態が悪い」と。すぐに検査したところ、「脳梗塞」を起こしていて、 右半身の麻痺と失語症になっていました。 脳外科の先生の話しだと、脳梗塞になる前には何か予兆があって、 1日くらいたたないと脳梗塞にならないと言ってました。 脳梗塞は最初のリスクで説明ありませんでした。 病院で入院していて、血液サラサラになる薬を止める事により 血管がつまると予測できたんじゃ? 術後の貧血は、脳梗塞の予兆だったんじゃないか? 輸血し終わったとたん、脳梗塞が起きたんじゃないか? 母は今もまだ病院にいて、これ以上脳梗塞を起こさない治療 を行ってます。 考えても糖尿病と狭心症のリスクは高いにしても、 「予測できたことじゃないか?」 「これは医療ミスなんじゃないか?」 という事ばかり思っています。 元気になって帰ってくると家族が安心していたのに… 同じような経験された方や、その分野に詳しい方、どうか 意見を聞かせてください。 素人の頭では、何がいけなかったのか、どうすればいいのか などがわからず、私自身もパニックになりそうです。

  • 左眼球奥上部の痛みがたまにありますが何かの病気の前兆でしょうか?

    脳梗塞やくも膜下出血の前兆ということはないでしょうか? 左頭部や左首、肩に軽い痛みというか違和感を感じることもあります。 身長176cm 体重90Kgで肥満。 血圧や血糖値、尿酸値などは正常ですが、血液検査では肝機能を図るLDHがここ3年上昇傾向にあります。

  • 何か悪い病気でしょうか?

    白血球が12000くらいあり再検査といわれました。病院に行った理由が肩こり(自覚症状なし)で緊張性頭痛になり脳神経外科で診てもらったのですが出された薬が効かず、頭痛と首の痛みがひどく鍼灸整骨院でマッサージと針治療を2回ほど受けています。痛みも少し治まり確実に回復しているんですが、めまいが少しあるため血圧の変動が大きいのかもしれないから一応内科で診てもらうように進められていったところこのような結果になりました。今まで血液検査でひっかかったことはなく、この1週間ぐらい緊張性頭痛のため頭痛と首の痛みと戦っていたことくらいしか思い当たりません。あとは最近ペットをなくし1ヶ月たっても立ち直れず毎日泣いている状態です。あとは血圧と眼圧も少し高いと言われたくらいなんですが何か悪い病気の可能性が大きいのでしょうか?

  • 父は寝たきりになるのでしょうか?

    今週の日曜日に父が実家で四回も吐いたそうでその二日後に脳出血だとわかり、入院を現在してますでも10日間くらいだそうです。もともと高血圧で脳梗塞にもなっており、また脳梗塞からくる若年性認知症をわずらっています。それに今肺癌とも闘病中です。何故それが脳出血かとわかったかというと吐く前の前の日くらいに去年肺癌の手術をうけた病院に検査にいき、CTをとったそうで吐いた次の日にもまた検査か何かあり、その時は母も車でついていったみたいで結果で脳出血とわかり即入院となりました。次の日も肺癌の検査があったようですがそれも延期です。また病気ばかりの話になりますが、父は43歳頃に真珠性中耳炎というそれも危なかったのですが脳までいきかけて死に至りかけた大きな手術をしてます。補聴器も片方してますが。あと言語障害や失語症は出ています。私は今日、母とお父さんの元へ行きますが歩き方がおかしいらしいです。話は長くなりますが、母も10年前に軽い脳出血になり入院をしました。同じ病院です。また父は真面目で優しく、病気になりながらも仕事がしたいとずっと探してきました。今62歳ですが、二年前までは血圧の薬も飲まずに働いていました。私が一人暮らしで寂しい時もどんな時でも父は相談に乗ってくれ私のいつも悪いところを教えてくれたりしました。自分が色々困らせた事が悔しくてなりません。何故父にこんな病気ばかりがつきまとうのかわかりません。

