• 締切済み

マンションの設備が古い

よろしくお願いします。 引越し予定先のマンションの件でご相談します。 このマンションは、よく言えばレトロで気に入っているのですが、とにかく設備が古いのです。 エアコンなし、モジュラージャックがない、だけならまだよいのですが、お風呂には頭をかかえています。 浴槽はとても小さく、古いガスボイラーが浴槽の脇にあり、エントツのようなものが2本屋外に突き出しています。ボイラーにはシャワーもついていますが、コンロのつまみのようなものをひねってお湯を出すようです。 なんとか動くと思うのですが、使い勝手や故障、光熱費が高くつくのではと心配しています。 もし、同じようなものをお使いの方、または詳しい方おられましたら、ぜひアドバイス頂きたいと思います。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • katyan
  • ベストアンサー率9% (201/2029)
回答No.1

本当に動くのでしょうかね? 長い間入居されていない場合、本当に動かなくなるときもあります。そして入居される前に点検をしていないというのも事実ですからね(うちのマンションでは) もし故障になった時、新しくしてもらえるのでしょうか? すこし気になったので書かせていただきました

関連するQ&A

  • カセットコンロで、浴槽一杯の水を湯にできるか?

    露天風呂を手作りしてみたいのですが、薪をくべたりするのが面倒です。 そもそも薪を用意しなくてはならないし、煙も出るし、火起こし、火力調整、消火も面倒です。 終わったら灰の処分もしなくてはなりません。 ボイラーで湯を沸かして、そのお湯をホースで引っ張ってくるにしても、ボイラーから浴槽までの距離が長ければ、その設置も面倒です。 単純に浴槽と水を用意して、そのそばでカセットコンロで湯を沸かして、浴槽の水と次々に入れ替えれば 入浴に適する摂氏40度前後のお湯にすることぐらいは出来るんじゃないかなー と思います。 実際に、カセットコンロ一台で、浴槽一杯の水を、入浴できる程度の湯に沸かすことは可能でしょうか?

  • 一人暮らしの光熱費について

    来月から、神奈川県大和市で一人暮らしを始めるのですが、 入居予定のマンションのガスがプロパンガスです。 これまで都市ガスしか使用した事がないのですが、プロパンはガス代が高いと聞きました。 そこで質問ですが、プロパンガスを使用して一人暮らしをされている方は、ガス代は月だいたいいくら位ですか? 私の使用内容としては、 ●お風呂 毎日シャワー10~15分程度使用(週1、2回程浴槽にお湯を張り、その際はシャワーを使わず浴槽のお湯で流す)追い焚き不可 ●茶碗は基本お湯は使わず水で洗う コンロは電気コンロです。 もう一つ質問ですが、電気コンロは電気代がすごくかかると聞きました。 毎日自炊したいと思っております。 その場合、IHクッキングヒーターなどを購入して使用するのと、カセットコンロを購入して使用するのと、だまってそのまま電気コンロを使用するのではどれが一番お安いでしょうか? それぞれ使用経験のある方がありましたら、月の電気代もお聞かせ頂けますか? また、それぞれのメリットデメリット等もありましたらお聞かせ願います。

  • 大阪ガス 法令に基づくガス設備調査

    どなたか受けられた方、教えてください。 築4年の新築マンションです。 掃除を急いでしないといけません(汗) まず、お風呂ですが、お湯はボタン一つで沸いたらメロディーが鳴るタイプのものです。 説明のようなふろがまがお風呂に見当たらないのですが、浴槽の壁を開けたりしますか?? 排水口が汚れています。。。 台所のお湯も湯沸かし器などはなく、ボタンです。 どこをチェックされますか? コンロはガスなのですが、そこは掃除しないとダメですよね? 換気扇もチェックされますでしょうか? よろしくお願い致します。。。

  • バランス釜「GUQ-5A」の使用方法について

    賃貸物件に引っ越して来たのですが、 GUQ-5Aというバランス釜が上手く使いこなせません。 1.ガスの元栓を開ける 2.ガスツマミを1に回す。 ここでツマミを放すと2に戻ってしまうのですが、青い火が見えるまでは放してはいけないのでしょうか? 次に、シャワーを使いたい場合、 3.ガスツマミを2から4に回す? ここで、3までツマミを押しながら回し、更に4まで回す、でいいんでしょうか? シャワーが出ずに煙が出ることがあるんですが、どこかで手順を間違えていますか? また、湯ではなくただの冷たい水を出したい場合はどうすればいいのでしょうか? あと、夏シャワーとは何でしょうか? 追い焚きをする場合は、浴槽に水を張った状態で、操作によって湯を足して行うのでしょうか? 色々質問してしまって申し訳ありませんが、 宜しくお願いします。

