• 締切済み

フランスのボイラーについて

フランス在住のものです。フランスのプロパン式ボイラーに関して質問です。 先日2ヶ月程日本に行っていまして、ヨーロッパ寒波がおわった後に戻ったら、水が凍っていてで出ず、3日目に溶け出して水道管破裂で修理などに追われていましたが、落ち着いてお風呂に入ろうとボイラーをオンにしたら、とてもぬるいお湯しか出ず、シャワーすらも寒くなってしまいました。。。プロパンを新しく取り替えても、ぬるいままでした。3年弱しか使用していませんが、こういうことってフランスではあたりまえなのでしょうか?  もしそういう事が普通に起こる国なのだとしたら、ボイラーを買い替えるとなると、いずれすぐ壊れてしまう事を予測して600-1000ユーロ弱の安いボイラーを買うべきなのでしょうか? それとも、高いボイラーをつけたほうが壊れないのでしょうか?日本のような電気式のボイラー(大きな水貯めるタンク買わなくてもすむような製品、電気シャワーではぬるくてお風呂には入れないので)この国にはないのでしょうか? せめて浴槽のぬるいお湯を熱くする機械とかはないのでしょうか? おすすめの製品はありますでしょうか? 出来れば、壊れず長持ち低価格の製品を探しています。アドバイスお待ちしております。

みんなの回答

回答No.2

フランス在住の方ならご存知だと思いますが、今年の寒波は異常です。 フランスのどちらにお住まいか分かりませんが、今年の寒波によって起きた事象を 普通かどうかと判断することに、あまり意味を感じません。 お住まいは賃貸物件ですか?購入物件ですか? それによって対応は変わると思います。 賃貸物件で集合住宅(とはご質問文から読み取れませんが)なら 簡単に取り換えられるわけがありません。 集合住宅でない場合も、大家に交渉する必要性があります。 購入物件の場合は、専門店に相談されるのが一番だと思います。 ご質問文からお住まいの物件の立地条件、電気工事の制限等が全く分からないので、 教えて!GOOの回答者から的確なアドバイスは受けにくいと感じます。

tulips23
質問者

お礼

回答ありがとうございました

回答No.1

  フランス語ができないならオペラ座にでも行って 飲食店で働いてる人とかに聞いたほうが早いと思いますよ

tulips23
質問者

お礼

回答ありがとうございました

関連するQ&A

  • プロパン式ボイラーのお湯がぬるい

    フランス在住でプロパン式ボイラーを使っているものです。先日日本から戻って来てから、お風呂のお湯がぬるくて(シャワーもぬるすぎ)お風呂に入れなくなってしまいました。。ボイラーはまだ3年弱しか使っていないのですが、今使っているプロパン缶が3ヶ月oldだからなのでしょうか? ヨーロッパ寒波の期間中は日本だったので、寒さであまり働かなくなってしまったのでしょうか? 交換するべきなのでしょうか? せめてお湯を熱くするなにか別の方法はありますでしょうか? ボイラー取り替え以外の方法でも解決出来る方法はありますでしょうか? アドバイスお願い致します。

