• 締切済み

ビデオ画像をパソコンに取り込みたい。とにかく「安く!」

最近流行のビデオテープの画像をパソコンに取り込んでaviかmpegにしたいと思っています! デスクトップのウィンドウズXPパソコンにビデオカードか何かを入れて、ビデオデッキから赤と白のAVコードをビデオカードにつないだら撮れるのかな?・・・と素人考えで思っているのですが、TVチューナーはいりません。 とにかく一番安い方法!これが一番重要です!! 画像も悪くて構いません。撮るのは漫才とかですから見れれば良いんです。一番安く取り込む方法はどうすれば良いのでしょうか?

みんなの回答

  • TNY
  • ベストアンサー率42% (69/163)
回答No.1

TVチューナーついてますが、kakaku.comで一番安いのを検索したら以下のものが出ました。 バルク品だともっとやすそうですが。

参考URL:
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=05559510222
noname#189042
質問者

お礼

これさえ買えばソフトとかも要らないんですよね? うちのCPUはceleron2.6ghなんですが、フリーズするとか無いですよね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ビデオデッキをパソコンに繋いで取り込む方法

    ビデオテープに入っている動画をパソコンに取り込んで iPod でいつでも見れるようにしたいと思っているので、ビデオをパソコンに取り込みたいのですが、 ビデオデッキとパソコンをつなぐ方法ってあるでしょうか? 例えばケーブルのかたっぽが3本の赤、白、黄のやつで、もうかたっぽがUSBになってるようなケーブルってあるでしょうか?(もちろんこれ以外でもパソコンにつなげれば良いです) そして、そのビデオテープから動画を avi や mp4 などで取り込む方法ってあるでしょうか? こういう事に詳しい方、お願いします!!

  • パソコンにビデオを取り込みたいのですが

    近々パソコンでテレビが見れるようにしようと思っています。 USB端子で外付けできるテレビチューナーに赤、白、黄色のAV端子がさせるようになっているものがあるみたいなんですが、あれはビデオショップなどでレンタルしてきたビデオをビデオデッキで再生してパソコンにテレビチューナーを経由して取り込む事は出来るのでしょうか? コピーガードなどが付いていて取り込めないということはあるのですか? 又、オススメのテレビチューナーがありましたら教えていただければ幸いです。

  • ビデオ画像をパソコンに取り込み、写真にしたいのですが…

    ビデオ画像をパソコンに取り込みたいのですが… VHSのビデオの画像をパソコンに取り込み、1枚の写真にしたいと思っております。 亡くなった友人が写っている映像をどうしても写真にしたいのです。 使っているパソコンはTVチューナーが内蔵されているもので、説明書を読むとビデオデッキが接続できる様にもなっています(赤、白、黄の)。 兄から譲り受けた古いパソコンですが、以前はテレビを見ながらインターネット等が出来たそうです。 説明書によると、スタートからプログラム、その中の ati multimedia でテレビを見たりビデオを再生できるとあります。 が、間違ってアンインストールしたと思われ ati multimedia がありません。 とくに今回はテレビを見たり、ビデオの編集、DVDに保存する等ではありません。 どなたか写真にする詳しい方法教えて下さい。 ちなみに機種はSOTECの PC STATION M370AVで、ソーテックのホームページから同じモノがダウンロード出切るみたいなのですが、当方超ど素人のため、その方法がわかりません。 こちらもお解りになる方、おられましたらどうぞ宜しくお願い致します。

  • ビデオをパソコンに取り込みたい

    ビデオ映像をパソコンに取り込みたいのですが、 ビデオカメラ、ビデオデッキとも デジタル出力はなく黄・白・赤の3本出力が 有るのみです。 パソコンは ペン4・XPプロ・ASUS N6200・メモリー1G・TVチューナー などが現況です。 素人で 質問の仕方さえ当を得ないですが、どうぞよろしくお願いします。

  • ビデオデッキの接続について

    ビデオデッキとテレビの接続についてですが、テレビ側には(黄色・白・赤)見当たりません、もうデッキは使えないでしょうか、大量のビデオテープがあるので何とか方法があれば教えて頂ければ助かります。 よろしくお願いいたします。

  • ホームビデオからDVDに

    デスクパソコンにアイ・オー・データ GV-BCTV5E:TVチューナー搭載のMPEG-1/2ビデオキャプチャーボードを取り付けてておりますが、家庭用ビデオデッキから以前に録ったビデオテープからDVDに焼きたいのですがこのGV-BCTV5Eでできるのでしょうか?もしできるのならば接続の仕方と、どのようにパソコンに取り込むのか方法を教えてください。 テレビをパソコンで見るためでしか使っていなかったのでよくわかりません。お願いいたします。

  • パソコンでテレビを見たい。分配器?ビデオ入力?

    アンテナ]---[BSチューナー]---[ビデオデッキ]---[テレビ] 現在上記のようにつながっています。 パソコンでもテレビを見れるようにしたいのですが 分配器をつかって、分配器からチューナーとPCにつなぐ方法と アンテナ]---[分配器]---〔BSチューナー]---[ビデオデッキ]---[テレビ]         |          +-----[PC] 赤、白、黄色の三色のビデオ入力端子(?)で、ビデオの出力からPCの入力へつなぐ方法 アンテナ]---〔BSチューナー]---[ビデオデッキ]---[テレビ]                       |                        +-----[PC] ではどう違うのでしょうか? 画質などがかわるのでしょうか? VAIO PCV-RZ55です。 (http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCV-RZ75P/spec.html) 説明不足、理解不足でとんちんかんな事を言っているかもしれませんが 教えていただければ嬉しいです。

  • DVDの画像をパソコンのHDD等にコピーしたい

    ビデオデッキでVHSのビデオテープをDVD-RAMにコピーしたのですが、 これをパソコンにMpeg形式などのデータとして取り込むことはできるのでしょうか?

  • ビデオカメラからパソコンへの取り込み

    ビデオカメラからMPEG2に変換して取り込んだところ(intervideo winDVD creator2 for toshiba)背景ががくがくして見づらいので、ビデオカメラからDV-AVIでパソコンに取り込みたいのですがフリーのソフトはありませんか。 がくがくしない画像にしたいのでビデオカメラから直接MPEG2にするのではなくAVIからMPEG2に変換しようと思っていますが変わりませんか?

  • パソコンでビデオからDVDへ。

    パソコンを使ってビデオテープの内容を見たりDVDに焼きたいです。 パソコンはQOSMIOです。ビデオ入力ケーブルでビデオデッキとつないで、QOSMIO AV centerを使って見ようと思ったのですが、著作権保護とかで、映りませんでした。ビデオの内容は、著作権とは関係ない内容なので問題はありません。どのようにすれば見れたりDVDに焼いたりできるのでしょうか。windows media playerだったらできるとかありますか?パソコン初心者なのでよくわかりません。よろしくお願いします!

このQ&Aのポイント
  • 先週土曜日に大腸がん検査のために点滴した際、針の刺し場所が悪かったため内出血が起こりました。時間が経てば治るのでしょうか?
  • 内出血が酷くなっているように感じるため心配しています。年齢の影響で治りが遅い場合があるのでしょうか?
  • 50代の女性です。大腸がん検査の点滴で内出血が起こり、治り方について心配しています。
回答を見る