• ベストアンサー

春スキーの場所でいいとこ教えてください!!

dyna43の回答

  • dyna43
  • ベストアンサー率24% (118/478)
回答No.4

解答されているように寒くて標高の高いところが一番なんですが、岐阜のダイナランド・高鷲スノーパークは、雪の管理が良いので、周りのスキー場より格段に良い雪が残っています。もちろんベタ雪は覚悟しなければいけませんが、朝のうちとかなら意外にいけますよ。 質問の時は、自分の出発地点を書き込む方が良いと思います。

関連するQ&A

  • 子供も楽しめる春スキーのおすすめは?

    4月1日から3泊4日で、2歳と5歳の子供と一緒に家族4人でスノボーに行きたいと考えています。子どもが退屈しないキッズパークのようなものがあり、雪質も良好なおすすめのスキー場を教えていただけませんか?よろしくお願いします。

  • 3月の北海道スキー

    3月22日羽田空港出発で2泊~3泊で北海道にスキーに行こうと考えています。 スキーの腕前は中級程度で、スタイルを問わなければどのような斜面でも滑る事はできます。 メンバーは20代男女混合、スキースノボ半々です。 問題は雪質なのですが。。。 今年は暖冬ですし、3月下旬では北海道でさえも雪が怪しいと聞きました。こればかりは天候次第なので確実な場所はないのは承知していますがなるべく良い雪質に当たる可能性の高いゲレンデに行きたいと思うので、北海道在住の方、北海道のゲレンデに詳しい方ぜひ教えていただきたいです! 若しくは、本州の方が期待できそうであれば本州でも構いません。その場合は車で行く事になると思います。 この日程で、少しでも良い雪質で滑れる可能性のあるゲレンデはどこでしょうか?ぜひおしえてください。 よろしくお願いします。

  • 白馬五竜って春スキーできるの?

    3月の2日からスキーに出かけたいのですが、行き先として白馬五竜、苗場などを考えています。苗場は1月くらいに出かけてかなりよかったと思うのですが、今回のような遅い時期にいったことがありません。白馬五竜は一回もいったことがないのですが、どちらのほうが雪質などがよいのでしょうか?また、さきほどあげた2つのスキー場以外でもオススメのスキー場があったら教えてください。ちなみに僕は東京在住です。

  • 福島のスキー場

    3月1日に福島(場所はまだ未定)のスキー場へスノボをしに行こうという計画があります。 この頃の雪質はどんな感じですか?アイスバーンになっていたりしますかね??

  • 春のスキー場について

    3月の20日あたりから、スノボに行こうと思うのですが、雪がまだ残っているかなどが心配です。 関西在住なので、ツアーが豊富な新潟や長野方面を考えています。 雪質にはあまりこだわりませんが、問題なく滑れる程度のゲレンデがいいです。 (1)3月20日あたりで、新潟・長野の雪は大丈夫でしょうか? (2)長野の斑尾高原はどうでしょう? (3)春スキーにも対応できるお勧めのスキー場はありますか? (1)(2)(3)で、1つでもご回答頂ける方、お願いします。

  • 苗場スキー場、上国スキー場などのビッグゲレンデ

    札幌から新潟にスノーボードで遠征します。 前回は白馬八方だったので、今回は苗場スキー場メインにしようかと検討中。 北海道からわざわざの遠征なので、穴場的なところじゃなくて、日本最大級のビックゲレンデ希望。 1月3~4日に苗場スキー場(変更あり)、 5日は八海山も急斜に惹かれ悩みましたが、いかんせんゲレンデがスモールなので、近くにある、「上越国際スキー場」ってやつがビッグゲレンデらしいし、名前も聞いたことあるので検討中。 6日は滑ってもいいし、越後湯沢の立ち飲みコーナーで日本酒飲んで帰るだけでもOK。 選択は、苗場メイン、プラス上国で良いですかね? 苗場と上国を比べたらどうなんですか? 苗場は苗場プリンスの宿泊予定。 苗場に1日、かぐらの方に1日にと考えていますがどうですか? ドラゴンドラってやつが30分もかかるようなので、かぐらまでバスで移動の方が良いですか? 苗場は上級者向けではないと聞きましたがどうなんですか? 上国は1日しか考えてませんが、どのあたりをメインにすればよいですか? 移動リフトが大変だとの書き込みをみたので、心配です。 やはり、1月3~5日あたりは混んでますか? ゲレンデが混んでる分にははじっこをショートターンで突っ込めば良いのでOKですが、リフト待ちはひどくても30分以内だとありがたいのですが、そんなもんじゃすみませんか? のあたりをウダウダと考えているのですが、教えて頂けませんか。 上級斜面中心、コブ斜大好き、パークも好きですがなくてもOK。 「1日で全コース(初級除く)を制覇する」と激走するのが好きなタイプです。 なお、北海道の方が雪質が良い件はよく知っていますのでその情報は不要です。

  • 春スキーに行くならどこがいいですか?

    3月25日から卒業旅行に友達とスキーに行こうと思うのですが、 以下の点を考慮するとどこがいいでしょうか? ・横浜出発2泊バスツアー ・予算20000~30000円程(バス、宿泊費、リフト代、レンタル代) ・雪質がいいところ 志賀、かぐら、八方尾根あたりを考えているのですが、 雪質の面を考えるとどこがいいでしょうか? この3つ以外にもおすすめがあったら教えてください。

  • GWの北海道スキー

    GWに2泊3日で北海道に女の子二人でスノボに行く予定です。 北海道自体初めてなので、ついでに観光もしようと思っています。 GWの頃に、雪質がよくて空港や観光スポットからアクセスのいいスキー場でお奨めがあったら教えてください。 ツアーで5万円以内くらいで考えています。 よろしくお願いします。

  • 夕張スキー場について

    1月下旬に北海道にスノボに行きます。 2泊3日なのですが、実質滑れる時間は1日の午後と2日目だけです。 なるべく多く滑るために夕張のMtレースイに1泊で行こうかと考えています。 財政破綻したみたいですが、スキーを楽しむのには関係ありませんか? 初心者でも楽しめますか? パウダースノーを味わってみたいのですが、雪質はどうですか? スキー場と宿泊施設について知っていることがあれば教えてください。 女3人で行きます。経験は  ・2人はスノボー(今回が初めて&5回目ぐらい)  ・1人は中級スキー その他希望 宿はリゾートホテルじゃなくても構わない。低料金で抑えたい。 移動手段は公共交通機関。 温泉があればうれしい。

  • 苗場スキー場 良いですか?

    苗場スキー場について質問です。3月の中旬頃行く予定です。 20年前に行った人が込んでいるし、雪質も最悪な場所と言っていたので気になったので質問した次第であります。 ○現在の状況を教えてください。 ・込んでいますか?(リフトの待ち時間など) ・初心者向きのコース多いですか? ・雪質はどうでしょうか? ・天候は変わりやすいですか? ・回答者様なら行きたいですか? ご回答のほど宜しくお願い致します。