  • 父の血圧について

    実家の父(62才)のことなのですが、2~3日前に咳きがとまらず(アレルギー持ちなので季節の変わり目にいつもなのですが・・)何時もは、薬を飲んでいたのですが、あまりに直らない為、病院に行ったみたいなんです。 レントゲン・尿・血液・血圧、の検査をされたみたいなんですが、その中でも 血圧が高かったらしく(上が170・下が107)薬を飲むように言われたみたいで貰ってきたのですが、もともと父の家系は血圧が高いらしく60才の定年まで 健康診断を毎年会社でやっていた時も高かったんですが、今回薬を飲むように言われたのは初めてだったらしく、そのことも先生に伝えたらしいのです。 先生には、脳梗塞や心筋梗塞になりやすくなりますよ!と言われたらしいのですが お友達から、「薬を飲んで血圧が平常に戻って辞めたら、また高くなるから、1回飲んだら手放せなくなる」と言われ、父はどうしていいか分からないようです。 (今まで高くても大丈夫だったとゆう事も有り・・・) パソコンで血圧のホームページをプリントして持っていったのですが、それには もし薬を途中でやめた時どうなるか書いていないので、物凄く気にしています。 副作用のこととか・・父にはまだまだ健康で長生きして欲しいし、私も気になり ますので、皆さんに教えていただきたく質問しました。 宜しくお願いします。

  • 肺の病気について

    どなたか詳しい方、お願いします。 父が、病院で、肺が浮いてると言われました。 以前から、言われていたそうですが、今日になって初めて告白しました。 診断された時期も話しませんが、思い起こせば、昨年の夏前位に、こんなに血圧でフラフラしたら末まで持たんとか、今年初めにも、今年中持つかどうかとか、お酒を飲んで言っていました。 この時期に、診断されたんでしょうか? 以前、大きな病院で他の病気の治療をしていましたが、その治療が終わり、今の肺が浮いてる状態位ならば、普通の病院に行ってくれと言われたので中位の大きさの病院に通ってます。 胸がドキドキするとか、心臓が止まるかと思うとか話します。 血圧もフラフラするようです。 父は、早期の大腸癌と胃癌を克服しています。 又、癌にならないか心配です。 ネットで調べても、肺が浮く病気では、調べる事が出来ません。 父は、ちゃんとした病名も説明しませんので、心配で夜も眠れません。 血液検査は、どうやらしているようです。 食欲は、胃の無い人間とは思えない程に、食べれます。 普段は、元気だけど、ふらつきが多いです。 どうか、助けて下さいませ。 肺が浮くと言われる病名を教えて下さいませ。

  • 後頭部の血管(?)が痛む

    1~2日前からときどき後頭部の血管(だと思います)から強い痛みがあります・・・。(今まで10回以上痛みました/ただの頭痛とも違う これって脳卒中や脳梗塞とかと何か関係があるんでしょうか・・?急に激しい痛みがあるので突然死でもしたらどうしようかと心配です。親は大丈夫だといっていますがやはり心配です。病院に行った方が良いのでしょうか? ちなみに高血圧ではないですが、首の骨を鳴らす(振る?)癖があったので首の周りの筋肉が硬直して、血液の循環を妨げているのかも知れないとも思っているのですが・・;; これはどうですかね?危ないですかね? 回答よろしくお願いします。

  • 「しびれ」の症状が出る病気は?

