• ベストアンサー

目立つ人へのまわりの反応

murarihyonの回答

回答No.8

No.7です。 服のコーディネイトだけでなく当人に似合っているかどうかですよね。 例えが本当悪くて申し訳ないんですが、とても太っている方がセクシーな格好をしても それはちょっと^^;ってなりかねません。 メイクが下手だったりすっぴんで、服装だけ頑張っていても変ですしね。 スタイル良くてメイクも良くて服のセンスも良いのに小物がボロボロとかもやっぱり嫌ですよね。 全体のバランスが取れていないならバランスを取る努力はした方がいいですよね。 > 雑誌も服もヘアメイクもかなり研究している と、あったので大丈夫だと思いますが、補足まで^^; 周りからの反応の部分では本人が思っているほど周りは気にしていない場合もあるので本当そこは気にしない方がいいですよ。 キリがないですから^^

noname#159635
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます☆ なるほど、そういうことですか~☆ 自分的にはがんばっているつもりですが、さらにがんばって自信をつけようと思います!! また、まわりも思っているほど・・という場合もありますよね☆ 確かにキリがなくなってしまいますよね(^^; ありがとうございました。

関連するQ&A

  • お姉とギャルって・・

    お姉とギャルって、何か服装以外は似てるような気がしませんか? 何かうちの学校で、派手な茶髪(微妙に金パ?)で化粧濃くて、ギャルって思われてる子でも、本当はCanCam読んでて服装もお姉って子がいるんですよ。 みなさんの周りでもそういう人いませんか? やっぱりお姉とギャルは似てるんでしょうか?

  • 周りの悪口

    こんにちは。高2の女子です。 昨日から新クラスが始まりました。 仲が良い子がいなかったのですが、何とか1人でいる子を見つけて仲良くなることができました(*^_^*) 問題は周りの子達です。 新クラスはギャル系の子ばかりで、その子達の目が気になります・・・。 ギャル系の子達はおとなしい子を見ると、「陰キャラ」と言って何かと悪口を言います。 今日もトイレに行ったとき、その子達が他のクラスのギャル系の子達と一緒にに悪口を言っていました。(悪口を言われていたのは他のクラスの子です) どうして悪口を言うのか理解できません。 何でおとなしい子が虐められるのでしょうか。見た目がオシャレじゃないと虐められるのでしょうか。 良い子ブッているつもりはありません・・・。 でも、そう思うと同時に自分もいつか悪口を言われるんじゃないかと不安です。 私はおとなしい方で、見た目もハデじゃありません。 今一緒にいる子もおとなしめで、私達はこのクラスで孤立してしまいそうです・・・。 周りで常に話されている悪口が不快です。 前のクラスはほのぼのとしていて、こんなクラスでやっていけるか不安です。 私はどうしたらこのクラスでうまくやっていけるでしょうか? また、悪口を言う人をどう思いますか?

  • ギャルの人って・・・

    ギャルの人って・・・ 私の友達に何人かギャル系の子がいます。 私はギャル系では全然なくてどちらかと言うと清楚系な感じです。 大変恐縮なのですが、私は何処に行っても可愛い可愛いと周りからチヤホヤされるような感じです。 でも、ギャルの友達と歩いていると、お兄系(ギャル男系)のキャッチの人やナンパなどは、必ずギャル系の子がされます。 一人で歩いている時や、カジュアル系の友達と歩いている時は私もナンパされたりするのですが(お兄系よりカジュアルっぽい人が多い)、ギャルの友達と歩いている時ギャルの子ばかり声をかけられていると何か少し嫌な気分になります(笑) そーいう経験みなさんはありますか?

  • ギャルになりたい!

    ギャルになりたい! 高2の今更なんですが、自分を変えたいしギャルに憧れているのでなりたいです! ギャルになるにはまず何をすれば良いでしょうか・・・ 目は二重のぱっちりでメイクはアイラインにマスカラにブラウンのシャドーをしてます! 髪型は胸下ロング(地毛です!)の前髪がぱっつんに近いです! 髪は黒に近いナチュラルブラウンです! 服装が・・・最近Aラインコートにロングブーツやニーハイブーツです!周りも派手よりお姉っぽくなってきたのですが、ANAPなどの派手系も好きなので自分の好きな系統が分かりません;; 服はギャルフィットやEMSEXCITEで購入してます!ギルフィーっぽい感じもすきなのですが、カジュアルっぽいかなぁと思ってしまって・・・ はやり、服装よりもメイクや髪を始めに変えていった方が良いのでしょうか・・・ どうしてもお小遣いなどが服に回ってしまいメイク代がスッカラカンでして・・・ 汚いギャルじゃなくて、大人め綺麗ギャルになりたいです! 黒髪でもギャルに見える感じなど! nutsやジェリーで勉強したら大人め綺麗ギャルになれるでしょうか!

  • まわりから浮いた服装

    21歳、大学生です。私は雑誌でいうと、JJ、JJbis系の服が大好きです。ヘアメイクもそんな感じです。 色はピンク、白、黄色など明るめパステルが好きで、ショッキングピンクもきたりします。 あと、ミニスカが大好きです。トップスもオフショルとか、夏になるともっと露出が増えます。 街を歩いていると、どうってことなく、普通に過ごせるのですが、大学ではじろじろみられます。それを通りこして凝視されることもあります。 たま~に、あの人がんばてるよね~という声も聞こえてきます(><) 確かにうちの大学は地方国立のせいか、色味もダークな感じが多く、私のように明るめな色は着たりする人少ないし、ミニスカはいてる人もほとんどいません。露出があるような服を着る子も少ないです。 そのせいかな。とも思うもですが、あまりにもみられると、段々自分の服は変なのではと思い、恥ずかしくて、最近は黒いコートばっか着てます。黒コートを脱いだ時、白セーターにベージュのミニスカートプラスブーツだったのですが、それでさえ視線バチバチでした・・(><) スタイルはいいといわれるのですが、顔がかわいくないので、なんか勘違いしているとか思われそうで・・(><) いつもおしゃれでかわいいよ~といってくれる子もいますが、やっぱ目立つよ~とかいう友達もいます。 そこで、自分の服装とまわりの服装があわない方に伺いたいのですが、どうですか?やっぱりじろじろみられますか? まわりにあわせて変えたりしましたか? よろしくお願いします。

  • 道行く人と視線を合わせますか?