  • フランスのボイラーについて

    フランス在住のものです。フランスのプロパン式ボイラーに関して質問です。 先日2ヶ月程日本に行っていまして、ヨーロッパ寒波がおわった後に戻ったら、水が凍っていてで出ず、3日目に溶け出して水道管破裂で修理などに追われていましたが、落ち着いてお風呂に入ろうとボイラーをオンにしたら、とてもぬるいお湯しか出ず、シャワーすらも寒くなってしまいました。。。プロパンを新しく取り替えても、ぬるいままでした。3年弱しか使用していませんが、こういうことってフランスではあたりまえなのでしょうか?  もしそういう事が普通に起こる国なのだとしたら、ボイラーを買い替えるとなると、いずれすぐ壊れてしまう事を予測して600-1000ユーロ弱の安いボイラーを買うべきなのでしょうか? それとも、高いボイラーをつけたほうが壊れないのでしょうか?日本のような電気式のボイラー(大きな水貯めるタンク買わなくてもすむような製品、電気シャワーではぬるくてお風呂には入れないので)この国にはないのでしょうか? せめて浴槽のぬるいお湯を熱くする機械とかはないのでしょうか? おすすめの製品はありますでしょうか? 出来れば、壊れず長持ち低価格の製品を探しています。アドバイスお待ちしております。

  • 深夜電力の給湯器で湯がなくなった

    給湯器を使っているのですが、管理会社に伺ったところ 深夜電力で湯を沸かし一日に150リットル(浴槽1.5分)しか使用できないといわれました。 湯を沸かしてシャワーをしてたらすぐ水になっちゃいました。 もうお湯がでないので皿も冷たくて洗えなくなっちゃいました。 これは仕様と決めて、一日150リットルを考えて使うしかないのでしょうか。 ちなみに試してみませんが電気コンロも使えないのでしょうか。 機種:ナショナルDH-1501D

  • 給湯器エコジョーズについて

    給湯器エコジョーズについて マンションに住んでいます。 普段はシャワーのみで、浴槽にお湯を貯めることは1年に1、2程度です。 あとは、洗面所とキッチンでお湯を使うくらいなのですが、 エコジョーズを選ぶメリットはありますか? リフォーム屋がいい商品だからと薦めるのですが、 ものすごく高いので困っています。 宜しくおねがいいたします。

  • マンション設備の改善要求したら退去要求された…

    3階建てのマンションに先日引っ越して来ました。 入居時から水の出が悪く、(最上階 貯水槽が屋上にあるタイプ)お湯と水を混ぜてシャワーを使ってる最中に、ガスの給湯器が止まってしまい水しか出なくなってしまう事が往々としてあります。 給湯器は都市ガスで、お湯の蛇口をひねると流量を感知してスイッチon,offするタイプです。 お湯だけならちゃんと熱湯が出てくるのですが、浴びれる温度のお湯を使おうとしたり、隣室などで水道を使ったりすると 水圧の変化などから給湯器が作動するに充分な流量が確保出来なくなり止まってしまうようです。 大家に直接改善を要求したのですが、給湯器の点検、配管のフィルター清掃と一通りやっても改善されません。 最上階の他の部屋からはそのような苦情は出てないらしく、自分の部屋だけそんな感じみたいです。 配管などの交換で対応出来ないので、シャワーが使えなくなるのを我慢して、浴槽にお湯と水とを交互に入れてそれで入浴してくれとの事(大家談)。 しかしシャワーだけで入浴を済ませるのに比べてガス代がかさんでしまう為、その分家賃を下げて貰えるよう交渉しましたが渋い表情です。 建物は築約20年で、どうやらちゃんと直そうとすると建物全体の配管を見直さなければならないらしく、100万単位でお金がかかるそうです。 しまいには引越し代払うから出て行ってくれと言い出す始末。 自分としては当然の修理を要求したつもりですが、上に書いたように修繕に費用がかかる為、自分の住んでる部屋だけのためにそんなお金は払いたくないという魂胆が見え見えです。 なんかトカゲの尻尾切りみたいで、僅かの引越し代で退去しなければならないのには納得出来ません。 損害賠償などの請求は出来ないのでしょうか? またこのようなケースで家賃減額の請求は認められないのでしょうか?

