• ベストアンサー

アメリカで友人から中古車を購入するとき。

ma-kunsr20detの回答

  • ベストアンサー
回答No.3

こんにちは。 アメリカに住んでました。アメリカって車高いんですよねぇ・・・ ブルーブックは確かに基準になるんですが、メンテナンスがどれだけされてるか とか 壊れてるものがないのかとか、今まで事故をしてないかなどによっても 全然違うものになるので、事前に細かくチェックしてください。 距離が17万というのは、マイルですよね?キロに換算するとおよそ27万キロ になりますが、確かにアメリカではその距離であっても不思議ではないですが トラブルの確立は多くなるのでキチンとチェックはしてください。 日本では10万キロにもなったら価値ナシ、寿命とも言われますし、年式も それなりに古いですから、ちゃんと調べないと後から高くつくかも・・・ その距離のアメ車を買うよりはマシですが。 私ならよっぽど急いでても900が最高ですかね・・・・・ 急ぎじゃなかったら避けるか、500ぐらいかなぁという感じですか・・・ 状態が良かったらまぁ別ですが。

関連するQ&A

  • CDラジカセを探しています。

    CDラジカセを探しています。 機能は、AM/FMラジオ、カセットテープ、CDが聞けるもので、 リモコン付のものがいいです。 価格が4000~5000円のものがいいです。 注文ばかりですいません。

  • AMチューナー付のDVDコンポ

    を探しています。 このカテゴリーにはとても疎く、今さっきDVDコンポという存在があるのを知りました。 テレビに繋いでDVD、CD、mp3、AMチューナーがついているものがあればいいのですが。 価格.comなどで詳細スペックで検索しようにも、項目の中にAMチューナーがなく、調べようがありませんでした。 ちなみに今はパナソニックの、CD再生、カセットデッキ2つ付き、AM・FMチューナーがついているもので事足りてましたが・・この時世、AMついてるコンポなんて当たり前だと思っていたのですが・・。 買い替えにあたり、カセットデッキは必要ありません。 どなたか無知な私に情報を・・。 白が好きなのですが、白のコンポ自体殆ど見当たらず・・。

  • こんにちは。

    こんにちは。 ダイハツハイゼットに乗っています。現在AMをしかも1スピーカーでしか聞けず、FMカセットデッキに変えてかつスピーカーも2個にしたいと思います。 デッキはオークションでトヨタの2DINの物を落とそうかと思うのですが2DINならどれでもきっちりはまるのでしょうか? とりあえずハイゼットのデッキをはずしてカプラーを見たところ6、7番目がありませんでした。”フロント左スピーカーマイナス”と”アース”のようで。なぜフロント左スピーカープラスがあるのかでしょうか?そしてなぜアースがないのでしょうか?

  • ラジオの時刻調整について(ダイハツ)

    トヨタのEP91スターレットを父親から手に入れました。 父親が散々酷使したようで、あちこちガタが来ています。 ラジオも、元々トヨタ純正がついてたようですが、 なぜかダイハツのAM/FMカセット付チューナーに換えられていました。 そのチューナーの表示部に、常に時刻が表示されています。 時刻がずれているので調整したいんですが、 調整方法がわかりません。 ラジオ用プリセットボタン×6がついており、そこに H-M-SETという刻印がしてあったので、 長押し等いろいろ試してみたんですがダメでした。 チューナーの品番もなく、わかりにくい質問だとは思いますが、 心当たりのある方は回答よろしくお願いします。

  • ラジオ 【録音予約機能付】

    質問をご覧くださいまして、ありがとうございます。 ラジオの、録音機能付のものを探しています。 スリープ予約付のものはよく見かけるのですが、 録音機能付のものは見かけません。 深夜など聴きにくい時間帯のラジオがあり、 どうしても聴きたいのでよろしくお願いします。 ちょっとした情報でも構いません。 以下のことについて御存知でしたら、お願いします。 オススメなどありましたら、大歓迎です。 ●FM/AM● AMが録音できるもの。 FMは録音できなくても構いません。 ●録音先● 録音先は、特に指定しません。(カセット、mdなど) ●価格● できれば。 【~1万円】で。 相場はわかりません。 相場的にムリでしたら、最低ラインの辺りでお願いします。 そんな、「録音機能付なんてない!」という場合も、 解答していただけると嬉しいです。 諦めがつきますので。(汗) よろしくお願いします。