    昨今は、道ですれ違った人と「目が合った」とかで因縁つけられることも多いようで・・・殺されてしまうケースもありますよね。 私は普段は、すれ違う他人など、面倒くさいので目を合わすようなことはしないのですが(少し離れた場所でなら全貌を一瞥したりしますが、至近距離では見ない方です) 自分があまりにジロジロ凝視されたりする場合には、「何か言いたいことでもあんの!?」ぐらいに、眉間にしわなど寄せながら、睨み返したりしてました(^^;) まぁ髪の色など派手な方ですが、服装なんかは、今どき街中にいるようなオネエギャル(?)ぐらいです。 理由がどうあれ、ぶしつけに見られるのってあまりいい気持ちがしないもので。 でも、こういった事件を耳にすると、私は変なきっかけを、わざわざ作っていたのかも・・・などと思ってしまいました。 皆さんは、すれ違う他人と、目を合わせますか?なるべく避けますか?

  • 好きな人の好みがわかりません。

    好きな人がいるのですが イマイチ服の系統の好みとかわからないんです。 彼は職業柄お洒落なので私は服とかダサいし聞きにくいんです… 彼のファッションはキレイめカジュアルって感じでしょうか? 元ギャル男らしいです。 なので周りの女友達はギャル系の子が多いです。 でも私がギャル系っぽく頑張ろうとしてると イマイチな反応なんです…笑 私もギャル系目指してるので無理はしてないのですが 似合ってないのかな~とか考えてしまいます。 派手に巻いても 「ゆるい内巻きのが可愛いだろ…」と言われるし 私の中でギャル=ゆるい内巻きイメージはないので「?」なんです。 あと「キレイ系の子は好きじゃない」とか言っていました。 芸能人では酒井若菜さん、中島美嘉さん、田中美保さんとか可愛いって言ってます。 でもagehaのモデルの話とかすると すごい食いついてくるんですよね… これってやっぱり好みはギャル系だと思いますか…?

  • 服装を変えるべき?

    アラサー女性です。 私は、学生時代は偏差値高めの学校、今の職場もしっかりたした方が多い職場です。 若い時はギャルだったので、高校も大学も周りからういてて、新卒で入った時も、派手だといわれていました。 でも、休日と平日を使い分け、平日はあえて髪をボサボサにしたり、地味にみえるようにしていました。 しかし、アラサーになって、最近新卒の子に「服装が若いですね」といわれショックをうけました。 世代的には、姉キャンだと思いますが、姉キャンよりもまだ若めの着こなしをしてしまうし、あまり違う服をみにいっても欲しいと思えないのです。 雑誌に出させてもらったこともあるので、そんなにまずくはないと思っていましたが、やはりそろそろ服装は変えた方がいいですよね? ときめかない服でもまずは買ってみるべきですか?

  • 未だに周りの目が気になって恋愛ができません。

    未だに周りの目が気になって恋愛ができません。 28になる女です。今まで付き合った経験はありません。 学生時代に受けた冷やかしが未だにトラウマみたいになっています。好きな人を面白おかしく言いふらされたり、照れてるのを見て面白がったり…私が異性と話すとその周りにいる女子がシーンとなり何故か変な空気になったりするのもしょっちゅうでした。 そんなことがあって「私が男性といるのって変なのかな?」みたいに思ってしまい、避けるようになりました。 ずっと男性と話せない・話題が見つからないと思ってたのですが、今思えばこういう周りの目が気になってぎこちなくなってしまうせいだと発覚しました。 せっかく気になる人がこちらが言ったことに反応してくれたり、話しかけてくれたりしたのにちゃんとそれに対して反応できず、誤解を与えた事もありました。 今まで異性に縁がないと思ってたのですが、自ら縁を遠ざけるようなことをしてたんだなと気づきました。 やっぱりそろそろ改善しないと…と思うのですが、 冷やかしなどは学生時代の話でもう社会人だから大丈夫‼︎と思いきや…やっぱり面白がる人は大人になってもいるもんなんですね。無理に好みじゃない人とくっつけようとしてきたり、異性と話してると「気があるの?」みたいにすぐそっちに考える人がいたり…。 どうすればこういう周りの目が気にならなくなりますか?

  • 23才服装はギャル男系の彼氏の誕生日プレゼントを迷っています。

    23才服装はギャル男系の彼氏の誕生日プレゼントを迷っています。 ブランドではJACK ROSEとか好きみたいでいろいろ持っていますが、今住んでいる近隣にお店がありません。 通販などもやっていますが、プレゼントに通販は微妙だし現物がみれないので却下です。 私はメンズブランドに詳しくないですし、でも彼には普段から使ってくれるようなものをあげて喜んでほしいです。 結構派手好きなんですが、彼のような派手好きさんでも好まれるようなブランドご存知の方いませんか? 誕生日まで日にちがないのでご回答宜しくお願い致します。