  • 給湯配管内の掃除、点検の道具

    図面や写真でも添えればいいのでしょうが、言葉での説明でお許しください。 我が家の浴室の外に壁一枚隔てて浴室給湯用の石油ボイラーがあります。そのボイラーから給湯用の配管が一本、壁に入り込み、その壁の中で分岐され一方は浴槽用蛇口へ、もう一方はすぐ脇の洗い場のシャワーへと接続されており、浴室内から見る場合、両方の蛇口は1mほど離れているだけです。 同じボイラーからの配管が壁の中で分岐されているだけなのですが、ここ半年くらいで洗い場のシャワーの方だけお湯の勢いが極端に弱まり、お湯の出が悪くなってきています。 ボイラー設置・配管して20年は経過している中で、配管内の鉄さびも混入しているようで、年に一度シャワーヘッドを外し中を見ますとツブツブのサビ屑がポロポロ出てくる始末で定期的な清掃は行っています。 この度のシャワー側だけお湯の出が悪いのも、そのサビ粒などが配管内のどこかにつまりたまっているのかと推測し、昨日シャワーヘッド内を掃除しましたが流出量は変わらず、蛇口カランの内部にストレーナーでも内蔵されておりそこが詰まっているのかと分解しましたがその気配はなく、最後には壁から蛇口カランそのものを外し、壁に穴ひとつという状態のまま給湯の元を解放してみましたが、流出量が変わらず弱いまま吹き出していました。 こうなるとすぐ隣の浴槽用蛇口は勢いよく流出しているわけですので、ボイラー内部から壁までの経路にも問題はなく、外より壁に入り壁内での浴槽・シャワー分岐部分までも異常はないわけで、その分岐後のシャワー蛇口取り付け部となる壁出口までのほんの1メートル内の直線経路のどこかにつまりがあるものと推測できます。 そこでお尋ねしますが、こういった構造の配管内を掃除してみる便利なワイヤーブラシ?のような道具としてはどのようなものがありますでしょう? 開口部はシャワー蛇口を取り外した壁に露出する配管の穴となりますが、当然ながら壁内部に沿っての配管のため、開口部はすぐに壁に沿って浴槽側へ直角に曲がっており、配管内の口径も限られています。 わずか一箇所の曲がり角を無理なく曲がって進入し、その後実際はどうなっているものかサビの固まり?等をある程度の力で押し出す?掻き出す?だけの強さを持ったもので何かいいものは? 市販の太めの針金など考えましたが、挿入後すぐの曲がり角を通過したのちの直線経路でも強度を持つものとして、トイレなど排水つまりを掃除するコイルスプリングの道具などが適切かと思いつつも、配管そのものの口径も細いため、もう少し細いもので何か専用のものでもあるのでは?と思いお聞きするものです。 どんなものでどんな名称のものを探せばいいのでしょうか? (説明、わかりにくかったらもうしわけありません)

  • バス・トイレ・洗面一体型ユニットバスの入り方?

    バス・トイレ・洗面一体型ユニットバスの入り方がわかりません! ・・・と言うかあの狭っ苦しい浴室内で効率よく入る手順がいまいちわかりません。 私は昨秋より1K3点式ユニットバス(バス・トイレ・洗面一体型)の マンションで一人暮らしをはじめましたが どのような手順で入れば効率よく入れるのでしょうか??? 私自身もそうですが一体型ユニットバスとなれば シャワーだけで済ます方も多いかと思いますが やはり底冷えする冬場になりますとどうしても湯船につかり 身体の芯から温もり一日の仕事の疲れを癒したいものです。 お湯をはり温もるまではいいのですが頭や身体を洗う時 みなさんは湯船のお湯をどうしてますか??? 頭や身体はどのタイミングで洗いますか??? 先に頭や身体を洗い後からお湯をはりますか??? みなさんどのような手順で入られているか教えてください! 参考までに私の入り方は下記の様になります。 (1)シャワーカーテンを閉め蛇口では無くシャワーでお湯をはります。 (浴室が狭いのでシャワーでお湯をはる方がサウナの様になり浴室が温もります。) (2)とりあえず身体が温もるまでつかります。 (3)浴槽のお湯は抜かずにシャワーで頭を洗います。(当然浴槽内はアワアワ) (4)頭を洗い終わり再びアワアワのお湯につかります。 (お湯はぬるくなりアワアワ浴槽ですのであまり気持ちのいいものではありません) (5)浴槽のお湯を抜き始めながら身体を洗います。 (6)浴槽のお湯が無くなるぐらいで身体も洗い終わりシャワーで洗い流し終了。 と、ガス代があまりかからず身体を洗いかつ 温まるにはこのような手順が狭っ苦しいユニットバスでは 一番効率が良いかと思い入っておりますが・・・ みなさんどのような手順で入られておりますか??? 狭っ苦しい一体型ユニットバスの入浴に快適を求めるにも 限界があるかとは思いますが私の廻りには一体型ユニットバスのある家で 生活をしている人がいないためみなさんはどのように入られて いるのかが知りたく初投稿しました。 またこのような便利なアイテムがあるよ! みたいなものがあれば合わせて教えていただけましたらうれしく思います。 些細な質問で申し訳ありませんがご回答のほどよろしくお願いします!