• ベストアンサー

初めてのドライブ

mtmnの回答

  • mtmn
  • ベストアンサー率37% (66/177)
回答No.6

こんにちは、運転好きの者です(^^) 意味合いとしては、車でながしてりゃドライブ、 なきがしますが、どうなのかな? 関東人なので、関西方面の事はよくわからない のですが、景色のいいところをずっっと走っている、 といっても、延々止まらず、というわけではない ので、行った先のおいしいお店、雰囲気のいいお店、 みたいものがありそうな店やスポット、などは 絶対リサーチしておいたほうがいいです。 行きたい場所へ向かう道中が、綺麗な景色、 っていうコースがベストではあるとおもいますが^^; 一応、行き先が乗っている、まっぷるだとかるるぶとか、そういうのを乗せておくと便利ですよ。万一 迷った時は、地図もついているし、お店とかものってますしね。道に詳しく無い他府県にいくばあい、 前もって地図(高速?)はかなりよくみます。 隣にのせる人が、地図を読める人かわかりませんし、 そうだった場合運転しながら地図って危なくて 出来ませんしね。しらないところだとテンパる、 とか、かなりオタオタする、とかだとやめて おいたほうが無難ですね。 あとは、出発って時に、コンビニに寄って、 おつまみ用のお菓子やジュースなど選ぶのも 二人で『このお菓子たべたことある?』とか 話しつつ、がっつり買い込む作業も『これからいくぞー』ってかんじでたのしいです! 他の方も仰っていますが、BGMも、色々もっていくのを お勧めですね。洋楽邦楽はばひろめで。 こっちの好きな音楽オンリーだと、聴くジャンル が合わなかった場合、相手も『ほかのがききたいかな 、、』っておもってしまうこともあるとおもうので、 相手に『かけたい音楽とかあったらもってきても いいよ!!』って言うのもアリだとおもいます。 相手の音楽の趣味もわかりますしね。こういうの きくんだー、と結構会話が盛り上がりますよ。 あとは、シートなんかも、『疲れたら倒しても いいよ。楽にしててー』とか声かけるのも大切かな。長距離ドライブだと助手席も結構つかれてしまいますから。

tanukibayashi
質問者

お礼

お礼遅くなってすいません るるぶは購入しました、車内に置いておきます CDを持ってきてもらうのもいいですね 音楽の共通の話しがあればいいですし なるべく、相手の事を気遣ってあげれるくらい 余裕のあるドライブしたいと思います ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 女の子とのドライブについて。。悩み中・・

    今度好きな女の子と神戸の山へ夜景を見にドライブへ行きます。 行こうとしている山は俗にいう「走り屋」で有名な場所です。 私はもともと運転が好きでこういった険しい山道を運転するのが楽しみで、運転にも自信があります。(車を極端に改造して走る走り屋ではありません。) 車も高性能車で走り屋のあおられることはありません。 女の子をこの山道に連れて行こうか考えています。 女の子の気持ちとしてはこういう道を駆け上がっていく、というのはどのように思うのでしょうか? かっこいいと思われるか、それとも、怖いし気持ち悪いと思われるかのどちらかだと思います・ 自分の「素」の部分を知って欲しいので・・という考えでどうしようかと思っています。 客観的な意見を聞きたいと思い質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 男性に質問。ドライブって女性と行くだけで楽しい?

    男友達にドライブに誘われることがあります。 私たちはお互いに他に好きな人がいるので 恋愛感情はなく、本当にただの友達です。 車走らせて、景色のいいところに行って、食事して帰る だけですが、 彼いわく 「野郎とドライブしてもつまらない。女の子とドライブした方が楽しい」 だそうです。 そういうものですか? 好きな子とのドライブなら納得できますが あまりピンと来ません。 逆に女性が男性に「ドライブ連れてって」と 恋愛感情なしに誘うのもありでしょうか?

  • ドライブ

    普通免許を今年2月に取得した 神奈川県茅ヶ崎在住の18歳です。 8月24日に男友達と3人で遊ぶ予定で、 車でユネッサンまで行くのはどうか?という案が出たのですが 親に相談したところ 「あの山道は行きはともかく、帰りが・・・」 と返され、正直困っています(汗) 以前にも親の運転で何度も通った事はありますが 確かにあのカーブといい、坂道といい 初心者にしてみれば辛いと思います。 親には「代わりに逗子の方でも行って、 近くのファミレスとかで一息ついて 帰ってくればちょうどいいんじゃない?」 と言われましたが、ドライブメインではなくて 遊びに行くついでにドライブしたいんです。 どこかいい場所をお知りの方、なんでもいいので教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 東京から海へのおすすめドライブコースを知りませんか?

    25日に、気になっている女の子と「海へ行こう」というあまりに大雑把なテーマでレンタカー借りて15時からドライブに行くことになりました。 しかし出身が中国地方なので、関東の海&海に至るドライブコース情報が全くありません。 東京からクルマで1時間ぐらいの場所で運転中の景色も楽しめるような素敵で無敵な海をご存知でしたらご享受お願い致します。 東京に帰るのは日付が変わってからになると思うので、夜景が奇麗な海なども教えていただけると本当にありがたいです。 独りよがり100%の質問でお恥ずかしいのですが、宜しくお願いします。

  • 奈良県民はお金持ち??