  • フランスの電気式ボイラーについて

    フランスの電気式ボイラーについて感想やアドバイスを伺いたいのですが、私の家はガス式ボイラーなのですが、家の改造計画実施予定のため、安全な電気式ボイラーにチェンジを検討しております。 すでに、電気式ボイラーを使っている方、いいところと悪いところを教えていただけないでしょうか? 友達から聞いたのですが、フランスの電気式ボイラーは、専用の水タンクを用意して、そこに貯める水を電気で暖め、温水として利用するのですよね。それで、電気と水は、24時間、使わない日も365日暖めっぱなしで、電源を切ることはない(電源オンオフ装置がない?)と聞いたのですが、本当でしょうか? そうならばかなりの電気代かかりますよね。ブレーカー落ちたり停電になったりしたらどうなるんでしょうか? 長期旅行に出かけて家を留守にする場合、そのために家の電源をオフにした場合、タンクの中の水はどうするのでしょうか?タンクの中は常時清潔なのでしょうか?タンクから水が漏れたりしないのでしょうか?常時メンテナンス等が必要なセンシティブな装置なのであれば、 今まで通り、ガスボイラーの方が経済的にトクでしょうか? ガスボイラーは、今年の寒波の影響で、現在は温かいお湯がぬるくなり、機能が落ちてしまいましたが、電気式の場合はそういう問題は起こらないのでしょうか? 電気式シャワーもあるようですが、これはお風呂には温度的に無理らしく、検討をあきらめています。。ガスボイラーを今まで通り使用する場合、ガスタンクを部屋の外におかないと危険だと思うので、家改造計画のガスタンクの置き場所でも悩んでおります。。。 電気式をお使いの方で、いろいろ感想や使い勝手をお聞き出来れば嬉しいです。

  • 自宅の灯油ボイラーで困っています。

    自宅で灯油式のボイラーを使っていますが、新品交換して6年目です、最近お湯の出る量が段々と減ってきて、今では風呂のお湯を貯めるのに一時間掛かる次第です、以前は30分程で満タンになっていました。 我が家はお湯系統の水源は地下水をポンプで汲み上げて使用していますが、ボイラーの不調(湯量の減少)と何らかの関係が有るのでしょうか? 因みに我が家は1階にボイラーが有り、風呂は2階にあります。 1階が店舗になっているため、ボイラーから風呂までの距離はかなり長いです(水道管の距離自体だと30メートル位) 最近は水圧も水量も少ないためシャワーがチョロチョロしか出ません。 故障だとすると何処に問題が有るのでしょうか? それとも交換の時期なのでしょうか?

  • 給湯追炊きボイラーが壊れました。

    水道直圧式の給湯追炊きボイラーが壊れました。大分前ですが電気で循環式のお湯が汚れないものがあったと思います。灯油も、値段が上がって何が安い燃料なのですかね。ボイラーは、値段も数十万するし、一人暮らしなので、勿体無い気もします。ボイラーをそのままに、電気か何かで湯船の水を沸かすことはできませんか?そんな商品があったら、教えて下さい。

  • ボイラーが燃焼しなくなりました

    こんばんは。質問させていただきます。 昨日、シャワーを浴びる為にボイラーのスイッチを入れたところ いつまで経っても燃焼ランプが点灯せず、当然お湯も出ませんでした。 夏という事でシャワーや風呂はずっと水のままで、 六月下旬からずっとボイラーは使っていませんでした。 三日前に一度動かしたんですが、「燃焼するのですがすぐ止まる」 という状態を繰り返していました。 そのときのお湯の温度はいつもより低かったと思います。 そして昨日動かしたら全く燃焼しない、という状態になってました。そこで質問です。 1.原因は何だと考えられますか? 2.1番の回答ですが、それは販売店に相談しなくては解決できないレベルのものですか? 3.2番の回答で「いいえ」だった場合、自力で解決するには何をすればいいのでしょうか? ボイラーの機種はCHOFUのKIB 31ASGです。 回答よろしくお願いします。

  • ボイラーの温水配管を切替える電磁弁を探しています。

    ボイラーの温水配管を切替える電磁弁を探しています。 灯油ボイラーと薪ボイラーを併用しています。 薪ボイラーは主に風呂に使います。 残った湯をシャワーに使いさらに残った湯を台所で使います。 夜が明けるとタンクの温度が下がってしまうので 日中は灯油ボイラーに切り替えます。 六分の配管に手動弁を二個使って切り替えていますが、 灯油ボイラーの電源に連動させて自動的に切り替えたいのです。 単純に開閉する電磁弁では切替時期によっては 水撃で管が割れる事態も予想されます。 高価な電磁弁を二個も買うのは大変です。 でも、一個で二方向へ切り替えるものなら さらに高いのではないかと心配しております。 相応しい製品が無いでしょうか。

  • 寒冷地 お風呂は抜く? ボイラー壊れる

    寒冷地で冬にお風呂のお湯を抜くとボイラーが壊れると聞きましたが、皆さんはためたままですか? 凍結防止のためにボイラーが作動する為、水が無いと故障するようですが本当でしょうか? 私は夜、お風呂を洗いたいので、お湯を抜きたいのですがやめた方が良いでしょうか?

  • ボイラーのOTQ-305Yお湯が出ない

    ノーリツ製のボイラーOTQ-305Yなのですが、少し前の急激な冷え込みで調子が悪くなりました。 質問内容としては、追い炊きは出来るが給湯が出来ないので、どこが悪いのか? 症状としては 冷え込んだ際、水は出るがお湯の方が出なかったことがあった。(凍結したと思います) この時、暖かくなって出だしたが赤錆も出た。 この時点では、お湯も出ていた。  ↓ 最近になって、灯油の減りも早いなと感じています。 お風呂の水位が規定になると、今まではメロディでお知らせしてくれていたが鳴らなくなった。  ↓ お風呂に給湯していると、水よりはマシ 程度のぬるま湯が出る。 そこで、沸かすとお風呂は大丈夫。 シャワーはやっぱりダメ 給湯中リモコンの燃焼マークは着くのですが、すぐ消えます。 で、また着くの繰り返し。 考えられる原因は何でしょうか? 古い機種ですし、費用がかかるのは避けたいです。 出来れば自分で修理したい。 今までの処置としては、フィルターの掃除(赤錆がたまっていました) 水道管に、断熱処理。 ぐらいです。 こちらのスキルは、 昔団地に住んでいたころ、ガスの風呂がまを購入して取り付けたことあり。 調子が悪くなったので、年式の新しい同機種をいただいたのでいいとこ取りで2コイチ。 同じ団地に住んでいた人が引っ越すのでボイラーセットを貰ったのではずしてきて自分家につけた。 多少の分解は出来ますが、専門家ではないので正式名称などはわかりません。 仕事は車関係のエンジニアです。 01年製 OTQ-305Y 規格名称 : 石油給湯器付きふろがま 燃焼方式 : 圧力噴霧式 給排気方式 : 屋外用開放型 給水方式 : 水道直結式 加熱形態 : 瞬間形 加熱方式 : 2缶2水路式 循環方式 : 強制循環式 よろしくお願いいたします。

  • お湯が全然出ないのですが

    こんにちは。質問させていただきます。 一ヶ月ほど前、水道管が凍結した日があり、 その日以来水はキチンと出るのですがお湯が全くでません。 石油式ボイラーを使ってない状態でお湯を出してもチョロっとしか出ないのです。 今は一ヶ月前に比べて暖かくなってきたので未だに凍結してるという事は考えられないのですが・・・ もしや水道管が破裂したのではと考えましたが 水道の請求書には普段と変わらない金額でした。 そこで質問なのですが 1.考えられる原因を教えてください 2.解決方法を教えてください。また、それは素人の自分にも出来る事でしょうか? 何かが詰まっている?などと色々考えましたがお手上げでした・・・ 回答よろしくお願い致します。

  • 灯油ボイラでお湯がぬるくて困っています。

    お世話になります。 約9年ほど使用しているノーリツの灯油ボイラを使用しています。 最近、お湯を出そうとしてもなかなかお湯にならずに少し暖かくなったと思ったらすぐに水に変わってしまう感じです。 もう寒くなってきているので大変困っています。 そろそろ寿命かなとも思っているのですが、お風呂の追い炊きはばっちり出来ていますのでまだまだいけるかな?とも思っているのです。 何かを交換すれば直るものなのでしょうか?それとも交換しなくてはいけないのでしょうか? どなたかご意見またはアドバイスをお願いいたします。