    きのう、母(56歳)が 「急に左腕がしびれた!!」というのです。 1回目は座ってTVを見ていました。 頬杖をついたり、腕を組んだりしていたのではなく ただ普通に腕に負担をかけないリラックスした状態でした。 2度目は、洗面台に立って、髪の毛にブラシをかけているときです。 不思議に思って、 ひじを曲げ、胸の高さのあたりに手のひらを持ってきて、手のひらを眺めていると・・・ しびれが治まったときに、ひじを曲げていた腕が、ガクッと落ちたそうです 原付バイクを運転中にも、しびれた感覚になったようです。 その後、2~3度、しびれを感じたそうですが、 いづれも20~30秒くらいで治まります。 今日、病院にいったのですが・・・ 整形外科で首のレントゲンを、 脳外科でCTスキャンを撮影したのですが、 どちらにも異常がないとのことでした。 病院帰りにスーパーへ買い物に行ったのですが、 そのときも、 「しびれがきた!!左腕と、今度は口の左側だけ しびれる」といいます。 もともと、高コレステロール、高血圧だったので 脳卒中を疑ったのですが、 医師の話では、 「脳梗塞や脳血栓の症状は考えられない」 とのことでした。 一体何なのかわからず、困っています。 このまま、症状が治まらない場合、 どの科に診療に行けばいいのかわかりません。 本人も言ってるのですが、 「ストレス」なんてたまる生活はしてません。 家事をするわけでもなく、仕事をするわけでもなく、 寝るのも起きるのも、自分の自由な時間で、 週に3~4日はスポーツジムに通い、 プールで適度な運動をしています。 体に負担のかかるほどの運動量でもありません。 どなたか、教えてください!!

  • 父の症状について

    3ヶ月ほど前、56歳の父が夜9時ごろ突然全身を硬直させて倒れました。 倒れた時の状態を聞くと、目を見開き全身がびくびくと痙攣し、硬直し、数分後意識を取り戻したものの、すぐまた同じ症状で倒れたようです。 病院に運んだのですが、脳梗塞でもなく、心筋梗塞でもない。検査しても脳にもどこにも異常はありませんでした、が、あまりにも酷すぎる低血圧だということが判明しました。 低血圧で、このように痙攣・硬直を起こして倒れるなんてあるのでしょうか? 心当たりのある方、対処法などご教授願えたら嬉しいです。 ちなみ、父は痩せ型ではなく、母が長い更年期障害のせいで歪になり、食事を異常なほど摂取させているため、腹だけ力士のようにでています。私は今は離れて暮らしているので大分治りましたが、父も私も、二の腕に肥満の方がよく発症するという湿疹を患っていました。 また、余談ですがその2ヵ月後位に今度は全身に痒みを伴う赤いブツブツが発生しました。湿疹は頭皮や耳にまでおよび、皮膚科に駆け込んだところ医者から「ひどすぎる」と呆然とされたそうです。 これは新陳代謝の問題で、古い角質が父の風呂嫌いのせいで剥がれ落ちずにこびりつき、その結果全身に湿疹が…という様です。 その後、今度は急性腸炎で夜間救急に運ばれていたりと、私自身未だ学生で離れて暮らしているのでとても心配です…。

  • 高血圧 肥満が原因でしょうか^^;(長文)

    私は10代の男性なのですが、ここ最近 朝食を取らずに昼もロクに食べず。 夜遅くにカップ麺のような高カロリーの物を ほぼ毎日のようにとっていた時期があり、 最近でも夜になるとつい多く食べていました。 親からも「アンタ肥満ではないか」といわれ 自分でも自覚できる程です^^; ここ二年程運動という運動は犬の散歩程度しか していなかったのですが、今日血圧を測ったところ 「148/79」という数値が出てきてしまい。 高血圧の疑いが上がり、また神経質になり 血圧計で図ったところ、最高で上160まで あがってしまいました。 やはり肥満による血管圧迫、運動不足による ものが原因と考えられるのでしょうか。 よく適度な運動、ウォーキング等をこなす事で 血圧が下げられる。と耳にしますが。 これは水中での歩行でも効果はあるのでしょうか。 もともと走るのが得意ではないので、得意な水泳 を明日から近くの体育館で始めようと思っている のですが…^^; 私の年齢でこの血圧の場合、成人病等の可能性も あるのでしょうか^^; 一度、病院で血液検査をしてもらうべきだ。とは 親に言われてるのですが^^; (血圧計に腕を通すと動悸が激しくなるのですが、 動悸が激しいときに図ると170とか表示されますが、 動悸は血圧と関係あるのでしょうか^^;) どなたか詳しい方、教えていただけませんか?

専門家に質問してみよう