• ベストアンサー

早食いを直したい

 どうしても早食いの癖が直りません。  よい方法をご存じの方は教えてください。

  • fusho
  • お礼率68% (134/197)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

利き腕と反対の手に箸を持って食べる。 ダイエットの基本です。 ただ、私の場合、どちらの手でも箸が使えるのでこの方法は使えません。 で、あなたは 使えそうですか?

fusho
質問者

お礼

 なるほど!  やってみます。ありがとうございます!

fusho
質問者

補足

 本日、さっそく実行してみました。ファミレスで左手にはしを持ち、豚みそ定食を食べました。  ご飯がぽろぽろこぼれるのなんの。それをすくいながら食べましたから、いやでも時間がかかりました。  いい方法を教えてくださり、ありがとうございました。ただ、他人と一緒に食べるときは遠慮しようかなと思っています(笑)。

その他の回答 (9)

回答No.10

口にする1回の量を減らす。 考えてみれば,まぁ,当たり前の話だと思いますよね? そして,40~50回は噛み砕くことですね。 昔は,「お米(ご飯)は88回噛みなさい」と言われていましたが,まぁ,そこまで噛まなくてもご飯の甘さはわかるようになると思いますよ。 また,「1つの食材だけを食べつつけ,その食材を全部食べ終わらないと次の食材を食べない食べ方」は絶対にしないことです。 これは,「だけ食い」という食べ方ですが,なぜか,早食いになりやすいようです。 栄養の吸収のことを考えますと,TVを見ながらとか本や漫画を読みながらというのは,消化不良の原因になるそうですので,本当はやめた方が良いですが,そうしなければ難しいというのであれば,仕方がないかもしれませんね。 あっ,でも,友人とおしゃべりしながらの食事は,栄養の吸収が良くなるらしいので,お薦めだと思います。

回答No.9

読書がお嫌いでなければ、本(マンガでも良いです)を読みながら食べてみてはいかがですか? 私も早食いで、食べることに集中するとアッという間に食べてしまいます。 特にラーメンやグラタンなど、冷めると途端に味が落ちてしまうものはつい「美味しいうちに食べなくては」と思ってしまい、なおさら食べるのが早くなってしまいます。 外食時には本を読むか携帯のニュースサイトでその日のニュースをチェックしながら食べるようにしています。 思い返してみると、我が家では祖父や両親も早食いです。 商売柄(自営業です)なのかなと思います。 子供の頃から、のんびり食べてはいけないのかな?という雰囲気でした。

fusho
質問者

お礼

 実は以前まで新聞を読みながら食べていました。ところがそれを見てある日、愚妻が泣き出し「作ってくれた人に対して失礼だ」と言い出しました。以来、新聞を読むのはやめたんです。

回答No.8

はや食いで何か実際に問題が生じているのですか。昔の武士は食事と排便をすばやく行なうことが基本的な心がけだったと聞いていますが・・・

fusho
質問者

お礼

 先日テレビを見ていたら「早食いは糖尿病になりやすい」と言っていました。それで怖くなったんです。今のところ、血糖値は標準より低いくらいですけどね。

noname#47053
noname#47053
回答No.7

一人で食べるから早食いになりやすいのでは??誰かと会話しているとゆっくりになります*お腹を満たすだけのための食事ではなく、楽しんで食事をすることが大切です。

fusho
質問者

お礼

 ありがとうございます。  それがですね。愚妻と愚息と話しながらでも、早食いなんです。僕がせわしなく噛む様子を、4歳の坊主がまねするほどです。  気をつけてまいります。

  • beam-
  • ベストアンサー率25% (447/1721)
回答No.6

88回は 八 十 八 でお米を噛む回数なんですよー(^^; 最近の人は知らないんだ(T_T)

fusho
質問者

お礼

 おかげで知識が増えました。  最近の人、ですか。(笑)。  38歳の子持ちです。

  • chatea
  • ベストアンサー率69% (922/1323)
回答No.5

美味しいものを食べることです。 不味いものは無意識のうちにさっさと飲み込んでしまいますが、美味しいものはついつい味わってしまいますから、結果としてよく噛むことになります。 また、噛んでいるとじんわりと新しい旨みが染み出してくるので、飲み込むのがもったいなくなりますから、さらに噛みます。 ジャンクフードやファーストフード、コンビニ弁当やレトルトより、手作りないし、ちゃんとしたお店で食事をしましょう。 あと、手作りの場合は、味付けがあまり濃いと水で流し込みたくなるので、適度な味付けにすることです。 量より質。これを守れば自然と早食いしなくなりますし、食事のたびに、口の中が幸せになりますよ。

fusho
質問者

お礼

 ありがとうございます。  僕は味覚が非常に鈍感で、どんなものでもおいしく食べます。  難しそうですが、努力します。

  • alex1225
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.4

水を飲みながら食事をするのをやめてはいかがですか? 僕は何でも水で流し込むタイプなので、その点いつも気をつけているはずなのですが…

fusho
質問者

お礼

 僕の場合、水ではなくてビールです。  気をつけてまいります。  ありがとうございました。

noname#131426
noname#131426
回答No.3

アメリカの士官学校(陸軍か海軍かは忘れました)では、一口食べるごとにフォークとナイフを置くそうです。 口の中に物が入っている間、手は下ろします(膝の上)。 ガツガツしないように、将校らしく優雅に食べる訓練だそうです。 まねしてみます?

fusho
質問者

お礼

 なるほど。試してみます。  ありがとうございました。

  • beam-
  • ベストアンサー率25% (447/1721)
回答No.2

何でも88回噛んでください、それを頭で数えながら。

fusho
質問者

お礼

 88回ですか…。  四国のお遍路と何か関係が? ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 早食いを治すにはどうしたら?