    ネットのサイトに、「奈良県は生活保護を受ける人が最も少なく、 日本第2位のお金持ちな県であり、犯罪もあまり起こらない」とありました。 別のサイトで知ったんですが、奈良県は他府県(大阪・兵庫など)よりも中学受験する子どもの割合が多いそうです。 私は、大阪在住で、関西で富裕層の多いところは、 兵庫の神戸・西宮・芦屋・宝塚、大阪の箕面・帝塚山、京都の洛北あたりだと長い間思っていました。 アンケートかも知れませんが、皆さんはどう思われますか??

  • 明日、原付で日帰りの一人旅をしようと思います!

    僕は20歳、大学生、東大阪市在住(最近神戸から引っ越してきたので土地勘はあまりありません)、男、普通自動車運転免許持ってます。 友達と遊 んだりもよくしますがたまに一人で遠出をして、知らないところをブラブラするのが好きです。 気分転換や一人の時間を満喫するのが大きな目的であったりします。 しかし、何も目的のない場所(おいしいご飯処や綺麗な景色)にいきなり行くのは時間の無駄遣いな気がして、ある程度は目的地を決めて予定を決めたいと思います。 範囲としては、東大阪市(近鉄奈良線の八戸ノ里、若江岩田辺り)から京都、奈良、大阪で原付で2時間以内くらいでたどり着けるような場所がいいです。 明日したいことは ・一人で入れるような定食屋さんで昼食 ・絶景や季節の感じれるような景色の見れるところで気分転換 ・風流のあるお土産屋さんで自分のためのお土産を買う(友達にはあまり知られたくないからです(笑)) ・銭湯でお風呂に入る みたいな感じです。 予算はだいたい4千、5千円の貧乏旅行です(原付のガソリンは満タンです)。 上記したことのひとつでもいいのでオススメのスポットを教えてください。 神社やお寺に回るのはあまり興味ありませんがそこの景色がキレイなのであれば紹介してください。 よろしくお願いします。

  • 岡山~大阪周辺の観光

    関東在住ですが、 主人の親戚が岡山の山間と神戸の住吉に住んでいるので 8月に組み合わせて遊びに行こうと思っています。 その序の観光で姫路城に惹かれているのですが今工事中ですよね。 おまけに5歳の女の子一名付です。さらに、さらに、きっとすっごい暑いですよね・・・ 楽しめるでしょうか・・・ the 日本 という感じのところを観光したいと思ってるのですが、 岡山~神戸周辺でお勧めはありますでしょうか。 宿は今のところ岡山は湯郷、神戸は有馬を考えています。 交通手段は、羽田から飛行機→岡山~神戸間はレンタカー→新幹線のつもりですが、 新幹線を新神戸利用ではなく新大阪利用にして 大阪方面に足を伸ばしてもいいかな?とも思っています。 というか、新神戸は新幹線での利用者は少ないのでしょうか? ガイドブックを見ると、有馬へのアクセスは大阪から紹介されていることが多くて。 地理がイマイチ分からなくて、よろしくお願いします。

  • 福岡⇔新潟 車で行く場合の最短ルートを教えて下さい

    福岡在住で、今回、始めて新潟まで車で行く計画を立てているのですが頼りににしていたフェリーが休航中で高速道路等利用で行くしかないようです。 女性で尚且つ地理にも疎く、長時間の運転は体力的にも堪えるので途中どこかで一泊するか、東京までフェリーで行きそこから新潟へ入るか(カーナビ頼りですが)等考えています。以前、フェリーを利用して神戸までは行ったことはあるのですがそれより以北にはまだ訪れた事がありません。 先日の地震で交通規制がしかれた箇所もあるようですのでスムーズにいけるとは思いませんが新潟までの最短距離ルートをお分かりの方からお知恵を拝借できればと思います。

  • 北海道旅行のルート

    北海道在住の方、北海道での車旅に慣れている方、教えてください。 8月下旬に4泊5日で、北海道へ旅行しに行きます。 道内の移動は二人で運転を交代しながらレンタカー利用の予定です。二人とも日頃から車の運転が好きで慣れていますが、千葉県の田舎在住で北海道の道を運転するのは初めてです。 ドライブメインの旅行として計画を立ててみたのですが、下記のルートに無理はあるでしょうか? 1日目 千歳空港11:30頃着/レンタカー手続き→千歳IC→深川西IC→オロロンライン→稚内泊 2日目 稚内→宗谷岬→オホーツクライン→博物館網走監獄→網走泊 3日目 網走→旭川経由→美瑛観光→美瑛泊 4日目 美瑛→富良野観光→日高峠経由→新冠泊 5日目 新冠→新冠観光→襟裳岬→沼ノ端東IC→千歳IC→千歳空港17:00頃着 各地での観光は、ドライブをしながら景色を楽しんだりちょっとした散策を考えています。ほとんどが移動になってしまいますが、厳しいルートでしょうか?アドバイスよろしくお願いします。

  • カリフォルニア DMVの試験回数制限について。

    カリフォルニア在住です。 DMVでの運転免許取得中です。 筆記試験はパスをして、ドライブテストは2回落ちました。 先日、3回目を受けようとしたのですが、試験官から3回目を落とすと二度とチャンスはないと、言われました。 筆記試験からさえも無理だそうです。 私は片目の視力がかなり悪く、eye Dr.の検査結果用紙を持っていて、結果は運転は可能と書かれています。 しかし、試験官はvisionが問題だと言ってきました。 カリフォルニアは何度でもトライできると聞いていますが、このような事はあるのでしょうか? ちなみに、過去に落ちたのは運転技術や、交通ルールを把握していなかったのが原因です。 運転は必要不可欠なので、このような制限があるとかなり困ります。 どなたか詳しいことを知っていらっしゃれば、回答をお願いします。