• ベストアンサー

還付されないの?

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1224462 こんにちわ 上記にて以前質問したものです。 私(妻)失業保険受給中につき、国民保険・年金を支払いました。私は収入も少なく、源泉徴収が「0」なので申告しても戻ってこないので、その分について主人が確定申告をして還付されるかと思い、国税庁のオンラインにて確定申告書を作成したら・・・還付金「0」でした。というか・・・さらに税金を納めないといけないなんて・・・ 高い国民保険・年金・・・還付は無理なのでしょうか? 私の生命保険の控除もしてありません・・・ あきらめるしかありませんか?

  • 9bee
  • お礼率84% (95/112)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kamehen
  • ベストアンサー率73% (3065/4155)
回答No.3

>所得から差し引かれる金額の「社会保険料控除」の欄に入力・・・・あ、主人の分入力し忘れていました! >還付有り!になりました。 見つかって良かったですね (^ー^) >正しいですよね? >入力画面、そのまま順に入力をして、私に関わる部分は「社会保険料控除」と「生命保険料控除」(これはもうすでに10万だから関係ないか・・・)を入力すれば大丈夫ですよね? そうですね、配偶者控除等もきちんと入力されていますよね、要するにマル20の所得から差し引かれる金額の合計額が、源泉徴収票の「所得控除の額の合計額」に今回追加の控除を加えた金額になればバッチリ合っていると思います。 頑張って下さい!!

9bee
質問者

お礼

オオ!ぴったりです! 本当にどうもありがとうございました! 年末にスピード違反で とんでもなく高い写真を撮らて、その代金を払ったので なんとしてでも少しでも還付!!!と思っていましたので。 本当に助かりました! ありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • kamehen
  • ベストアンサー率73% (3065/4155)
回答No.2

ご主人の方が年末調整されていて、他に所得がないのであれば、確定申告により、所得控除額が増えますので、年末調整が間違っていない限りは、還付の可能性はあっても、追徴になる事はありえません。 (年末調整されていなかったり、他に所得がある場合は追徴の可能性もあります。) どこか入力間違いされている訳ではないですよね~、所得控除額の合計額が、源泉徴収票の「所得控除の額の合計額+今回の国民健康保険・年金の額」と合っていますでしょうか、源泉徴収税額はきちんと入力されましたか? もう1度内容を良くご確認された方が良いとは思います。 それと、国民健康保険料・国民年金等の社会保険料控除は、名義には関係なく、その保険料を実際に支払っている人でしか控除できませんので、ご主人の方で申告するという事は、ご主人が実際に支払われている、という前提によるべきものではあります。

9bee
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 >どこか入力間違いされている訳ではないですよね~ え? 国税→確定申告書等作成コーナー→所得税の確定申告書作成(黄色のボタン)→給与所得のみの方の申告書(オレンジボタン 電話をして確認したらここからだと 年末調整済みなんだけど・・国民保険・年金・生命保険分忘れていたからと伝えたらここから作成しなさいと教えてもらいました) で、順に入力をして・・ 所得から差し引かれる金額の「社会保険料控除」の欄に入力・・・・あ、主人の分入力し忘れていました! 還付有り!になりました。 正しいですよね? 入力画面、そのまま順に入力をして、私に関わる部分は「社会保険料控除」と「生命保険料控除」(これはもうすでに10万だから関係ないか・・・)を入力すれば大丈夫ですよね? すみません!お礼にて再度確認致しますがよろしくお願い致します!

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.1

はい。還付は無理です。というよりご主人の収入が多いので追納になるでしょう! ちゃんと税金を払って下さいね!

9bee
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 納税!もちろん・・・ しがないサラリーマンきちんと自動的に徴収されます。 なるほど・・・ 実家が自営業だった私にとってはびっくりです。 サラリーマンさんは中途半端に稼ぎがあるとなんだか損した気分になりますねぇ・・・ さらにこの先税金増えるんですよね?ハァ・・・

関連するQ&A

  • 退職金の源泉徴収税って、確定申告すれば、還付になりますか?

    退職金の源泉徴収税って、確定申告すれば、還付になりますか? 去年3月に退職、以後無職です。 退職金受給の申告書は、退職した勤務先に提出しており、 課税は、きちんと行われています。 (25000円ほど源泉徴収されています) しかし、給与所得で控除しきれなかった、所得控除があり、 (社会保険の任意継続分や、生命保険料控除など) これは、退職所得から、差し引きして、還付申告できるのでしょうか? また気になるのが、仮に還付申告が可能だとして、 翌年度の国民健康保険料の計算に、影響はでますか?

  • 還付金を教えてください。

    お世話になります。 確定申告をした時にもしお金が還付されるのであれば、その金額を教えてください。 お金に困っています。少しでも戻ってくれば助かります。 源泉徴収票 支払金額 \3261944 源泉徴収税額 \135895 社会保険料などの金額 \24690 国民健康保険 \219932 国民年金保険料 \53200 お手数おかけしますが何卒よろしくお願い致します。

  • 確定申告の還付がなく、納める税金が発生?