    20代女性です。 ダイエットをしています。自分の異常な早食いを、治したいのですが 長年の癖なのかなかなか治りません。 毎日同僚と一緒にお昼を食べているのですが、 友達がサンドイッチを一つ食べる間に、自分は サンドイッチ完食、おにぎり完食、菓子パンを食べ途中、といったペースです。 家に居るときも早食いで一回の食事に10分もかけずに大量に食べてしまいます。 子供の頃から太り気味の体系なのは、この早食い(もちろん大量に食べてるのもあるのですが) まずは早食いをやめてゆっくり食べれる様になりたいです。 とくに空腹でもないのに食べ物が目の前にでると、すごい勢いで食べてしまいます。 どなたか意識してゆっくり食事がとれるコツなどご存知でしたら教えて下さい! どうかお願い致します。

  • 私は早食いをしてしまう癖があり、それでお腹がよく鳴

    私は早食いをしてしまう癖があり、それでお腹がよく鳴ってしまいます。早食いをしないためになにかよい方法はありますか?また、何回くらい噛んで食べれば健康的ですか?

  • 早食いについて

    よく「早食いすると空気を飲み込むためよくない」と言います。 しかし、僕には「なぜ早食いをすると空気を飲み込むのか」が分かりません。 教えていただける方の回答をお待ちしています。 よろしくお願いします。

  • 早食いについて

    早食いしたら太るってよく聞きます。それは早食いしたらなかなか満腹感が得られずに大量に食べてしまうということでしょうか?(だとしたら、量が制限されていたら早食いしても関係ないんでしょうか?)それともべつの理由があるんでしょうか?

  • 早食いを治すには?

    長年、早食いです。 早食いを治して、体重を落としたいです。 どうしたら早食いが治るでしょうか? 職場での昼食など、どうしてもゆっくり食べないと恥ずかしいときは、無理にでもゆっくり食べていますが、それでも人よりは早くなってしまいます。 家では、誰もいないので、相当早いと思います。 その結果、ダイエットも効果が上がらず、困っています。 どうしたらいいでしょうか? 早く食べないと、食べた気がしないし、ゆっくり食べるとイライラしてしまいます。

  • 早食いの癖を治したい

    早食いの癖があります。 よく噛まないせいか、食べるのは普通の一人前なのに胃がもたれるとこが多いです。 治したいと思うのですが、自分の意思だけでは中々治せません。 私は「ながら食い」も癖で、食べる時はTVや本、新聞などを見ながらでないと落ち着きません。 何か見ながらでも、人と話しながらでも、何もせず食べるだけの時でも、食べるスピードは変わりません。 おいしいものであればあるほど「早く食べたい!」と思ってガツガツいってしまいます。 友達に「もっとゆっくり楽しんで食べよう(or飲もう)よ」と言われ、反省しました。 でも中々・・・これだけはどうしても、直りません。 何かコツはないでしょうか?

  • 「早食い」を直す方法

    「早食い」を直す方法 私は精神病院に入院暦のある者ですが、そこで身に付いた「早食い」が直りません。 病院では私が食事を食べる早さが一番最後だったのですが、退院して数年経つのに 家で食事をすると、家の者の中で一番早く食べてしまいます。父母に「食事を 飲み込んでいる」ようだとよく言われます。「早食い」は直るでしょうか?

  • 早食いしざるをえない・・

    早食いは太るもとというのはよくいわれていますが、 私の部活はハードで、お昼が10分弱しかありません。 なのでカナリの早食いをしてつめこむか、 あまり食べられないままで、部活が終わった夜(23時くらい)に 一気にいろいろなものをたいらげたりします・・。 休憩もないので分けて食べることもできず 本当に困っています・・。 体脂肪もどんどん増えていってしまって・・。 どうすれば良いのでしょうか・・。

  • 早食いはどうしたら防げますかね?('ω')ノ

    早食いです。パクパクと噛んですぐに飲み込んでしまいます。 どの位、咀嚼すりゃいいのかという感覚をあまり意識せず、 食べ物を口の中での見込める大きさにちぎって飲み込んでるイメージです。 これではまずいと思うのですが、なれれば30回とか50回かむというのも容易にできるようになるものでしょうか? 出来る気がしないのですが、健康には早食いはやめるべき 悪癖ですよね。(`・ω・´) アドバイスよろしくお願いします。

  • 早食いは太りやすい?

    早食いは太りやすいって本当でしょうか? 私は、食べるのがものすごく早いです。 お酒が入ると別ですが・・(ただ単に飲んでる間食べてないだけですが) 早く片付けたい→早く食べなさいという家庭で育ったため、食べるのが早いのだと思います。 仕事で、男性などとランチしても、同時、もしくは私の方が早かったり、もちろん、普通の女の子には、食べるの早すぎって言われます。 実家では、未だに、一番食べるのは遅いですが・・・。 昔は細身だったんですが、ここ何年か49kg~MAX62kgぐらいまでを行ったりきたり。今は55kgです。自分的には、ちょっと重たいです。 (身長167cm 年齢29) 痩せてるときも、太ってるときも、常に早食いなので、ゆっくり食べると満腹中枢がどうのこうのは本当なのかと思いまして。 また、早く食べてるということは、おそらくあんまり噛んでないんだと思いますが、ゆっくり噛んで食べると、食べた気がしないというか、味がしないというか、食事がおいしくないんです。 なにか原因はありますかね?

専門家に質問してみよう