  • 録音機能のある携帯ラジオを探しています

    録音機能のある携帯ラジオの購入を考えています。 条件は、 ・AM/FMの両方共聴けること ・価格が7000円以下のもの ・カセットテープやMDなどに録音できること ・イヤホンで聴くことも可能なもの ・ポケットもしくはかばんに入れて持ち運ぶ事ができるコンパクトなもの 以上です。 ラジオの性能は、普通に聴くことが出来る程度で良いです。このような条件の場合のおススメの携帯ラジオを教えてください。よろしくお願いします。

  • iPodをFMトランスミッタ経由でカーオーディオで使いたい

    新型iPodを購入し、FMトランスミッタ経由で車の中で使っています。しかし、電波がうまく飛ばないらしく音が乱れまくります。使い方が悪いのでしょうか?それとも使っている機器に問題があるのでしょうか?なお、使用機器は以下の通りです。 iPod 15GB FMトランスミッタ(オーディオテクニカ製、AT-FMT5、3000円位のもの) カーオーディオ(トヨタ純正のFM/AM/MDオーディオ) 接続方法 1.iPodにリモコンを接続し、それにトランスミッタを接続。 2.iPodに直接トランスミッタを接続。 上記1および2、いずれの接続でも機器のちょっとしたブレで音量が変ります。状況としては手で触っているときの方が安定している感じです。トランスミッタの説明書にはチューニングが甘いときにそうなるとあるので、そうなのかな?と思いましたが同じチューニングでも家のコンポ(VICTOR製、FM/AM/MD/カセット、1999年頃のもの)では全然問題なく使えます(3m位離れても大丈夫)。もちろんいろいろな周波数で試しましし、置く場所もいろいろ試しましたが改善されません。原因はなんなのでしょうか?やっぱりもっと高いトランスミッタを買わないといけないのでしょうか。対処法をお教えください。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ラジカセ(AMチューナー・CD・カセット)

       ラジカセまたはコンポを購入希望です。  スペックは、AMチューナー・CD・カセットは必須です。  その他の機能(FMチューナー等)はなくても構いません。  あと、所蔵しているラジオ番組をエアチェックしたカセットを、この際CDへダビングしようと思っていますので、カセット→CDへのダビングができることも必須です。  (念のためにお訊きしますが、音源録音媒体としては、今はCDが最も汎用で便利ですよね?MDや他の媒体は使いづらいですよね?もし、万が一CDより使い勝手のよい媒体があるのならばカセットからそれへのダビング機能がついていることを望みます。)  できれば、家電店で現在でも購入可能なのもの、若しくはネットショッピングででも購入可能なものを紹介ください。  価格は安価にこしたことはありません。  以上、紹介をよろしくお願いします。m(_ _)m    

  • i Podについて教えて下さい(初心者)

    営業車にAMラジオしかついていなくて毎日辛いんです…CDオーディオ等を自分でいれている先輩もいるんですがなにしろ新入社員なので営業車を自分でいじる勇気がありません; (生意気とか思われたくないので。)そこで、以前からiPodが欲しかったのでこれを機に購入し、簡単に車で聞けるようにしたいのですが。iPodのバッテリーがあまり持たないということを聞いたのですがカーオーディオには向きませんか??FMラジオもカセットプレーヤーも付いていません。iPodに直接市販のスピーカー等をつけて聞くことは可能ですか??なるべく低価格で、車内の改造なしでできる方法を教えて下さい!!!

    • ベストアンサー
    • Mac
  • おススメのミニコンポ

    今使っているミニコンポはもう20年位前に購入したパイオニアの物です。 CD50連奏という当時は凄いものでしたがそのCD機能も壊れてしまいカセット部分も随分前に壊れて現在はAMラジオを聴く事しか出来ません。 そこで新しいミニコンポを買おうと思うのですがお勧めの商品はありますか? 条件としては、 1・CDとAMラジオが聴ける。(FMは要りません) 2・ラジカセタイプではなくスピーカーを独立させて置けるタイプ。 3・ipodやスマホなどの音楽を聴く機能は不要。(あってもいいですがどちらも持っていないので不要な機能かと) 4・価格は1万5千円くらいのもの。(出来るだけ安い方がよい) 以上の条件で良い物があれば教えて下さい。 メーカーは特にどことかもないです。 普通にCDとラジオが聴けたらそれでいいかなと。 スピーカ部分は生きているのでアンプだけ購入でもいいのですが逆に高くなるような気もしますのであえてミニコンポと書かせて頂きました。