    親(年金受給者)の確定申告の書類を、国税庁の「確定申告書等作成コーナー」で(書面提出用)の作成をしていました。 4年?ほどしています。 去年も微々たるものですが還付がありました。 ですが、今年は2,000円ほどの「納める税金」というのが発生しました。 それぞれの金額はほとんど去年と変わらないと思ったのですが… 医療費が50,000円(22年に支払った医療費の合計)ほど、 生命保険の控除額が5,000円ほど下がって、 国民健康保険は17,000円ほど上がっていました。 年金の収入額は去年とほぼ同じで3,100,000円です。(公的年金と企業年金の合計) 支払う税金って何なんでしょう? 払う意味がわかりません。 還付の為の確定申告だと思っていたのに…。 何の為に確定申告するんでしょうか…。 何だかふに落ちません。

  • 確定申告時の還付金

    今年3月末に退職をして来春初めて確定申告をすることになります。 (現在は雇用保険受給中です) 還付金についてお聞きしたいのですがよろしくお願いします。 源泉徴収票の記載は以下の通りです。 給与:約79万円 源泉徴収税額:16,120円 社会保険料等の金額:99,015円 辞めてから年金・国民健康保険を117,280円、143,160円支払いました。 生命保険は128,064円になります。 他にも住民税も支払っています。 知り合いから私の場合の還付金は、源泉徴収税額の16,120円のみだと 言われましたが、社会保険料の戻り分があるのではと個人的には 考えていただけに、ショックを受けています。 お詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • 去年8月に退職し退職所得のある還付申告について

    去年8月に退職し、9月に入籍、2月まで失業保険を受給していました。 確定申告にて還付申告をしようと思い、国税庁のホームページで申告書を作成しているのですが、色々調べてわからないことがでてきてしまったので、質問させてください。 源泉徴収票が、給与所得と退職所得の2枚あります。 退職所得では源泉徴収されていません。 国税庁のホームページで記入する場合、退職所得は「収入金額等」のどこに記入すればいいのでしょうか?(給与のその他?一時?) それから、勤めているときと退職後12月まで、母を扶養していたのですが、扶養控除の所に、母の年金収入を各欄がありません。会社に勤めていたときの年末調整では書いていた記憶があるのですが、必要ないのでしょうか? 初めてのことでわからないことが多くて困ってます。アドバイスよろしくお願いします。

  • 退職金から源泉された税金の還付について教えて下さい

    下記の場合、還付申告(または確定申告)すれば源泉された税金は還付されるでしょうか? 年齢は50代前半で扶養しているのは無収入の配偶者1名 昨年12月退職(ここまでの収入は年調済) 今年1月に12月分の残業代と退職金が振り込まれる(あわせて80万ほど源泉徴収されています) 以降は雇用保険の受給のみで無収入 国民年金は全額控除 国民健康保険は1月と6月以降毎月で合計50万ほど払っています その他はありません 来年1月で雇用保険が切れるので少しでも還ってくればと願っています。 よろしくお願いします。

  • 昨年退職~確定申告について

    昨年1月末で退職し、5月に結婚しました。 4月~9月まで失業給付金を受給し、その後夫の扶養に入りました。 教えて頂きたいことは下記2点です 1、確定申告の必要性について 退職支払い金  72万円 退職所得控除額 280万円 課税退職所得=0円 なので退職金に関しては確定申告不要。 給与所得の支払い金額 24万円 源泉徴収額      3640円 社会保険料などの金額 6800円 ほか記載なし これに関してはもし確定申告すれば源泉徴収額分だけが還付 されるということでしょうか? 2、国民年金・健康保険料について 失業給付金受給中の上記保険・年金は自分で支払っていました。 これらは確定申告と何か関係することがありますか? 自分で支払った金額が申告により戻ってくるということも 聞いたことがありますが、自分で調べてみたところ戻って こないと認識で間違いないでしょうか? また確定申告による年金・保険料の控除というのはどういう意味 なのかがよくわかりません。 私にも当てはまる内容なのでしょうか? 税金や社会の仕組みの基礎がわからず、お恥ずかしい限りです。 国税庁のHPや過去の質問なども見てみたのですが、あまりはっきりわかっていません 質問している内容にわかりづらいところがあればお許し下さい。 よろしくお願いします

  • こんな私は還付金をもらえるのでしょうか??

    2006年3月から2006年11月まで会社で働いていました。退職し、3ヶ月間失業保険をもらい、現在に至るまで無職です。(途中1ヵ月半ほど源泉徴収ありのバイトで働いたことはあります。) 国民年金・国民健康保険・所得税等はすべて収めていますが、確定申告はしていません。 まったく無知な質問で申し訳ないのですが、こんな私は今から確定申告すれば還付金が返ってくるのでしょうか? また別の話ですが、先々月と3ヶ月前くらいに還付金のハガキが1通ずつきました。詐欺の類ではなかったので、書いて送ったら、その後、働いていないことを確認する電話が税務署から来ました。 この還付金はいつごろ振り込んでもらえるのでしょうか? わかりづらい説明で申し訳ありません。詳しい方教えていただけると助かります。

  • 年金受給者の確定申告について

    間際になってからの質問で申し訳ないのですが教えてください。(全くの素人なので悩んでいます。) 公的年金  200万未満 源泉徴収額 0 給与所得  20万未満 障害者の配偶者控除 国民健康保険料控除  損害保険料控除 生命保険料控除 があります。国税庁のHPで自動計算したら還付も支払いもありませんでした。 が、市県民税が生命保険料控除等があると多少安くなると聞いたので、やっぱり確定申告をした方が良いのでしょうか?それとも市県民税の申告をした方が良いのでしょうか?

  • 年金受給者の確定申告

    年金だけの収入ですが、国民保険料と生命保険料を払っておりますので控除の対象に入れて確定申告すれば年金受給時に差引かれている税金の還付は可能でしょうか?よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう