• 締切済み

いい出会いを得て結婚するためには?

saruebiの回答

  • saruebi
  • ベストアンサー率19% (6/31)
回答No.2

交際が長く続かず、相手が結婚したくない人ばかりな理由については、 1.そういうタイプの女性があなたの好みである  (若くて、男性に不自由しないとか、好奇心旺盛とか) 2.あなたの態度にどこか問題があった  (結婚話を焦りすぎて引かれてしまったとか、自分磨きに集中しすぎて相手をないがしろにしてしまったとか) 3.単純に、運が悪い の3通りを考えたのですが。 運が悪いなら仕方がない、あきらめずに積極的に行動するしかない、ですが、1や2ならそこを直さなくては厳しいのでは?自分のことは自分ではちょっとわかりにくいところもあります。また、女心は男性にはわかりにくいところもあります。なので、彼女探しと平行して、率直にいろいろ相談できる女友達を作るほうも心がけてみたらどうでしょうか? あと、結婚をしたい!のが主目的なら、その手の紹介業者に登録をするのもひとつの手では?少なくとも、結婚願望については持ってる人ばかりですから、いい人がみつかったらその後の展開ははやそうですよ。

kuro-lavie
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 saruebiさんのあげる理由について 「1」については確かに当てはまるかもしれません。今まで付き合った彼女はかなりモテル人ばかりでしたね。だから自分と付き合う価値のようなものが薄かったのかもしれませんね。ただ付き合う相手に対しては常に「楽しませてあげよう」という気持ちと行動はしてきたつもりです。相手からは優しいし一緒に居て退屈しなくって楽しいと言われてましたからね。 「2」については結婚話を焦りすぎて引かれてしまったことは全くないです。結婚願望の薄い人ばかりでしたので、そういう話はタブーっていいますか、ほとんど話したことなかったですね。話をしたい気持ちはあったんですけどすね。 「3」については仕事運がいいので当てはまらない気がします。運というより縁がない気がします。 以前、結婚紹介所に申し込み手続きに行ったことがあったのですが、その時に丁度、彼女ができたので手続きを中断した経緯があります。また、行けばいいと言えばそれまでなんですけどね。別の方法はないかと思いまして・・・。

関連するQ&A

  • 結婚したいけど出会いがない

    先日、25歳になりました。そろそろ結婚してもいい年頃なのに好きな人いません。 今年の1月まで彼氏はいましたが、別れてから全くいい出会いがありません。 昔から結婚願望が強く、25歳までに結婚したいと漠然と考えていましたが現実は厳しく結婚できるのかな?なんて考えてしまいます。 彼氏がいる友達や結婚の決まった友達も多く自分だけ取り残されていくような気がします。とにかく出会いがほしいです。結婚されてる方はどのように結婚相手と出会われましたか?

  • 40~50歳くらいの女性との出会い

    自分は、30歳代前半の男性ですが、40~50歳くらいの女性との出会いを求めています。 ただ、この辺りの年代の方はご結婚されていることが多いのでなかなか難しいのが現状です。友達としての出会いを求めているのですが、出会い系サイトとかだと、なんかポルノ系のものが多くて趣旨が違ってしまうし、結婚を求めているわけでもないので、結婚相談所とかも堅苦しいし。。。ねるとんパーティだと当然若い人向けだし。 些細なことでもかまいませんので、アドバイスを頂ければ幸いです。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • 出会い系サイトの出会いについて

    ある出会い系サイトで知り合った人とメールを始めています。私は愛知で相手は東京と遠距離です。 私はその出会い系サイトに登録したのは、将来につながるような交際相手を求めてだったのですが、相手の人は結婚は考えたことがないけど、交際相手は欲しいというので、まずは友だちからと言われました。 それはそれで、まず話してみないとわからないのでメールを続けてみました。 私は友だちからというのは1対1で交際を前提とする友だちだと思っていたのですが、その人は他にも探しているようで、その人の考えを聞いて考えが合わないと思ったのでメールをやめたいと伝えたら、愛知に来てくれました。 実際その人と会って話をしたらやはり大きな考え方の違いに困惑しました。 その人は、以前付き合って2ヶ月くらいで彼女と別れることになって、彼女は別れたくないからストーカーのように毎日メールや電話がきて、剃刀まで送られていたとのこと。 そんな経験をしているせいか、付き合って合わなく別れたら相手がかわいそうだからすぐには人と付き合わないようにしているとのことです。 これは理解できるのですが、友だち関係でも交際している間でも相手にも、ねるとんパーティーや出会いの場に行くことを勧めるとのことで、自分もそうすると言われました。 それは、いろいろな異性を見て見る目を養うためだそうです。いろいろ見てそれでも自分が良いと思ってもらえればいいし、違う人がいいと思われたらそれは縁がなかったことでしかたがない、との考えだそうで。 あと、以前遠距離恋愛をしていたけど、寂しくて浮気をしたくなると言われました。 それでは私とはこれからどうするのか?と聞いたところ、「愛知にちょくちょく来るからお互いを知ろう」と言われましたが、その内浮気されるのでは?と思ってしまいました。 この先この人とは続けない方がいいでしょうか?

  • 出会いがありません

    出会いがないのですが、どのようにしたら、男性と出会うことができますでしょうか? 30代後半の女性です。勤務先は女性しかいません。また不規則な勤務で、休みも土日ではありません。 結婚相談所も何社か入会した経験がありますが、殆ど紹介がないまま、期間が満了してしまいました。 出会いパーティも出席し、男性が多い習い事もするなど、努力しているのですが、休みが不規則なことと、深夜に及ぶ激務でなかなかマメに出られないこと等で、顔すら覚えてもらえない状況です。 友人に紹介をお願いしましたが、もう皆結婚してしまっているような状態でした。 上記のような状況でも結婚された方、出会いの努力の方向性をアドバイス頂けませんでしょうか? また、30代後半になって、職場にも男性がいらっしゃらない場合、どのようにして相手を見つけていらっしゃるのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 結婚相談所には出会いはあるのか?

    結婚相談所に登録しても出会いが無い人が多いですよね 結婚相談所って出会い本当にあるんでしょうか 私は結婚願望は無いのですが友達なら欲しいです

  • 恋人募集だけど結婚願望がない?

     実生活でも耳にしたこともありますし、 サイトで知り合った人も言っていました。  恋人は欲しい。しかし、結婚願望はない。 20代ならともかく、30代でこのようなことを言う人がいます。  どういうことなんでしょう? 同棲をしても、籍は入れないということでしょうか?  結婚を考えていないのに、異性とお付き合いするって、なんだか、相手に失礼な気がするのですが。  私は結婚願望が強い。家庭を持つことに憧れを感じるタイプです。  結婚願望がなくて、お付き合いするというのが よくわかりません。  私は、30歳独身男性です。

  • みなさんは、どうやって出会いを見つけてますか?

    はじめまして。社会人2年目のOLです。 私は元々結婚願望が強い方で、できれば25歳ぐらいまでに結婚したいと思ってました。 そのため、学生時代から異性との出会いがある場所(合コンや飲み会、サークル)には比較的積極的に顔を出していた方です。 ただ、やはり20代前半の同性代の男性はすぐに結婚するのを嫌がることが多くて、私の結婚願望が大きすぎるために恋愛が終わってしまったことが多かったです。 社会人になって年上の男性との出会いに期待していたのですが、意外と社会人って出会いがないものなんだなと実感してるところです。普段の生活ではなかなか新しい人と出会うきっかけがないのでネットで探そうとも思ってますが何かおすすめはありますか? また、みなさん(特に社会人の方)はどうやって出会いを見つけてらっしゃいますか? よろしくお願いします。

  • 出会いはどこにありますか?

    40代独身です。5年近く彼女がいません。 結婚願望もあり子供も欲しいと思っているのですが、職場は男性しかおらず私自身友人も少ないのでなかなか出会いがありません。 年齢的にもう結婚は無理なのかなと思ってしまいます。 もし40代で結婚されたという方がいらっしゃれば相手の方とどこで知り合われたのかお聞きしたいと思い質問させてもらいました。 ご回答宜しくお願いします。

  • 出会いの求め方について

    こんばんは。 出会いの求め方について質問させていただきます。 30代前半の女性ですがここ4年ほど男性とお付き合いをしていません。結婚に対する願望よりも、楽しいことや悲しいことがあったときに気持ちを共有できる相手が欲しいと心から思っています。 しかし毎日家と会社の往復で、出会いが全くありません。たまに合コンの話を持ってくる友達の誘いも、あまり乗り気でなくても参加していたのですが、最近、乗り気でもない集まりに参加し、「今回も恋愛に発展しそうな人はいなかったな。。。」なんて思いながら帰ってくることの繰り返しが嫌になってきました。 やはり最終的には自分が尊敬できる男性と恋愛して結婚したいと思うのです。 そのためには、乗り気でなくてもそのような集まりの場に誘われた際には毎回出かけるべきでしょうか? 友達に誘われるパーティーなどには出席するようにしているのですが、やはり出会えていません。 私は多くの魅力的な女友達に恵まれていますので、休日や悩み事があるときなどに寂しさを感じることは少ないのですが、でもやはりそれとは別に愛せる男性を自分のパートナーとして欲しいと思います。 素敵な出会いに近づけるためのアドバイスを頂ければ嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 出会いについて

    出会いについて 30歳になった私は、依然と比べて人と出会うチャンスも少なくなり、まわりも結婚している人が多くなって、自分自身一人っ子ということもあるせいか、誰か好きな人と一生一緒に暮らせることがしたいと考えるようになりました。 結婚だけが全てではないというけれど、この歳になってようやくそういうことに気持ちが傾いたというか、 焦りからくるものなのかもしれませんが。 しかし、30歳を過ぎると、20代のようにはならないかとも考えます。(あくまで憶測ですが) 結婚ともなれば相手に求められるものも違ってくると思いますし、自分自身、覚悟しなければ ならないこともあるかと思ってます。 30歳を超えて結婚された方、もっと言えば30歳を超えてから誰かと縁を持って付き合い出し結婚した方、 どういう出会い方をしましたか? 外に出て行かないといけないと言いますが、合コンはいいとしても出会い系は嫌です。 健全にいきたいのですが、そうもいかないのでしょうか? 自分から追い求めて血の滲む努力をしなければ、仕事も相手も見つからない時代なのでしょうか。 いまひとつ実感もわかず、なんとなく不安を覚えるようになったのですが、 このような私にアドバイスをください。